19/11/11(月)09:15:24 怒れ…怒れ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)09:15:24 No.637804355
怒れ…怒れ…
1 19/11/11(月)09:20:48 No.637804956
風化してない?大丈夫?
2 19/11/11(月)09:22:01 No.637805117
怒りでは結局強くなれない 少年漫画なら常識
3 19/11/11(月)09:26:55 No.637805672
悟空や悟飯だって怒りでパワーアップしたし…
4 19/11/11(月)09:29:33 No.637805994
クソ女del
5 19/11/11(月)09:36:15 No.637806774
火事場のクソ力と最も相性が悪いってアタル兄さんも言っておられる
6 19/11/11(月)09:39:42 No.637807187
関係ないプライベートなことで煽るしか手段が無い女
7 19/11/11(月)09:40:50 No.637807327
好き放題しすぎて完全に相手の器量頼りすぎる…
8 19/11/11(月)09:42:48 No.637807568
引っ込んでろと言われちゃいましたね… お父さんとの生ハメ画像をメールで送りましょう
9 19/11/11(月)09:45:00 No.637807835
結局キャスト頼りすぎるクソ
10 19/11/11(月)09:45:03 No.637807843
流石に今週はイラッときた
11 19/11/11(月)09:45:06 No.637807849
邪悪すぎる私のせいでバラバラだったチームの仲間も夜凪さんの為に奮起しててこれは…名演出家…
12 19/11/11(月)09:45:17 No.637807868
ほんとにクソだから困る
13 19/11/11(月)09:45:28 No.637807896
笑えないレベルのクソ演出家で駄目だった
14 19/11/11(月)09:45:58 No.637807953
天使に敗北してもしれっとしてそう
15 19/11/11(月)09:46:36 No.637808036
こんな門外漢連れてきたアホはどいつだ
16 19/11/11(月)09:46:58 No.637808091
>天使に敗北してもしれっとしてそう キャストが悪いっておあしすするタイプ
17 19/11/11(月)09:47:55 No.637808207
しれっと理想の羅刹女見せてやってよヒゲ…
18 19/11/11(月)09:48:51 No.637808324
まあゲロにはかわいそうだけどヒゲチームに圧勝してもらいたい
19 19/11/11(月)09:48:56 No.637808334
たまたま評価された一流のオナニストで一流の脚本や演出家では無いから…
20 19/11/11(月)09:49:06 No.637808356
そもそも小説家で演出は初とかじゃなかった?
21 19/11/11(月)09:49:55 No.637808440
お前の演出家は淫売のクソ女!
22 19/11/11(月)09:50:04 No.637808456
ラノベも書けてイラストも自分で描ける天才マルチクリエイターだったはず
23 19/11/11(月)09:51:29 No.637808626
演出家として仕事しろよ…
24 19/11/11(月)09:51:44 No.637808658
王。は全体を見て立ち回れてるのに淫売はさぁ…
25 19/11/11(月)09:52:45 No.637808793
初心者ですから…
26 19/11/11(月)09:53:16 No.637808861
世界のクロサワとかのエピソード聞くとああいう業界の鬼才って呼ばれる人はマジキチクズばっかなんだなってなるし嫌なリアリティあるクズ女
27 19/11/11(月)09:53:37 No.637808902
火付け役にはなれたし、王も成長してるしでいい仕事したのでは?
28 19/11/11(月)09:54:48 No.637809072
王。すら気を使う
29 19/11/11(月)09:55:14 No.637809134
成長の糧にはなったけど完全に試合には負ける流れができたな
30 19/11/11(月)09:55:19 No.637809148
本職は物書きで人に向かうじゃなくてカンバスや原稿に向かうタイプを いきなりそんな大舞台で人と向き合う仕事させる事に問題があった…
31 19/11/11(月)09:55:30 No.637809168
たぶん演出家の差で負けるわ
32 19/11/11(月)09:56:02 No.637809246
ヤミ監督が格の違いを見せつけて勝って欲しい
33 19/11/11(月)09:56:13 No.637809260
みんな夜凪を心配する良いチームだ 演出家以外
34 19/11/11(月)09:57:12 No.637809377
無道も君だよ夜凪くん
35 19/11/11(月)09:57:13 No.637809381
夜凪曇らせ隊
36 19/11/11(月)09:57:36 No.637809429
>まあゲロにはかわいそうだけどヒゲチームに圧勝してもらいたい なんかこう思うよう誘導されている気がする…ので乗るぜ!
