19/11/11(月)01:50:17 イチか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/11(月)01:50:17 No.637774155
イチからやり直してるけど運要素が結構きっつい 1年戦争だけで2回GAME OVERくらった
1 19/11/11(月)01:51:32 No.637774308
何故今ZEROを!
2 19/11/11(月)01:53:28 No.637774552
2面後半戦でガンダムをACEにすればサクサクになるぞ
3 19/11/11(月)01:53:54 No.637774605
今やるのは苦行過ぎる… 特にZの終盤以降とか第三軍出てくる所とか絶対にやりたくない 時間だけが過ぎていく
4 19/11/11(月)01:54:21 No.637774664
1stは戦力整わないと難しいぞ
5 19/11/11(月)01:54:28 No.637774691
アバオアクーとかで外伝のキャラ混じってたりするのはシリーズでもこれだけ?
6 19/11/11(月)01:56:32 No.637774954
前作から何か引き継げた気がする
7 19/11/11(月)01:58:43 No.637775221
センチネルのムービー好き!
8 19/11/11(月)01:59:45 No.637775339
Vガンダムステージはザンスカール機で画面が埋まる
9 19/11/11(月)02:00:40 No.637775454
Fの話混じってない?
10 19/11/11(月)02:02:37 No.637775698
ZEROは一回鹵獲チャンス逃すと延々尾を引くしやり直しがめんどくさい… 開発ルート無視すれば楽はできるが
11 19/11/11(月)02:05:55 No.637776098
ムービーのセンスはこの頃が一番尖ってた
12 19/11/11(月)02:09:58 No.637776573
敵の物量で攻めてくる感じはこの頃が一番好き
13 19/11/11(月)02:11:31 No.637776750
一年戦争は白狼とロドニーカニンガンの囮作戦から始まるんだと思ったらアニメに影も形も無くて驚いたよ
14 19/11/11(月)02:13:13 No.637776972
おっちゃんとコアファイターでGT-FOURが生産できるとめっちゃ楽しくなる あとポケ戦ステージで鹵獲したケンプファーには割と長くお世話になる
15 19/11/11(月)02:15:11 No.637777263
ロドニー・カニンガンなんて1stガンダム見てた人の100人に1人が知ってるかどうかなキャラクターだよ
16 19/11/11(月)02:16:37 No.637777492
ガウだかの空爆で本拠地制覇以外はそんな難易度高くなかったと思う
17 19/11/11(月)02:17:24 No.637777599
まずはザニー作ってエースにするんだ
18 19/11/11(月)02:18:56 No.637777937
4コマが出てたのNEOくらいまでだっけ
19 19/11/11(月)02:20:39 No.637778187
年代順でジワジワ自軍が強くなるの楽しいよね
20 19/11/11(月)02:22:15 No.637778379
大体Z入った辺りで自軍インフレ起きる
21 19/11/11(月)02:23:32 No.637778524
一年戦争で難しかったのはブルーの2面かなあ
22 19/11/11(月)02:23:51 No.637778552
センチネルの逃走艦隊ステージで積んだ 八方に逃げんなやクソ!
23 19/11/11(月)02:25:55 No.637778785
無印は5%とかでも敵がホイホイ当ててきた気がする… 0はどうだったかな
24 19/11/11(月)02:25:56 No.637778786
単純に敵の量が多くて長くて辛いという意味ではZとZ Zが辛かった
25 19/11/11(月)02:27:48 No.637778990
序盤のボール頼りになるよね
26 19/11/11(月)02:29:22 No.637779151
>あとポケ戦ステージで鹵獲したケンプファーには割と長くお世話になる とにかくテンション上げて殴るゲームだから強いよねチェーンマイン
27 19/11/11(月)02:30:38 No.637779293
改にしてガンガンレベル上げてくと割と世代無視して強い 開発設計は置いとく
28 19/11/11(月)02:30:41 No.637779301
ZZか0083初めにやって死んだ覚えがある
29 19/11/11(月)02:30:58 No.637779327
戦艦に大型MAぎっちり詰め込む
30 19/11/11(月)02:31:10 No.637779351
>ZZか0083初めにやって死んだ覚えがある >Fの話混じってない?
