19/11/11(月)05:51:10 おは侍 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)05:51:10 No.637789685
おは侍
1 19/11/11(月)05:52:38 No.637789734
テ ロA メ アT 値 ってなんだよ…
2 19/11/11(月)05:53:23 No.637789752
よくわかんない用語が出てくる
3 19/11/11(月)05:59:43 No.637789912
やくにたたないなこの猫
4 19/11/11(月)06:05:16 No.637790102
猫が犬かきを使うというしょうもなさすぎるズラし
5 19/11/11(月)06:08:19 No.637790218
スネ八と仲良くなるエピ跳ばしてません?
6 19/11/11(月)06:09:49 No.637790275
>スネ八と仲良くなるエピ跳ばしてません? DLCで後日発売なんだろ
7 19/11/11(月)06:13:10 No.637790418
ワケわからない単語が出てくるとワクワクしかしねェーよ!
8 19/11/11(月)06:15:19 No.637790508
岸八ちょっと飽きてない?
9 19/11/11(月)06:35:38 No.637791229
悲しい過去が…悲しい過去が多い…!!
10 19/11/11(月)06:37:07 No.637791295
怪しんでたならお前が対応できてろよ… 無能感しかないぞ
11 19/11/11(月)06:38:45 No.637791355
ナルトでもATBって言われてたし…
12 19/11/11(月)06:39:54 No.637791406
ちゃんと修行積めば99%侍になれるみたいな話だったのに急にどうあがいても2%のスネ八とかやられても困惑しかない
13 19/11/11(月)06:42:01 No.637791490
思いつきで出しまくった設定に苦しめられて話が破綻する なんとかする為にまた思いついた設定を追加する 以下ループ
14 19/11/11(月)06:42:29 No.637791500
>思いつきで出しまくった設定に苦しめられて話が破綻する >なんとかする為にまた思いついた設定を追加する >以下ループ インターン編で見た奴
15 19/11/11(月)06:55:51 No.637792104
ぶっちゃけ打ち切りのための巻きに入ってますよね?
16 19/11/11(月)07:00:46 [岸八] No.637792350
>ぶっちゃけ打ち切りのための巻きに入ってますよね? 打ち切られるかどうかは俺が決めることにするよ
17 19/11/11(月)07:06:14 No.637792624
ぶっちゃけ岸影様の悪い面が出過ぎだよ! 編集はこういう設定の羅列は止めろとストップ掛けろよ!
18 19/11/11(月)07:06:52 No.637792656
インタビューとか見てると岸八は自分の漫画がドベ3ウロウロしてるのに耐えられる人物とは思えない…
19 19/11/11(月)07:08:40 No.637792760
>ぶっちゃけ岸影様の悪い面が出過ぎだよ! >編集はこういう設定の羅列は止めろとストップ掛けろよ! 部内の誰もが無能というT八が編集だし…
20 19/11/11(月)07:08:57 No.637792777
なんとなく覚えている科学用語を適当に使ってるとしか思えない
21 19/11/11(月)07:09:33 No.637792812
ぼけーっと立ってるだけのジャイ八で笑う
22 19/11/11(月)07:11:03 No.637792890
なんで姫八やジャイ八はまさかそんな…スネ八が裏切るなんて…!?みたいな空気出してんの…
23 19/11/11(月)07:11:26 No.637792917
>インタビューとか見てると岸八は自分の漫画がドベ3ウロウロしてるのに耐えられる人物とは思えない ナルトで文字通り世界取った後に打ち切りドベラインは 岸影のメンタルヤバイことになってるだろうなって…
24 19/11/11(月)07:11:45 No.637792937
先週スネ八と姫の間にいた猫八が出遅れてて無能すぎる
25 19/11/11(月)07:14:07 No.637793084
岸八の誕生日が11月8日で11月はサムライだからサムライ8なんだね…
26 19/11/11(月)07:16:49 No.637793262
さっさと畳んで終いにしないとナルトもそんなに面白かったっけという話になる
27 19/11/11(月)07:17:04 No.637793280
>岸八の誕生日が11月8日で11月はサムライだからサムライ8なんだね… 考察八来たな…
28 19/11/11(月)07:19:31 No.637793461
今の弁慶サクッと倒して次の星行けばまだ間に合う
29 19/11/11(月)07:19:53 No.637793477
ここでボコボコに叩いておけば次回作は編集の言うことを素直に聞いてくれるって寸法よ
30 19/11/11(月)07:20:51 No.637793558
耐えられない! 死んでくれ侍八!
