19/11/11(月)10:44:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)10:44:13 No.637815123
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/11(月)10:45:50 No.637815349
勝手に継いどけっス
2 19/11/11(月)10:47:02 No.637815524
むかつく顔っスね 忌憚のない意見ってやつっス
3 19/11/11(月)10:48:27 No.637815708
受け継ぐ価値のある物って500億位だろ…
4 19/11/11(月)10:49:46 No.637815901
今週は完全に龍を継いだムーブをしていたんだ
5 19/11/11(月)10:51:43 No.637816185
有言実行っスね
6 19/11/11(月)10:52:33 No.637816295
>受け継ぐ価値のある物って500億位だろ… NEO坊がタンカーの迷路で使ったからあまり残っていないと考えられる
7 19/11/11(月)10:52:57 No.637816348
継ぐ必要性を感じない
8 19/11/11(月)10:53:13 No.637816401
怒らないでくださいね 滅茶苦茶不名誉な称号じゃないですか
9 19/11/11(月)10:54:34 No.637816589
>滅茶苦茶不名誉な称号じゃないですか ウンコにはぴったりと考えられる
10 19/11/11(月)10:57:59 No.637817061
勝って当然の勝負に負けたっスね
11 19/11/11(月)10:58:56 No.637817198
最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていないんだ
12 19/11/11(月)10:59:45 No.637817289
このまま退場してくれればいいんっスが
13 19/11/11(月)11:02:39 No.637817699
ど…どうしてかっこいい主人公が絶体絶命のピンチなのにこんな誹謗中傷の嵐なんだ…
14 19/11/11(月)11:06:46 No.637818214
主人公の容態よりもトダーの出番にはしゃぐ…こいつらクソっスね
15 19/11/11(月)11:11:45 No.637818912
これでプライドが傷ついたとか言ってオトンを逆恨みしたら 腎臓移植してくれた鷹兄を逆恨みして殺した龍を継いだといえる
16 19/11/11(月)11:12:23 No.637818990
>これでプライドが傷ついたとか言ってオトンを逆恨みしたら >腎臓移植してくれた鷹兄を逆恨みして殺した龍を継いだといえる やっぱりおじさんをなぞらせているんですかね
17 19/11/11(月)11:18:38 No.637819783
弱き者(※ドラゴンフットは最弱) 世界中から恨まれてる 現地妻と子供沢山 バーストハート 鬼一郎から続く呪い 龍を継ぐとぱっと思いつくだけでもこれだけデメリットがあるんだ
18 19/11/11(月)11:19:45 No.637819921
メリットは500億っス
19 19/11/11(月)11:23:20 No.637820388
着々と継いではいるんだけどどれも中途半端なんだよな 大きさも相まってミニ鬼龍って感じ
20 19/11/11(月)11:23:40 No.637820443
>メリットは500億っス ねも えう
21 19/11/11(月)11:24:07 No.637820509
>龍を継ぐとぱっと思いつくだけでもこれだけデメリットがあるんだ 勝手に継がせてやればいいと考えられる
22 19/11/11(月)11:24:19 No.637820531
これや自殺教唆が誘導だったら大したもんだよ まぁウンコの醜態は残り続けるんやけどなブヘヘヘ
23 19/11/11(月)11:24:41 No.637820568
迷惑行為も中途半端
24 19/11/11(月)11:26:05 No.637820759
龍を継ぐ男じゃないのか
25 19/11/11(月)11:26:25 No.637820802
>主人公の容態よりもトダーの出番にはしゃぐ…こいつらクソっスね トダーは格好いいっス
26 19/11/11(月)11:27:29 No.637820956
ガルシア本当に自殺したんかな 演技であってほしい
27 19/11/11(月)11:29:05 No.637821157
ウンスタは優希ちゃんの心臓移植の為に道化やってたなら筋が通るっスけどおじさんが何がしたいのかサッパリわからないんだ
