19/11/11(月)06:45:34 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)06:45:34 No.637791635
久しぶりにライバルズやろうと思ったけど どうもスタン落ちがあったらしく新しくデッキ組もうと思うと万単位の金がかかる事に気付いて意気消沈した
1 19/11/11(月)06:54:25 No.637792038
無課金で1個くらいデッキ組めるかどうかは割と大事
2 19/11/11(月)07:03:12 No.637792461
どれにしてもちょっと離脱するとついてけなくなるよね
3 19/11/11(月)07:04:49 No.637792547
つまり半年以上離れていたわけで その頃のデッキが通用するゲームってほとんど無いと思うよ スタン落ちどうこうの問題ではない
4 19/11/11(月)07:07:17 No.637792678
右下にもなんか適当なのあったろ
5 19/11/11(月)07:09:14 No.637792794
良かったじゃないか やめるいいタイミングだ
6 19/11/11(月)07:11:09 No.637792895
>右下にもなんか適当なのあったろ FF…?
7 19/11/11(月)07:13:29 No.637793038
クロノなんとかってまだあるんだっけ
8 19/11/11(月)07:16:09 No.637793213
ライバルズはもう諦めろ
9 19/11/11(月)07:16:43 No.637793251
スマホで出てないからMTGAはここには含めないってスタンスじゃなかったっけ
10 19/11/11(月)07:30:25 No.637794252
そんなスタンスは知らないけどmtgがDCGと同じ次元で語られるようにはなったんじゃね
11 19/11/11(月)07:37:26 No.637794792
遺言モンスター以外何組んだらいい?
12 19/11/11(月)08:00:28 No.637796805
まだ生きてるクロマギに春頃はじまるデュエマにいろいろあるし DCGもそれなりにやれてるんだな
13 19/11/11(月)08:07:58 No.637797485
HSも流石に落ち目かなぁと思ってたら新モードで盛り返してて凄いよね
14 19/11/11(月)08:08:22 No.637797528
まあこの中で一番環境の出来悪いのがMTGだしな…
15 19/11/11(月)08:15:28 No.637798196
>つまり半年以上離れていたわけで >その頃のデッキが通用するゲームってほとんど無いと思うよ >スタン落ちどうこうの問題ではない 遊戯王は割と普通に通用することある… 2月に出たストラクがトップメタ変わったからまた息吹き返し始めたし…
16 19/11/11(月)08:16:23 No.637798288
デュエマ入れろや!まだだけど
17 19/11/11(月)08:17:38 No.637798406
環境も悪けりゃ運営もクソ
18 19/11/11(月)08:19:37 No.637798610
どれも1からってなると金掛かるだろ 潔く課金しな
19 19/11/11(月)08:20:08 No.637798642
mtgが普通のDCGなら即なーしてるだろうからな…
20 19/11/11(月)08:20:57 No.637798723
ライバルズは分解システムあるのにパック限ある青天井だからな・・・
21 19/11/11(月)08:21:21 No.637798763
紙のプレイヤーが耐えてるんだからアリーナプレイヤーもできるでしょー?
22 19/11/11(月)08:22:08 No.637798837
ライバルズは英雄入りの構築済みが出たばっかりだよ…
23 19/11/11(月)08:22:58 No.637798909
>ライバルズは分解システムあるのにパック限ある青天井だからな・・・ 交換メダルあるから完全無課金とかじゃない限り気軽に手に入るし…
24 19/11/11(月)08:23:24 No.637798942
毎回インフレ環境激変で新英雄必要じゃん・・・ 今弾は奇跡的に例外だったけど
25 19/11/11(月)08:24:17 No.637799018
ライバルズはめちゃくちゃ優秀な構築済みあるから今からなら万もいらんぞ
26 19/11/11(月)08:26:04 No.637799185
遊戯王はなんだかんだ昔のデッキも戦えるようにしてくれることが多い 次のパックの武神にオキツとライトレイソーサラー追加はとてもありがたい 前より規制前提で渡す事が増えてきたからそこはどうかと思うが
27 19/11/11(月)08:27:22 No.637799317
次でローテーションだから今入れるのはやめとけ
28 19/11/11(月)08:28:03 No.637799392
スレ画で無課金出来るのなんて限られてるけどライバルズは無課金だとほぼ使えないカードあるからな… 最初から課金するつもりの人にはいいんだろうけど全く0から課金しようはウケ悪いよね
29 19/11/11(月)08:28:11 No.637799400
万単位で金かかるとか無知なのかエアプなのか
30 19/11/11(月)08:29:32 No.637799520
>最初から課金するつもりの人にはいいんだろうけど全く0から課金しようはウケ悪いよね お前はなにを言っているんだ
31 19/11/11(月)08:30:13 No.637799597
何と花嫁2人は無料になってログインで英雄確定チケットももらえちまうんだ
32 19/11/11(月)08:31:19 No.637799697
MtGの土地事故がつまらないから後続はマナが毎ターン必ず増えていくようにしたのはいいと思う でも手札事故も嫌って初手に必ず特定のカードが来るから2ターン目くらいまで手順固定とかはやりすぎではないかと少し思う
33 19/11/11(月)08:31:51 No.637799759
>何と花嫁2人は無料になって えっマジで?
