虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FTLでの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)21:29:37 No.637112557

    FTLでのんびり遊んでいきます 難易度ハードでどれくらいいけるかな 遊ぶ船はクリア済みの5隻以外からランダムで https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

    1 19/11/08(金)21:30:56 No.637113078

    せめてストアで何かいいのを手に入れればワンチャン…

    2 19/11/08(金)21:31:48 No.637113435

    ここでか!

    3 19/11/08(金)21:33:57 No.637114371

    もっと前からこうなら・・・

    4 19/11/08(金)21:33:59 No.637114379

    武器が違うと随分違いますな

    5 19/11/08(金)21:34:56 No.637114754

    武器一つでこうも楽に

    6 19/11/08(金)21:35:27 No.637115021

    これで勝てたらすごい

    7 19/11/08(金)21:36:03 No.637115269

    ディフェンスはってハッキングを潰さないと

    8 19/11/08(金)21:36:17 No.637115364

    可能性が出てきたのがドラマチックすぎる

    9 19/11/08(金)21:37:22 No.637115868

    ハッキングドローンしのいだ!

    10 19/11/08(金)21:38:01 No.637116204

    ハードってミサイル部屋孤立してないのか…

    11 19/11/08(金)21:38:05 No.637116224

    問題は第三形態だなあ 第二もきついけど

    12 19/11/08(金)21:39:04 No.637116688

    洗脳と乗り込みに耐えられるかね

    13 19/11/08(金)21:41:39 No.637117838

    回避ゼロでこの猛攻は…

    14 19/11/08(金)21:41:55 No.637117974

    一斉攻撃はクロークがないと乗り越えられる気がしない

    15 19/11/08(金)21:42:26 No.637118253

    ボーディングドローンをディフェンスで落とさなかったから 操縦室占拠されて回避ゼロになって全部崩れたね

    16 19/11/08(金)21:43:03 No.637118600

    あの状態から第1形態凌いだだけでも大健闘だった

    17 19/11/08(金)21:43:52 No.637119025

    船員が死んでなかったら道中も順調だったろうしなあ

    18 19/11/08(金)21:44:36 No.637119350

    瀬戸康史もそういってますね

    19 19/11/08(金)21:45:38 No.637119934

    極太ビーム好き 鍛えないとチャージ長くて辛いけど

    20 19/11/08(金)21:45:56 No.637120063

    普通過ぎてなんだろう……物足りない……

    21 19/11/08(金)21:47:37 No.637120784

    ナメクジは味方であると良いものである

    22 19/11/08(金)21:48:31 No.637121210

    十分に武装に回せないハードでは固定砲台鍛えるのもアリだな

    23 19/11/08(金)21:49:17 No.637121595

    手に入る武器次第ではリアクターの無駄なので封印しても良い

    24 19/11/08(金)21:50:40 No.637122249

    高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に

    25 19/11/08(金)21:51:15 No.637122578

    許した

    26 19/11/08(金)21:56:18 No.637124627

    固定砲台は最大強化で20秒だったか 割と現実的なレベルになる

    27 19/11/08(金)21:56:34 No.637124729

    おもちゃみたいなミサイル

    28 19/11/08(金)21:57:31 No.637125094

    ただし強化に金が…

    29 19/11/08(金)21:58:36 No.637125579

    めっちゃいいのくれるじゃん

    30 19/11/08(金)21:58:49 No.637125695

    エンジと一緒にすげえの手に入った! クソ重たい武器買おうぜ!

    31 19/11/08(金)21:59:10 No.637125835

    固定砲台なんてゴミだな!

    32 19/11/08(金)21:59:26 No.637125950

    いきなり先制ミサイルぶち込もうぜ!

    33 19/11/08(金)22:00:11 No.637126307

    これもう勝ったな

    34 19/11/08(金)22:01:01 No.637126715

    宇宙グモなんていなかった

    35 19/11/08(金)22:04:28 No.637128274

    初手シールド無効にできるならファイアビームはすごいいいんだけどな

    36 19/11/08(金)22:04:53 No.637128420

    ミサイル数は生命線だからなあ

    37 19/11/08(金)22:05:34 No.637128735

    せっかくのWPIを活かすには武装が貧弱すぎる

    38 19/11/08(金)22:07:24 No.637129695

    順調すぎる…

    39 19/11/08(金)22:07:41 No.637129802

    消費したミサイルを補充できるのは有難いね

    40 19/11/08(金)22:07:52 No.637129899

    すごいうまあじ

    41 19/11/08(金)22:07:59 No.637129972

    ミサイル消費50%のパーツほしいなあ

    42 19/11/08(金)22:08:53 No.637130381

    チャージミッソー

    43 19/11/08(金)22:09:05 No.637130458

    チャージ武器はWPIと相性よくないなー

    44 19/11/08(金)22:09:31 No.637130643

    そいつ小回りきいて強かったきがする

    45 19/11/08(金)22:09:40 No.637130696

    1発しかチャージしてくれないよね

    46 19/11/08(金)22:09:43 No.637130714

    タメれば弾頭一つで三連発 オイシイ

    47 19/11/08(金)22:11:01 No.637131223

    なんか部屋割り見てたらちんぽの兜合わせに見えてきた

    48 19/11/08(金)22:11:26 No.637131402

    ロングレンジスキャナーはいいね

    49 19/11/08(金)22:11:43 No.637131524

    ファイアボムはいいモノだけど直接ダメージが欲しい現状微妙である

    50 19/11/08(金)22:13:03 No.637132099

    挨拶は基本 古事記にもそう書かれている

    51 19/11/08(金)22:13:04 No.637132105

    失礼だから殺すね…

    52 19/11/08(金)22:14:38 No.637132726

    ミサイルは貴重だしね

    53 19/11/08(金)22:15:48 No.637133233

    武力に強いエンジって・・・

    54 19/11/08(金)22:19:00 No.637134661

    イイモノだがミサイル必須という状況は変わらないな

    55 19/11/08(金)22:20:08 No.637135365

    シールド3異常だときつくなるという悲しい状況

    56 19/11/08(金)22:20:42 No.637135671

    ミサイルビームレーザー同時発射できるようにしてもいいと思う

    57 19/11/08(金)22:22:49 No.637136519

    1スロ武器は導入して損はないよ

    58 19/11/08(金)22:25:08 No.637137376

    スタンでシールド部屋の回復を遅らせると思えばいいかもね

    59 19/11/08(金)22:27:37 No.637138354

    拾ったミサイルがまさかここまで役に立ってくれるとは