19/11/11(月)08:29:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)08:29:30 No.637799517
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/11(月)08:31:17 No.637799690
むしろ今週危なかったの炭治郎の方じゃねえか!
2 19/11/11(月)08:31:42 No.637799749
死にそうなので失礼する
3 19/11/11(月)08:32:12 No.637799798
増援も来たので失礼する
4 19/11/11(月)08:34:44 No.637800072
炭治郎が危ないので一緒に失礼する
5 19/11/11(月)08:38:53 No.637800453
生きろ!生きて!
6 19/11/11(月)08:47:55 No.637801360
乳柱も蛇も死んだ…
7 19/11/11(月)08:56:11 No.637802210
無惨様思ってたより単純に強いな…
8 19/11/11(月)08:58:11 No.637802415
汁が多いほど強い鬼になるのなら汁の塊が一番強いのは道理
9 19/11/11(月)08:59:37 No.637802577
どこからでもいいから戦死したやつの刀拾ってきて…
10 19/11/11(月)09:00:30 No.637802685
鬼になれば刀くらい体から生える お前も鬼にならないか?
11 19/11/11(月)09:01:07 No.637802749
書き込みをした人によって削除されました
12 19/11/11(月)09:03:35 No.637803020
全員分額縁用意しないと…
13 19/11/11(月)09:05:42 No.637803264
やっぱ凪強いわ
14 19/11/11(月)09:05:45 No.637803272
どうして何でもないシーンで片目失明させるんですか…どうして
15 19/11/11(月)09:09:04 No.637803646
>やっぱ凪強いわ 無惨様の攻撃防ぎ切るってマジ凄くね これでシコの領域じゃないってどういうこと
16 19/11/11(月)09:09:50 No.637803741
>やっぱ凪強いわ でも凪で切り裂けないのも初めてだよね アカザ殿の終式は純粋に数と速さに押し負けただけだし
17 19/11/11(月)09:10:46 No.637803838
>無惨様の攻撃防ぎ切るってマジ凄くね >これでシコの領域じゃないってどういうこと 防いだと言っても一瞬弾いただけですぐに追撃が飛んでくるからな…
18 19/11/11(月)09:11:36 No.637803927
>どうして何でもないシーンで片目失明させるんですか…どうして 兄上戦なんか特に大技でもない血鬼術ぶっぱで二人死んでるし…
19 19/11/11(月)09:11:46 No.637803948
この無惨様が腰抜かしてションベンちびりながら命乞いするレベルが初代様か…
20 19/11/11(月)09:12:20 No.637804006
蛇柱見せ場がラスボス戦か…
21 19/11/11(月)09:13:26 No.637804135
おそらく縁壱はこれをスパスパ切り裂くかヒョイヒョイ避けて接近してくるからな…
22 19/11/11(月)09:13:36 No.637804152
折れてる義勇さんでも凪はできるんだな
23 19/11/11(月)09:14:19 No.637804226
>蛇柱見せ場がラスボス戦か… 美味しい役回りでは? まあ噛ませみたいに瞬殺とかされるなら別だけど…
24 19/11/11(月)09:14:58 No.637804299
>おそらく縁壱はこれをスパスパ切り裂くかヒョイヒョイ避けて接近してくるからな… 化け物では…?
