19/11/08(金)23:31:18 BSでDr.... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)23:31:18 No.637164330
BSでDr.STONE立ってない?
1 19/11/08(金)23:31:38 No.637164457
探してた
2 19/11/08(金)23:31:39 No.637164463
さがしてた
3 19/11/08(金)23:31:39 No.637164467
まてた
4 19/11/08(金)23:31:40 No.637164471
よわい…
5 19/11/08(金)23:31:45 No.637164490
石田ァ!
6 19/11/08(金)23:31:48 No.637164500
まてた
7 19/11/08(金)23:31:52 No.637164521
ごいすー
8 19/11/08(金)23:31:56 No.637164540
ゴイスー
9 19/11/08(金)23:31:58 No.637164553
なんでこんなに原始人なんだ現代人…
10 19/11/08(金)23:32:00 No.637164564
司はなんでこんなモヒカンばっか起こしてたんだろうな…
11 19/11/08(金)23:32:05 No.637164598
一話から見返してたけど一話冒頭のナレーションとーちゃんだったのね
12 19/11/08(金)23:32:06 No.637164601
この程度の人数
13 19/11/08(金)23:32:07 No.637164607
どういう知り合いだったんだ…
14 19/11/08(金)23:32:08 No.637164622
マントとか自分で作ってるのかな?
15 19/11/08(金)23:32:13 No.637164656
まてる
16 19/11/08(金)23:32:15 No.637164666
どうやってこの荒くれ集めたんだよ司…
17 19/11/08(金)23:32:22 No.637164696
すごくちゃんとした石田
18 19/11/08(金)23:32:24 No.637164705
>司はなんでこんなモヒカンばっか起こしてたんだろうな… 馬鹿の方が御しやすいから…?
19 19/11/08(金)23:32:28 No.637164733
マント大好きコンビ
20 19/11/08(金)23:32:35 No.637164776
ゴリウー
21 19/11/08(金)23:32:36 No.637164785
ゴリウー!
22 19/11/08(金)23:32:37 No.637164794
ゴリウー!
23 19/11/08(金)23:32:44 No.637164827
原始人じゃん…
24 19/11/08(金)23:32:46 No.637164836
原始人だコレ
25 19/11/08(金)23:32:52 No.637164866
ヒャッハー達は使い潰す気満々だったよ
26 19/11/08(金)23:32:52 No.637164871
知ってるキャラが
27 19/11/08(金)23:32:52 No.637164872
ガチファンと陽くんいるな…
28 19/11/08(金)23:32:59 No.637164906
びっくりするほどイメージ通りの原子生活だ
29 19/11/08(金)23:33:02 No.637164917
こんなモヒカン野郎どもでも橋や衣服を作る程度の知識はあったのか
30 19/11/08(金)23:33:05 No.637164934
そういや今考えるとこの司帝国の洞窟幾何学的な穴してるな…
31 19/11/08(金)23:33:07 No.637164945
知った顔がチラホラ
32 19/11/08(金)23:33:09 No.637164960
病気とかがヤバイんだよなあ
33 19/11/08(金)23:33:21 No.637165031
記者!
34 19/11/08(金)23:33:22 No.637165037
日笠ァ!
35 19/11/08(金)23:33:29 No.637165067
そういえばニュースちゃんここで出てきてたな
36 19/11/08(金)23:33:29 No.637165068
氷河のマスクどうやって作ったんだろう
37 19/11/08(金)23:33:30 No.637165069
NEWSちゃん!
38 19/11/08(金)23:33:30 No.637165077
うっ…日笠!?
39 19/11/08(金)23:33:31 No.637165082
巨乳の声がする!
40 19/11/08(金)23:33:31 No.637165085
書き込みをした人によって削除されました
41 19/11/08(金)23:33:32 No.637165090
確かに…
42 19/11/08(金)23:33:35 No.637165111
巨乳の日笠声!
43 19/11/08(金)23:33:36 No.637165118
ま 日 お
44 19/11/08(金)23:33:45 No.637165178
また巨乳やってる
45 19/11/08(金)23:33:48 No.637165191
記者ちゃん…
46 19/11/08(金)23:33:48 No.637165193
その分安心安全があったからなあ 難しい問題
47 19/11/08(金)23:33:51 No.637165210
最強マン
48 19/11/08(金)23:33:51 No.637165211
おしゃべり糞ババア
49 19/11/08(金)23:34:09 No.637165307
こいつら風邪ひいただけでも科学に頼りたくなるぞ
50 19/11/08(金)23:34:10 No.637165310
司は仲間には優しいからな
51 19/11/08(金)23:34:16 No.637165346
イメージ通りの原始人だ… 葱頭の方がおかしいだけか
52 19/11/08(金)23:34:19 No.637165364
純朴な村人みたいなのも居るのか…
53 19/11/08(金)23:34:27 No.637165438
こいつが口先でなんとかできないこともあるのか…
54 19/11/08(金)23:34:38 No.637165509
石器でモヒカン刈りにしてるのかなこいつら
55 19/11/08(金)23:34:40 No.637165516
まあ遠くない未来に肺炎で死人が出たであろうは間違いない
56 19/11/08(金)23:34:42 No.637165531
>こいつら風邪ひいただけでも科学に頼りたくなるぞ 結核になる者は運が悪い!よか国じゃ!
57 19/11/08(金)23:34:46 No.637165555
>こいつら風邪ひいただけでも科学に頼りたくなるぞ 司は別に科学は否定してない
58 19/11/08(金)23:34:52 No.637165598
司は科学全否定なので下手に知識があるのがでてくると困るというのもある
59 19/11/08(金)23:35:00 No.637165644
道端のは司が壊したのか
60 19/11/08(金)23:35:03 No.637165655
MABIKI
61 19/11/08(金)23:35:03 No.637165658
>こいつら風邪ひいただけでも科学に頼りたくなるぞ 夜になった時点で思うんじゃねえかな 火の扱いはあるだろうけどそれにしても
62 19/11/08(金)23:35:08 No.637165688
服を作るのは大樹の嫁が全部引き受けてる
63 19/11/08(金)23:35:23 No.637165754
気持ちわりぃ 結局自分がピラミッドの頂点じゃんこれ
64 19/11/08(金)23:35:24 No.637165759
自分たちが年取ったときどうすんの?
65 19/11/08(金)23:35:32 No.637165821
確かに超人的
66 19/11/08(金)23:35:34 No.637165830
権力者がいる時点で同じ事繰り返すと思うよ
67 19/11/08(金)23:35:34 No.637165831
いや結局のところ武力が頂点のピラミッドが出来るだけじゃねえか!
