19/11/11(月)05:50:32 懐かし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)05:50:32 No.637789666
懐かしゲーム春
1 19/11/11(月)05:51:00 No.637789680
3年くらい前はIMGでメッチャはやってた記憶
2 19/11/11(月)05:52:35 No.637789732
ゾンビハンターかと思った
3 19/11/11(月)05:52:39 No.637789737
開発者がちょっと勘違いしちゃった系の人だったのは覚えてる
4 19/11/11(月)05:53:28 No.637789757
フラッシュ製だけど今後どうするか決まったn?
5 19/11/11(月)05:56:09 No.637789828
フラッシュと共に消えますって方針だよ 泥用アプリはあいぽんよりワンチャンあるけど期待するなって
6 19/11/11(月)05:58:33 No.637789886
消えるのかお前…まあ仕方ないよね ほぼ一人でこれ作ったのはすごいと思うし楽しませてもらったよ プレイ時間の半分くらいは街で草刈りしてた気もするが
7 19/11/11(月)06:08:15 No.637790215
>フラッシュと共に消えますって方針だよ >泥用アプリはあいぽんよりワンチャンあるけど期待するなって フラッシュ製だけどサーバーと同期してるからローカルではダメなんだっけ
8 19/11/11(月)06:10:24 No.637790302
フラッシュ製で面白いゲームは色々あったけど これから消えていくと思うとちょっと切ないな
9 19/11/11(月)06:10:50 No.637790317
>フラッシュ製で面白いゲームは色々あったけど >これから消えていくと思うとちょっと切ないな 上げていこうぜ
10 19/11/11(月)06:11:43 No.637790348
開発力があるなら他に移植なりできるんだろうけど無料公開してるのをわざわざやるかは作者次第だな
11 19/11/11(月)06:12:15 No.637790373
>上げていこうぜ ホームランダービー
12 19/11/11(月)06:14:03 No.637790458
太くて長いオレの○○とかもう無くなってたのか…
13 19/11/11(月)06:18:26 No.637790623
ここで見たリプレイでぴるす(キャラ名)が砦マップ開始直後に 周りを取り囲んだ大量のサイクロプスのビームで蒸発するのでめっちゃ笑った
14 19/11/11(月)06:30:55 No.637791049
>ホームランダービー ハランデイイ
15 19/11/11(月)06:37:32 No.637791305
有利な要素はすぐさま潰す!って感じのが合わなかったな… ただでさえデスペナ酷いしサルベージも運なのにモチーフの悪いとこ取りばっかり おまけにバンテリンじゃ足りないくらいの肩凝りするまでドハマりさせやがって
16 19/11/11(月)06:38:36 No.637791344
おもしろかったけどバランス調整が下手でなあ…
17 19/11/11(月)06:49:53 No.637791827
もっかいやりたい... やればいいんだけど...
18 19/11/11(月)06:52:19 No.637791948
当時とBGM変わってて違和感ある
19 19/11/11(月)06:55:06 No.637792073
ハクスラなんだけどとにかくドロップが渋い 正気じゃない渋さ
20 19/11/11(月)06:55:32 No.637792092
>当時とBGM変わってて違和感ある つべかなんかのPVで昔の曲が聞ける!