34 19/11/11(月)08:32:08 No.637799789
DCGってバランス良いのは初期だけのイメージ
35 19/11/11(月)08:32:27 No.637799825
>でも手札事故も嫌って初手に必ず特定のカードが来るから2ターン目くらいまで手順固定とかはやりすぎではないかと少し思う そしてその初手カードは限定
36 19/11/11(月)08:32:39 No.637799838
>DCGってバランス良いのは初期だけのイメージ 悪くしないと売れないのだ
37 19/11/11(月)08:32:40 No.637799844
遊戯王は月末にラダー回して最高ランク行くだけなら一年前のデッキでも行けると思う
38 19/11/11(月)08:32:58 No.637799874
ビアンカは交換所から錬金石で買える フローラはアンルシアと入れ替わりで今度勇者杯バージョンが配布
39 19/11/11(月)08:33:26 No.637799925
ライバルズは公式放送の性格悪いオカマといくらくんが嫌
40 19/11/11(月)08:34:12 No.637800012
mtg環境悪いならなんで人居るんです…?
41 19/11/11(月)08:35:17 No.637800125
最大手だから?
42 19/11/11(月)08:35:30 No.637800146
環境悪いってのはゲーム辞める理由にならないから
43 19/11/11(月)08:35:48 No.637800175
展開規模とブランドパワーですね
44 19/11/11(月)08:36:25 No.637800224
環境悪いっていうけどみんな同じデッキ使うならある意味公平なんじゃないの
45 19/11/11(月)08:36:31 No.637800234
良環境だろうと自分が勝てないとケチを付けずにいられないのがカードゲーマーという人種だ
46 19/11/11(月)08:36:42 No.637800258
シャドバとかも環境酷くなったりはするけどまだ人は全然いる方だし
47 19/11/11(月)08:38:55 No.637800457
>環境悪いっていうけどみんな同じデッキ使うならある意味公平なんじゃないの そういう時はミラーもクソで楽しくないのだ
48 19/11/11(月)08:39:00 No.637800462
公平感はゲームプレイする理由にならない
49 19/11/11(月)08:39:24 No.637800502
俺はメタデッキ使いなので仮想的が明確な方が嬉しいマン!
50 19/11/11(月)08:39:38 No.637800526
ハースストーンは事前購入バンドルが相当お得だからそのせいでズルズルと続けてしまっているかもしれない まあ環境初日あたりはいつも楽しく遊んでるからいいけどさ
51 19/11/11(月)08:39:42 No.637800540
色んなアーキタイプが存在する環境=プレイしてて楽しい環境とも限らないしなぁ
52 19/11/11(月)08:40:21 No.637800607
>良環境だろうと自分が勝てないとケチを付けずにいられないのがカードゲーマーという人種だ ライバルズしかやってないけどこれは本当にそう思う マジでどんな環境になっても今の環境嫌いってやつと○○時代はよかったってやつが必ずいる
53 19/11/11(月)08:40:22 No.637800608
>>環境悪いっていうけどみんな同じデッキ使うならある意味公平なんじゃないの >そういう時はミラーもクソで楽しくないのだ そういえば森羅デッキ流行ってたときはただの運ゲーミラーだったな…
54 19/11/11(月)08:40:32 No.637800629
ファンデッキをtier1で轢き殺すのが一番楽しいに決まってるじゃん!
