虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺この... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)20:30:21 No.637091642

    俺この漫画でなろうのよさわかった!

    1 19/11/08(金)20:31:04 No.637091842

    サークルの先輩が読んでたな……

    2 19/11/08(金)20:31:41 No.637092040

    早く声優公開されねえかな

    3 19/11/08(金)20:33:06 No.637092451

    文脈は割となろうなんだけど男女逆転して主役が謙虚なだけでだいぶ面白いよね

    4 19/11/08(金)20:36:24 No.637093454

    ハーレムが苦手だからなろうは合わんな…って思ってたら女性向けのなろう小説は結構読めるなと気付いてしまった

    5 19/11/08(金)20:37:58 No.637093949

    >俺この漫画でなろうのよさわかった! 俺も!

    6 19/11/08(金)20:38:16 No.637094022

    謙虚かな…謙虚かも…

    7 19/11/08(金)20:38:47 No.637094187

    ホントにこのマンガ?もう片方のやつじゃない?

    8 19/11/08(金)20:39:08 No.637094302

    別段キャラに合ってるわけでもないけど見た目の印象だと早見だな

    9 19/11/08(金)20:39:46 No.637094522

    謙虚…?

    10 19/11/08(金)20:39:57 No.637094579

    ガンガンの方が絵柄がリッチで可愛いけど この可愛くない性格の薬屋にはサンデーの方の絵柄が合ってる気がする

    11 19/11/08(金)20:40:00 No.637094595

    ぶっちゃけ原作は結構文脈を読ませる感じで漫画になってようやく理解することが多い

    12 19/11/08(金)20:40:55 No.637094987

    >ハーレムが苦手だからなろうは合わんな…って思ってたら女性向けのなろう小説は結構読めるなと気付いてしまった 別のとこで少女漫画で異世界転生は十八番って言われて妙に納得したな

    13 19/11/08(金)20:41:48 No.637095269

    姉貴に新刊買っていったら怒られた漫画貼るな

    14 19/11/08(金)20:41:55 No.637095307

    アニメ化でもするの?

    15 19/11/08(金)20:41:59 No.637095324

    文章からだとそこまで美少女という感じがしない そばかすつけてるだけだし

    16 19/11/08(金)20:42:36 No.637095516

    スレ画が良かったならとんスキと戦国小町もいいぞ

    17 19/11/08(金)20:42:37 No.637095523

    漫画2種類あるけどどう違うの

    18 19/11/08(金)20:43:35 No.637095857

    >漫画2種類あるけどどう違うの 画力

    19 19/11/08(金)20:44:15 No.637096078

    >漫画2種類あるけどどう違うの 好みの差レベルで両方ともいい

    20 19/11/08(金)20:47:02 No.637096957

    >姉貴に新刊買っていったら怒られた漫画貼るな 何やらかしたの…

    21 19/11/08(金)20:47:06 No.637096978

    まぁ容姿云々以前に毒舐めて恍惚とする変態はちょっと…って引くからな

    22 19/11/08(金)20:47:15 No.637097018

    才能ある主人公がイケメンに見初められてるのってええやん

    23 19/11/08(金)20:48:29 No.637097392

    >画力 >好みの差レベルで両方ともいい ストーリーは一緒なの?

    24 19/11/08(金)20:48:53 No.637097529

    >何やらかしたの… 姉貴集めてたのもっと目がキツい方だった

    25 19/11/08(金)20:49:22 No.637097709

    >ストーリーは一緒なの? はしょってるとこがそれぞれ微妙にちがうぐらいで一緒

    26 19/11/08(金)20:49:58 No.637097907

    >はしょってるとこがそれぞれ微妙にちがうぐらいで一緒 サンキュー「」!

    27 19/11/08(金)20:50:05 No.637097949

    お前おもしれー女だな…!みたいな枠のイケメン

    28 19/11/08(金)20:51:07 No.637098272

    >お前おもしれー女だな…!みたいな枠のイケメン 主人公には宦官と思われてるけど違うんだよね?