68 19/11/08(金)23:35:46 No.637165918
殺めたな
69 19/11/08(金)23:35:58 No.637165983
こんな事言ってても行き着く先は知ってるような世界なんだろうなぁ
70 19/11/08(金)23:35:59 No.637165987
権力きらいだから年老いてダメになるならそれでもいいと思ってると思う
71 19/11/08(金)23:36:07 No.637166029
酔ってねえか?
72 19/11/08(金)23:36:09 No.637166036
自分が老人になったとき権利とか主張しない?
73 19/11/08(金)23:36:12 No.637166051
自分が猿山のボスになりたいだけじゃんよ 既得権益クソまでは同調するけど
74 19/11/08(金)23:36:16 No.637166075
OPあるんだ
75 19/11/08(金)23:36:23 No.637166130
>いや結局のところ武力が頂点のピラミッドが出来るだけじゃねえか! 司とそれ以外なのでピラミッドではない
76 19/11/08(金)23:36:23 No.637166131
>こんな事言ってても行き着く先は知ってるような世界なんだろうなぁ そもそも武によるピラミッドは古代がやった事だからな
77 19/11/08(金)23:36:35 No.637166194
司の思想はメタメタだけど結局妹助けたいだけマンだし…
78 19/11/08(金)23:36:46 No.637166257
前回見逃した 日本刀まで進んだのか
79 19/11/08(金)23:36:55 No.637166297
>>いや結局のところ武力が頂点のピラミッドが出来るだけじゃねえか! >司とそれ以外なのでピラミッドではない 無理無理 それ唱えた奴いくらでもいたけど結局ピラミッドは出来るよ 人が3人居たら出来る
80 19/11/08(金)23:37:24 No.637166436
こんな時間ズラすOPも凄いな 導入から引き込む演出してるからOPにこだわる必要も無いのか
81 19/11/08(金)23:37:46 No.637166572
>無理無理 >それ唱えた奴いくらでもいたけど結局ピラミッドは出来るよ >人が3人居たら出来る 実現性じゃなくて司の思想の問題なので
82 19/11/08(金)23:37:46 No.637166574
司が生きてるうちは大丈夫かもしれんけど死んだら土地所有権の概念が復活すると思う
83 19/11/08(金)23:37:48 No.637166586
司はマジで権力に興味ないからな だからこそリーダーなんてできないんだけどさ
84 19/11/08(金)23:38:03 No.637166671
甘い炭酸汁を吸った男
85 19/11/08(金)23:38:08 No.637166698
今見ただけでも少なくとも司>氷河>その他っていう三段はできているもんね
86 19/11/08(金)23:38:10 No.637166705
薄汚い裏切り
87 19/11/08(金)23:38:12 No.637166730
ちゃんとしてますね
88 19/11/08(金)23:38:14 No.637166739
薄汚い裏切り
89 19/11/08(金)23:38:17 No.637166767
圧倒的カリスマ一人に引っ張られた組織ってそいつが老いた時点でおしまいだからな
90 19/11/08(金)23:38:19 No.637166787
薄汚い裏切り者みたいな声で薄汚い裏切りとか言うな!
91 19/11/08(金)23:38:31 No.637166838
火炎属性付与
92 19/11/08(金)23:38:33 No.637166849
ここで村に火つけてるのやべー
93 19/11/08(金)23:38:34 No.637166852
火炎属性付与
94 19/11/08(金)23:38:35 No.637166865
首里城
95 19/11/08(金)23:38:36 No.637166866
石田はさぁ…
96 19/11/08(金)23:38:41 No.637166896
火炎属性付与!
97 19/11/08(金)23:38:56 No.637166969
エンチャントファイア
98 19/11/08(金)23:38:58 No.637166973
火炎属性付与
99 19/11/08(金)23:39:01 No.637166991
よく燃えるな
100 19/11/08(金)23:39:04 No.637167002
火計!
101 19/11/08(金)23:39:08 No.637167017
最低だな駄女神
102 19/11/08(金)23:39:10 No.637167021
金田一少年の事件簿では日常茶飯事の吊り橋炎上!!
103 19/11/08(金)23:39:10 No.637167022
誰!?誰なの!?
104 19/11/08(金)23:39:10 No.637167023
可愛い声だな
105 19/11/08(金)23:39:11 No.637167027
ダレーー
106 19/11/08(金)23:39:11 No.637167030
うわーっ!誰こいつ!?
107 19/11/08(金)23:39:13 No.637167039
むっ!
108 19/11/08(金)23:39:14 No.637167044
誰!?誰なのぉ!?
109 19/11/08(金)23:39:14 No.637167046
ほんとこの放火魔はどうしようもないからな…
110 19/11/08(金)23:39:14 No.637167051
むっ!
111 19/11/08(金)23:39:15 No.637167056
また動いたらまんこ見えそうな服だな…
112 19/11/08(金)23:39:19 No.637167088
このたらこ唇クズほんといいとこなかったな…
113 19/11/08(金)23:39:24 No.637167102
あれホムラって淫乱ピンクだったの?
114 19/11/08(金)23:39:26 No.637167108
ほむほむ
115 19/11/08(金)23:39:27 No.637167110
最低だなほむほむ
116 19/11/08(金)23:39:28 No.637167120
ほむほむの声誰?
117 19/11/08(金)23:39:28 No.637167121
脳が溶けてる他の男
118 19/11/08(金)23:39:30 No.637167130
脳は溶けてないけどピンク過ぎる…
119 19/11/08(金)23:39:30 No.637167136
ピンクは
120 19/11/08(金)23:39:36 No.637167160
豊崎愛生
121 19/11/08(金)23:39:48 No.637167210
現代の若者にヤバイのが多すぎる…
122 19/11/08(金)23:39:53 No.637167226
>ほむほむの声誰? あいなまさん
123 19/11/08(金)23:39:56 No.637167252
止め絵多いな…
124 19/11/08(金)23:39:58 No.637167259
なんだ今の動きは…止め画でまったく見えなかった…
125 19/11/08(金)23:39:59 No.637167260
お前本当に現代人かってのが多すぎる…
126 19/11/08(金)23:40:00 No.637167269
サーカス団か何かの人?
127 19/11/08(金)23:40:06 No.637167299
司が否定してるのは科学全てではなくて その力で大人まで復活させて元通りの汚れた世界になることだからね
128 19/11/08(金)23:40:15 No.637167340
あぶねえ!
129 19/11/08(金)23:40:17 No.637167353
やべーぞ!
