虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/11(月)03:06:01 No.637782167

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/11(月)03:10:49 No.637782518

    あやしいお米

    2 19/11/11(月)03:11:29 No.637782551

    震災後この手の商品が増えたな

    3 19/11/11(月)03:13:49 No.637782695

    試しに買ったけどお米が不揃いな上に割れてるお米が多くて洗いにくいし美味しくなかった やっぱり主食をケチっちゃダメだと痛感した

    4 19/11/11(月)03:20:33 No.637783215

    不揃いというか全体的に粒小さいよね あと炊き上がりが独特な匂いすることがある

    5 19/11/11(月)03:29:05 No.637783792

    >試しに買ったけどお米が不揃いな上に割れてるお米が多くて洗いにくいし美味しくなかった クズ米ってやつだな 何をどうしても美味く炊けないゴミ

    6 19/11/11(月)03:29:44 No.637783834

    標準米ってやつだ

    7 19/11/11(月)03:30:38 No.637783883

    割れてるのはもう加工用よ

    8 19/11/11(月)03:31:16 No.637783922

    最低でも単一品種米を買いなさい

    9 19/11/11(月)03:32:29 No.637784009

    米はケチると使い切るまで後悔が止まらないからな

    10 19/11/11(月)03:37:43 No.637784312

    値段の安いブレンド米はほんとゴミだ

    11 19/11/11(月)03:41:45 No.637784528

    自炊米なんか1階分で割ったら糞安いしケチる意味がない

    12 19/11/11(月)03:42:52 No.637784581

    10kgとか一人暮らしだったら絶望しかない

    13 19/11/11(月)03:43:17 No.637784605

    10キロとか使い切るのに何ヶ月かかるんだ

    14 19/11/11(月)03:44:54 No.637784683

    うちは毎日1合ずつで大体2ヶ月弱で使い切る

    15 19/11/11(月)03:53:38 No.637785099

    安いからと試しに吉林米を買ったら味がしない食感の悪いクズ米だった 二度と中国産のは買わないと誓った

    16 19/11/11(月)03:57:15 No.637785264

    >中国産 なんで買ったすぎる…

    17 19/11/11(月)03:57:25 No.637785276

    最近は麦ばっかり食べてる

    18 19/11/11(月)03:57:36 No.637785288

    >あと炊き上がりが独特な匂いすることがある 古米かな

    19 19/11/11(月)03:57:50 No.637785302

    10キロでもゴミ米とブランドで1000円も変わらんし10キロなら3-4ヶ月以上持つ ケチる意味がない

    20 19/11/11(月)04:01:18 No.637785455

    きちんとした国産の白米売ってるお店で規格外だかの混ざって安いやつあるけど美味しかったな 松屋とかでだしてる米と同じだからおかしなものじゃないよと言われた グルメすぎないことを喜ぶべきなのか

    21 19/11/11(月)04:01:46 No.637785484

    ファーストフード系の米ってものすごい手抜いてる印象だったが…

    22 19/11/11(月)04:02:07 No.637785505

    書き込みをした人によって削除されました

    23 19/11/11(月)04:07:46 No.637785735

    そういえば廃棄米騒動で肝臓に時限爆弾セットされた人たちのその後はどうなったんだろ?

    24 19/11/11(月)04:10:44 No.637785850

    >そういえば廃棄米騒動で肝臓に時限爆弾セットされた人たちのその後はどうなったんだろ? 他人事みたいに言ってるが範囲は全国だから誰でも口にしてる可能性あるぞ

    25 19/11/11(月)04:12:07 No.637785912

    >他人事みたいに言ってるが範囲は全国だから誰でも口にしてる可能性あるぞ あれネットのどこかに流通を追った調査マップあったよ

    26 19/11/11(月)04:14:07 No.637786004

    喰ったらどうなるの

    27 19/11/11(月)04:14:58 No.637786038

    九州だったら高確率で食ってる

    28 19/11/11(月)04:15:00 No.637786040

    貧乏舌で大抵のものは美味しく食べられるしそもそも米なんて大して変わんないだろ と思ってドラッグストアで買った5kg1000円の米は心底後悔した ちゃんと国産米だったはずなんだけどあんな不味い米世の中にはあるんだな

