19/11/08(金)23:20:10 横山流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)23:20:10 No.637160535
横山流交渉術
1 19/11/08(金)23:21:51 No.637161183
交渉してねえ
2 19/11/08(金)23:22:16 No.637161338
バビル二世も頻繁に人質作戦やってたな
3 19/11/08(金)23:23:37 No.637161778
俺が人質を取られるんじゃないお前が弟の命乞いをするんだ
4 19/11/08(金)23:26:14 No.637162610
原作正太郎君ドライって言うか割と冷血野郎だよね 将棋とか滅茶苦茶強そう
5 19/11/08(金)23:26:59 No.637162891
なにっ
6 19/11/08(金)23:28:51 No.637163487
テロリストに屈しないのは原則だからね…
7 19/11/08(金)23:29:34 No.637163706
生け捕りが基本だけどあくまで努力目標
8 19/11/08(金)23:30:18 No.637163954
正太郎君はリアリスト ロマンチストはむしろ敵に多い
9 19/11/08(金)23:32:14 No.637164661
絵がシンプルなせいかスピード感がすごい
10 19/11/08(金)23:32:32 No.637164755
バビル2世も主人公のほうがリアリストと言うか冷徹な感じがするよね
11 19/11/08(金)23:34:45 No.637165554
>絵がシンプルなせいかスピード感がすごい 横山光輝だからね >主人公のほうがリアリストと言うか冷徹な感じ 横山光輝だからね
12 19/11/08(金)23:36:15 No.637166067
横山主人公は正義の味方ではあっても人の味方ではない節がある
13 19/11/08(金)23:38:15 No.637166750
作風もそうなんだけど 横山光輝が描く主人公顔はあんまり感情が顔に出ない感じがして冷めてるように見えるんだよな 悪役顔の方がコロコロ表情変わって見てて楽しい
14 19/11/08(金)23:39:39 No.637167170
罪の無い人たちを救いたいとは思ってるよ ただ大義が優先
15 19/11/08(金)23:40:53 No.637167570
書き込みをした人によって削除されました
16 19/11/08(金)23:41:03 No.637167631
積極的に殺しにはいかないけどやむを得ない場合は普通に殺す
17 19/11/08(金)23:41:20 No.637167726
相手の拠点で爆発が起きたのに生き残りがいた時は舌打ちしてた
18 19/11/08(金)23:42:48 No.637168207
なんというか強者として堂に入ってるよね いざとなれば鉄人で船ごと片付けられるからやらせておいてもいいでしょうとか言うし
19 19/11/08(金)23:43:18 No.637168353
川内康範的な正義の味方の範疇を超えて正義そのものに近くなってる感じ
20 19/11/08(金)23:44:43 No.637168831
罪もない医師が殺される選択はするが当の犯罪者は助けたい!
21 19/11/08(金)23:45:44 No.637169165
単に「その次はお前の弟だぞ」じゃなくて「お前は鉄人の攻撃に耐えられても弟の方はどうかな」なのがいやらしい
22 19/11/08(金)23:47:04 No.637169595
原作の正太郎君が強者すぎるせいで今川鉄人のコレジャナイ感すごかった
23 19/11/08(金)23:48:07 No.637169917
敵もちょっと特殊なだけの人間が多いからな…
24 19/11/08(金)23:48:19 No.637169968
バビル2世って機械かよってくらい冷徹だよね ヨミ様の方が人間味ある
25 19/11/08(金)23:50:00 No.637170464
だってバビル2世は味方に人いないようなもんだし…
26 19/11/08(金)23:53:02 No.637171402
バビル2世はあの塔のコンピュータに頭いじくられたときに人間らしい感情無くしてると考えられる
27 19/11/08(金)23:53:29 No.637171526
で大 す丈 よ夫
28 19/11/08(金)23:55:03 No.637171974
ヨミ様は仲間助ける為に勝ち目の有る勝負捨てたりするけど バビル二世は勝つ為に罪もない一般人の救急隊員囮にするしそれで危険になっても特に助けたりしないとかするからな
29 19/11/08(金)23:56:33 No.637172399
フランケン博士もスレ画の弟も仲間が死んで泣くシーンあるけど正太郎君そういうのあんまないからな…
30 19/11/08(金)23:58:47 No.637173095
バビル二世は仲の良い幼女を殺した刺客にブチ切れて テレパシーで煽り続けて相手を発狂させる戦法をとったのが容赦ないと思った
31 19/11/09(土)00:02:19 No.637174228
ふと今川版鉄人見直したくなったのにどこにも配信してない…
32 19/11/09(土)00:05:33 No.637175215
Dアニメストアで配信してるよ 俺も最近見た
33 19/11/09(土)00:06:25 No.637175524
悪は不合理だから不合理な事する 正義は道理のために身を捧げてるから道理に合わない命は切り捨てる
34 19/11/09(土)00:06:49 No.637175629
基本的にバビルとかは能力も精神も超越者で敵側のほうは強い力を持った人間ってパターンよね バビル2世くらいになると人質とか以前にどんだけ不利でも死にかけても内面に恐怖がないもの・・・