130 19/11/08(金)23:40:42 No.637167484
この村結構人いたんだな
131 19/11/08(金)23:40:43 No.637167487
ソユーズ?
132 19/11/08(金)23:40:43 No.637167490
>金田一少年の事件簿では日常茶飯事の吊り橋炎上!! 電話線も切らなきゃ…
133 19/11/08(金)23:40:44 No.637167493
名無しきたな…
134 19/11/08(金)23:40:51 No.637167548
>サーカス団か何かの人? なんだろう 体操?
135 19/11/08(金)23:40:52 No.637167558
派手にやるじゃねえか!
136 19/11/08(金)23:40:53 No.637167567
>司が否定してるのは科学全てではなくて >その力で大人まで復活させて元通りの汚れた世界になることだからね どんな御大層な事言ってもやってる事がこんな破壊ではダメだろ
137 19/11/08(金)23:41:13 No.637167681
明らかに汚れたクソガキ共を復活させてるのがね
138 19/11/08(金)23:41:14 No.637167688
潜伏してるのに大声出すなモヒカン
139 19/11/08(金)23:41:19 No.637167718
原始すぎる…
140 19/11/08(金)23:41:19 No.637167720
>止め絵多いな… バトルアクションにカロリー使うのはこの漫画じゃ無駄だからな…
141 19/11/08(金)23:41:22 No.637167735
そういうこと(藁
142 19/11/08(金)23:41:26 No.637167759
ほんとに現代人か疑問すぎる…
143 19/11/08(金)23:41:28 No.637167765
現代人…現代人?
144 19/11/08(金)23:41:31 No.637167784
>>サーカス団か何かの人? >なんだろう >体操? 新体操だっけか
145 19/11/08(金)23:41:32 No.637167797
>司が否定してるのは科学全てではなくて >その力で大人まで復活させて元通りの汚れた世界になることだからね 人間そのものがいつかは汚れるんだけどな…
146 19/11/08(金)23:41:34 No.637167811
全集中金の呼吸
147 19/11/08(金)23:41:41 No.637167850
なにこの放火魔…
148 19/11/08(金)23:41:44 No.637167863
>新体操だっけか 左様
149 19/11/08(金)23:41:52 No.637167905
どうやって燃やしたんだ
150 19/11/08(金)23:41:53 No.637167916
何が燃えてるの?
151 19/11/08(金)23:41:59 No.637167944
クソみたいなことしかしねえな
152 19/11/08(金)23:42:11 No.637168002
>なにこの放火魔… ただのクズだよマジで
153 19/11/08(金)23:42:13 No.637168016
スイカちょっと働きすぎじゃね?
154 19/11/08(金)23:42:15 No.637168021
さてこの先は
155 19/11/08(金)23:42:15 No.637168024
やべーぞ!
156 19/11/08(金)23:42:16 No.637168033
ヒャッハー!
157 19/11/08(金)23:42:20 No.637168056
SSR幼女
158 19/11/08(金)23:42:20 No.637168058
オオオ イイイ
159 19/11/08(金)23:42:25 No.637168084
ひゃはー過ぎる…
160 19/11/08(金)23:42:38 No.637168149
この程度でスイカをどうにかできるわけないすぎる…
161 19/11/08(金)23:42:39 No.637168154
そうやって歩けないだろ!
162 19/11/08(金)23:42:43 No.637168180
すごくどこかで聞いたことある声
163 19/11/08(金)23:42:45 No.637168187
スイカはかしこいな…
164 19/11/08(金)23:42:47 No.637168200
スイカはかしこいな…
165 19/11/08(金)23:42:48 No.637168205
あっちか…
166 19/11/08(金)23:42:51 No.637168221
不思議生物すぎる…
167 19/11/08(金)23:42:55 No.637168239
現状氷河とほむほむだけはいいところ全くないからな… マントルの方がまだマシレベル
168 19/11/08(金)23:42:59 No.637168266
オオオ イイイ
169 19/11/08(金)23:43:03 No.637168285
やるのか
170 19/11/08(金)23:43:04 No.637168288
オオオ イイイ
171 19/11/08(金)23:43:04 No.637168289
むっ!
172 19/11/08(金)23:43:06 No.637168295
作中最強キャラ来たな…
173 19/11/08(金)23:43:06 No.637168299
リューさん
174 19/11/08(金)23:43:06 No.637168301
リューさんの暴力!
175 19/11/08(金)23:43:08 No.637168312
役に立つしかできない幼女
176 19/11/08(金)23:43:15 No.637168343
無意識に即死罠に誘い込んでやがる…
177 19/11/08(金)23:43:16 No.637168347
殺す気満々な両陣営
178 19/11/08(金)23:43:18 No.637168351
しないでもねえ
179 19/11/08(金)23:43:28 No.637168398
むっ!
180 19/11/08(金)23:43:29 No.637168403
逃げ方
181 19/11/08(金)23:43:29 No.637168404
むっ!
182 19/11/08(金)23:43:30 No.637168410
やはり自然現象は怖いな…
183 19/11/08(金)23:43:30 No.637168414
むっ!
184 19/11/08(金)23:43:32 No.637168419
リューさん!
185 19/11/08(金)23:43:32 No.637168420
やべーぞ!
186 19/11/08(金)23:43:32 No.637168422
やべーぞ!リューさんだ!
187 19/11/08(金)23:43:33 No.637168424
ドサッ
188 19/11/08(金)23:43:34 No.637168432
リューさんきたな…
189 19/11/08(金)23:43:34 No.637168439
出たな川澄姉貴
190 19/11/08(金)23:43:36 No.637168450
走ってるスイカは作画が楽だな…
191 19/11/08(金)23:43:43 No.637168483
うわキモイ!
192 19/11/08(金)23:43:45 No.637168493
また出番があった
193 19/11/08(金)23:43:47 No.637168508
この風…少し泣いています
194 19/11/08(金)23:43:49 No.637168522
あいなまさんの落ち着いた声好き
195 19/11/08(金)23:43:56 No.637168564
むっ
196 19/11/08(金)23:44:01 No.637168596
むっ!
197 19/11/08(金)23:44:02 No.637168602
ゴリラの跳躍…
198 19/11/08(金)23:44:04 No.637168614
自分らだけ…
199 19/11/08(金)23:44:22 No.637168701
いや千空もあぶねえぞそれ!
200 19/11/08(金)23:44:22 No.637168702
せんくーガスマスク高性能すぎない!?