31 19/11/11(月)07:21:19 No.637793586
>岸八の誕生日が11月8日で11月はサムライだからサムライ8なんだね… ITの放送がその日だった偶然ってすごいな…
32 19/11/11(月)07:22:24 No.637793655
今回コケたら机に貼ってるノウハウ剥がしてくれるかな
33 19/11/11(月)07:23:07 No.637793705
11月8日生まれのあだ名がサム8になっちゃうんだ…
34 19/11/11(月)07:23:51 No.637793764
>さっさと畳んで終いにしないとナルトもそんなに面白かったっけという話になる とっくに最初と最後以外はサム8と同じ方向性のつまらなさだったよねってなってる…
35 19/11/11(月)07:23:58 No.637793778
大ヒット作終わったあと迷走すんのは他でも見たけど ここまで悪いとこだけ濃縮されてるのは初めて見たかな…
36 19/11/11(月)07:24:23 No.637793804
和月もガンブレイズウェストで潰れてから再起するまで10年単位かかったし 岸八もどうなるか…
37 19/11/11(月)07:25:13 No.637793874
今週の雑さは過去最大級だと思う なにその謎の値…どうでもいい過去…
38 19/11/11(月)07:25:15 No.637793878
>今回コケたら机に貼ってるノウハウ剥がしてくれるかな NARUTOも長いことバカにされた期間があったので同じくらい我慢すると考えられる
39 19/11/11(月)07:25:20 No.637793883
編集って大事なんだなと思わせてくれる漫画
40 19/11/11(月)07:25:32 No.637793901
何度目だ悲しい過去
41 19/11/11(月)07:25:48 No.637793923
スネ八でシコっていースか?
42 19/11/11(月)07:26:57 No.637794006
ナルト以下でしょ コラにする価値もないし…
43 19/11/11(月)07:27:20 No.637794025
和月はガンブレのすぐ後に武装錬金があっただろ!
44 19/11/11(月)07:27:41 No.637794062
何がひどいってひどいときのナルトのつまらなさと空気が全く同じだってことだ そしてそれは ひどいときの方が実は好き放題やってた時だったんだということでもある
45 19/11/11(月)07:27:53 No.637794071
犬搔きとかいう技が絵面だけだと何が起きたのか微塵も分からないし言葉で説明されてもよくわからない
46 19/11/11(月)07:28:21 No.637794105
AT値ってなんだ?
47 19/11/11(月)07:29:37 No.637794186
侍になれない悲しい過去…される度にこいつらあのチンピラ雑魚侍未満の存在なのか…ってなるストーリー構成いいよね
48 19/11/11(月)07:30:36 No.637794263
次次回作が受けたらこれの愚痴単行本で垂れ流しそう
49 19/11/11(月)07:30:48 No.637794279
別に侍になるため血の滲む努力をしたのに…みたいな事はなく運次第だからな
50 19/11/11(月)07:30:56 No.637794293
>AT値ってなんだ? アタ値
51 19/11/11(月)07:31:30 No.637794328
NARUTOもサム八程度にはSFだったし SFって銘打たないで侍冒険漫画描きながらガンガンSF要素出せばよかったのでは
52 19/11/11(月)07:32:36 No.637794408
いいとこの子だったのに侍になれないというだけでグレて強盗になったんだ 人生の悲哀を感じますね
53 19/11/11(月)07:33:52 No.637794504
なんとかして盛り返したいのは分かるが悲しい過去もう三週連続でやってないか
54 19/11/11(月)07:34:01 No.637794516
>犬?きとかいう技が絵面だけだと何が起きたのか微塵も分からないし言葉で説明されてもよくわからない 電子の回転を加速させ磁場を作り弾き飛ばしたんだ
55 19/11/11(月)07:35:08 No.637794605
ひだんちゃんの頃の頭の悪さとだらだら感すさまじかったのにひだんちゃんがお気に入りってのは 要するに編集がこれおかしいあれおかしいと突っ込んでこなくて 好きなようにやれたからってことだったんだなあ…
56 19/11/11(月)07:35:48 No.637794647
まだ3巻分くらいなのに悲しい過去多すぎ