25 19/11/11(月)09:15:05 No.637804314
蛇だけだよね無傷の柱
26 19/11/11(月)09:15:48 No.637804395
でもその縁壱ですら詰めきれなかったのだ
27 19/11/11(月)09:16:01 No.637804422
蛇柱は開口一番毒を吐いたかと思えば涙する長男に即絆されててダメだった
28 19/11/11(月)09:16:16 No.637804441
全員死んでもおかしくないよね 無惨さま倒したけど結局傷が原因で死んだとかで
29 19/11/11(月)09:16:23 No.637804447
本当によく逃げ切れたな無惨様
30 19/11/11(月)09:16:31 No.637804461
>でもその縁壱ですら詰めきれなかったのだ なんで逃げれたんだろ
31 19/11/11(月)09:16:32 No.637804466
>蛇だけだよね無傷の柱 むしろ恋柱は何であんなボロくなってるの…
32 19/11/11(月)09:16:35 No.637804472
愈史郎すんげえ~
33 19/11/11(月)09:17:43 No.637804580
兄上とか割と気軽にスケスケ視てたけど流石に長男はまだそう簡単には入れないんだな
34 19/11/11(月)09:18:05 No.637804622
乳は鳴女ちゃんの地形操作を全部モロに食らってビターンビターンと床にぶつかり続けたと考えられる
35 19/11/11(月)09:18:23 No.637804663
幻術だ…とはいえ蛇の死体がふすまに挟まれてて面白すぎた
36 19/11/11(月)09:18:48 No.637804706
>>蛇だけだよね無傷の柱 >むしろ恋柱は何であんなボロくなってるの… 肉体頑強ゆえダメージ少なめだけど障子とか壁とかに馬鹿正直に突っ込んでぶつかってたから…
37 19/11/11(月)09:19:12 No.637804760
>幻術だ…とはいえ蛇の死体がふすまに挟まれてて面白すぎた ペットの蛇は普通に生きてて何か神妙な顔つきなのがシュールだ
38 19/11/11(月)09:19:18 No.637804771
恋柱の攻撃だと無傷ってのがひどい そりゃ半天狗相手に倒し切れないくらいだからそうなるか
39 19/11/11(月)09:19:24 No.637804778
>むしろ恋柱は何であんなボロくなってるの… 壁ぶち抜いてきてるから
40 19/11/11(月)09:19:44 No.637804819
おい待てェ俺が行くまでもう誰も死ぬんじゃねぇ…
41 19/11/11(月)09:20:44 No.637804947
無惨寄生獣みたいな攻撃しててダメだった
42 19/11/11(月)09:21:02 No.637804991
>>おそらく縁壱はこれをスパスパ切り裂くかヒョイヒョイ避けて接近してくるからな… >化け物では…? 化け物などとその程度の言葉で縁壱を語るな
43 19/11/11(月)09:21:19 No.637805027
>おい待てェ俺が行くまでもう誰も死ぬんじゃねぇ… お前が死ぬかこっちは心配だよこのスゲベ!
44 19/11/11(月)09:21:33 No.637805060
兄上…
45 19/11/11(月)09:21:39 No.637805075
>無惨寄生獣みたいな攻撃しててダメだった 違う生物としての強さって感じで正直かなり好み
46 19/11/11(月)09:22:10 No.637805129
縁壱は兄上にとっての太陽神だからな…
47 19/11/11(月)09:22:51 No.637805200
長男の右目が…
48 19/11/11(月)09:22:56 No.637805208
これ柱と同世代全員合流すんの…?
49 19/11/11(月)09:23:16 No.637805249
スケベは呼吸使ってしばらく休んでろや!
50 19/11/11(月)09:23:19 No.637805259
死んだ恋柱がめちゃくちゃえっちだった…
51 19/11/11(月)09:23:30 No.637805280
瀕死の次男とか弾除けにもならんぞ
52 19/11/11(月)09:23:31 No.637805283
錆兎なら今週で無惨を倒せた
53 19/11/11(月)09:23:45 No.637805311
無惨射出前に柱集結出来るっちゃ出来るか
54 19/11/11(月)09:24:32 No.637805403
>恋柱の攻撃だと無傷ってのがひどい >そりゃ半天狗相手に倒し切れないくらいだからそうなるか 冨岡さんも触手切れてないし 岩柱が軽く粉砕したのは人間化薬が割と効いてたんだと思われる
55 19/11/11(月)09:25:08 No.637805477
義勇さん刀折れてなかったっけ?
56 19/11/11(月)09:25:20 No.637805508
他に敵もいないし合流して まとめて半分くらいザシュっと
57 19/11/11(月)09:25:46 No.637805549
痣もあったりなかったりなので巻頭カラーでワニも疲れてたんだろう多分
58 19/11/11(月)09:26:01 No.637805579
ゆしろー上弦並に強くない…?