31 19/11/11(月)02:32:26 No.637779463
MFを作って無限ボーナスでコロニーも一撃撃破は誰もがしてみる事だと思う 何も変わらねぇ…
32 19/11/11(月)02:33:21 No.637779537
初代のアレンジBGM好きだったけど使われたの初代だけ?
33 19/11/11(月)02:33:28 No.637779557
計画的にいくとアバオアクー辺りで作れるゾディアック強すぎる
34 19/11/11(月)02:33:52 No.637779586
マスターガンダム強過ぎ問題
35 19/11/11(月)02:33:57 No.637779590
アッザム鹵獲しとくと難易度下がるぞ
36 19/11/11(月)02:33:59 No.637779594
攻略本に載ってた効率的な開発で 一年戦争集結までにνガンダム作るのあったな
37 19/11/11(月)02:34:02 No.637779601
初代のなんとなくそれっぽく聞こえるBGMに比べて本当に原曲アレンジが良くなったよねZERO
38 19/11/11(月)02:34:27 No.637779638
ザクレロを取り逃がすな
39 19/11/11(月)02:34:37 No.637779646
Gジェネは無印で命中率額面通りにしてたら「攻撃当たらないし避けられないんですけぉぉぉ!!!」ってクレームがいっぱい来たらしく 以降のシリーズでは命中回避の判定を2回やってどっちか成功してれば成功にしてるという話を聞いた なので実際の%よりだいぶ優しめ
40 19/11/11(月)02:34:43 No.637779657
この辺りの記憶で止まってるが超強気ビームサーベル無双はいまだ現役なんだろうか
41 19/11/11(月)02:35:04 No.637779683
自由にレベル上げできるスタイルもいいんだけどこういう方式のが飽きが来づらいかもしれない
42 19/11/11(月)02:35:10 No.637779693
>ムービーのセンスはこの頃が一番尖ってた OPのよくわからない人選いいよね....
43 19/11/11(月)02:35:39 No.637779727
FとZEROでそんなにムービー変わったっけ? Fifのムービーはしょっちゅう見てた覚えがあるけど
44 19/11/11(月)02:35:58 No.637779762
スパロボに慣れてたので戦艦のミサイル×6で6発ヒットしてびっくりした記憶 撃墜されたザニーが戻ってこない…
45 19/11/11(月)02:36:24 No.637779806
>OPのよくわからない人選いいよね.... よくわからない人選って言葉でしか言い表せないけどGジェネのよくわからない人選いい…
46 19/11/11(月)02:38:17 No.637779982
今ほどギチギチの監修されてなさそうなイメージ
47 19/11/11(月)02:38:25 No.637780003
オーディオでマシュマーのザクレロ改造を聞こうな
48 19/11/11(月)02:41:17 No.637780222
シルエットフォーミュラーのシナリオあるのはFだったか ガレムソンのテーマめっちゃ好きなんだよね.... https://youtu.be/nV5ZpkpmlIk
49 19/11/11(月)02:41:48 No.637780267
ザクⅡFを地上マップに出すのは誰もが通る道だと思う
50 19/11/11(月)02:42:16 No.637780298
最初から生産できるザニーとか61式戦車が全部ゴミだった記憶がある ガンダムをACEに出来ないままずるずるとストーリー進めると鹵獲したザクとかばっかり使うハメになったよね
51 19/11/11(月)02:44:10 No.637780457
>OPのよくわからない人選いいよね.... イキったトールギスが一瞬で溶けた…
52 19/11/11(月)02:44:18 No.637780462
0080の架空の空はGジェネ版アレンジを聞きすぎたせいで原曲聞いても何か違う!となる
53 19/11/11(月)02:44:44 No.637780497
ザニーは強くないけど鍛えないと何も始まらないんだ
54 19/11/11(月)02:45:47 No.637780594
ゼクアインをやたら量産して使ってた違う時代のMS編成でタイムトラベルごっことかたのちい
55 19/11/11(月)02:45:54 No.637780614
GP02とGP02Aが何故かわけてユニット化されてたけどアレ同一の機体だよね?