201 19/11/08(金)23:44:25 No.637168720
えっ
202 19/11/08(金)23:44:29 No.637168738
そうだね
203 19/11/08(金)23:44:30 No.637168753
大丈夫?集落に流れてこない?
204 19/11/08(金)23:44:36 No.637168784
邪悪すぎる…
205 19/11/08(金)23:44:39 No.637168806
戦術神風!
206 19/11/08(金)23:44:40 No.637168814
実際作ろうとしたら作れるんだろうな…
207 19/11/08(金)23:44:44 No.637168835
まぁ作ったと言えない事もない
208 19/11/08(金)23:44:47 No.637168849
近代兵器…やはり危険!原始生活が一番!
209 19/11/08(金)23:44:53 No.637168879
司ママ…
210 19/11/08(金)23:44:53 No.637168885
司ママ…
211 19/11/08(金)23:45:02 No.637168935
司のおっぱい♂
212 19/11/08(金)23:45:11 No.637168986
実際どれくらい待てば晴れるんですか硫化水素
213 19/11/08(金)23:45:22 No.637169045
石田ァ!
214 19/11/08(金)23:45:23 No.637169051
あっ…
215 19/11/08(金)23:45:23 No.637169054
オオオ イイイ 死ぬわアイツ
216 19/11/08(金)23:45:33 No.637169096
石田は石田だな…
217 19/11/08(金)23:45:34 No.637169104
グッバイ原始人
218 19/11/08(金)23:45:34 No.637169106
死んだわ原始人
219 19/11/08(金)23:45:35 No.637169109
可視化やめろ!
220 19/11/08(金)23:45:38 No.637169125
石田が石田過ぎる…
221 19/11/08(金)23:45:39 No.637169133
ぐえー!
222 19/11/08(金)23:45:40 No.637169139
し、死んでる…
223 19/11/08(金)23:45:42 No.637169150
3人も落とさんでも…
224 19/11/08(金)23:45:42 No.637169154
し、死んでる…
225 19/11/08(金)23:45:44 No.637169164
し、死んでる…
226 19/11/08(金)23:45:45 No.637169170
し、死んでる…
227 19/11/08(金)23:45:45 No.637169176
お前それは…
228 19/11/08(金)23:45:46 No.637169177
まぁ本当に死ぬ訳だが
229 19/11/08(金)23:45:46 No.637169182
し、死んでる…
230 19/11/08(金)23:45:52 No.637169212
なんだ死んだじゃないですか
231 19/11/08(金)23:45:54 No.637169222
し、死んでる…
232 19/11/08(金)23:45:54 No.637169226
オイオイオイ
233 19/11/08(金)23:45:55 No.637169234
石田はそういうことする
234 19/11/08(金)23:46:00 No.637169273
し、しんでる…
235 19/11/08(金)23:46:02 No.637169286
>3人も落とさんでも… 全員殺さないと千空のせいに出来ないし…
236 19/11/08(金)23:46:02 No.637169288
それで君達どうやって帰るの…?
237 19/11/08(金)23:46:04 No.637169303
ここで石田が司より危ないやつじゃね?となる
238 19/11/08(金)23:46:05 No.637169305
順番に一人ずつ落とす方がちゃんとしてると思う
239 19/11/08(金)23:46:05 No.637169306
よかった勘違いしてくれた…
240 19/11/08(金)23:46:12 No.637169353
どんどん話がえらい事に
241 19/11/08(金)23:46:16 No.637169362
おいおい殺していいのかよ
242 19/11/08(金)23:46:16 No.637169364
あれこいつら死んだんだっけ… 死者は出てないんだと思ってた
243 19/11/08(金)23:46:16 No.637169365
スイカが有能すぎる…
244 19/11/08(金)23:46:17 No.637169377
一気に殺したらガス無くなったかわからなくなるじゃん!
245 19/11/08(金)23:46:19 No.637169383
>それで君達どうやって帰るの…? 100億秒待つ
246 19/11/08(金)23:46:19 No.637169384
なんだよ死んでるじゃねぇか…
247 19/11/08(金)23:46:22 No.637169404
>よかった勘違いしてくれた… してねえ!
248 19/11/08(金)23:46:23 No.637169407
んなわけないだろ…
249 19/11/08(金)23:46:24 No.637169410
>3人も落とさんでも… 目撃者から司に密告されたら困る
250 19/11/08(金)23:46:25 No.637169414
子供の無茶を誉めんな
251 19/11/08(金)23:46:27 No.637169427
この村長モチベーターとして優秀すぎる…
252 19/11/08(金)23:46:29 No.637169435
戦いは数だよ
253 19/11/08(金)23:46:31 No.637169443
スイカと割とチートよね
254 19/11/08(金)23:46:34 No.637169454
あとはせんくーにプロテインでも作ってもらって… 筋肉さえどうにかすれば…
255 19/11/08(金)23:46:36 No.637169462
戦争は数だよ!
256 19/11/08(金)23:46:39 No.637169471
結構木の上いたんだろうな…
257 19/11/08(金)23:46:42 No.637169483
>3人も落とさんでも… 全員殺らないと千空のせいにできないし
258 19/11/08(金)23:46:44 No.637169495
さて内政タイムに入るぞ
259 19/11/08(金)23:46:50 No.637169525
家燃やされたのに士気を保てるのすごいと思う
260 19/11/08(金)23:46:54 No.637169541
またCM変わった
261 19/11/08(金)23:46:54 No.637169542
薄汚いコウモリの声が聞こえてきた
262 19/11/08(金)23:46:55 No.637169544
ペテン師!
263 19/11/08(金)23:46:56 No.637169551
脳味噌溶けてるより倫理観と良識が溶けてる奴の方がヤバイんだよなあ
264 19/11/08(金)23:46:56 No.637169556
あいつ
265 19/11/08(金)23:46:57 No.637169563
これはヒロイン
266 19/11/08(金)23:46:58 No.637169570
メンタリストめ
267 19/11/08(金)23:46:59 No.637169574
>それで君達どうやって帰るの…? 多分風がおさまるの待つ
268 19/11/08(金)23:47:01 No.637169580
くそうなんて嘘くさい宣伝だ
269 19/11/08(金)23:47:11 No.637169636
どいひー
270 19/11/08(金)23:47:12 No.637169640
どいひー
271 19/11/08(金)23:47:14 No.637169649
ドイヒー
272 19/11/08(金)23:47:14 No.637169650
どいひー
273 19/11/08(金)23:47:14 No.637169653
ドイヒー
274 19/11/08(金)23:47:15 No.637169659
どいひー
275 19/11/08(金)23:47:15 No.637169660
風が止むまではあそこから動けない
276 19/11/08(金)23:47:16 No.637169665
仲良しすぎる…
277 19/11/08(金)23:47:18 No.637169676
よくしゃべる墓石だぜ
278 19/11/08(金)23:47:21 No.637169686
これしか居ないのに争いする時点で司はどんな理由あっても居ちゃいけない系だと思う
279 19/11/08(金)23:47:36 No.637169751
パンタグラフソード!