55 19/11/11(月)08:40:44 No.637800649
>シャドバとかも環境酷くなったりはするけどまだ人は全然いる方だし 定期ナーフの存在がデカイわヤバいのあったらすぐ調整してくれるし
56 19/11/11(月)08:41:30 No.637800724
>ファンデッキをtier1で轢き殺すのが一番楽しいに決まってるじゃん! リンクスは逆が結構出来るから楽しい カードプールの広さは強み
57 19/11/11(月)08:43:35 No.637800925
カードプールというかマナシステムないのが強みだよな どうにもこういうシステムあるとテーマ系作りづらくてグッドスタッフや過去テーマの強化ばかりになる印象
58 19/11/11(月)08:44:52 No.637801069
少なくともカードゲームの競技シーンはメタの概念ありきだよ 何か突出したデッキがない限りじゃんけんか将棋になってしまう
59 19/11/11(月)08:45:56 No.637801172
相性じゃんけんもつまらんし倒すべき敵がある程度決まってる方がやりやすい
60 19/11/11(月)08:47:45 No.637801342
バク使うハゲ嫌いだったからすごいわかる
61 19/11/11(月)08:56:10 No.637802207
>シャドバとかも環境酷くなったりはするけどまだ人は全然いる方だし 流石に二弾連続クソ環境からナーフでもクソ環境継続はユーザー数に深刻なダメージ出てるよ…
62 19/11/11(月)08:56:19 No.637802220
カードゲームなんかやめてHSBGやろうぜ
63 19/11/11(月)08:58:10 No.637802414
カードゲーマーに言わせればクソ環境しかないからな
64 19/11/11(月)08:58:22 No.637802429
ゼノンザードはガチャ一強環境かと思わせておいて他色のアグロやコントロールもでてきてるあたりすげぇなって…
65 19/11/11(月)08:58:42 No.637802472
カードプール多くてアプデ無しの買い切りアプリで人の多いDCGとか出ないかな…
66 19/11/11(月)08:59:09 No.637802539
毎期ユーザー数に深刻なダメージ受けてるのに未だに国内シェア1位のシャはすげぇよ
67 19/11/11(月)08:59:41 No.637802587
右上はそもそも人がいない…
68 19/11/11(月)08:59:51 No.637802607
新弾から1ヶ月はお試し期間みたいなもんだ すごい人が勝手になんか良さげなデッキ開発してくれる
69 19/11/11(月)08:59:52 No.637802608
面白さで人の数決まるならゼノンザードが一番人多くなるだろうけどそうじゃないしな
70 19/11/11(月)09:00:21 No.637802668
>カードプール多くてアプデ無しの買い切りアプリで人の多いDCGとか出ないかな… オートティス系だな
71 19/11/11(月)09:00:52 No.637802721
みんなシャドバに学ぶべき
72 19/11/11(月)09:00:55 No.637802726
>ゼノンザードはガチャ一強環境かと思わせておいて他色のアグロやコントロールもでてきてるあたりすげぇなって… なんだかんだ上手く回ってるのはすごい これ計算でやってるようには思えないけどやっぱり色自由に使えると違うなって
73 19/11/11(月)09:01:50 No.637802820
やはりAIは凄い…!
74 19/11/11(月)09:02:20 No.637802876
シャドバはやってる連中がちょっときついのばっかでな…
75 19/11/11(月)09:02:41 No.637802916
シャドバの不調は環境じゃなくて最近のなーの嫌がりっぷりが原因だと思うよ 末期の村みたいな環境は昔からだしな
76 19/11/11(月)09:03:43 No.637803032
シャドバとかここでも中身のあるレスほとんど付かないしな… 本当にやってるやついるのか
77 19/11/11(月)09:03:57 No.637803069
ライバルズやってる方が酷かったよ… ここはもちろんしたらばの避難所まで荒らしに来たからな あそこまでキチガイは他に知らない
78 19/11/11(月)09:04:26 No.637803126
雑
79 19/11/11(月)09:04:57 No.637803192
ライバルズはスレ立たないわすぐ落ちるわで論外だもんな
80 19/11/11(月)09:05:35 No.637803254
ゼノンザードのキスカガチャに文句言ってたやつらは荒らしたいだけなの最初から見え見えだったしなあ ちょっとやればあんなのたいしたことないのわかるのに
81 19/11/11(月)09:05:38 No.637803260
え?いきなり何の話?
82 19/11/11(月)09:05:47 No.637803278
右上こそやってる人いるの?ってレベルで見ないけど…
83 19/11/11(月)09:06:43 No.637803382
やってる連中がきついって顔がブサイクとか判事とかそういう話じゃないのか
84 19/11/11(月)09:06:44 No.637803388
ライバルズはもう他のタイトルに噛み付ける立場じゃないよ