37 19/11/11(月)09:57:37 No.637809434
本番中に引っ込め言われる演出家初めて見たってレスで駄目だった
38 19/11/11(月)09:57:57 No.637809487
>ヤミ監督が格の違いを見せつけて勝って欲しい ヤミ監督は花子さんなんて眼中にないみたいな感じで勝ってほしい
39 19/11/11(月)09:58:02 No.637809496
>そもそも小説家で演出は初とかじゃなかった? 小説家だけど最初は10代の画家だったけど彫刻やるために芸大に入って在学中に芥川賞取った 脚本は初めてだからリッキーは色物を混ぜるなと怒った
40 19/11/11(月)09:58:23 No.637809548
>無道も君だよ夜凪くん ちょっとそれっぽいなと思っちまったじゃねえか
41 19/11/11(月)09:59:16 No.637809664
王。が王。じゃなかったら危なかった
42 19/11/11(月)09:59:20 No.637809674
演出家の差って言うけど王が意図に反したことした時点でおあしす案件にすると思うよこいつ いやー役者が駄目でしたね
43 19/11/11(月)09:59:22 No.637809677
どんどん上がるリッキー株 王賀美さんいいよね…
44 19/11/11(月)09:59:27 No.637809686
流石に演出家の差で負けたら認めるだろう 演出家じゃないですからとしれっとはしそう
45 19/11/11(月)10:00:20 No.637809812
作者の演出に沿ってこのキャラは演技しているので こいつに憎しみ抱いて夜凪ー!リッキー!がんばえー! してる「」はまさしく観客と同じように誘導されてるわけだ 楽しんでるね
46 19/11/11(月)10:00:29 No.637809827
書き込みをした人によって削除されました
47 19/11/11(月)10:01:15 No.637809911
そんなに叩かれるほどかな…?とは思う 漫画のヒール役なんてこんなもんじゃないか
48 19/11/11(月)10:03:10 No.637810124
芥川賞取れる作家で絵や彫刻もいい値がつく芸術家ってとんでもないな
49 19/11/11(月)10:04:55 No.637810331
王。が本物の王。だわ
50 19/11/11(月)10:06:43 No.637810547
いやまず大好きな母親が愛した男が葬式に来なかったら一生許さねえって思うだろ あぁその日そのクソみたいなあなたの父親と寝てましたよって女が出てきたらお前死ねよって口から出るだろ
51 19/11/11(月)10:06:59 No.637810576
こいつの場合この勝負で負けても失うモノ無いしな
52 19/11/11(月)10:07:02 No.637810582
ヒールなら叩かれてなんぼだろ
53 19/11/11(月)10:07:17 No.637810617
ウンコマンは普通の事を何故わざわざレスに…?
54 19/11/11(月)10:07:22 No.637810621
こいつのやってることキャスト追い詰めて精神状態ギリギリにする前提のクソ脚本すぎない?
55 19/11/11(月)10:07:49 No.637810673
必死に役者という理性で本性である激昂したい自分を押さえ込んでいるのいいねぇ
56 19/11/11(月)10:09:12 No.637810848
精神世界で内なる自分と話し合ってこれは…バトル漫画…
57 19/11/11(月)10:10:11 No.637811001
皆のアイドル状態の王。に既成事実を作ろうとしたやつ
58 19/11/11(月)10:10:24 No.637811025
>こいつの場合この勝負で負けても失うモノ無いしな どうすれば負けか正直想像つかない
59 19/11/11(月)10:10:43 No.637811078
>精神世界で内なる自分と話し合ってこれは…バトル漫画… 怒りと悲しみはよくにている ってセリフが大夜凪と子夜凪の表現でちゃんと表現できててよかったなって 段々表情が上手くなってきた
60 19/11/11(月)10:11:59 No.637811242
あなたは公演の度に演出家のクソ煽りを体験する まるでその身に刷り込まれるように何度も何度も
61 19/11/11(月)10:12:36 No.637811326
>どうすれば負けか正直想像つかない 私の考えた最強の羅刹女じゃない羅刹女で勝つ
62 19/11/11(月)10:14:31 No.637811567
心情風景に出てきた少女が無邪気に暴れ回る姿がみたいです
63 19/11/11(月)10:14:33 No.637811572
>私の考えた最強の羅刹女じゃない羅刹女で勝つ これだな
64 19/11/11(月)10:15:51 No.637811722
この怒れるチビ夜凪をペルソナとして制御するんでしょ?
65 19/11/11(月)10:16:55 No.637811843
>こいつのやってることキャスト追い詰めて精神状態ギリギリにする前提のクソ脚本すぎない? su3423632.png
66 19/11/11(月)10:18:53 No.637812066
>小説家だけど最初は10代の画家だったけど彫刻やるために芸大に入って在学中に芥川賞取った フラフラし過ぎや
67 19/11/11(月)10:20:30 No.637812246
今まで全部一人で創作できる物作ってきたから人間を創作の一部の物作ると人の心も無いしコントロールもできない…
68 19/11/11(月)10:20:54 No.637812294
こいつの良い所美人って所だけでは?