    29 19/11/11(月)04:16:00 No.637786088

    >喰ったらどうなるの イタイイタイ病になる

    30 19/11/11(月)04:17:03 No.637786148

    今年はつや姫が値上がっちゃったっぽくてかなしい

    31 19/11/11(月)04:18:41 No.637786211

    >九州だったら高確率で食ってる まあ安い米として売ったから米に金かけてる人はセーフよ

    32 19/11/11(月)04:18:50 No.637786219

    2年前以上の米が主力 病院とかにおろしてる米はだいたいブレンド米

    33 19/11/11(月)04:22:19 No.637786370

    全国的な災害の後でこの手のものに手を出すのは…

    34 19/11/11(月)04:22:35 No.637786386

    どれぐらい不味いんだ 群馬県30年産の古米食ってるがしっかり吸水させればまあ食えるぞ

    35 19/11/11(月)04:30:15 No.637786719

    福島県の米? うちは米は地元米しか買わないから見たことないや

    36 19/11/11(月)04:30:46 No.637786738

    古米と屑米は別次元だぞ

    37 19/11/11(月)04:32:16 No.637786800

    >どれぐらい不味いんだ 食感はべちゃべちゃで風味はほぼ無いか臭い 炊き方で改善もできない

    38 19/11/11(月)04:32:38 No.637786815

    >古米と屑米は別次元だぞ 悪い人がそれ一緒にした事件が廃棄米騒動よ

    39 19/11/11(月)04:33:36 No.637786858

    海外産で石混ざってるようなやつ

    40 19/11/11(月)04:33:55 No.637786871

    屑米は加工して食用 事故米は加工して工業用じゃないの

    41 19/11/11(月)04:40:37 No.637787136

    オーストラリア米は悪くなかった 10kg880円ほど

    42 19/11/11(月)04:43:50 No.637787284

    無洗米で安かったら買うよ

    43 19/11/11(月)04:45:43 No.637787364

    ブレンドすればどこ産のか明記しなくていいのズルっこい

    44 19/11/11(月)04:46:21 No.637787385

    最近の技術だと無線じゃなくても無線にならない?国産

    45 19/11/11(月)04:46:56 No.637787406

    最近の技術すげえな

    46 19/11/11(月)04:48:10 No.637787469

    >最近の技術だと無線じゃなくても無線にならない?国産 最初の一回ぐらいは水変えるかな

    47 19/11/11(月)04:51:24 No.637787594

    金持ちにならなくてもいいから 米ぐらいはまともなもの買える人間になりたい

    48 19/11/11(月)04:54:45 No.637787711

    うちは実家で作ってる米だからおいしいとか意識したこと無いな…

    49 19/11/11(月)04:56:10 No.637787758

    >屑米は加工して食用 >事故米は加工して工業用じゃないの そっちが正解 すまん区分をいい加減に語ってしまった

    50 19/11/11(月)04:59:01 No.637787890

    実家が農家の人羨ましい 高校の頃に他人の家の自家製の米初めて食べたけどショック受けるぐらいうまかったな…

    51 19/11/11(月)05:02:44 No.637788032

    精米直後の米はやばいくらい美味いらしいな

    52 19/11/11(月)05:05:27 No.637788167

    マジで?買わなきゃ

    53 19/11/11(月)05:08:43 No.637788297

    高級和食のコースだとご飯がメインディッシュだったりする

    54 19/11/11(月)05:14:14 No.637788492

    米もブランドというか既存の品種がその内全部無くなるらしいね 種を自分の畑のものでも保存したら犯罪になることになったから企業から買わないといけなくなるんだって

    55 19/11/11(月)05:19:07 No.637788660

    うちも自分の所で米作ってるけど たしかに市販の弁当なんかのご飯をおいしく感じたことは無いな

    56 19/11/11(月)05:47:25 No.637789569

    10キロ3000円までがギリギリかなあ 4000…いや6000が欲しいけど

    57 19/11/11(月)05:52:58 No.637789742

    同僚が子供の頃米が大嫌いだったらしくて聞いたら 親が腹膨れれば何でもいいだろって人で子供の頃からとにかく安いくず米食わされてたとか 中学高校あたりで友人宅で食った新米に感動してから一人暮らしして良いもの食べるんだって頑張って 今は食事だけはケチらない生活してる実家には絶対帰らないとも言ってる

    58 19/11/11(月)05:53:41 No.637789765

    住んでる家族二人になってからずっと青天の霹靂に切り替えたけど正直戻れんなぁこれ

    59 19/11/11(月)05:54:55 No.637789797

    主食だから安くするか主食だから高くするか 家庭によって考え方も色々あるよね

    60 19/11/11(月)05:55:35 No.637789816

    肝臓時限爆弾ってこれの話? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 事故米不正転売事件(じこまいふせいてんばいじけん)とは、2008年9月に発覚した、一部の米穀業者が非食用に限定された事故米穀(事故米)を、非食用であることを隠して転売していた事件。

    61 19/11/11(月)05:56:42 No.637789840

    >オーストラリア米は悪くなかった >10kg880円ほど 安過ぎる… 何処で売ってんの?

    62 19/11/11(月)06:00:45 No.637789948

    割れまくって食感最悪のコメはお粥か五平餅にでもするしかない?

    63 19/11/11(月)06:01:12 No.637789963

    >肝臓時限爆弾ってこれの話? そうそう でも今見たらそう大層な事件でも無いような 大衆紙のセンセーショナルな見出しに踊らされたかも

    64 19/11/11(月)06:02:40 No.637790005

    貧乏人応援米ってことでしょ? クソ不味いけど貧乏人はコレでも食っとけっていう

    65 19/11/11(月)06:04:25 No.637790064

    >でも今見たらそう大層な事件でも無いような 規模的にはわりかし大層な事件じゃねえか!? 最悪の健康被害は無さそうではあるが

    66 19/11/11(月)06:04:44 No.637790073

    貧乏人は麦を食え!