21 19/11/11(月)06:56:04 No.637792115
始めたときはBGMなしだった時期だ
22 19/11/11(月)06:57:36 No.637792190
タイタンボウを掘るんだよ
23 19/11/11(月)07:01:44 No.637792397
ちなみに旧BGM担当と喧嘩してこうなった
24 19/11/11(月)07:02:48 No.637792444
ハクスラの割に本当渋いよね
25 19/11/11(月)07:04:13 No.637792512
調整面の方向は作者の好みだろうなまあ… 適度にデスぺナでロストしろって事だ
26 19/11/11(月)07:05:18 No.637792577
楽になる部分が見つかったらどんどん潰す って調整の仕方が辛かった 個人的には自分で制作したキャラのみでトレイン出来る状態で 弓を持たせて矢を振らせまくった頃が楽しかった
27 19/11/11(月)07:08:49 No.637792770
今はワープできるアイテムあってボス掘りクソ楽になってた気がするけどプレイ回数制限がきつい
28 19/11/11(月)07:17:08 No.637793284
久しぶりにやってみてるけど当時の自分が何を目標にしてたか忘れてるから まず何をすればいいのかわからなくなってるぜ
29 19/11/11(月)07:18:02 No.637793339
アイテム枠ぜんぶ街とのタウンポータルにして タイタンボウを確定ドロップするボスを回せるね16連 それでマシなのが出るかって言うと全然でかず+2すらつかないのが普通 そもそもタウンポータルが街の樽とかから出るの潰されたから 準備のためじっくりダンジョンでかき集めるしかないけどね
30 19/11/11(月)07:19:21 No.637793448
マンゴーシュのエフェクト厳選して リングダガーで立たせとくとひどい目にある 主に魅力で
31 19/11/11(月)07:19:47 No.637793475
91~94Fでアイテムかき集めるのがエンドコンテンツに近そう 新しい杖二種がそのへんでしか出ないし 95F以降はちょっとしぬ
32 19/11/11(月)07:23:17 No.637793722
数4連3のタイタン3つ落ちた β4あたりでは数4連2も1つ落ちたがゾンビ化した時に見事にこれがロストした
33 19/11/11(月)07:33:08 No.637794447
イニシエダンジョンはフリーゲーム大賞で数あるゲームの中から金賞を貰ったし 広告収入でそこそこ儲けただろうから次回作頑張ってくれ
34 19/11/11(月)07:45:09 No.637795444
イージスを出すことが目標だった
35 19/11/11(月)07:45:32 No.637795482
ピチュンピチュンピチュン
36 19/11/11(月)07:47:08 No.637795645
ティキンだからオフラインモードでやってた
37 19/11/11(月)07:48:32 No.637795769
そんなんあったのか
38 19/11/11(月)07:48:36 No.637795776
久しぶりに草でも刈って来るかな
39 19/11/11(月)07:49:12 No.637795838
草刈りもいいが繭燃やしもいいぞ
40 19/11/11(月)08:15:47 No.637798229
街で草むら刈ってでっかい百足出現させるガチャ回してた記憶しかない ダンジョンの記憶がほぼない…
41 19/11/11(月)08:16:37 No.637798309
スケルトンをチルブレードで一掃するの気持ちいい レア泥するし
42 19/11/11(月)08:18:42 No.637798524
マウス移動でよかったのになんでキーボード式に変えたんだろう
43 19/11/11(月)08:19:31 No.637798601
赤ポーションで草を焼く作業いいよね
44 19/11/11(月)08:20:42 No.637798699
途中からめんどくさい仕様になっちゃってやらなくなったやつ
45 19/11/11(月)08:20:58 No.637798727
バランス糞すぎて初期しかやらなかったがその後更に酷くなったと聞く
46 19/11/11(月)08:22:16 No.637798849
序盤の少数のうちはアクションゲームできるけど 集団戦になると初手ですべて決まる この辺はどのゲームでもおんなじだから仕方ないけどね
47 19/11/11(月)08:24:43 No.637799057
マデリス以降のストーリーもやってみたかった
48 19/11/11(月)08:27:46 No.637799359
轢きゲーではある
49 19/11/11(月)08:28:24 No.637799417
アプリで出てなかったっけ?