57 19/11/11(月)07:35:50 No.637794651
ナルトのSF要素は終盤まで抑え込んでたし…
58 19/11/11(月)07:36:09 No.637794674
スネ八に微塵もいい人要素ないからお前はいい奴だって何度も言ってるジャイ八がただの頭おかしい人みたいになってる
59 19/11/11(月)07:36:32 No.637794718
そもそも猫ボディになったのは勝手に決められただけで 犬も猫も人間の頃学んだ流派そのものには何の関係も無いはずなんだが
60 19/11/11(月)07:36:45 No.637794737
結構離れてる位置から八八がスネ八殴って止めたけどもっと傍にいてまだ刀抜き終わってなかった師匠役立たず過ぎない…?泳がせておいてそのザマだし…
61 19/11/11(月)07:37:14 No.637794775
良い奴の概念に挑戦する漫画
62 19/11/11(月)07:37:58 No.637794835
開幕早々神速の八八ヨイショ…やはり天才か…
63 19/11/11(月)07:38:08 No.637794848
義勇さんとこっちのどっちが先に散体するかチキンレースになりつつある
64 19/11/11(月)07:38:12 No.637794857
>結構離れてる位置から八八がスネ八殴って止めたけどもっと傍にいてまだ刀抜き終わってなかった師匠役立たず過ぎない…?泳がせておいてそのザマだし… お前は物事を焦りすぎる
65 19/11/11(月)07:38:14 No.637794859
ワクワクの大冒険と悲しい過去連打の相性が悪すぎるんだよなあ
66 19/11/11(月)07:38:27 No.637794872
この漫画を打ち切らないなんてお前、いい奴だな…
67 19/11/11(月)07:40:28 No.637795027
ジャイ八はともかくスネ八は邪悪な事しかやってないからなぁ…
68 19/11/11(月)07:40:30 No.637795029
良い奴だながマジで何の脈絡もなく言うんでページ飛ばしたか混乱する
69 19/11/11(月)07:40:40 No.637795046
記憶喪失の侍をアゴで使って強盗殺人させていた奴がいい奴じゃないのは分かりきってると思うんだが読者のどんな反応を期待しているんだ
70 19/11/11(月)07:41:49 No.637795140
ナルトの作者の漫画だから我慢してもらえるだろうし…
71 19/11/11(月)07:42:41 No.637795212
>この漫画を打ち切らないなんてお前、いい奴だな… 簡単に言うならT口の私欲のためだ
72 19/11/11(月)07:43:10 No.637795268
ジャイ八は元々「~って…なんだ?」とかトンチキな痴呆発言繰り返す奴だったんだから急にいい奴連呼したっていいんだ
73 19/11/11(月)07:43:17 No.637795279
何で既存の単語を別の言葉に置き換えるの? 素直にテロメアでいいじゃん…
74 19/11/11(月)07:44:20 No.637795368
良い奴だな(こんにちは) 良い奴だな…(おなかが空いたよ) 良い奴だな!(ゆるせん!戦う)
75 19/11/11(月)07:44:49 No.637795419
人間の物語を描くよりサムライSFと設定の言葉遊びやりたかったんだろうなぁ…
76 19/11/11(月)07:46:17 No.637795548
毎回造語がひどい そして字を変えたせいで語源がさっぱりわからない
77 19/11/11(月)07:46:23 No.637795556
もしかしていい奴だなって心の友よなのか…?
78 19/11/11(月)07:46:45 No.637795598
何というか真面目に読「」がバトルロワイヤルの参加侍ぐらいの勢いでリタイアしてってる気がする
79 19/11/11(月)07:47:17 No.637795664
例の不快な漫画で長々設定語るだけだと読者は付いてこないって自ら言ってなかった?
80 19/11/11(月)07:47:29 No.637795675
NARUTOは編集者のお陰だよ 岸本はただ絵を描いてればいいのに変なコマ割りとかよくわからない事するから余計ややこしくなるよ
81 19/11/11(月)07:48:04 No.637795725
というかそもそも悲しい過去なの?
82 19/11/11(月)07:48:17 No.637795746
義勇さん思ったより粘るな…凪やっぱ強くねえ…?
83 19/11/11(月)07:49:56 No.637795900
この漫画で伝えたいことは愛だけど岸八の愛は伝わってるかな?