    67 19/11/11(月)06:05:06 No.637790096

    まあ米は研ぐから貧乏人ならいけるか的なラインだったんだろね でも金かけないとこういう扱いを受けることは覚えといて損はない

    68 19/11/11(月)06:05:27 No.637790109

    5kgだと税抜き1680円あたりからダメ 10kgだと2880円以下かな… 大きなスーパーだと売れ残りが客寄せで値引きされるからそれを待って買うのが一番だと思う

    69 19/11/11(月)06:07:24 No.637790184

    安米ブランドでもなんとなく美味い不味いの区別というか不良米の割合に差をつけてるなって思う 一番ダメなのがもち米混ぜないと食えないの

    70 19/11/11(月)06:08:28 No.637790221

    >肝臓時限爆弾ってこれの話? 発覚した発端の三笠フーズは何となく名前覚えてたけど 三笠の20倍の罰金食らった会社とかあったのか

    71 19/11/11(月)06:12:46 No.637790401

    きぬむすめっての買ってみたが洗う前の香りが濃くてこれから米を食うんだなって感じ

    72 19/11/11(月)06:14:06 No.637790460

    最近見かけない某チェーン店の焼き牛丼はガッツリ味付けを貫通して米の不味さが主張してきて驚いた

    73 19/11/11(月)06:18:46 No.637790631

    金無いから大体5kg2000円前後がメインだな

    74 19/11/11(月)06:21:39 No.637790716

    >最近見かけない某チェーン店の焼き牛丼はガッツリ味付けを貫通して米の不味さが主張してきて驚いた そんなのチカラめししか思い当たらねえ 100%チカラめしだ 一時期酷かったが改善されたと聞いた

    75 19/11/11(月)06:24:16 No.637790805

    米は一度高いのにしちゃうと戻れないね…

    76 19/11/11(月)06:24:36 No.637790815

    炊飯器に金かけるよりコメだね

    77 19/11/11(月)06:29:03 No.637790970

    10kg2600円でもまだ食えるもんだ 流石に吸水無しはダメだが

    78 19/11/11(月)06:32:58 No.637791129

    >https://ja.wikipedia.org/wiki/事故米不正転売事件 調べたら島田化学工業の社長が会社売り飛ばした後も隣の敷地で米扱う事業続けてて吹いた 出荷先が幼稚園とか小学校の給食センターだったり発覚後も隠蔽しようとしたりタチ悪かったのに

    79 19/11/11(月)06:35:20 No.637791219

    >>https://ja.wikipedia.org/wiki/事故米不正転売事件 >調べたら島田化学工業の社長が会社売り飛ばした後も隣の敷地で米扱う事業続けてて吹いた >出荷先が幼稚園とか小学校の給食センターだったり発覚後も隠蔽しようとしたりタチ悪かったのに >島田化学工業から製品を納入していた玉子焼等の冷凍食品メーカーのすぐる食品株式会社は、2008年10月に、島田化学工業を相手取って7億6400万円の損害賠償を求め、東京地方裁判所に提訴した[2]。2009年3月23日、原告であるすぐる食品が訴えの取下書を提出したが、これに対し、島田化学工業は、裁判を通じて真実を明らかにすべきと主張し、これに対して同意せず。その後、1年4カ月に渡って裁判が継続されたが、原告から明確な反論が得られず、また真実の解明にもほど遠い裁判の経過であった。そして、2010年7月29日、再度、原告から訴えの取下書が提出され、裁判長から取り下げに応じてほしいと懇願され、これに同社が同意したため、裁判は終結した。 関係者が書いたなって感じの記事

    80 19/11/11(月)06:38:21 No.637791338

    そういやミニマム輸入って中国米もやらされてるのか?あの無駄取引

    81 19/11/11(月)06:42:17 No.637791496

    >ファーストフード系の米ってものすごい手抜いてる印象だったが… その辺はケチると一気に悪評広まって店潰れるから大手はそんなに手抜きしてない やらかして即死した一番わかりやすい例だと東京チカラめし

    82 19/11/11(月)06:43:38 No.637791544

    ミニマムの米は強引に買わされてるとはいえもっと美味い品種を輸入しろと言いたい

    83 19/11/11(月)06:53:55 No.637792019

    >やらかして即死した一番わかりやすい例だと東京チカラめし し…死んでねえし!致命傷で済んでるし!

    84 19/11/11(月)07:03:36 No.637792485

    近所のスーパーで不定期に全国各地のブランド米が投げ売りされるんだが 淡雪こまち5キロ1300円は買い占めれば良かったと後悔するくらい美味しかった

    85 19/11/11(月)07:05:15 No.637792573

    おかずは安かろう悪かろうでいいけど米と調味料は当たり前なの買う