虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

歌上手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/11(月)00:46:38 No.637762988

歌上手くなりたいけど歌上手い人はカラオケ300回とかいっててそんなに

1 19/11/11(月)00:46:54 No.637763054

1日に!?

2 19/11/11(月)00:48:21 No.637763420

そんなに行かなくても録音して改善点探すだけでだいぶ変わるよ

3 19/11/11(月)00:48:27 No.637763439

家で歌えばタダやぞ

4 19/11/11(月)00:50:21 No.637763902

曲を聴き込むのもかなり重要なんだけど そこまでするとその曲に飽きちゃうのがかなりのネック

5 19/11/11(月)00:50:41 No.637763974

dice1d100=78 (78) 点出せればうまい方といってよい

6 19/11/11(月)00:52:58 No.637764484

平均点+5点を基本取れるなら上手いほうなんじゃないかと思う

7 19/11/11(月)00:54:54 No.637764937

歌おうとしても恥ずかしくなって声出ない

8 19/11/11(月)00:55:06 No.637764977

どんな時もブレスコントロールだぞ

9 19/11/11(月)00:55:43 No.637765112

カラオケなんて楽しく歌ったもん勝ちよ

10 19/11/11(月)00:56:32 No.637765284

たくさん聞いてたくさん歌うんだ 自分の歌を録音して聴きながら出掛けるとかさ!

11 19/11/11(月)00:56:50 No.637765346

>曲を聴き込むのもかなり重要なんだけど >そこまでするとその曲に飽きちゃうのがかなりのネック そんなことじゃ絶対上手くならない 天賦の才でもないとね 何回も歌いこんでようやく少し上達する程度なのに

12 19/11/11(月)00:57:43 No.637765533

自分の声録音して聞きたくない…

13 19/11/11(月)00:58:43 No.637765732

自分で聴くのが嫌ならカラオケスレ立てて「」に聴かせればいい

14 19/11/11(月)00:59:01 No.637765807

筋トレするといいぞ のどだけじゃなく全身の筋トレだ

15 19/11/11(月)01:01:28 No.637766299

>>曲を聴き込むのもかなり重要なんだけど >>そこまでするとその曲に飽きちゃうのがかなりのネック >そんなことじゃ絶対上手くならない >天賦の才でもないとね >何回も歌いこんでようやく少し上達する程度なのに 発声できてるなら音取れるようになれば上達はするだろう まあ音聞くの苦手で発声だけバツグンなんていうのが一般的とは言えんのはそうだが

16 19/11/11(月)01:01:54 No.637766392

どれくらい息使えばいいかわからない

17 19/11/11(月)01:04:48 No.637766964

大体の人に上手いって言われるから一般的には美味いんだろうけど 自分の声聞くのやばいぐらい苦手

18 19/11/11(月)01:05:19 No.637767045

カラオケなんて上手い下手なんか関係ねぇ!盛り上げたモン勝ちなんだよ! って思ってたけど録音した自分の声聞くと今まで俺はこんな気持ち悪い声を友人に聞かせてたのか…ってなって辛い…

19 19/11/11(月)01:05:21 No.637767054

痰が出まくって声出ません

20 19/11/11(月)01:06:36 No.637767299

>どれくらい息使えばいいかわからない 個人的には息継ぎできそうなタイミングで空から満タンまで吸えるのを目安にしてる 発声で使い切れなかったら無理に吐いてでも空にしないとすぐ息切れしちゃう