56 19/11/11(月)02:46:13 No.637780640
俺はキャトルとゲゼで行く!
57 19/11/11(月)02:47:21 No.637780736
>Vガンダムステージはザンスカール機で画面が埋まる ここら辺くると機体も充実しててむしろ簡単になるんだよな
58 19/11/11(月)02:47:21 No.637780738
V2アサルトバスターの頂点なのにMAP兵器3つ そして各MAP兵器のゴミさときたら
59 19/11/11(月)02:48:13 No.637780818
ZZの最終面とかいや何機いんだよ敵!ってなるよね…
60 19/11/11(月)02:48:28 No.637780840
改めて見るとFのOPの人選だいぶマシだな ZEROはなんだろうね....ハイゴッグとマゼラアタックの尺が長い!!
61 19/11/11(月)02:48:54 No.637780868
第三勢力とカウントダウン嫌い!
62 19/11/11(月)02:49:10 No.637780881
しかしMAP兵器は避けれないので大事に改造したエースがゴミになったりする
63 19/11/11(月)02:49:22 No.637780900
俺のMS知識はGジェネZEROを一生楽しむ本で養われたと言っていいと思う
64 19/11/11(月)02:49:46 No.637780931
何で大して使う人もいないであろうアッグのアクションをあそこまで凝ったのか分からない
65 19/11/11(月)02:50:06 No.637780956
>GP02とGP02Aが何故かわけてユニット化されてたけどアレ同一の機体だよね? 左様 一応アトミックバズーカ壊れ兵器だからゲットするのに手間かけるようにしたのかな
66 19/11/11(月)02:50:51 No.637781014
>しかしMAP兵器は避けれないので大事に改造したエースがゴミになったりする ZZのドーベンウルフ部隊は嫌だったな… 射程長いわ威力高いわで
67 19/11/11(月)02:51:16 [ギガンティック] No.637781044
核ミサイルの本当の使い方を教えてやるぜ
68 19/11/11(月)02:52:09 No.637781115
ZEROってまだガーダーあったよね?
69 19/11/11(月)02:52:09 No.637781116
>GP02とGP02Aが何故かわけてユニット化されてたけどアレ同一の機体だよね? コンペ用と実戦用だろう一応駄目なヤツだしアレ
70 19/11/11(月)02:52:39 No.637781159
オリキャラが喋って滅茶苦茶驚いたなー 初めてボイス聞いたキャラはザニーに乗ったニキテイラーでした
71 19/11/11(月)02:52:51 No.637781172
ZEROはシャイニング強いよね EN不要武器とかずるい…
72 19/11/11(月)02:52:57 No.637781178
Fも後半はモブがみんな超強気とかヤケクソみたいな敵配置だった記憶が
73 19/11/11(月)02:53:49 No.637781245
>核ミサイルの本当の使い方を教えてやるぜ シールド持ってない分劣化してんじゃねーか!
74 19/11/11(月)02:54:15 No.637781277
「」とこれの対戦モード遊びたい 自分のデータとかじゃなくてキャピタル上限と年代決めて
75 19/11/11(月)02:54:48 No.637781318
>ZZのドーベンウルフ部隊は嫌だったな… >射程長いわ威力高いわで 味方巻き込んでMAP兵器撃ってくるしな 気狂いかあいつら
76 19/11/11(月)02:54:58 No.637781327
>ZZのドーベンウルフ部隊は嫌だったな… >射程長いわ威力高いわで よくこんな感じになる
77 19/11/11(月)02:55:46 No.637781383
デモの二周めだったかがオリキャラのカットインまとめなんだよな あれもなかなか楽しい
78 19/11/11(月)02:55:48 No.637781388
ジムスナイパーとかゲルググJとかの狙撃が死ぬほど使いにくかったな あんなの狙ったユニット撃てないだろ
79 19/11/11(月)02:56:57 No.637781479
ズサのこれも嫌い
80 19/11/11(月)02:57:02 No.637781489
>よくこんな感じになる 懐かしい光景だ…
81 19/11/11(月)02:58:39 No.637781608
>ジムスナイパーとかゲルググJとかの狙撃が死ぬほど使いにくかったな >あんなの狙ったユニット撃てないだろ あったなあ使おうと運用するとクソめんどいさほど強くないし