280 19/11/08(金)23:47:42 No.637169778
なんかエヴァみたいなのいない?
281 19/11/08(金)23:47:44 No.637169787
!?
282 19/11/08(金)23:47:47 No.637169802
エヴァも出んのかよ!
283 19/11/08(金)23:47:50 No.637169817
!?
284 19/11/08(金)23:47:51 No.637169820
なんだこのギリースーツ…
285 19/11/08(金)23:47:52 No.637169823
なんだこのCM…
286 19/11/08(金)23:47:52 No.637169826
モリゾーか
287 19/11/08(金)23:47:54 No.637169837
司は八つ当たりみたいなもんだし
288 19/11/08(金)23:47:57 No.637169855
シンカリオン劇場やるのか
289 19/11/08(金)23:47:58 No.637169858
なんだこれ…
290 19/11/08(金)23:47:58 No.637169859
>なんかエヴァみたいなのいない? みたいなのじゃなくてタイプエヴァだよ
291 19/11/08(金)23:48:02 No.637169884
誰!?誰なのお!!
292 19/11/08(金)23:48:07 No.637169916
>エヴァも出んのかよ! 既にテレビ版で使徒と戦ったよ
293 19/11/08(金)23:48:10 No.637169938
シンジくんも劇場版出るんだ…
294 19/11/08(金)23:48:28 No.637170011
EVA新幹線OK出たのかよ… あんのくん…
295 19/11/08(金)23:48:28 No.637170018
>これしか居ないのに争いする時点で司はどんな理由あっても居ちゃいけない系だと思う 別に復活液あればいくらでも人は増えるし
296 19/11/08(金)23:48:40 No.637170075
科学王国焼かれなくて良かったな
297 19/11/08(金)23:48:43 No.637170086
>既にテレビ版で使徒と戦ったよ 劇場版でもって意味だよ
298 19/11/08(金)23:48:45 No.637170093
君も今すぐキングシトエルで検索だ!
299 19/11/08(金)23:48:48 No.637170107
>EVA新幹線OK出たのかよ… テレビ版で既にでたよ!
300 19/11/08(金)23:48:53 No.637170132
うんこ
301 19/11/08(金)23:48:53 No.637170134
うんこ!
302 19/11/08(金)23:48:53 No.637170135
硝酸
303 19/11/08(金)23:48:54 No.637170139
硝酸すごいな…
304 19/11/08(金)23:48:58 No.637170156
うんこ!
305 19/11/08(金)23:49:00 No.637170160
うんこ!
306 19/11/08(金)23:49:04 No.637170183
勝算がない…
307 19/11/08(金)23:49:09 No.637170204
司賢すぎ
308 19/11/08(金)23:49:09 No.637170206
プラチナ!この村にプラチナはありませんか!?
309 19/11/08(金)23:49:09 No.637170208
司への評価が高い
310 19/11/08(金)23:49:12 No.637170222
司はずるいなー
311 19/11/08(金)23:49:13 No.637170223
わからん…
312 19/11/08(金)23:49:14 No.637170229
司への絶対的信頼感
313 19/11/08(金)23:49:14 No.637170230
司が頭良くて強いのがズルすぎる…
314 19/11/08(金)23:49:16 No.637170238
あの洞窟が大事な資源ポイントすぎる
315 19/11/08(金)23:49:18 No.637170252
むっ!
316 19/11/08(金)23:49:20 No.637170257
むっ!
317 19/11/08(金)23:49:28 No.637170291
司って武力キャラの割に知識力結構あるよね
318 19/11/08(金)23:49:28 No.637170296
けつ肉
319 19/11/08(金)23:49:36 No.637170332
尻のライン
320 19/11/08(金)23:49:49 No.637170392
戦争だ!
321 19/11/08(金)23:49:50 No.637170401
楽しい科学の時間だ!
322 19/11/08(金)23:49:54 No.637170432
やられる前にやる
323 19/11/08(金)23:49:58 No.637170454
ケータイの時間だ
324 19/11/08(金)23:50:06 No.637170491
スマホだ!
325 19/11/08(金)23:50:12 No.637170523
オホーッッ
326 19/11/08(金)23:50:13 No.637170524
最強の技術出るぞ
327 19/11/08(金)23:50:14 No.637170530
スマホか!
328 19/11/08(金)23:50:20 No.637170561
デススター…?
329 19/11/08(金)23:50:21 No.637170565
デススターはねえだろ!
330 19/11/08(金)23:50:24 No.637170589
デススタ…
331 19/11/08(金)23:50:25 No.637170590
デススター作れてたんだ
332 19/11/08(金)23:50:25 No.637170591
ついにスマホか…
333 19/11/08(金)23:50:26 No.637170600
核
334 19/11/08(金)23:50:26 No.637170601
戦争のおかげで一気に文明が
335 19/11/08(金)23:50:27 No.637170606
核か!
336 19/11/08(金)23:50:28 No.637170610
毒だ!
337 19/11/08(金)23:50:28 No.637170613
今でも大活躍なケータイ(無線)
338 19/11/08(金)23:50:30 No.637170622
チガーウ
339 19/11/08(金)23:50:31 No.637170623
えっ…電波とかどうすんの…?
340 19/11/08(金)23:50:33 No.637170634
デス・スター…
341 19/11/08(金)23:50:36 No.637170645
携帯!
342 19/11/08(金)23:50:37 No.637170651
スマホ!
343 19/11/08(金)23:50:39 No.637170657
えっ
344 19/11/08(金)23:50:40 No.637170662
!?
345 19/11/08(金)23:50:42 No.637170667
マジカ
346 19/11/08(金)23:50:44 No.637170676
けーたい?
347 19/11/08(金)23:50:48 No.637170696
バカじゃないの…
348 19/11/08(金)23:50:49 No.637170702
馬鹿じゃないの…
349 19/11/08(金)23:50:51 No.637170712
何の役に立つの?
350 19/11/08(金)23:50:56 No.637170729
丸いのはディスカバリー号じゃないん?
351 19/11/08(金)23:50:57 No.637170736
そらそんな顔になる
352 19/11/08(金)23:50:57 No.637170740
メンタリストだけ理解してるからな…
353 19/11/08(金)23:50:59 No.637170755
現代人が少ないから驚き役が少ない!