59 19/11/11(月)09:26:34 No.637805645
冨岡さんはインフィニティ刀とかモブ刀とか持ってくれないといつ死ぬか怖くて敵わん
60 19/11/11(月)09:26:35 No.637805649
戦力的には継国兄弟がいた時代が無惨を倒せる可能性が一番高かったんだろうな
61 19/11/11(月)09:26:36 No.637805651
縁一が無惨逃したのは私が死ねば兄も死ぬぞとか兄上が割って入ってきて動揺したとかどちらにせよ兄上が原因で逃したのは想像に易い
62 19/11/11(月)09:27:19 No.637805714
容赦なくカタワにしていく漫画だ 凄惨すぎて2部主張する奴もほとんどいなくなったな
63 19/11/11(月)09:27:21 No.637805718
>ゆしろー上弦並に強くない…? 鳴女と同じで単純に強いってより便利枠だと思う
64 19/11/11(月)09:27:58 No.637805797
>戦力的には継国兄弟がいた時代が無惨を倒せる可能性が一番高かったんだろうな まあ縁壱だけでお釣りがくるレベルだったし…
65 19/11/11(月)09:28:07 No.637805817
ゆしろーどうやって近づいたんだろう
66 19/11/11(月)09:28:37 No.637805875
>容赦なくカタワにしていく漫画だ >凄惨すぎて2部主張する奴もほとんどいなくなったな ただ個人的にはまだ終わって欲しくないというのが本音である…
67 19/11/11(月)09:28:38 No.637805878
気配を消す血鬼術が便利過ぎる
68 19/11/11(月)09:28:52 No.637805902
ここから伊黒さんの見せ場だろう? そうじゃなかったら何も分からんうちに死んでしまうことになる
69 19/11/11(月)09:28:57 No.637805910
>ゆしろーどうやって近づいたんだろう 蛇恋が注意を引きつけてる間にお札のステルスで忍び寄ったんじゃないか
70 19/11/11(月)09:29:01 No.637805920
珠世さんのとこで教育受けると強くなるんだろう
71 19/11/11(月)09:29:02 No.637805922
人間の感知に注力しすぎて鬼であるゆしろーの接近に気付けなかったとか?
72 19/11/11(月)09:29:14 No.637805939
炭治郎片目潰れたのかあれは
73 19/11/11(月)09:29:18 No.637805947
ゆしろーと珠世様が敵じゃなくて本当に良かった
74 19/11/11(月)09:29:26 No.637805971
三人がかりははさばけなかったのだろう 蛇恋はゆしろーの乗っ取りに役にたったと思う
75 19/11/11(月)09:29:37 No.637806002
蛇どんくらい強えのかなあ
76 19/11/11(月)09:29:44 No.637806020
まだ鼻がある!で戦闘続行するあたり覚悟決まりすぎてる
77 19/11/11(月)09:30:08 No.637806067
眼球がダメになったのか出血で開けないだけかわからん
78 19/11/11(月)09:30:34 No.637806114
ゆしろーの光学迷彩は気配遮断もついてる 流石に攻撃動作に入るとバレるっぽいけど鳴女ちゃん城と一体化して動けないからな…
79 19/11/11(月)09:30:35 No.637806116
カナヲも片目見えなくなってたよね
80 19/11/11(月)09:30:51 No.637806141
まあカナヲちゃんも失明してるし釣り合いがとれるさ
81 19/11/11(月)09:31:03 No.637806167
しかしゆしろーは親の鬼が死んだのに無事なのか
82 19/11/11(月)09:31:05 No.637806173
なあにリスペクト先の漫画には 眼球さえ傷ついてなきゃ復活するってやつがいた
83 19/11/11(月)09:31:50 No.637806259
>しかしゆしろーは親の鬼が死んだのに無事なのか 珠世様が施術したってだけで鬼にする力は無惨由来だと思う