28 19/11/11(月)11:30:04 No.637821273
おじさんこそ娘のためにやってるんじゃないか 女には甘いって設定なわけだし
29 19/11/11(月)11:30:25 No.637821319
正直この弱さだと流石におじさんレベルになれる気がしないんだ おじさんはアレで人類で数えたら上の方ではあるんだ
30 19/11/11(月)11:31:19 No.637821425
猿先生的には鬼龍はまだ悪のカリスマ的存在なのだろうか…
31 19/11/11(月)11:31:30 No.637821449
そもそも心臓移植したいなら別にガルシアと戦う必要はないんだ
32 19/11/11(月)11:32:15 No.637821557
ガルシアの心臓を移植したいなら話は分かるけど ガルシアもバーストハートなのでよくわからん
33 19/11/11(月)11:33:13 No.637821690
オトンも普通にクズっす
34 19/11/11(月)11:33:36 No.637821737
カイシュケン打ち込んだら心臓オシャカになりそうなんスけど…
35 19/11/11(月)11:34:07 No.637821804
ガリガリ完全復活の描写からして意図的にネタにはしてそうなんだ
36 19/11/11(月)11:34:10 No.637821810
結局小手先の技術や技よりも圧倒的なパワーの方が上ということだと考えられる GKドラゴンとトダーとガルシアでそれを徹底的に示す猿先生は結構頭脳派なんだ
37 19/11/11(月)11:35:17 No.637821972
なにっ盛り上がりポイントがトダー引率しかないっ
38 19/11/11(月)11:35:18 No.637821976
でも来週メカ尊鷹出てきたらみんな喜びそうなんだが
39 19/11/11(月)11:37:47 No.637822308
>でも来週メカ尊鷹出てきたらみんな喜びそうなんだが 許せなかった… 起きたらサイボーグにされてたなんて!
40 19/11/11(月)11:38:03 No.637822342
>でも来週メカ尊鷹出てきたらみんな喜びそうなんだが 我が名は尊鷹も滅茶苦茶盛り上がったんだ でもガルシア自殺が胸糞すぎて尊兄も霞んでしまったんだ
41 19/11/11(月)11:39:49 No.637822601
>オトンも普通にクズっす オトンはクズではない ただボケが進行していて時系列が曖昧なだけだと考えられる
42 19/11/11(月)11:40:14 No.637822672
何がアレってこのタイミングで何故か敵に回りそうなのが鷹兄の恐ろしいところなんだ
43 19/11/11(月)11:41:11 No.637822792
これだけコケにされても龍星のことを気にかけてるオトンは久々に良心を見た気がするっス
44 19/11/11(月)11:42:29 No.637822985
オトンは何度もガルシア救出作戦のことを本気で忘れているかのような言動が沢山あるんだ 悲しいだろうが高齢な上に2度も重篤な状態になった過去があるから仕方ないんだ
45 19/11/11(月)11:43:17 No.637823104
おとんの節穴ぶりはいつものことだけど流石に姫次の件は擁護できないっスね…
46 19/11/11(月)11:56:25 No.637824936
灘一族全員グルでガルシアの痕跡を消すための茶番 一回騙してもう一回騙して終了 …ないっスね
47 19/11/11(月)11:57:18 No.637825054
ラーメン屋を継いだ男には瞬殺されるんでしょ
48 19/11/11(月)11:59:09 No.637825327
>何がアレってこのタイミングで何故か敵に回りそうなのが鷹兄の恐ろしいところなんだ 正直おじさんは鷹兄にブチ殺されても文句言えないんだ
49 19/11/11(月)12:02:25 No.637825791
我が名はメカ尊鷹
50 19/11/11(月)12:02:29 No.637825799
それでもおとんは目の前の命を救おうと動く人なんだ あの場にいた連中よりはマシと考えられる
51 19/11/11(月)12:04:07 No.637826054
猿展開の連続すぎて現状の勢力図が立ち読み専にはもう訳分からないんッスけど
52 19/11/11(月)12:05:47 No.637826330
読んでないから分からないんけど龍星くんはなんで龍を継ぎたいんすか?
53 19/11/11(月)12:06:25 No.637826431
この漫画意外と90年代からあるっスね セリフとか成長しなかったっスか
54 19/11/11(月)12:07:51 No.637826646
鷹兄の思考とトダーの身体が融合 ある意味最強だ