84 19/11/11(月)07:49:58 No.637795906
説明しないとしないでテロメア値みたいなカツ八は気軽に首切り落としてたのに お前ら再生限界とかあるの?みたいな事を言い出すので根本的にセンスが無いと思う
85 19/11/11(月)07:50:03 No.637795914
>というかそもそも悲しい過去なの? 記憶喪失の男を利用している連続強盗殺人犯の過去としてはしょうもなさ過ぎる
86 19/11/11(月)07:51:40 No.637796067
サイボーグが子供作れるという事実は判明したぞよかったなアン八
87 19/11/11(月)07:52:17 No.637796119
「コイツ侍になれないから家継げないわー」って言ってたけどそういや侍ってサイボーグだけど生殖機能はあるのか…?
88 19/11/11(月)07:53:22 No.637796203
拙者より疾く…成長したな八八…! って少し前にもやってなかった?
89 19/11/11(月)07:53:28 No.637796210
アタ八に見切りをつけて八丸に乗り換えたのはその通り過ぎて言い返せない…
90 19/11/11(月)07:53:29 No.637796211
事実は漫画より奇なり
91 19/11/11(月)07:54:23 No.637796286
>「侍の器じゃねェ!」はその通り過ぎて言い返せない…
92 19/11/11(月)07:54:47 No.637796328
>義勇さん思ったより粘るな…凪やっぱ強くねえ…? 折れた刀で奮戦しすぎる
93 19/11/11(月)07:54:48 No.637796330
ジャイ八は読者の思った事と真逆の事を喋るポンコツキャラとして描かれてるなら納得出来るくらい周囲への褒め方が適当すぎる…
94 19/11/11(月)07:55:06 No.637796356
失望されるかどうかは俺が決める!はちょっと無敵すぎる
95 19/11/11(月)07:56:20 No.637796446
>拙者より疾く…成長したな八八…! >って少し前にもやってなかった? もしかして師匠めちゃくちゃ遅いんじゃないースか?
96 19/11/11(月)07:56:40 No.637796478
かー!アタは失敗だったなー!私欲でなー!お前の目はアイツとは違うなー!はよく考えると仮にも師匠やってた男としてはかなり下種の部類に入る
97 19/11/11(月)07:57:15 No.637796537
>もしかして師匠めちゃくちゃ遅いんじゃないースか? お前は物事を焦りすぎる
98 19/11/11(月)07:57:15 No.637796538
初代編集を岸八が蹴ったまではいいんだけどその もっと今のよりマシな編集は居なかったのか
99 19/11/11(月)07:57:52 No.637796591
猫八はサムライですらないスネ八以下の素早さしかないから…
100 19/11/11(月)07:58:50 No.637796675
猫八はなにか言うたびやるたび株が落ち続けるからある意味すごい
101 19/11/11(月)07:59:01 No.637796688
盲目キャラが強いって設定をズラしてるから…
102 19/11/11(月)07:59:33 No.637796730
金は私欲でいースか?
103 19/11/11(月)07:59:48 No.637796757
アタ自体はまだ師匠尊敬してるっぽいのにな…
104 19/11/11(月)07:59:51 No.637796759
1話の武士じゃねえ侍に吹っ飛ばされてたり猫八は強キャラ感が全くない
105 19/11/11(月)08:00:04 No.637796777
ジャイ8とスネ8がいるならノビ8も?
106 19/11/11(月)08:00:05 No.637796778
猫八は裏切られるギリギリまで信じて裏切られすぎでは
107 19/11/11(月)08:00:05 No.637796780
涙目のコマ可愛い絵が良くなった テロ…メア…?
108 19/11/11(月)08:00:08 No.637796783
やっぱりコイツをマスコットしようとするのはオタマジャクシ以上に無理があるって!
