ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/08(金)22:28:05 No.637138486
最近ヤンデレ見ないなあ
1 19/11/08(金)22:29:15 No.637138984
ヤンデレって描くの難しい…難しくない?
2 19/11/08(金)22:32:50 No.637140591
現実は経血入り料理とかお出ししてくるので漫画やゲームでは勝てなくなった
3 19/11/08(金)22:43:56 No.637145634
人選ぶけどダークギャザリングって漫画のヒロインがヤンデレ隠しつつ主人公と交際初めるのに成功してて可愛いよ
4 19/11/08(金)22:48:56 No.637147701
ひぐらしとか流行ったときは狂気系ヤンデレ腐るほどあったけど 一つも生き残らなかったな
5 19/11/08(金)22:50:27 No.637148311
ヤンデレってそもそもそんな常時愛されるタイプのキャラじゃねえだろ!
6 19/11/08(金)22:51:20 No.637148661
狂気系ヤンデレは日常からの豹変とかそこに至るまでの過去とかも後でしっかり描写しないといけないのでわりと大変なのだ
7 19/11/08(金)22:55:26 No.637150556
み…未来日記…
8 19/11/08(金)22:57:42 No.637151455
暴力ヒロインの亜種みたいな位置づけになってる時期もあったけど どっちにしても淘汰されたな
9 19/11/08(金)22:57:45 No.637151478
>み…未来日記… (2011年)
10 19/11/08(金)22:59:01 No.637152140
ダウナー系ヤンデレは二次創作とかでもたまに見かけるからそこそこ需要あると思う アッパー系は本当に見なくなった
11 19/11/08(金)23:00:04 No.637152698
大体がただの攻撃的キチガイ
12 19/11/08(金)23:01:50 No.637153492
>大体がただの攻撃的キチガイ ヤリマンで被害妄想みたいなのはヒロインにできない…
13 19/11/08(金)23:02:51 No.637153925
>>み…未来日記… >(2011年) 嘘だろ!? > 連載2006年3月号 - 2011年2月号 > 2011秋アニメ ホントだわ…
14 19/11/08(金)23:05:45 No.637155252
あくまでキャラクターの隠れた一面としてのヤンデレはあるけど それをメインに押し出したジャンルとしてのヤンデレはなくなった気がする
15 19/11/08(金)23:06:52 No.637155649
重力が凄いのはヤンデレに入るんだろうか
16 19/11/08(金)23:10:47 No.637157210
卑しいとか重いとかも昔ならヤンデレで一くくりされてたと思うし たぶん○○デレみたいな呼び方が流行らなくなっただけだと思う