354 19/11/08(金)23:50:59 No.637170758
核作れんのかな
355 19/11/08(金)23:51:00 No.637170761
魚か?
356 19/11/08(金)23:51:04 No.637170777
どよどよ組
357 19/11/08(金)23:51:05 No.637170786
ケイ・タイ
358 19/11/08(金)23:51:08 No.637170805
ゲンはちょうどいいリアクション要因だな
359 19/11/08(金)23:51:15 No.637170855
トランシーバー…
360 19/11/08(金)23:51:17 No.637170875
ゲンは現代人として驚き役も任せられるのが大事よね
361 19/11/08(金)23:51:20 No.637170890
さすがドワーフ
362 19/11/08(金)23:51:21 No.637170896
>何の役に立つの? 通信技術は戦術的に必須よ
363 19/11/08(金)23:51:25 No.637170913
今日の作画は癖があるな
364 19/11/08(金)23:51:25 No.637170914
百物語でも伝わってないのかスマホ
365 19/11/08(金)23:51:29 No.637170928
どう考えてもこの時代に欲しいのはカタパルトじゃないの?
366 19/11/08(金)23:51:34 No.637170942
ジーマーで
367 19/11/08(金)23:51:35 No.637170947
オーバー
368 19/11/08(金)23:51:38 No.637170951
ほぼ原始時代に情報戦するのか…
369 19/11/08(金)23:51:38 No.637170952
内通者(蝙蝠男)
370 19/11/08(金)23:51:41 No.637170972
ゲンは偵察までできるのか
371 19/11/08(金)23:51:44 No.637170986
やはりスパイ…
372 19/11/08(金)23:51:47 No.637170999
情報が勝利の鍵なのは孫子の時代からだからな
373 19/11/08(金)23:51:49 No.637171018
コスプレ
374 19/11/08(金)23:51:53 No.637171039
ドリフターズでもノブノブがこれ欲しいしてた通信機器
375 19/11/08(金)23:52:04 No.637171088
いるだろ 内通者
376 19/11/08(金)23:52:04 No.637171095
いるだろ、内通者
377 19/11/08(金)23:52:05 No.637171098
>どう考えてもこの時代に欲しいのはカタパルトじゃないの? 安心しろ さらに上を行く
378 19/11/08(金)23:52:06 No.637171110
いたよ!内通者!
379 19/11/08(金)23:52:09 No.637171122
ようやく出番が
380 19/11/08(金)23:52:12 No.637171134
何ヶ月ぶりの出番だこいつら
381 19/11/08(金)23:52:14 No.637171153
1クール以上ぶり!
382 19/11/08(金)23:52:15 No.637171162
誰だっけ…
383 19/11/08(金)23:52:20 No.637171185
やっと出番ですか
384 19/11/08(金)23:52:22 No.637171190
久々すぎる…
385 19/11/08(金)23:52:23 No.637171194
無血開城がハナから千空の狙いだからな
386 19/11/08(金)23:52:25 No.637171208
スマホか!
387 19/11/08(金)23:52:26 No.637171215
スマホか!!
388 19/11/08(金)23:52:26 No.637171218
スマホか!
389 19/11/08(金)23:52:26 No.637171221
久々すぎる…
390 19/11/08(金)23:52:28 No.637171235
スマホか!?
391 19/11/08(金)23:52:29 No.637171239
ここで繋がるのか…
392 19/11/08(金)23:52:30 No.637171244
大樹大好きスマホ
393 19/11/08(金)23:52:35 No.637171262
好きだなースマホ
394 19/11/08(金)23:52:41 No.637171293
ようやく出てきた
395 19/11/08(金)23:52:44 No.637171311
まあいいとこトランシーバーだけど…
396 19/11/08(金)23:52:49 No.637171336
誰この子
397 19/11/08(金)23:52:51 No.637171346
カセキは可愛いな…
398 19/11/08(金)23:52:53 No.637171357
わくわくジジイかわいいな…
399 19/11/08(金)23:52:55 No.637171367
チャートが長すぎる
400 19/11/08(金)23:52:56 No.637171373
異世界スマホ…
401 19/11/08(金)23:52:56 No.637171375
基盤!?
402 19/11/08(金)23:52:59 No.637171387
プラスチック? 基盤? 真空管…?
403 19/11/08(金)23:53:03 No.637171403
基盤作るのすごすぎるだろ…
404 19/11/08(金)23:53:15 No.637171458
>異世界スマホ… 未来の地球だよぅ!!
405 19/11/08(金)23:53:20 No.637171478
科学の力ってすげー
406 19/11/08(金)23:53:20 No.637171480
そういうが無理じゃねーかな!
407 19/11/08(金)23:53:21 No.637171485
それが科学だ!
408 19/11/08(金)23:53:23 No.637171491
めんどくさすぎる…
409 19/11/08(金)23:53:23 No.637171494
真空管が一番きつい
410 19/11/08(金)23:53:28 No.637171517
再現性があれば科学だからな
411 19/11/08(金)23:53:28 No.637171519
プラスチックは必須じゃないとおもう
412 19/11/08(金)23:53:29 No.637171527
このジジイ真空管作れるからな…
413 19/11/08(金)23:53:31 No.637171537
ちょっとカセキじいさんに依存しすぎるロードマップ
414 19/11/08(金)23:53:31 No.637171538
基盤ってそんなサクッと作れるの!?
415 19/11/08(金)23:53:31 No.637171540
椅子の趣味が悪すぎる・・・・
416 19/11/08(金)23:53:37 No.637171566
科学っぽいアニメはちょっと…
417 19/11/08(金)23:53:39 No.637171576
まぁ昔の携帯みたいなクソでかい奴だけどな
418 19/11/08(金)23:53:40 No.637171583
司激おこ
419 19/11/08(金)23:53:41 No.637171586
司くっさい洞窟に住んでるな
420 19/11/08(金)23:53:42 No.637171595
>真空管…? ついに何なのか分からんものまで出てきた…
421 19/11/08(金)23:53:42 No.637171596
鉱石ラジオから始めよう?
422 19/11/08(金)23:53:45 No.637171607
ヒッ
423 19/11/08(金)23:53:47 No.637171614
知識と技術者がいればあとは材料だからな…
424 19/11/08(金)23:53:47 No.637171620
これは来週実りそうだね
425 19/11/08(金)23:53:47 No.637171621
12位の顔
426 19/11/08(金)23:53:59 No.637171680
あったよ超レア金属!がなかったら詰んでたけどな
427 19/11/08(金)23:54:03 No.637171695
強大かな…強大かも…
428 19/11/08(金)23:54:03 No.637171696
>知識と技術者がいればあとは材料だからな… 電波とかどうすんの!?