109 19/11/11(月)08:00:37 No.637796823
だらしない師匠過ぎる
110 19/11/11(月)08:01:02 No.637796858
>ジャイ8とスネ8がいるならノビ8も? 八八がそれだろ 眼鏡だし
111 19/11/11(月)08:01:17 No.637796879
>猫八は裏切られるギリギリまで信じて裏切られすぎでは いや元々怪しんでいた
112 19/11/11(月)08:01:23 No.637796890
>猫八は裏切られるギリギリまで信じて裏切られすぎでは スネ八は最初から疑ってたから単純に鈍いだけ
113 19/11/11(月)08:01:40 No.637796918
アンの容姿と性格がスネ八なら一部で人気爆発だった
114 19/11/11(月)08:02:07 No.637796969
デキ8が待たれるな
115 19/11/11(月)08:02:39 No.637797010
>ジャイ8とスネ8がいるならノビ8も? ジャンププラスにあるおにぎり漫画読んだ方がいースよhttps://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_30
116 19/11/11(月)08:02:52 No.637797029
事が起きてからあんたのこと怪しいと思ってたぜってのは 推理ドラマで犯人を探偵が追い詰めてから怪しいと思ってたのよって言うカーチャンレベルだって言ってんだろこのクソ猫
117 19/11/11(月)08:02:59 No.637797043
>もしかしていい奴だなって心の友よなのか…? これだわ
118 19/11/11(月)08:03:51 No.637797122
スネ八の悲しい過去もいや別に…だけど八八の言ってる事にも説得力を感じない 散体しないメンタルとしてはこの上なく正しい
119 19/11/11(月)08:04:37 No.637797183
キーホルダーの鎧は侍の真剣以外防げるんだからこういう雑魚戦の時には装着した方がいーんじゃないスか?
120 19/11/11(月)08:05:42 No.637797281
テロメア値でなぜAT…
121 19/11/11(月)08:06:00 No.637797307
悪役に悲しき過去
122 19/11/11(月)08:06:22 No.637797340
>テロメア値でなぜAT… テロメアを逆から読んだらatになるだろ
123 19/11/11(月)08:06:45 No.637797372
黙れ私は何も間違えない って言うのと同等の精神性だと思うんだけど 主人公がそれでいースか?
124 19/11/11(月)08:07:08 No.637797407
>アンの容姿と性格がスネ八なら一部で人気爆発だった 精を失ったな
125 19/11/11(月)08:07:17 No.637797421
侍として生きるとかじゃなく 侍らしく振る舞うってのが八八っぽい
126 19/11/11(月)08:07:39 No.637797457
>ぼけーっと立ってるだけのジャイ八で笑う いいやつじゃなかったの…とショック受けてるだけだぞ
127 19/11/11(月)08:07:48 No.637797472
つまりサム八が面白いかどうかは読者じゃなく岸八が決めるって琴だろ?
128 19/11/11(月)08:08:20 No.637797525
ピュアだからこっそり食べちゃいました!
129 19/11/11(月)08:08:26 No.637797538
猫八は今週スネ八を疑っていたと念押しされたので単純に役に立たないだけだ
130 19/11/11(月)08:10:07 No.637797676
弟子がぶん殴る方が早かったもんな 師匠なんのために存在してるースか?
131 19/11/11(月)08:10:49 No.637797735
>猫八は今週スネ八を疑っていたと念押しされたので単純に役に立たないだけだ 邪魔な師匠役というズラしか…
132 19/11/11(月)08:11:49 No.637797824
よっぽど上手く描かないと師匠枠キャラを同行させた場合持て余してこうなるース
133 19/11/11(月)08:12:12 No.637797867
設定も意味わかんないしドラマとしても乗り切れないし何なのこれ… つうかもしかしてスネ八は源(しずかちゃん)要素も入れられてるの…?
134 19/11/11(月)08:12:21 No.637797877
疑うだけなら誰でもできるというか そもそも強盗を何故自由にしてたのかの方が問題だよね・・・
135 19/11/11(月)08:13:27 No.637797983
書き込みをした人によって削除されました
136 19/11/11(月)08:13:37 No.637798005
餌役とは言うがこいつについてくる必要性皆無だからな…の 釣られる方が馬鹿なまである
137 19/11/11(月)08:13:55 No.637798044
スネ八しずかちゃんならアン八は誰だよ… ジャイ子か
138 19/11/11(月)08:14:25 No.637798087
まぁ元々この星へノコノコ来る決断をしたのは猫八だからな…
139 19/11/11(月)08:15:33 No.637798202
大姫様パワーで99パーセントなれるものなのか数パーセントのシビアな門なのかよくわからない
140 19/11/11(月)08:15:39 No.637798210
ヒの考察だと実際ジャイ子説が結構強いよアン八
141 19/11/11(月)08:15:50 No.637798234
弁慶…源氏…源!