84 19/11/11(月)09:31:58 No.637806276
産屋敷邸襲撃してきた時の無惨にも通用してたからなゆしろうの血鬼術
85 19/11/11(月)09:32:18 No.637806308
現状無惨様倒すためには日の光浴びせるしかないからなぁ…
86 19/11/11(月)09:32:21 No.637806315
鞭攻撃なら何か蛇恋に一日の長がありそうだし頑張って耐えてくれ
87 19/11/11(月)09:32:25 No.637806326
祖が死んだら下位全滅は生物学的なものではなく無惨呪いパワーによるんだろう
88 19/11/11(月)09:32:48 No.637806368
>なあにリスペクト先の漫画には >眼球さえ傷ついてなきゃ復活するってやつがいた 恐怖を乗り越えた竃門炭次郎来たな…
89 19/11/11(月)09:32:59 No.637806398
>珠世様が施術したってだけで鬼にする力は無惨由来だと思う でも珠世由来の鬼だから隊員もよく分からなかったって説明が…
90 19/11/11(月)09:33:07 No.637806407
数百メートル四方の柱の気配を感知してた無惨様が攻撃されるまで一切気づかなかったからなゆしろーステルス
91 19/11/11(月)09:33:20 No.637806438
でもリスペクト先に倣うと長男死んじゃう…
92 19/11/11(月)09:33:45 No.637806485
夫婦揃って片目をやられてお似合いですね
93 19/11/11(月)09:33:48 No.637806493
無惨が死んでもしゆしろーが死ぬことになっても今のゆしろーは構わなそう
94 19/11/11(月)09:33:50 No.637806502
ゆしろーの血鬼術SSRどころじゃねえな
95 19/11/11(月)09:34:08 No.637806533
カナヲと合体して両目を揃えるんだ
96 19/11/11(月)09:34:26 No.637806571
無惨強く描くほど緑壱がこの世の理を破壊する存在になっていく
97 19/11/11(月)09:34:28 No.637806572
そんなお似合いはいらない…
98 19/11/11(月)09:34:32 No.637806581
>でも珠世由来の鬼だから隊員もよく分からなかったって説明が… 人食ってないし雰囲気違うんだろう 妙な気配だとは思われてたし
99 19/11/11(月)09:34:48 No.637806612
蛇ってまだ背景語られてないよね? ……うーん不穏
100 19/11/11(月)09:35:00 No.637806631
眼帯付けて青年編突入という美味しい絵も考えられるけど 少なくとも炭治郎の物語はここで無惨を倒して終わると思う
101 19/11/11(月)09:35:06 No.637806643
>カナヲと合体して両目を揃えるんだ どっちも右目じゃねえか!
102 19/11/11(月)09:35:18 No.637806671
>蛇ってまだ背景語られてないよね? >……うーん不穏 この土壇場で裏切るなんてそんな…
103 19/11/11(月)09:35:31 No.637806701
戦力比は置いといて人数比がひでぇから ポンポン死にそうだし最悪裏切りでそう
104 19/11/11(月)09:35:55 No.637806740
裏切るというか無惨ブラッド注入はありそう
105 19/11/11(月)09:36:06 No.637806758
主人公と半ばギャグ補正付きの柱と頼れる兄貴分揃ってるし勝ち筋が見えて来たな…
106 19/11/11(月)09:36:10 No.637806765
珠世一派は幻覚系、視覚系、浅草ニードルと血鬼術が強い気がする
107 19/11/11(月)09:37:07 No.637806876
ギャグ補正が切れた時が一番ヤバイんだよなあ…
108 19/11/11(月)09:37:18 No.637806897
>蛇ってまだ背景語られてないよね? >……うーん不穏 目の前で恋柱を殺されての回想スタートですよ!王道ですね!