69 19/11/11(月)10:21:05 No.637812318
次の出番は役者としてな気がする
70 19/11/11(月)10:22:12 No.637812448
引っ込め言われたそのページで煽りに行くところで笑っちゃったよ
71 19/11/11(月)10:22:22 No.637812466
でも俺目的のために手段を選ばない女好きだよ
72 19/11/11(月)10:22:54 No.637812524
>こいつのやってることキャスト追い詰めて精神状態ギリギリにする前提のクソ脚本すぎない? でもまあそれ自体は普通に使われる手法だからなぁ…
73 19/11/11(月)10:22:55 No.637812527
>こいつの良い所美人って所だけでは? エロいよね…クソ女だけど…
74 19/11/11(月)10:23:44 No.637812616
公演1日だけじゃ無いだろうにこの手法で後どうすんだろ
75 19/11/11(月)10:24:19 No.637812678
>公演1日だけじゃ無いだろうにこの手法で後どうすんだろ 銀河鉄道編で通った道だ
76 19/11/11(月)10:24:39 No.637812712
こういうのって一回闇落ちして横綱に諭されるもんじゃないの? 王。がギリギリって
77 19/11/11(月)10:24:39 No.637812713
>公演1日だけじゃ無いだろうにこの手法で後どうすんだろ 夜凪がその感情をコントロールできたなら最終日までやり切れるんだろう
78 19/11/11(月)10:24:42 No.637812717
>エロいよね…クソ女だけど… 不倫したくなる気持ちちょっと分かっちゃう 王が据え膳扱いしたのも
79 19/11/11(月)10:25:17 No.637812797
退廃的なエロさがある人を破滅させるタイプの女だと思う
80 19/11/11(月)10:25:24 No.637812805
>こいつの良い所美人って所だけでは? >エロいよね…クソ女だけど… 乱暴しても表情変わらなそうなとことか首絞めファックが似合いそうで良いこのクソ女
81 19/11/11(月)10:25:25 No.637812806
舞台自体の勝敗はともかく どうにかコイツに反省というか敗北感は刻み付けてやりたい…
82 19/11/11(月)10:25:29 No.637812814
本当にクソ親父の浮気相手だったと思う?
83 19/11/11(月)10:25:59 No.637812883
銀河鉄道の夜では見られなかった公演を通しての変化を描いてほしいと思っている この激情がそのまま持続するわけではないだろうし
84 19/11/11(月)10:27:28 No.637813060
>本当にクソ親父の浮気相手だったと思う? 山で夜凪に世の理不尽について羅列する時に好きな子に好きな子がいたってのをいの一番に持ってきてるから 夜凪父の夜凪母への愛情自体は本物で横恋慕してたんだと思うただそれより何より仕事が一番だった
85 19/11/11(月)10:27:37 No.637813082
>>こいつのやってることキャスト追い詰めて精神状態ギリギリにする前提のクソ脚本すぎない? >でもまあそれ自体は普通に使われる手法だからなぁ… 役者になんてなるもんじゃなさすぎる…
86 19/11/11(月)10:27:45 No.637813100
王。がゲロを刺激するから下がっとけゲロはギリギリだからって言ってるの見て惚れそうになった
87 19/11/11(月)10:27:51 No.637813121
>本当にクソ親父の浮気相手だったと思う? 相手にされてなかったとかありそう
88 19/11/11(月)10:28:28 No.637813188
よく役者による脚本家・演出家殺しが起こらないな
89 19/11/11(月)10:30:50 No.637813471
>本当にクソ親父の浮気相手だったと思う? ベタに考えるなら特に何もなかったんじゃない? もはやそこらへんについて多少説得力あろうが良い感じにオチがつこうがもうどうでもいい
90 19/11/11(月)10:32:05 No.637813620
小さい頃に見えてたコロボックルにまた会うために創作をする… そのためにも役者怒らせて自分の舞台作るね…
91 19/11/11(月)10:32:49 No.637813696
こういうのを起用するなと怒ってた王。はかしこいな…
92 19/11/11(月)10:33:23 No.637813753
なんとなく芥川賞って 合気道でインターハイ並に雑な設定だと思う
93 19/11/11(月)10:33:53 No.637813813
>よく役者による脚本家・演出家殺しが起こらないな 漫画家だって編集はあんまり殺さないだろ?