142 19/11/11(月)08:16:04 No.637798252
>ヒの考察だと実際ジャイ子説が結構強いよアン八 死んでなかったのか考察八…
143 19/11/11(月)08:16:50 No.637798327
テロメアあるんだ… それなのに説明のため自傷してたって一話の浪人はバカなの?
144 19/11/11(月)08:18:30 No.637798504
今週どういうバトルしてんのかわかりにくい…
145 19/11/11(月)08:18:46 No.637798534
>テロメアあるんだ… >それなのに説明のため自傷してたって一話の浪人はバカなの? 首切って痛てぇけど勝った!とかやってる弟子を止めなかった師匠もいるぞ
146 19/11/11(月)08:19:09 No.637798571
>それなのに説明のため自傷してたって一話の浪人はバカなの? 分かりやすく説明してくれた善人になんて事を言うんだ
147 19/11/11(月)08:19:32 No.637798602
いやこれマジで新人が持ってきたらそもそも載せて貰えない漫画だと思う
148 19/11/11(月)08:20:05 No.637798639
>首切って痛てぇけど勝った!とかやってる弟子を止めなかった師匠もいるぞ 凄い勢いで寿命消費してると考えると最悪の訓練だよね…
149 19/11/11(月)08:20:22 No.637798663
裏切り展開や悲しい過去はもっとキャラを掘り下げて仲良くなってからやりませんか? 八八が急に裏切り者っていっても「?」でしたよ
150 19/11/11(月)08:20:50 No.637798708
書き込みをした人によって削除されました
151 19/11/11(月)08:22:13 No.637798842
教えるときにこれから教えるのは人殺しも出来る技だから心が何より大事みたいなやりとりってのは 師弟ものでは基本中の基本のはずなんだけどな 猫は分かったようなこと言うけど師匠としては相当なクズの部類
152 19/11/11(月)08:22:27 No.637798869
坂田銀時は出せそうですか?
153 19/11/11(月)08:23:17 No.637798927
岸八は順位低すぎて壊れてしまったのか?
154 19/11/11(月)08:23:31 No.637798951
先週から言われてたけど 裏切るも何も仲間じゃないだろお前らっていう
155 19/11/11(月)08:23:31 No.637798952
一話の武士じゃない侍の浪人は童子斬りの存在を嗅ぎ付けアタ八も知らなかった父八の居場所に辿り着き痛覚もテロメアもあるのに腕切断してしかも即座に再生する能力を持っていて新人のなまくらに斬られて心折れて死んだすごい奴だ
156 19/11/11(月)08:23:39 No.637798964
電子の回転云々要る?
157 19/11/11(月)08:23:49 No.637798973
テロメアがあるなら不死じゃないからそもそもが破綻するし八八の修行がマイナスにしかならないし なによりその時点で猫八が説明しろや
158 19/11/11(月)08:24:47 No.637799062
>電子の回転云々要る? SFを侍というわかりやすいテーマで子供たちにわからせる作品なんだ
159 19/11/11(月)08:25:41 No.637799151
不死身(不死身じゃない) が多すぎる
160 19/11/11(月)08:25:54 No.637799170
ジャンプ読者にSFはちょっと早かったかな…
161 19/11/11(月)08:26:27 No.637799217
不死身が基本だと思ってたのにどんどんわからなくなってきた 教えて黙八さん
162 19/11/11(月)08:27:28 No.637799327
いやまあ本来なら切られたら死ぬし刺されても死ぬからそれよりは断然マシだろうけども テロメアあるなら訓練で死なすなや… アホなのか猫八 アホだったな
163 19/11/11(月)08:27:48 No.637799365
新人が仮にサム八持ってきたら画力だけは評価されると思う
164 19/11/11(月)08:28:13 No.637799405
弟子のAT値より10億の方が大切だから…
165 19/11/11(月)08:28:31 No.637799427
>岸八にSFはちょっと早かったかな…
166 19/11/11(月)08:29:20 No.637799504
最悪弟子が死ねばマンダラの箱が開けられることはしばらく回避できるし…
167 19/11/11(月)08:29:38 No.637799533
>最悪弟子が死ねばマンダラの箱が開けられることはしばらく回避できるし… やはり天才…
168 19/11/11(月)08:31:27 No.637799718
>ジャンプ読者にSFはちょっと早かったかな… だそうだがDr.STONE