109 19/11/11(月)09:37:31 No.637806931
>少なくとも炭治郎の物語はここで無惨を倒して終わると思う ここまで犠牲出して臆病者に逃げられましたではさすがにひどいもんな…
110 19/11/11(月)09:37:35 No.637806939
浅草の人は屋敷の近くにいるはずだよね
111 19/11/11(月)09:38:48 No.637807071
というかこのままねづこ戦わないのかな 兄妹で戦うシーン好きだったんだけど
112 19/11/11(月)09:39:06 No.637807108
無限城崩壊したらどこに出るんだろう 産屋敷邸周辺に吐き出されるのかな
113 19/11/11(月)09:39:10 No.637807118
サポートに回った時の富岡さんはマジでつええな
114 19/11/11(月)09:39:14 No.637807132
>ここまで犠牲出して臆病者に逃げられましたではさすがにひどいもんな… 酷いというかここまで手札切って追いつめて無理ならそれこそもう縁壱の再来を待つしかない…
115 19/11/11(月)09:39:20 No.637807143
爆血といい人食わない方が鬼としてのレベルアップ効率は良さそうな気がする 上弦は長生きして多く人食ってる分レベル高いけど
116 19/11/11(月)09:39:40 No.637807184
上弦と無惨様は人間複数人で囲んで叩くスタイルだよね一貫して
117 19/11/11(月)09:39:52 No.637807202
新伍が出る気配もないし無惨様がダッシュで屋敷襲撃とかやらないことには醜女出番なしで派手が生き残ってしまうな
118 19/11/11(月)09:40:22 No.637807260
>というかこのままねづこ戦わないのかな >兄妹で戦うシーン好きだったんだけど 仮に今週の場面に禰豆子がいたら長男の右目じゃなくて禰豆子そのものが喰われて終了してたんだ
119 19/11/11(月)09:40:43 No.637807306
>というかこのままねづこ戦わないのかな >兄妹で戦うシーン好きだったんだけど 継承してない神楽が二人舞でそれがフィニッシュとかかなあって思ってる 兄上と二人で舞いたかった
120 19/11/11(月)09:40:53 No.637807332
蛇さんデレ見せたんだから疑わなくたっていいじゃん…
121 19/11/11(月)09:40:59 No.637807353
>新伍が出る気配もないし無惨様がダッシュで屋敷襲撃とかやらないことには醜女出番なしで派手が生き残ってしまうな 別にいいだろ生き残ったって!
122 19/11/11(月)09:41:26 No.637807404
>というかこのままねづこ戦わないのかな 人間になるお薬飲んで寝込んでなかったっけ…
123 19/11/11(月)09:41:51 No.637807453
蛇活躍できるの?
124 19/11/11(月)09:41:55 No.637807471
切り札はねずこだろうけどその切り札が来るまで何人死ぬかな…
125 19/11/11(月)09:42:02 No.637807481
煉獄さん父もいるし死ぬならそっちだな!
126 19/11/11(月)09:42:28 No.637807534
派手と煉獄父と鱗滝さんはすごいフラグに見えて仕方ない
127 19/11/11(月)09:42:29 No.637807539
ロートル組が痣出して一瞬の輝き見せてすぐ死ぬのは見たい
128 19/11/11(月)09:42:35 No.637807551
禰豆子は切り札じゃなくて最重要護衛対象だよ…
129 19/11/11(月)09:42:56 No.637807590
ゆしろーの言う通り無限城から叩き出されたらねずこが絡んでくる可能性もありそう
130 19/11/11(月)09:43:15 No.637807628
ねづこ食われたら日の光浴びても元気なクソコテの誕生だ
131 19/11/11(月)09:43:39 No.637807675
たまに復活してる冨岡さんの刀
132 19/11/11(月)09:43:41 No.637807678
そもそも上弦との戦闘だと禰豆子そんなに強くないし無惨様の攻撃じゃ鬼は再生しないから肉盾にもならんぞ
133 19/11/11(月)09:44:06 No.637807727
死ななかったからいいけどカタログトラップが極まってるなこの遺影
134 19/11/11(月)09:44:24 No.637807766