94 19/11/11(月)10:34:22 No.637813874
王は王で安心する…好きだわ…
95 19/11/11(月)10:34:59 No.637813940
そこらへんは夜凪も似たようなもんだからなんとも言えない
96 19/11/11(月)10:34:59 No.637813942
現実で芸人が芥川賞取ってるんだから彫刻家が取ったっていいだろ
97 19/11/11(月)10:35:12 No.637813964
>漫画家だって編集はあんまり殺さないだろ? 「ウキーッ」とか言って編集の首絞めた漫画家はいるけどな
98 19/11/11(月)10:35:15 No.637813968
意図的に脚本上の事実を隠して登場人物と役者の気持ちをシンクロさせるとかはよく見る でもリアル事情にまで踏み込んで怒りを煽るのはあんまり見たことないな…
99 19/11/11(月)10:36:01 No.637814074
>よく役者による脚本家・演出家殺しが起こらないな 体ギリギリの所を弓矢で射たれるシーン撮るために本物使ったら 役者が監督の家に銃持って突撃した事件とかある
100 19/11/11(月)10:36:18 No.637814110
絵も小説も書けるマルチプレイヤーだが 舞台の演出まで出来るとはだれもいってないのである!
101 19/11/11(月)10:36:52 No.637814189
メタ的に言えば甲乙いい勝負になるというかなんなら乙が勝つんだろうけど ここからいい勝負にもってくのに天使とアラヤが何すればいいのか想像がつかない
102 19/11/11(月)10:37:02 No.637814215
もしかしてクソ映画の監督って演出家としてはマシだったの…?
103 19/11/11(月)10:37:17 No.637814252
>よく役者による脚本家・演出家殺しが起こらないな いいですよね 東映とか演出家とか脚本家の方がヤクザだし…
104 19/11/11(月)10:38:08 No.637814353
>もしかしてクソ映画の監督って演出家としてはマシだったの…? あの人は元から実力者だろ!
105 19/11/11(月)10:38:12 No.637814362
>もしかしてクソ映画の監督って演出家としてはマシだったの…? 身体が死にかけるのと心が死にかけるのとどっちがマシかって言ったらどっちだ
106 19/11/11(月)10:38:26 No.637814391
>ここからいい勝負にもってくのに天使とアラヤが何すればいいのか想像がつかない 天使はともかくアラヤのかませムーブが凄くて大丈夫か心配になる…
107 19/11/11(月)10:38:28 No.637814395
アラヤがそんな仕事できなそうな気がしてるけどこれを裏切って活躍してほしい
108 19/11/11(月)10:39:09 No.637814502
>現実で芸人が芥川賞取ってるんだから彫刻家が取ったっていいだろ まあパンク歌手や版画家やニセ札犯が芥川賞取ったこともあるけど ただこの若さで設定てんこ盛りで劇中で特にいい所もないと ホントにただのクソ女というか
109 19/11/11(月)10:39:25 No.637814545
まじで無道みたいな感じなんだな怒りの演技
110 19/11/11(月)10:40:07 No.637814629
クソ映画の方は社長に安定して売れるの作れって言われたから当たり障りない作品を作ってただけでもともと敏腕だよ!
111 19/11/11(月)10:40:57 No.637814734
役者をギリギリまで追い詰めて演技の質を上げさせるのはよくあること 結果的にちょっと壊れちゃうのもままあること
112 19/11/11(月)10:41:03 No.637814745
クソ監督も初監督作品で主演追い込みすぎて干されてるから これは初演出あるあるなんだよきっと
113 19/11/11(月)10:41:29 No.637814805
>身体が死にかけるのと心が死にかけるのとどっちがマシかって言ったらどっちだ さらに役者じゃなくて自分が本番直前に死ぬ爺
114 19/11/11(月)10:41:36 No.637814818
山登り辺りはまあ普通に良い人だったよ…
115 19/11/11(月)10:42:10 No.637814889
やだよ成長したあと内なる夜凪達が集まって会議して演技するようになる夜凪
116 19/11/11(月)10:43:47 No.637815075
>山登り辺りはまあ普通に良い人だったよ… いい人悪い人になってるんじゃなくて 作るためなら他のことはどうでもいいと思ってるだけなのだ
117 19/11/11(月)10:44:04 No.637815107
>やだよ成長したあと内なる夜凪達が集まって会議して演技するようになる夜凪 フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!
118 19/11/11(月)10:44:16 No.637815129
まあ誰が悪いかと言われたら多分知ってて声かけた罰金だし…
119 19/11/11(月)10:44:17 No.637815132
>山登り辺りはまあ普通に良い人だったよ… 初対面で不注意から主人公殺しかけるのはすごい 事故と思ってもらえると気が緩みましたって当人の前で言えるのもすごい
120 19/11/11(月)10:45:05 No.637815257
双子はどう思う?