ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/11(月)10:25:41 No.637812839
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/11(月)10:27:36 No.637813081
ふむ…いいね
2 19/11/11(月)10:31:48 No.637813581
コンビニのより良さそうだな
3 19/11/11(月)10:35:35 No.637814013
何グラム入ってるんだろう
4 19/11/11(月)10:38:12 No.637814361
そりゃメガパックって言うぐらいだから
5 19/11/11(月)10:39:19 No.637814533
ご機嫌だ
6 19/11/11(月)10:39:48 No.637814594
コンビニだと500円ぐらいしそう
7 19/11/11(月)10:41:31 No.637814811
バーコード読んだら内容量かいてある
8 19/11/11(月)10:42:51 No.637814970
コンビニのってなんであんなにのびでないんだろう…
9 19/11/11(月)10:44:25 No.637815156
>バーコード読んだら内容量かいてある バーコードリーダーきたな…
10 19/11/11(月)10:47:06 No.637815534
>コンビニのってなんであんなにのびでないんだろう… 油でコーティングすると伸びにくいよ
11 19/11/11(月)10:55:12 No.637816661
メガだから100万gだろう
12 19/11/11(月)10:56:34 No.637816856
このサイズなら250~300gくらいかな 近所にあれば毎日買うかも
13 19/11/11(月)11:01:10 No.637817498
この手の商品開発奮闘記は見てて面白い
14 19/11/11(月)11:02:53 No.637817733
ソース少なくて食ってて悲しくなりそう
15 19/11/11(月)11:05:20 No.637818048
うちの近所春菜
16 19/11/11(月)11:15:45 No.637819413
貧乏飯って太るよな
17 19/11/11(月)11:17:29 No.637819636
セコマより高いな
18 19/11/11(月)11:18:11 No.637819732
こういうのついつい買っちゃう
19 19/11/11(月)11:18:22 No.637819754
su3423675.jpg su3423676.jpg
20 19/11/11(月)11:18:30 No.637819767
そりゃ炭水化物だからな
21 19/11/11(月)11:19:32 No.637819889
貧乏飯って言われるけど所得レベルに関係なく労働時間が長い人ほど こういうメシを食うだけだよ まぁそんな長時間労働しなきゃならない層は貧乏なんだけどさ
22 19/11/11(月)11:19:34 No.637819894
>貧乏飯って太るよな 貧乏人ほどデブ多いらしいからな
23 19/11/11(月)11:20:28 No.637820022
こういうの買ってく人ってデブが多いけど 別に何もおかしくないよ
24 19/11/11(月)11:23:33 No.637820423
>su3423675.jpg >su3423676.jpg めっちゃいいやん どここれ
25 19/11/11(月)11:23:51 No.637820466
昆明救済の御助人にでもなろうつもりなのか
26 19/11/11(月)11:24:41 No.637820570
驚きの安さ
27 19/11/11(月)11:26:10 No.637820772
コストコとか安すぎて怖くなってくる
28 19/11/11(月)11:27:47 No.637820987
セイコーマートでもこんな感じの売ってた
29 19/11/11(月)11:36:13 No.637822093
1色200円ぐらいで満腹飯くいてぇな…
30 19/11/11(月)11:39:52 No.637822610
>1色200円ぐらいで満腹飯くいてぇな… この弁当やなくても自炊なら腹一杯食えるじゃん
31 19/11/11(月)11:41:57 No.637822894
怪しい…!
32 19/11/11(月)11:44:29 No.637823296
>この弁当やなくても自炊なら腹一杯食えるじゃん このスレの流れで自炊を提案するのが間違いだ
33 19/11/11(月)11:45:59 No.637823523
ディオかと思ったらディオだった
34 19/11/11(月)11:47:42 No.637823751
>この弁当やなくても自炊なら腹一杯食えるじゃん 200円の価値以上のコストかかってるよそれ…
35 19/11/11(月)11:49:57 No.637824039
>1色200円ぐらいで満腹飯くいてぇな… 料理は彩りも大事だ…5色くらいは欲しいな するってえと1000円か…
36 19/11/11(月)11:51:55 No.637824314
客寄せならともかくこれで利益出そうとするとコスト計算や毎日の売上量管理大変そうだな