みんなが生きるか死ぬかしてる緊張のなか 安定してコメディ担当してる乳は生き残りそう
135 19/11/11(月)09:44:26 No.637807771
あのスケスケはもう意味をなさないんだろうか 視力と関係なさそうだけどあれも
136 19/11/11(月)09:44:33 No.637807783
ねづこのヒーリングファイヤーないとヤバいし次男が…
137 19/11/11(月)09:44:55 No.637807829
禰豆子はもう帰りを待つヒロインでしょあれ 人間に戻って目が覚めたら無惨討伐の報と兄の訃報を聞いて涙を流す系の
138 19/11/11(月)09:45:01 No.637807838
ギャグ担当が惨たらしく死んで全力シリアス開始というのもある…
139 19/11/11(月)09:45:08 No.637807850
戦力外だから仕方ないけど無惨様もナチュラルに派手柱をいない扱いしててちょっとらだめだった
140 19/11/11(月)09:45:25 No.637807884
>みんなが生きるか死ぬかしてる緊張のなか >安定してコメディ担当してる乳は生き残りそう 蛇か恋は死ぬんじゃねえかな… 両想い発覚のおまけつきで
141 19/11/11(月)09:45:46 No.637807930
>あのスケスケはもう意味をなさないんだろうか >視力と関係なさそうだけどあれも そもそも無惨様の攻撃が速すぎてスケスケに入るために集中する余裕がないからな…
142 19/11/11(月)09:46:23 No.637808003
>そもそも無惨様の攻撃が速すぎてスケスケに入るために集中する余裕がないからな… やっぱ岩柱頭おかしいわ
143 19/11/11(月)09:46:28 No.637808017
>人間に戻って目が覚めたら無惨討伐の報と兄の訃報を聞いて涙を流す系の 禰豆子主人公で第二部ができるな
144 19/11/11(月)09:46:31 No.637808022
>戦力外だから仕方ないけど無惨様もナチュラルに派手柱をいない扱いしててちょっとらだめだった そもそも無限城にいないんだから仮に現役でもノーカンでしょ
145 19/11/11(月)09:46:57 No.637808086
どうでもいいけど敵が死んで遺影でスレが建つことってないな
146 19/11/11(月)09:47:11 No.637808119
>やっぱ岩柱頭おかしいわ まあ風と霞の三人がかりだったし…
147 19/11/11(月)09:47:14 No.637808126
派手柱は鳴女ちゃんに居場所把握されてなかったんだな さすが忍
148 19/11/11(月)09:47:25 No.637808153
>どうでもいいけど敵が死んで遺影でスレが建つことってないな 上弦はそこそこある
149 19/11/11(月)09:47:38 No.637808171
>どうでもいいけど敵が死んで遺影でスレが建つことってないな アカザ殿は遺影あった気がする
150 19/11/11(月)09:47:51 No.637808192
>そもそも無限城にいないんだから仮に現役でもノーカンでしょ いないの?モブ隊員とかもわんさかいたきお館様陣営とかも超広範囲で展開した城内のどっかだと思ってた
151 19/11/11(月)09:47:51 No.637808197
大丈夫大丈夫 公安には目治せる人いるってマキマさんが
152 19/11/11(月)09:48:02 No.637808218
げんや死んだ時点で補正とかプロテクトとかそんなのないなこの漫画って覚悟しながら読んでるわ
153 19/11/11(月)09:48:49 No.637808321
>というかこのままねづこ戦わないのかな >兄妹で戦うシーン好きだったんだけど 禰豆子は地上だからな ゆしろーの策が裏目って無惨が禰豆子食べると思う
154 19/11/11(月)09:50:10 No.637808466
これも進撃もプロテクトなんて主役とライナーにしかかかってないと思う
155 19/11/11(月)09:50:21 No.637808487
無惨に食われたら死ぬしねずこ食われた時点でバッドエンドなんだけど…
156 19/11/11(月)09:50:21 No.637808489
ねづこ食べて完全に長男がブチ切れて覚醒みたいな展開はあまりにも無残
157 19/11/11(月)09:50:38 No.637808520
>これも進撃もプロテクトなんて主役とライナーにしかかかってないと思う ライナーは主人公の一人だろ?