429 19/11/08(金)23:54:04 No.637171700
ねえ30分短いんだけど!?
430 19/11/08(金)23:54:08 No.637171713
内通者二人ヤバない?
431 19/11/08(金)23:54:12 No.637171735
司すっかり権力にどっぷり浸かってるね
432 19/11/08(金)23:54:14 No.637171747
ゲンに裏切られたのがめっちゃショックな司
433 19/11/08(金)23:54:18 No.637171768
実際真空管で軽く詰みかけたしなあ あったよ!タングステン!出来たから良かったが
434 19/11/08(金)23:54:19 No.637171774
凄い座椅子に座ってた…
435 19/11/08(金)23:54:21 No.637171781
>電波とかどうすんの!? 電波は作れるのだよ
436 19/11/08(金)23:54:24 No.637171796
>電波とかどうすんの!? え?基地局作ればいいじゃん!
437 19/11/08(金)23:54:26 No.637171804
自分専用の玉座とかある時点でやってる事がなんも昔の権力者とかわんねえよ
438 19/11/08(金)23:54:37 No.637171851
毎回言ってる気がするけど本当に面白いな…
439 19/11/08(金)23:54:37 No.637171854
心臓停止ヨシ!とか首切断ヨシ!とかやらなかった司が悪い
440 19/11/08(金)23:54:44 No.637171883
>え?基地局作ればいいじゃん! …作れるの!?
441 19/11/08(金)23:54:45 No.637171886
>内通者二人ヤバない? 二人共スキルが高すぎるから司帝国としても殺せないんだ
442 19/11/08(金)23:54:48 No.637171903
>え?基地局作ればいいじゃん! 襲撃されるんじゃ…
443 19/11/08(金)23:54:52 No.637171923
真空管ってそんな簡単につくれなくないかあれ
444 19/11/08(金)23:54:53 No.637171927
川澄がリューさん役だけとは思えないが何するんだろ
445 19/11/08(金)23:54:54 No.637171931
>鉱石ラジオから始めよう? 鉱石ラジオも今ちょうど大活躍中だ
446 19/11/08(金)23:55:02 No.637171967
司は純粋ゆえに自分の歪みに気づいてないからな
447 19/11/08(金)23:55:02 No.637171968
>内通者二人ヤバない? この二人が司王国存続させていたと言っても過言ではない程度にはチート
448 19/11/08(金)23:55:03 No.637171975
>心臓停止ヨシ!とか首切断ヨシ!とかやらなかった司が悪い 首折ったんだよ!?
449 19/11/08(金)23:55:08 No.637171995
携帯作り終わるまでやって終わりかな…
450 19/11/08(金)23:55:12 No.637172013
>…作れるの!? 後々作る
451 19/11/08(金)23:55:19 No.637172040
>心臓停止ヨシ!とか首切断ヨシ!とかやらなかった司が悪い ちょっと殺した時に感傷に浸ってたし…
452 19/11/08(金)23:55:20 No.637172043
>真空管ってそんな簡単につくれなくないかあれ 大丈夫めっちゃ苦労するよ アニメだと多分10分くらい
453 19/11/08(金)23:55:26 No.637172075
>真空管ってそんな簡単につくれなくないかあれ 実際作れなかった あったよ!ダンテスなんちゃら!無ければ
454 19/11/08(金)23:55:28 No.637172093
石炭からプラスチックの時点で大概おかしいかんな! 省くけど
455 19/11/08(金)23:55:33 No.637172113
>自分専用の玉座とかある時点でやってる事がなんも昔の権力者とかわんねえよ うんそうだな 頭の悪い手下の為に分かりやすい頭を用意する必要があるからな
456 19/11/08(金)23:55:38 No.637172132
>川澄がリューさん役だけとは思えないが何するんだろ フランソワとか…
457 19/11/08(金)23:55:39 No.637172140
>襲撃されるんじゃ… そこら辺は お楽しみに!
458 19/11/08(金)23:55:42 No.637172154
>アニメだと多分10分くらい だそ けん
459 19/11/08(金)23:55:46 No.637172177
電気があれば電波は作れる 元気があれば何でもできる
460 19/11/08(金)23:55:47 No.637172179
大樹がチートと思わせて本当におかしいのは杠だしな…
461 19/11/08(金)23:55:49 No.637172190
携帯を利用したゲンのすり替えマジックも気持ちいいんだ
462 19/11/08(金)23:55:54 No.637172210
まぁドローンとか作ってるしな…携帯くらいなんともない
463 19/11/08(金)23:55:56 No.637172225
>アニメだと多分10分くらい 材料集めるところから始めて1話ぐらい使うんじゃねえかな 一回心折れかけてたシーンだし
464 19/11/08(金)23:56:08 No.637172288
>大樹がチートと思わせて本当におかしいのは杠だしな… おかしい髪飾りしてるもんな…
465 19/11/08(金)23:56:14 No.637172331
>真空管ってそんな簡単につくれなくないかあれ フィラメントが竹じゃ耐えられない 限りなく真空を作る設備がいる この2つをどうクリアするかお楽しみに
466 19/11/08(金)23:56:17 No.637172340
首に石化残ってなかったら死んでたし…
467 19/11/08(金)23:56:45 No.637172456
>後々作る せんくーって苦労してるからあんまりズルく見えないけど やっぱおかしくない?
468 19/11/08(金)23:56:50 No.637172481
大人の石像壊して回るサイコ
469 19/11/08(金)23:56:52 No.637172491
>フランソワとか… そこまで行かない…見たい…
470 19/11/08(金)23:56:52 No.637172492
>>自分専用の玉座とかある時点でやってる事がなんも昔の権力者とかわんねえよ >うんそうだな >頭の悪い手下の為に分かりやすい頭を用意する必要があるからな それも正に権力と利権のスタートラインだよ 全く同じ事繰り返しながら他人否定してるだけだわ
471 19/11/08(金)23:57:02 No.637172550
水車来るか…
472 19/11/08(金)23:57:07 No.637172577
硫化水素は危ないからな…
473 19/11/08(金)23:57:08 No.637172581
重力力と読んでしまった
474 19/11/08(金)23:57:09 No.637172588
はい動力の時代突入しちゃいます
475 19/11/08(金)23:57:09 No.637172589
なんだ?タービンでも回すのか?
