虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)01:00:40 No.637766154

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/11(月)01:03:10 No.637766641

何のマンガかと思った

2 19/11/11(月)01:03:31 No.637766713

主語なくよく通じ合うな…

3 19/11/11(月)01:04:38 No.637766923

一周して名前みてようやくわかったわ

4 19/11/11(月)01:06:00 No.637767179

なんか首をへし折られたり魔王になったりチャージマン研になりそうな主人公だな…

5 19/11/11(月)01:06:40 No.637767309

生け花ってようわからん

6 19/11/11(月)01:11:06 No.637768136

ババアの顔が金田一の犯人のやつみたい

7 19/11/11(月)01:19:07 No.637769504

こういうのはなんらかの小説のコミカライズな気がする

8 19/11/11(月)01:21:30 No.637769896

マジでファイズってかカイザかよ!

9 19/11/11(月)01:26:35 No.637770765

>主語なくよく通じ合うな… この漫画読んでると平成初期っぽさを強く感じる

10 19/11/11(月)01:29:03 No.637771157

「」が勧める漫画ならここから母さんとfuckしても驚かない

11 19/11/11(月)01:29:58 No.637771303

ギャグ漫画日和のやたら説明が下手なやつ思い出した

12 19/11/11(月)01:31:14 No.637771510

オリジナルの漫画です 何故かは全くわからないが急に草加雅人を主役にした555のパラレル新作が始まったんです

13 19/11/11(月)01:39:37 No.637772753

ヤクザと一緒にやってる漫画ならイチゴマンもうあるじゃんと思って見に行ったら終わってた

14 19/11/11(月)01:43:02 No.637773217

ヒロインっぽい娘がいきなり死んだんだけど...

15 19/11/11(月)01:44:51 No.637773459

>オリジナルの漫画です うん >何故かは全くわからないが急に草加雅人を主役にした555のパラレル新作が始まったんです うん???

16 19/11/11(月)01:45:53 No.637773602

この辺のやたら観念的なやりとりヤクザだよなー

17 19/11/11(月)01:46:43 No.637773701

ヤクザ濃度の高すぎるやり取り

18 19/11/11(月)01:48:40 No.637773926

わからない…わからないよ… なんでいまカイザ…?

19 19/11/11(月)01:50:06 No.637774128

草加にこんな母親って言える人がいたならあそこまでこじらせてないと思う

20 19/11/11(月)01:50:33 No.637774184

>草加にこんな母親って言える人がいたならあそこまでこじらせてないと思う パラレル!パラレルです!

21 19/11/11(月)01:51:05 No.637774252

村上幸平のコネが生み出したよくわからない漫画

22 19/11/11(月)01:51:35 No.637774315

おかげでTVより多少人格がましだよ

23 19/11/11(月)01:52:44 No.637774470

ヒロインかと思ってた女の子は1話で死にました! それでいいんだよヤクザ脚本の漫画なんて

24 19/11/11(月)01:55:12 No.637774793

辰巳家って名前があまりに不吉すぎる

25 19/11/11(月)01:55:28 No.637774823

珍妙だなって読んでたけどこれ草加なのかよ!?

26 19/11/11(月)01:57:27 No.637775071

ホントは555やりたかったわー しかたないわー su3423396.jpg

27 19/11/11(月)01:57:37 No.637775084

死を生に転化する美!ってのが実に555

28 19/11/11(月)01:58:25 No.637775187

何で555は駄目だったんだろう というか何でカイザならいいんだ

29 19/11/11(月)01:58:34 No.637775201

胡散臭い敬語とクサ過ぎるセリフの連発は往年の広瀬匠キャラのようだ

30 19/11/11(月)01:59:18 No.637775291

主役だと色々あるんだろう

31 19/11/11(月)01:59:51 No.637775351

龍騎みたいにファイズもドラマ化計画がありそうな発言だな

32 19/11/11(月)02:00:11 No.637775397

>何で555は駄目だったんだろう いずれ本腰入れて漫画化するときに取っておきたい何かがあるんじゃない?

33 19/11/11(月)02:00:55 No.637775480

インテリヤクザもヤクザも555好きすぎない

34 19/11/11(月)02:01:51 No.637775604

>ホントは555やりたかったわー >しかたないわー >su3423396.jpg ファイズはNGでカイザはOKなんだ…

35 19/11/11(月)02:02:35 No.637775693

イチゴマンから継続で介錯が描いてるの?

36 19/11/11(月)02:03:17 No.637775780

草加に思いを寄せる幼馴染も出てきたよ 1話でカイザに変身したあと即灰になったけど

37 19/11/11(月)02:03:55 No.637775847

完結してる作品とはいえ主役のブランドイメージのコントロールって気使うんじゃないの

38 19/11/11(月)02:04:41 No.637775946

ファイズはいつか生かすかもしれないけどカイザ単独で商品化はもうしないからいいよ って話だと思う

39 19/11/11(月)02:04:45 No.637775955

かのえゆうし引っ張ってきたのが一番訳わかんない…

40 19/11/11(月)02:05:24 No.637776033

草加なら何してもいいよってことだな

41 19/11/11(月)02:06:22 No.637776147

>イチゴマンから継続で介錯が描いてるの? 違うよ

42 19/11/11(月)02:08:27 No.637776380

>かのえゆうし引っ張ってきたのが一番訳わかんない… 昔ヤクザ原作の漫画描いてるから… ヤクザ曰く555とGA足して割ったような漫画というのを…

43 19/11/11(月)02:09:29 No.637776516

クウガといい風都探偵といいえらく仮面ライダーのコミカライズに力入れてんな

44 19/11/11(月)02:09:44 No.637776549

>イチゴマンから継続で介錯が描いてるの? こっちはかのえゆうしだね って言うかイチゴマン介錯が描いてたのか!?

45 19/11/11(月)02:10:04 No.637776581

ライバルでたっくん出てこないのか…

46 19/11/11(月)02:10:18 No.637776609

風都探偵めっちゃ売れてるからな…

47 19/11/11(月)02:11:05 No.637776696

仮面ライダーはもともと漫画だからな…

48 19/11/11(月)02:11:34 No.637776758

>ライバルでたっくん出てこないのか… もう出て来て変身もしてるぞ

49 19/11/11(月)02:11:58 No.637776800

>って言うかイチゴマン介錯が描いてたのか!? 名前変えてるけど人間のキャラがそのまんまだし判ると思う

50 19/11/11(月)02:12:33 No.637776880

>クウガといい風都探偵といいえらく仮面ライダーのコミカライズに力入れてんな 原作がヤクザヤクザ靖子三条という公式ラインナップなのが一番おかしい

51 19/11/11(月)02:13:48 No.637777050

成る程オルフェノク…

52 19/11/11(月)02:14:34 No.637777152

風都探偵そろそろアニメ化かな 声優は誰がいいだろう

53 19/11/11(月)02:14:58 No.637777218

イチゴマンの作画担当は神誡しゃくあ先生だよ 名前をゆっくり読んでみよう

54 19/11/11(月)02:16:18 No.637777439

サンリオの仕事だから一応名前変えたのか賢明だ

↑Top