158 19/11/11(月)09:50:53 No.637808551
アルティミット無惨を富士山にブチ込む
159 19/11/11(月)09:51:03 No.637808569
>大丈夫大丈夫 >公安には目治せる人いるってマキマさんが マキマさん頼るとか代償が恐ろしすぎるんですけお…
160 19/11/11(月)09:51:03 No.637808570
>いないの?モブ隊員とかもわんさかいたきお館様陣営とかも超広範囲で展開した城内のどっかだと思ってた お館様陣営は地上のどこかにある新しいお屋敷で指揮とってるから無限城にはいない
161 19/11/11(月)09:51:05 No.637808572
>これも進撃もプロテクトなんて主役とライナーにしかかかってないと思う 主人公のプロテクトに穴が開いたんですけお……
162 19/11/11(月)09:51:15 No.637808592
蛇恋とあと風岩水だけで岩以外負傷がひどいってなかなか希望が見えない これ以上女の子は死なないでくれ耐えられない
163 19/11/11(月)09:51:18 No.637808596
薬効いて人間に戻ってるのを見てけおおおおお!ってなる無惨様はありそう
164 19/11/11(月)09:51:53 No.637808682
>ゆしろーの策が裏目って無惨が禰豆子食べると思う そして食われた禰豆子は完全に取り込まれず爆血で内側から無惨様燃やすデバフに…
165 19/11/11(月)09:51:56 No.637808684
>無惨に食われたら死ぬしねずこ食われた時点でバッドエンドなんだけど… ワニならやりかねんよ
166 19/11/11(月)09:52:19 No.637808738
多分長男も例外じゃないと思うよこの漫画…
167 19/11/11(月)09:52:26 No.637808753
アカザ殿の遺影は無限城呼び出しの時に立つわ 首斬られた時に立つわで事欠かなかった気がする
168 19/11/11(月)09:52:29 No.637808763
ねずこ食って太陽克服したと思ったらねずこはすでに人間に戻っていて 耐太陽効果無しだったってオチで
169 19/11/11(月)09:52:31 No.637808766
>薬効いて人間に戻ってるのを見てけおおおおお!ってなる無惨様はありそう まあでもそうなったらまた鬼増やしてやり直しでしょう
170 19/11/11(月)09:52:46 No.637808796
ラスボスにも通用する防御系の技初めてみたかもしれない
171 19/11/11(月)09:54:06 No.637808971
ジャンプでバッドエンドで終わった作品ってある?
172 19/11/11(月)09:54:30 No.637809024
ジョジョ
173 19/11/11(月)09:54:45 No.637809064
禰豆子食べたパーフェクト無惨倒したら 死体がボロボロ崩れて中から人間の赤ん坊がとかそんな展開
174 19/11/11(月)09:54:45 No.637809065
>ジャンプでバッドエンドで終わった作品ってある? 主人公目線だとデスノートとか…
175 19/11/11(月)09:54:55 No.637809090
>ジャンプでバッドエンドで終わった作品ってある? バッドかはさておきラスボス倒したけど主人公も死んだ系は割とある
176 19/11/11(月)09:55:06 No.637809114
最後だし主人公死んでもおかしくないし 無一郎とげんや死を聞いた時その覚悟表明してる
177 19/11/11(月)09:55:18 No.637809146
結局山王のあとふつうに負けてるスラムダンクとか
178 19/11/11(月)09:55:31 No.637809170
主人公犠牲のビターはわりとよくある気がする ダイとか
179 19/11/11(月)09:55:31 No.637809171
太陽克服しちゃったらいよいよ地球外に放出するぐらいしかなくなるからな…
180 19/11/11(月)09:55:42 No.637809192
>ジャンプでバッドエンドで終わった作品ってある? 犠牲出しまくってラスボス倒す作品ならなんぼでも
181 19/11/11(月)09:55:44 No.637809199
インフィニティは最年少だしなんだかんだ生き残ると思ってたからショックだった
182 19/11/11(月)09:55:51 No.637809220
>結局山王のあとふつうに負けてるスラムダンクとか 競技ものだとヒカ碁もかな
183 19/11/11(月)09:56:21 No.637809275
ねずこが人間に戻ってたら 気付かず食うしか救いはないんだぞ もう一回鬼にできるんだから
184 19/11/11(月)09:56:26 No.637809286
>インフィニティは最年少だしなんだかんだ生き残ると思ってたからショックだった 単純に若い世代から順に死んだのほんとにきつい これ以上はないと思いたい
185 19/11/11(月)09:56:37 No.637809315
>犠牲出しまくってラスボス倒す作品ならなんぼでも でもそれは結末としてはバッドではないのでは?