476 19/11/08(金)23:57:10 No.637172599
さぁて来週は発電機だ
477 19/11/08(金)23:57:11 No.637172606
来週もうエンジン作っちゃうかー
478 19/11/08(金)23:57:13 No.637172617
>自分専用の玉座とかある時点でやってる事がなんも昔の権力者とかわんねえよ 自分自身は権力とかに興味無いけど自分がトップで権威を振るわないと保てない社会しか作れなかった時点で致命的な破綻を起こしてるからな… まあ司にとって本当に大事なものは他にあるんだけど
479 19/11/08(金)23:57:13 No.637172619
>おかしい髪飾りしてるもんな… なんで風化してなかったのあれ…
480 19/11/08(金)23:57:16 No.637172630
人間で毒ガス確認するのは危険
481 19/11/08(金)23:57:18 No.637172640
重力の時代に見えた
482 19/11/08(金)23:57:18 No.637172642
動力か ちょっとスピードダウンだな展開
483 19/11/08(金)23:57:21 No.637172661
蒸気機関とか作りそうなタイトルだな…
484 19/11/08(金)23:57:30 No.637172695
火山性ガスが流れてるとこに人を突き落としてはいけません
485 19/11/08(金)23:57:32 No.637172704
>>心臓停止ヨシ!とか首切断ヨシ!とかやらなかった司が悪い >首折ったんだよ!? ほら…ジャンプだとマキマさんとかいるし…
486 19/11/08(金)23:57:34 No.637172717
>>後々作る >せんくーって苦労してるからあんまりズルく見えないけど >やっぱおかしくない? おかしいよ旋盤ないのに金属加工やり始める辺りで
487 19/11/08(金)23:57:35 No.637172721
フランソワはサイガーじゃねえかな…
488 19/11/08(金)23:57:38 No.637172730
放火ダメ絶対 子どもさらっちゃダメ 硫化水素が発生してるところに近づいちゃだめ あたりか
489 19/11/08(金)23:57:39 No.637172738
そんなマジにならなくても作中で司の思想については論じてねえから!
490 19/11/08(金)23:57:46 No.637172773
先の方でもいろいろみたいのあるけど 2期は絶対あると思うから全く心配してない
491 19/11/08(金)23:57:49 No.637172782
>せんくーって苦労してるからあんまりズルく見えないけど >やっぱおかしくない? そのくらいじゃないとここから文明復活なんてできないからな…
492 19/11/08(金)23:57:53 No.637172807
瓶詰め作る辺りの内政回めっちゃ好きなんだ俺…
493 19/11/08(金)23:57:54 No.637172811
>>川澄がリューさん役だけとは思えないが何するんだろ >フランソワとか… ホワイマンとか…
494 19/11/08(金)23:58:03 No.637172853
動力…輪ゴムをこう…グルグルねじって元に戻る力を利用するとかいうアレか!
495 19/11/08(金)23:58:03 No.637172855
石田は危険だからダメ
496 19/11/08(金)23:58:09 No.637172891
次はマグマ攻略?
497 19/11/08(金)23:58:11 No.637172902
>おかしいよ旋盤ないのに金属加工やり始める辺りで 一応原始的だけど旋盤はある
498 19/11/08(金)23:58:12 No.637172908
この切り方だと間違いなく2期あるよね
499 19/11/08(金)23:58:20 No.637172961
司にツッコミ入れてる「」が原作読んだときの「」とまったく同じでフフッてなってる
500 19/11/08(金)23:58:32 No.637173019
水車か
501 19/11/08(金)23:58:35 No.637173038
石田声のサイコに近づいてはいけません
502 19/11/08(金)23:58:43 No.637173081
じゃあ俺桐須先生の面接まで寝るから…
503 19/11/08(金)23:58:44 No.637173083
>瓶詰め作る辺りの内政回めっちゃ好きなんだ俺… 長の座を託した判断は間違っていなかった…!いいよね
504 19/11/08(金)23:58:57 No.637173149
そういやもうすぐ白夜編2話更新?
505 19/11/08(金)23:59:02 No.637173175
2期3期とやってほしい
506 19/11/08(金)23:59:13 No.637173224
NASAはちょっと寝言多くないかな
507 19/11/08(金)23:59:15 No.637173236
>次はマグマ攻略? その前に綿あめぐるぐるマシーンかな 楽しい楽しい科学教室(ハイレベル)が続くぞ!
508 19/11/08(金)23:59:34 No.637173341
>まあ司にとって本当に大事なものは他にあるんだけど ちょっと変則だけど司はセカイ系主人公の部類だよね
509 19/11/08(金)23:59:39 No.637173374
>司にツッコミ入れてる「」が原作読んだときの「」とまったく同じでフフッてなってる 完全に手のひらの上だよね
510 19/11/08(金)23:59:50 No.637173429
>動力…輪ゴムをこう…グルグルねじって元に戻る力を利用するとかいうアレか! ゴムがねえよ! 欲しいなゴム!
511 19/11/08(金)23:59:53 No.637173444
>その前に綿あめぐるぐるマシーンかな うん急に話のIQガクンと落ちたけど大丈夫?
512 19/11/09(土)00:00:23 No.637173607
ペース的に戦争編終わりまで行けないのが残念すぎる 2期まだ?
513 19/11/09(土)00:00:24 No.637173613
>じゃあ俺桐須先生の面接まで寝るから… 丸一日寝る気か
514 19/11/09(土)00:00:27 No.637173627
まぁ今描写されてる司は人気投票12位でもしょうがない司だから ここからどうやって5位まで登ったか楽しみにするのだ
515 19/11/09(土)00:00:43 No.637173709
>蒸気機関とか作りそうなタイトルだな… まだ作らないよ まだ来週ではな
516 19/11/09(土)00:01:11 No.637173836
ああもうネタバレしたくなるくらいニヤニヤしてしまう とても楽しみにして欲しいからしないけど
517 19/11/09(土)00:01:33 No.637173977
>川澄がリューさん役だけとは思えないが何するんだろ 司妹やらせよう
518 19/11/09(土)00:02:01 No.637174129
>ちょっと変則だけど司はセカイ系主人公の部類だよね まあ司自身が強すぎるからセカイ系のラスボスになってしまっているけどね…
519 19/11/09(土)00:02:25 No.637174250
ネタバレ メンタリストは地獄に落ちる
520 19/11/09(土)00:04:51 No.637174997
>ネタバレ >千空は地獄に落ちる
521 19/11/09(土)00:15:40 No.637178177
これ科学というか化学の比重すごくない?