50 19/11/11(月)08:28:33 No.637799431
敵の殺意が高すぎる上に開幕一瞬で殺されるからまず耐性をなんとかしないといけないのがな… そして必須防具はだいたいレア
51 19/11/11(月)08:29:17 No.637799498
そこらへんはハクスラの宿命だな 敵をなぎ倒す爽快感を維持したまま難易度を上げるには出会い頭に殺すか殺されるかしかない
52 19/11/11(月)08:30:01 No.637799568
ひどいいわれようだがだいたいあってる でもまだマシな方かなとは思う と思ったけど良く考えたら絞ることしかしてこなかったか
53 19/11/11(月)08:30:36 No.637799630
普通にプレイするならスリルは一切求めないでとにかく時間かけて攻略成長させていくと良いのかなと 最近プレイして気づいた
54 19/11/11(月)08:30:36 No.637799631
移植元のアイテム壊れてもいいからプレミアム移植させて欲しかった
55 19/11/11(月)08:30:49 No.637799646
ここまでの言われようなのにここで流行ってたのかよく分からん
56 19/11/11(月)08:31:04 No.637799664
面白いからだよ
57 19/11/11(月)08:32:02 No.637799779
如何に素早くタブを落とせるかを競うゲーム
58 19/11/11(月)08:32:22 No.637799814
>普通にプレイするならスリルは一切求めないでとにかく時間かけて攻略成長させていくと良いのかなと 今は低層でも初見殺しのクソ強レア敵出るけどな
59 19/11/11(月)08:33:09 No.637799898
流行ったと言っていいレベルだろうか… ドット絵ハクスラってのは刺さる人には刺さるが
60 19/11/11(月)08:33:37 No.637799946
作者あんまりプレイせずに調整してるんだろうなー感がひどくてな
61 19/11/11(月)08:34:21 No.637800025
一時期毎日スレ立ってたよ
62 19/11/11(月)08:34:48 No.637800074
難易度高いのはいいんだけど死ぬとプレミア付きの武器とか固定武器とか集め直し 不死持ち以外が死んだらレベル上げ直しなのがとにかくしんどかった
63 19/11/11(月)08:34:54 No.637800087
不満点は山ほどあるがそれでもなお面白かった 少なくとも一時期は
64 19/11/11(月)08:35:52 No.637800180
仕様理解してる開発者の視点で調整するからどんどん難易度上がるし乱数要素が濃くなるという…
65 19/11/11(月)08:37:05 No.637800290
>今は低層でも初見殺しのクソ強レア敵出るけどな 出現条件知ってれば圧倒できるようになるまで近寄らなければいいだけだからいけるいける
66 19/11/11(月)08:37:28 No.637800331
キャラころさないと(作者が)面白いゲームにならないから クソみたいな仕様いれてころころするねってなっていった
67 19/11/11(月)08:37:31 No.637800335
>ここまでの言われようなのにここで流行ってたのかよく分からん 楽しいけどどこかでなんかおかしいなってなるのかも プロパティの強度も数も最低保障ない上に最上位のはひとつ見かけるのすら珍しいし 必須とハズレのプロパティがやたらあるから まあつまりちょっとでも欲を出すと虚無の苦行なんだな
68 19/11/11(月)08:37:36 No.637800343
結構良い装備揃ってたけどロストが怖くて結局最深層まで行かずにやめちゃったな
69 19/11/11(月)08:39:35 No.637800519
>ここまでの言われようなのにここで流行ってたのかよく分からん 難易度緩めの初期は楽しかったんだ
70 19/11/11(月)08:40:30 No.637800625
最深層いくと姫様がスケルトンのまま戻らないというえぐい仕様(ついでに城の兵士も仲間にならなくなる)もあるのでそれでいいよ
71 19/11/11(月)08:40:32 No.637800630
死ぬ頻度の割にデスペナがキツすぎるのと深層に潜るのが手間すぎるのだけなんとかして欲しかった その2つ以外は楽しいゲームだと思う キャラクターや敵やダンジョンのバリエーションも楽しいしストーリーも面白かった
72 19/11/11(月)08:43:13 No.637800888
きつい罠対策も対策とかもとれるようになってたりもするけど その対策がだいだん面倒くさくなってやめた
73 19/11/11(月)08:43:35 No.637800926
デスペナが重すぎて耐性パズルでガッチガチにした両手盾ファイターと 杖何種か持たせたプリースト数体作ってからでないと先に進めないからな…
74 19/11/11(月)08:44:30 No.637801026
ハート罠 あいつのせいでルーキーは死んでいく