21 19/11/11(月)01:06:40 No.637767312

いいんでない? 俺は上手い歌聞かせてくれる人よりも楽しませてくれる人の方が好きよ

22 19/11/11(月)01:06:50 No.637767342

上手い人がうたうと盛り上がるからな…

23 19/11/11(月)01:07:11 No.637767407

オタクみたいな声と喋り方だから自分の声録音したくないでござる

24 19/11/11(月)01:07:38 No.637767505

ずっと自分の歌聴いてると変なバイアスかかるのか変な声なのかどうかとかわからなくなってくる

25 19/11/11(月)01:08:29 No.637767653

録音してMelodyneで音程の修正始めると自分のピッチの甘さが分かってとてもいい 無料ならVocalShifter

26 19/11/11(月)01:08:43 No.637767694

普通に話す声はやたら高いのにどうして歌おうとするのでないんですか… もちろん低いのもでないよ

27 19/11/11(月)01:08:57 No.637767734

思ってる声と微妙に違うから気持ち悪いだけなのか本当に不快感を催す声なのか不安になるよね…

28 19/11/11(月)01:10:15 No.637767976

そろそろここらで「」のカラオケが聴きたい

29 19/11/11(月)01:10:28 No.637768018

>普通に話す声はやたら高いのにどうして歌おうとするのでないんですか… >もちろん低いのもでないよ 筋力をつけて喉をリラックスさせながら声を出す

30 19/11/11(月)01:12:16 No.637768343

>普通に話す声はやたら高いのにどうして歌おうとするのでないんですか… >もちろん低いのもでないよ 他所で聞いた方法だけど物を飲み込むときの喉仏が上がった状態を維持するように意識すると高い声が出るようになる

31 19/11/11(月)01:13:24 No.637768537

録音は聴くのが辛くてだな・・・

32 19/11/11(月)01:13:51 No.637768611

発声は練習 音程とリズムは録音

33 19/11/11(月)01:14:13 No.637768676

点数上は90点前後が平均点なんだけど録音して聞いてみると本当にただ音程守ってるだけって感じの平坦な歌声でつらい 抑揚つけようとしても声に余計な力が入って耳障りにしかならない…

34 19/11/11(月)01:14:23 No.637768708

やはり肺活量・・・ 肺活量は全てを解決する・・・

35 19/11/11(月)01:14:41 No.637768761

「」!バンプみたいな声で歌えるようになりたい!

36 19/11/11(月)01:15:23 No.637768891

リングフィットやったらうまくなった!って言ってる人いてちょっと興味沸いてきた

37 19/11/11(月)01:15:51 No.637768957

友人がすごいキモイ歌声なんだけど音程は正確で高得点だとなんだかなーと思う 俺はキモイ上に音程も合わない

38 19/11/11(月)01:16:08 No.637769002

運動に呼吸は必須技能だからな…

39 19/11/11(月)01:16:08 No.637769003

>「」!バサラみたいな声で歌えるようになりたい!

40 19/11/11(月)01:16:40 No.637769094

高い声が出ない 小梅太夫みたいになる

41 19/11/11(月)01:16:47 No.637769110

音程あってるだけでカラオケうまい気取りの人はかなり滑稽よね

42 19/11/11(月)01:17:23 No.637769224

家で歌う気はしないけど車で歌う

43 19/11/11(月)01:17:37 No.637769269

キャイ~ンの天野くんみたいな声で歌いやがって…て言われたからキモくはないはず…

44 19/11/11(月)01:17:49 No.637769296

休みなく3曲くらい歌うと声枯れしてしまう…

45 19/11/11(月)01:18:01 No.637769332

カラオケ上手いから歌上手いとは限らないのは本物に曲歌わせたら点数で出てくるからな…

46 19/11/11(月)01:18:01 No.637769334

音程が大雑把でロングトーンとビブラートが下手くそだから採点では全然結果出せない 声量音域スタミナ声色あたりの採点で評価されない箇所は自信あるし一緒に行った人褒めてくれるんだけどなんかまだ勝った気がしない

47 19/11/11(月)01:18:22 No.637769387

>キャイ~ンの天野くんみたいな声で歌いやがって…て言われたからキモくはないはず… イケボやん

48 19/11/11(月)01:18:24 No.637769396

点が高いのはカラオケがうまいやつだ 人にウケるのは歌がうまいやつだ 別のジャンルで考えた方がいい機械の採点と人間の感性は違う

49 19/11/11(月)01:19:27 No.637769564

必殺技名上手く叫びてぇ 檜山すげーわってなる

50 19/11/11(月)01:20:31 No.637769741

>点が高いのはカラオケがうまいやつだ >人にウケるのは歌がうまいやつだ >別のジャンルで考えた方がいい機械の採点と人間の感性は違う 高得点取る歌い方はあるが平均点以下ってなると人が聴いても下手だぞ