82 19/11/11(月)03:00:27 No.637781736
ゾディアックがちょうどあと一撃分まで弱らせるMAP兵器なので 撃って刈り取るゲームになってたな
83 19/11/11(月)03:01:28 No.637781820
タイヤつえー
84 19/11/11(月)03:03:27 No.637781961
ハマーンとかあの辺が厄介だからマップで削ってたな 最悪経験値捨てて殺してた
85 19/11/11(月)03:03:29 No.637781962
戦艦はザムス・ガルが搭載数も性能もバランスよくて良かったな
86 19/11/11(月)03:04:53 No.637782075
万能型の戦艦は強いよねぇ アルビオンには長いこと世話になった そして数少ない海中面はマッドアングラーに世話になった
87 19/11/11(月)03:05:17 No.637782110
ファーストだけステージ数多過ぎてうんざりした思い出
88 19/11/11(月)03:06:57 No.637782233
脳死でやるとジャブローで詰むよね
89 19/11/11(月)03:07:22 No.637782270
ガンダムファイターが揃いも揃ってぶっ壊れてる奴だっけ
90 19/11/11(月)03:09:02 No.637782374
鹵獲とエース登録できるステージ把握しとけば割と楽に進められるが 知らないと自軍戦力ボロボロ
91 19/11/11(月)03:10:01 No.637782439
>>ジムスナイパーとかゲルググJとかの狙撃が死ぬほど使いにくかったな >>あんなの狙ったユニット撃てないだろ >あったなあ使おうと運用するとクソめんどいさほど強くないし 自分では使えないし使わないけど敵に使われると上手いこと位置取ってて回避不能の痛さを思い知るやつ
92 19/11/11(月)03:10:39 No.637782505
これのせいでザクマインレイヤーめちゃくちゃ嫌い
93 19/11/11(月)03:10:46 No.637782516
今は本当にセーブ・ロードの時間が短くなったよね…
94 19/11/11(月)03:11:18 No.637782540
>ガンダムファイターが揃いも揃ってぶっ壊れてる奴だっけ EN無消費だからスーパーモードでテンションダウンしにくいシャイニングがひたすら壊れだった 他はダウンするからなあ あとゲーム設定の都合でニュータイプ機械になるローズとニュータイプジョルジュに笑った
95 19/11/11(月)03:13:03 No.637782651
戦闘アニメーションまでのロードで角ロゴが出てくるの好き
96 19/11/11(月)03:13:11 No.637782660
そういやなんでパッケージにXいないんだろ
97 19/11/11(月)03:13:40 No.637782684
>何故今ZEROを! 一番面白いやつじゃん
98 19/11/11(月)03:14:16 No.637782732
ロード中に所属組織出るのは好きだった
99 19/11/11(月)03:15:21 No.637782818
ロード解消だけしたzero出してくれませんかね Fのシナリオ追加してくれてもいい
100 19/11/11(月)03:15:22 No.637782822
ロード長ぇ! ティターンズのくせにBGMかっけーな
101 19/11/11(月)03:16:04 No.637782879
クロスボーンあるのこれだっけFだっけ…
102 19/11/11(月)03:16:13 No.637782890
ある程度戦力揃ってもサイコミュ系あたりが逆シャア行くまで取れなかった気がする ジェガンさえ手に入ればそこから設計したり開発したりでやっとサザビー作れるんだ…って攻略本見ながら考えて結局逆シャアまで進める前に積んじゃった思い出
103 19/11/11(月)03:17:54 No.637783015
俺はゴミだよ当時は初代Gジェネでもう一つのV作戦をしないとクリアできなかった
104 19/11/11(月)03:18:01 No.637783021
ジャスコサウンドだけどBGMはカッコいい
105 19/11/11(月)03:18:33 No.637783064
頑張れば一年戦争でかなりのサイコミュMS揃うぞ
106 19/11/11(月)03:18:54 No.637783088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 19/11/11(月)03:19:23 No.637783119
サブフライトシステムって大切なんだなと理解した