186 19/11/11(月)09:56:53 No.637809339
つまり火山に無惨様をツッコんで宇宙に放出して考えるのをやめさせるのか
187 19/11/11(月)09:57:07 No.637809366
挫折して終わるのや生死不明で終わるのや明確に死亡で終わるのもあるが やっぱりハッピーエンドで頼みますよワニ…
188 19/11/11(月)09:58:04 No.637809502
みどりのマキバオーも主人公負けendだな
189 19/11/11(月)09:58:05 No.637809508
結末がどうなろうとみんなあの世で再会できるからハッピーエンドですよ
190 19/11/11(月)09:58:19 No.637809542
太陽克服ってカーズ様みたいだしな…
191 19/11/11(月)09:58:23 No.637809547
けっきょくもう青い彼岸花についてはなんも無いのかな
192 19/11/11(月)09:58:40 No.637809585
というか半天狗の時点で長男はねずこより鬼を斬ることを決断したりしたしありえない話ではないよね 食われたら相手無敵になりかねないし長男が犠牲になる方がありそうだけど
193 19/11/11(月)09:58:47 No.637809602
前例のない漫画なんだから前例のない終わりになってもいいだろう
194 19/11/11(月)09:59:05 No.637809641
スケベ柱は最後まで生き残りそう
195 19/11/11(月)09:59:54 No.637809749
>やっぱりハッピーエンドで頼みますよワニ… うーん・・・それじゃパンチ弱くない?
196 19/11/11(月)10:00:30 No.637809830
>スケベ柱は最後まで生き残りそう 最後まで生き残ったほうが死ぬよりつらいもんな
197 19/11/11(月)10:00:32 No.637809835
スケベは生き残るルートが一番苦しむからな…
198 19/11/11(月)10:01:34 No.637809949
>>犠牲出しまくってラスボス倒す作品ならなんぼでも >でもそれは結末としてはバッドではないのでは? んじゃ禰豆子死んでも無惨倒せばバッドエンドじゃないだろ
199 19/11/11(月)10:01:39 No.637809957
>インフィニティは最年少だしなんだかんだ生き残ると思ってたからショックだった 玄弥と無一郎くんのやりとりを扉絵含めて目一杯使って読者がこの2人尊い…ってなったところで2人とも死ぬね…はかなりのロックだと思う
200 19/11/11(月)10:01:55 No.637809985
スケベ柱には死んだ弟の歳を数えて余生を過ごしてもらわねば……
201 19/11/11(月)10:03:29 No.637810166
>でもそれは結末としてはバッドではないのでは? ジョナサンが死んだどころかあの船で生き残りエリナくらいなジョジョ1部とか? 3部のせいで結局無駄死にになっちゃったのもつらい
202 19/11/11(月)10:03:46 No.637810195
>んじゃ禰豆子死んでも無惨倒せばバッドエンドじゃないだろ 根底としてこの話は無惨を倒すのが目的じゃなくて禰豆子を人間に戻すのが第一目的なんだからそれが達成できないならバッドだろ
203 19/11/11(月)10:04:16 No.637810252
>根底としてこの話は無惨を倒すのが目的じゃなくて禰豆子を人間に戻すのが第一目的なんだからそれが達成できないならバッドだろ 忘れられがちよね
204 19/11/11(月)10:05:12 No.637810369
すごいさらっと目潰されてビックリする
205 19/11/11(月)10:05:53 No.637810433
>根底としてこの話は無惨を倒すのが目的じゃなくて禰豆子を人間に戻すのが第一目的なんだからそれが達成できないならバッドだろ 半天狗戦でもう長男は一線超えてる
206 19/11/11(月)10:06:51 No.637810560
>半天狗戦でもう長男は一線超えてる 結局俺自身は決断出来なかったって言ってたじゃん
207 19/11/11(月)10:06:54 No.637810569
長男が思った以上に消耗してるしスケスケが思ったよりも集中力が必要っぽくて やっぱ岩って化け物だわってなった
208 19/11/11(月)10:10:32 No.637811040
兄上も気軽にオンオフしてたしそこはやっぱり練度の差だなあ
209 19/11/11(月)10:12:46 No.637811346
俺は死んでない
210 19/11/11(月)10:12:57 No.637811371
縁壱インストール十三の型で命を燃やせ!してしまうと思いますよ私は