51 19/11/11(月)01:21:11 No.637769830

何事も自分に合った音域から始まると思う どの音を出していいのか分からないから声がはっきり出せずなんか気持ちよくない

52 19/11/11(月)01:21:19 No.637769858

自称歌うまい人と一緒にカラオケ行ったらずっとカマホモみたいな声で歌うの聞かされてつらかったことがある

53 19/11/11(月)01:21:32 No.637769907

むしろ今は本物に採点ゲームさせてないよね 進化する前の採点ゲームさせてる

54 19/11/11(月)01:23:02 No.637770173

大学の先輩が超音波みたいな声で歌う人で耳と頭が痛くなったことがある

55 19/11/11(月)01:23:07 No.637770184

ミスチルとか原キーで平気で歌える奴は人間じゃないと思う

56 19/11/11(月)01:23:19 No.637770224

>必殺技名上手く叫びてぇ >檜山すげーわってなる わかる 俺もゴルディオンハンマーのシャウト自分で全然納得いかない

57 19/11/11(月)01:23:19 No.637770225

やっぱ一人で行くのが一番なんぬ

58 19/11/11(月)01:23:27 No.637770251

モノマネで盛り上げたい「」には歯を食いしばったまま歌うと井上陽水っぽく歌えるからお勧めだよ

59 19/11/11(月)01:24:10 No.637770374

ヒトカラでも点数は気にするし録音聞いて一喜一憂する

60 19/11/11(月)01:24:12 No.637770378

自分の歌聞くの好きだからカラオケ行く度録音してるけど好きすぎて昔の聞いてもこれもいいな…ってなって一切上達はしてない

61 19/11/11(月)01:24:25 No.637770415

>自称歌うまい人と一緒にカラオケ行ったらずっとカマホモみたいな声で歌うの聞かされてつらかったことがある もののけ姫歌わせておこう

62 19/11/11(月)01:24:53 No.637770486

みやじの昇る太陽歌うの楽しいよ

63 19/11/11(月)01:25:38 No.637770591

露骨に声作ったりするのも楽しいんだが 人に聞かせるものじゃね―なって・・・

64 19/11/11(月)01:26:10 No.637770693

一人で行って録音してこれいいじゃんどこかに上げたろってなる 翌日聞いてなんでこれを上げようと思った俺…ってなる

65 19/11/11(月)01:26:16 No.637770707

えっ深夜のノリでカラオケ音声貼ってもいいのか?

66 19/11/11(月)01:26:57 No.637770826

一曲目に慣れないのを入れるとその日全体調子狂うので先発曲みたいなのがあると楽になる

67 19/11/11(月)01:27:06 No.637770842

ヒトカラは大好きだけど誰かと一緒は絶対嫌

68 19/11/11(月)01:27:12 No.637770858

ミスチルっていまだ曲だしててすげーなって思う 何年戦士だ

69 19/11/11(月)01:27:36 No.637770920

何歌ってもキャラソンみたいになるのなんとかしたい

70 19/11/11(月)01:27:52 No.637770963

基本的に原曲の歌い方真似するスタイルなんだけど、自分ってなんだっけってなることが結構ある

71 19/11/11(月)01:27:53 No.637770967

最近行っても同じ曲しか歌ってねぇ気する・・・

72 19/11/11(月)01:28:21 No.637771039

>えっ深夜のノリでカラオケ音声貼ってもいいのか? いいぞ!貼っちまえ! こき下ろされても責任は取らないけどな!

73 19/11/11(月)01:28:56 No.637771140

ビブラートとしゃくりとやらが出来れば点が上がるのは分かる出来れば 橘さんの辛味噌とアルエだけが俺を90点台の高みに連れて行ってくれる

74 19/11/11(月)01:29:06 No.637771166

録音してエコー邪魔!って次行ったときエコー下げてうわっ下手…ってなって次またエコー邪魔!ってなって…

75 19/11/11(月)01:29:17 No.637771196

しゃくりが全然できない

76 19/11/11(月)01:29:47 No.637771272

配線からライン出力ぶっこ抜いて録音できなかったっけ 偶に接触悪くてノイズ入るけど

77 19/11/11(月)01:29:52 No.637771290

>最近行っても同じ曲しか歌ってねぇ気する・・・ YouTubeのミックスリストみたいな機能で探す!