169 19/11/11(月)08:32:00 No.637799773
すごいよね不死兄弟とかやってたナルトのクソつまらないとこみたいだ
170 19/11/11(月)08:32:48 No.637799858
絵は上手いけどキャラが誰一人として魅力ないから 設定やシナリオ忘れても楽しめない
171 19/11/11(月)08:33:04 No.637799888
銀八出る前に打ち切られそうだから新八出してほしい
172 19/11/11(月)08:34:07 193kR7r. No.637799999
今週絵は良かった でもページ飛ばしたかと思うような犬かきで打ち上げた流れとか 後ろから飛び出しただけなのに一刀両断して着地とか なんか流れおかしくて岸八ヤバイなって
173 19/11/11(月)08:35:06 No.637800108
銀さん出るかもってのは弁慶みたいな感じで金太郎出すよって事だったのかな
174 19/11/11(月)08:35:20 No.637800130
相変わらず戦闘が何やってるかわからん
175 19/11/11(月)08:35:54 No.637800186
隣でやってる怪光線お釈迦スケバンって謎ワードはスッと入ってくるのになぜサム8の用語は目が滑るのだ
176 19/11/11(月)08:36:42 No.637800252
>隣でやってる怪光線お釈迦スケバンって謎ワードはスッと入ってくるのになぜサム8の用語は目が滑るのだ 造語を作らずに元の意味がある単語に別の意味を加えてるから
177 19/11/11(月)08:36:49 No.637800266
主人公のビジュアルが何度見てもカッコよくない
178 19/11/11(月)08:37:28 No.637800332
これでも読者に失望されたかどうか自分が決めれば打ち切られはしなかったりするんかな
179 19/11/11(月)08:38:15 No.637800392
怪光線お釈迦スケバンはちゃんと仏の後光から怪光線が出て 石仏を破壊してオシャカにしてスケバンだからさ!
180 19/11/11(月)08:38:39 No.637800431
AT値がある以上はサム八も不死身ではない
181 19/11/11(月)08:39:35 No.637800517
開幕の八八がスネ八殴るシーンに違和感がある 作画の人キメの絵これしかパターン無いの?
182 19/11/11(月)08:40:00 No.637800565
AIに技解説させるのシュールすぎる
183 19/11/11(月)08:40:09 No.637800581
A T テロメア値 で読八を散体させにくる
184 19/11/11(月)08:40:51 No.637800663
AT 「それ」が切れたら終わり
185 19/11/11(月)08:41:24 No.637800717
猫八の補助AIやたら詳しいけど今回の顛末も最初から全てわかってたんじゃ
186 19/11/11(月)08:41:27 No.637800722
悲しい過去いる?
187 19/11/11(月)08:42:04 No.637800775
先週までその辺に転がってた雑魚サムライどこいった…?
188 19/11/11(月)08:42:19 No.637800796
ワッと悲しい過去の洪水を浴びせる
189 19/11/11(月)08:42:58 No.637800861
NARUTOの時も大怪獣バトルみたいな巨体同士の戦闘だと何やってるかわからん事が多かったけどそれを思い出した
190 19/11/11(月)08:43:37 No.637800930
>悲しい過去いる? スネ八との戦いの後に和解する展開に感動させるためにいる
191 19/11/11(月)08:43:38 No.637800936
ロマサガのLPみたいなものと考えればいいのかな
192 19/11/11(月)08:43:46 No.637800948
>先週までその辺に転がってた雑魚サムライどこいった…? 復活してその辺でぼっ立ちしてたぞ
193 19/11/11(月)08:43:46 No.637800949
詰め込みまくってるけどそれが全くいい方向に働いてないの初めてみた
194 19/11/11(月)08:44:13 No.637800991
>先週までその辺に転がってた雑魚サムライどこいった…? 静かに見守っているとしよう
195 19/11/11(月)08:44:37 No.637801039
>先週までその辺に転がってた雑魚サムライどこいった…? 話の展開上邪魔になったら散体するよう義を決め込んでたんだろう
196 19/11/11(月)08:45:00 No.637801081
黙八遅くない? 来たところで大した戦力にならないんだけど
197 19/11/11(月)08:45:47 No.637801155
不死身すぎると話が盛り上がらないのでは…?と岸八がやっと気づいたから再生限界の設定がついたんだぞ これは喜ぶべき進歩だ