19/11/11(月)11:13:41 風邪薬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)11:13:41 No.637819146
風邪薬は風邪菌を殺さずにつらい症状を和らげてるだけらしいな
1 19/11/11(月)11:16:48 No.637819549
結局免疫が大事よ
2 19/11/11(月)11:20:58 No.637820079
風邪はそもそも症状の総称であって実質原因不明というか何なのかよくわからないからな…
3 19/11/11(月)11:21:44 No.637820188
デモンエクスマキナみてえな略しかたしやがって
4 19/11/11(月)11:25:07 No.637820630
軍人さんならまあ…
5 19/11/11(月)11:25:37 No.637820689
レスタミンってめっちゃ眠くならない?
6 19/11/11(月)11:27:11 No.637820907
抗生物質を 飲むんだよ
7 19/11/11(月)11:31:04 No.637821391
ブロン飲むの大変そうだしコンタックの方が手軽なのかなあ
8 19/11/11(月)11:32:55 No.637821641
>抗生物質を >飲むんだよ 風邪でそんなもの飲むな
9 19/11/11(月)11:39:55 No.637822619
結局は薬飲まなくてもほっとけば治る 治る病気じゃなかった
10 19/11/11(月)11:42:30 No.637822987
ポカリスエットでも飲んで暖かくしてネテロ
11 19/11/11(月)11:45:02 No.637823377
予防を意識すると葛根湯が強すぎる
12 19/11/11(月)11:46:06 No.637823543
>予防を意識すると葛根湯が強すぎる 液体と錠剤どっちがいいのあれ
13 19/11/11(月)11:46:57 No.637823649
>レスタミンってめっちゃ眠くならない? パッケージ変えたらドリエルだし
14 19/11/11(月)11:48:04 No.637823799
>液体と錠剤どっちがいいのあれ 満了処方ならなんでもいいけど顆粒が一番安いと思う
15 19/11/11(月)11:51:24 No.637824233
風邪を引いたら ロキソニン!
16 19/11/11(月)11:53:01 No.637824473
薬は菌を殺してるわけではないって知ってからは風邪引いても薬飲まないで飯食ってまる一日寝てるだけだけどちゃんと治る
17 19/11/11(月)11:54:09 No.637824625
ドリエルの1/200の価格でドリエルと同じ効果が得られるのでレスタミン買ってたりはする
18 19/11/11(月)11:54:39 No.637824692
五界説とかって中学で習うんだっけ… あれすごい重要だよね…
19 19/11/11(月)11:55:48 No.637824844
>風邪を引いたら >ロキソニン! まあ炎症を鎮める効果あるから治る可能性あるもんな
20 19/11/11(月)11:55:54 No.637824855
レスタミン確かに眠くなるけど寝起きが最高に怠くてすぐ辞めちゃったな
21 19/11/11(月)11:57:57 No.637825144
寒気がしたら葛根湯 なんでこんなに効くのか
22 19/11/11(月)11:58:58 No.637825292
風邪を治す薬が作れたらノーベル賞ものだぜとはよく言われている
23 19/11/11(月)12:02:01 No.637825731
発汗するのが重要なので発汗作用を促進する薬を飲むという極めてシンプルな対処法
24 19/11/11(月)12:02:28 No.637825798
風邪と言っても毎回同じ細菌にやられてるわけじゃなかったのか…
25 19/11/11(月)12:04:53 No.637826170
>風邪と言っても毎回同じ細菌にやられてるわけじゃなかったのか… 細菌じゃねーよ ウイルスだよ
26 19/11/11(月)12:07:53 No.637826650
喉が痛かったり咳がとまらなかったりで安眠できないから薬で抑えるんだよ俺は
27 19/11/11(月)12:08:59 No.637826810
毎日R-1でも飲んだほうが健康に良いよ
28 19/11/11(月)12:12:24 No.637827356
ブロンはウンコ出なくなるから辛い 抜けると下痢になるし…
29 19/11/11(月)12:14:27 No.637827726
半端にセリフだけパクってるのちょっとモヤッとする
30 19/11/11(月)12:15:51 No.637827993
ナウゼリンと麦茶って何で用意してんの?
31 19/11/11(月)12:20:51 No.637828966
最近風邪引いて辛い時に治し方調べたら、今は発汗するよりも太い血管が通るとこを冷やせとか出てきた 熱中症の治し方と同じなのが不思議だ
32 19/11/11(月)12:22:35 No.637829329
>ナウゼリンと麦茶って何で用意してんの? DXMは過剰摂取すると吐き気がものすごいので多分それ抑えるためだと思う 麦茶は普通に口渇対策辺りじゃない?
33 19/11/11(月)12:24:44 No.637829780
スレ画はひょっとして風邪薬のカプセルに入ってる赤い粒だけピンセットで選り分けてカクテルと一緒に飲んでキマるとかそんな感じの事やってるの…?
34 19/11/11(月)12:25:36 No.637829952
>麦茶は普通に口渇対策辺りじゃない? なんでそんな詳しいの
35 19/11/11(月)12:25:53 No.637830010
風邪薬飲んでも飲まなくても治るまでの日数あんまり変わんないけど 風邪ひいたぐらいで仕事休めないから薬飲んで鎮静させる
36 19/11/11(月)12:26:58 No.637830252
まあいくら市販薬だからってODしてりゃ依存性麻薬とおんなじで人生終わるけどね