78 19/11/11(月)01:30:06 No.637771320

ラルクとかV系みたいなしゃくり多用する歌い方は十中八九キモくなる

79 19/11/11(月)01:30:40 No.637771406

下手っぴだけど落ちる前に間に合えば上げてみよう

80 19/11/11(月)01:30:59 No.637771462

最終的に自分が楽しめればいい気もするんだが それはそうと上達したい気もするから困るんだ

81 19/11/11(月)01:31:05 No.637771477

音程分からないから曲まんまで覚えるせいで大体下手な物真似になるの辛い

82 19/11/11(月)01:31:07 No.637771483

なんなら音源上げるスレ立てるか

83 19/11/11(月)01:31:38 No.637771574

>最近行っても同じ曲しか歌ってねぇ気する・・・ マンネリ化防ぐためにアマゾンミュージックとかspotifyで適当に好きな単語とか好きなジャンルとか検索して歌える曲を捜すの楽しいよ 透明人間とかyoutubeにはなかったからアマゾンミュージックで聴けてカラオケでも歌える曲増えて入って良かったってなった

84 19/11/11(月)01:32:42 No.637771742

>なんなら音源上げるスレ立てるか カラオケトークしてるときは他所でやってほしいってのが正直なところ

85 19/11/11(月)01:32:56 No.637771777

マイク良いの買わないとな

86 19/11/11(月)01:33:41 No.637771903

オススメ曲教えられてどういう曲だろ?ってさわりで聞きたいときに 歌ってみた系がでてくるととてもがっくりくる

87 19/11/11(月)01:33:48 No.637771922

>ミスチルとか原キーで平気で歌える奴は人間じゃないと思う ミスチルって聞いてるとそうでもないのに 自分で歌うとなにこれムズってなるよね

88 19/11/11(月)01:33:53 No.637771939

あと絶対これはいらないだろうなって好きな曲が何曲があって辛い

89 19/11/11(月)01:38:25 No.637772584

>オススメ曲教えられてどういう曲だろ?ってさわりで聞きたいときに >歌ってみた系がでてくるととてもがっくりくる ニコデスマンだとかボカロならまだ諦めはつく JPOPにカバーと入れないhigh note loungeお前は絶対に許さない

90 19/11/11(月)01:45:43 No.637773575

自分の歌声効くのは大丈夫なんだけど 他人に聴かれたときどう思われてるのか不安になる

91 19/11/11(月)01:46:26 No.637773665

人とカラオケ行って歌上手いじゃんって言われても 本当か…?ってなるよね

92 19/11/11(月)01:47:19 No.637773764

ミスチルはまだ大丈夫だよ ヒゲダンが高くてしんどかった

93 19/11/11(月)01:48:15 No.637773873

コブクロとかスピッツは聴くときはいいけど歌うとき息が続かない…

94 19/11/11(月)01:48:49 No.637773941

うちにはcubaseがある いやじゃ…自分の音程ズレを数値で表すなんてしとうない…

95 19/11/11(月)01:49:20 No.637774018

高い声=うまい みたいに思ってる人は多い

96 19/11/11(月)01:49:31 No.637774040

白日が歌えなかった

97 19/11/11(月)01:49:51 No.637774094

自分の録音を聞いてカラオケで人が言う上手いは素直に受け取れなくなった…

98 19/11/11(月)01:51:01 No.637774249

>自分の録音を聞いてカラオケで人が言う上手いは素直に受け取れなくなった… つっても下手な人って本当に音程全然取れなかったりぼそぼそ歌ったりするから 自分ではダメなつもりでも(平均より)上手いよって褒め方は普通にあると思う

99 19/11/11(月)01:51:26 No.637774293

>白日が歌えなかった あれは裏声と行き来するからむずいよ リズムもはねてるし

100 19/11/11(月)01:51:26 No.637774297

>高い声=うまい >みたいに思ってる人は多い 鍛えれば高音は出るからまぁ努力はしてるんだろう 聞き心地が良いかはまた別なんやけどなアオッ

101 19/11/11(月)01:53:00 No.637774501

>うちにはcubaseがある >いやじゃ…自分の音程ズレを数値で表すなんてしとうない… でも直したあとのと聴き比べるとぜんぜん違うよね…

102 19/11/11(月)01:53:03 No.637774505

キモかろうと何だろうと歌ってるように聞こえたらスタートラインには立てているんだから誇っていい 歌っているように聞こえなかったりマイクに音が入ってないようなのも世の中にはごまんと居るんだ

103 19/11/11(月)01:54:56 No.637774758

上げようと思ったけどうちADSLだから塩に上げるのめちゃ時間かかる…

↑Top