    29 19/11/08(金)20:51:40 No.637098430

    細かいとこだと片方は手紙とかが漢文で書かれてた気がする紙じゃないけど

    30 19/11/08(金)20:52:05 No.637098601

    >主人公には宦官と思われてるけど違うんだよね? 表向きは宦官だよ ちんこあるけど

    31 19/11/08(金)20:52:43 No.637098806

    >お前おもしれー女だな…!みたいな枠のイケメン おもしれー女(毒フェチ奇人変人)だし…

    32 19/11/08(金)20:53:15 No.637098968

    アニメ化と実写化は内定してそう

    33 19/11/08(金)20:53:24 No.637099010

    とっととくっついて欲しいけどなかなか先は長そう…

    34 19/11/08(金)20:53:51 No.637099177

    絵はスクエニ版のが上手いけどサンデーGX版の原作っぽさは上かなぐらいで割とどっちにも良い所ある

    35 19/11/08(金)20:54:00 No.637099224

    作中で女からはウケいいけど男からはあのイケメン以外にはモテてないし普通にあのイケメン趣味変なんだろうな

    36 19/11/08(金)20:54:16 No.637099320

    サンデーうぇぶりとマンガUPで両方読んでる 同じエピソードが両方に出てきて割と混乱する

    37 19/11/08(金)20:54:27 No.637099386

    書き込みをした人によって削除されました

    38 19/11/08(金)20:54:29 No.637099395

    パパもっと不細工なの想像してたらかっこよくてダメだった

    39 19/11/08(金)20:55:16 No.637099615

    強いて言うと猫々の顔がしっくり来るのがサンデー版 作品としてのテンポしっくり来るのがスクエニ版って感じ

    40 19/11/08(金)20:56:00 No.637099851

    どっちも評価高いよねコミカライズ スクエニ版のは本当に絵が上手い

    41 19/11/08(金)20:56:05 No.637099881

    雑誌名か会社名で統一しろよ!

    42 19/11/08(金)20:56:36 No.637100040

    そもそもなんで2種類あるん?

    43 19/11/08(金)20:56:44 No.637100081

    ガンガンじゃなくてビッグガンガン サンデーじゃなくてサンデーGXなのがややこしい

    44 19/11/08(金)20:56:57 No.637100158

    小説も2種類なかったっけ?

    45 19/11/08(金)20:57:55 No.637100451

    >そもそもなんで2種類あるん? 単純に2社が契約したからじゃないかな それだけ売れると思われた作品なんだろ

    46 19/11/08(金)20:58:17 No.637100576

    実際面白いしな

    47 19/11/08(金)20:58:33 No.637100669

    醜女?ただの美少女じゃないか…

    48 19/11/08(金)20:59:11 No.637100876

    そばかすが無いと美少女!って扱いがまったくもってしっくりこない以外はいいコミカライズだよね

    49 19/11/08(金)20:59:19 No.637100916

    あんなに美味そうに毒食う子初めて見た

    50 19/11/08(金)20:59:23 No.637100939

    化粧で化ける女

    51 19/11/08(金)20:59:44 No.637101054

    まだそこまで盛り上がるところじゃないよね漫画 今のところは小さい出来事を片付けてるだけだしめっちゃプッシュされてるけどそんなかな…?

    52 19/11/08(金)20:59:49 No.637101082

    ゴブスレとこれとビッグガンガンのコミカライズの出来の良さがちょっと確変起こしてる

    53 19/11/08(金)20:59:51 No.637101090

    憎しみ合っててもおかしくない上級妃どうしなのに 阿多妃を慕ってた里樹妃の関係めっちゃ好き

    54 19/11/08(金)20:59:58 No.637101122

    >醜女?ただの美少女じゃないか… シコ女だよ

    55 19/11/08(金)21:00:01 No.637101145

    イケメンはイケメンすぎて男からも狙われるほどです

    56 19/11/08(金)21:00:38 No.637101361

    >ゴブスレとこれとビッグガンガンのコミカライズの出来の良さがちょっと確変起こしてる スクエニは基本どれもラノベのコミカライズいいよ

    57 19/11/08(金)21:01:10 No.637101524

    >イケメンはイケメンすぎて男からも狙われるほどです 媚薬入りの肉まんを食らえっ!

    58 19/11/08(金)21:01:13 No.637101542

    >まだそこまで盛り上がるところじゃないよね漫画 >今のところは小さい出来事を片付けてるだけだしめっちゃプッシュされてるけどそんなかな…? 日常の謎的なものにスケールの大小もないだろう

    59 19/11/08(金)21:01:19 No.637101575

    今月の表紙の幼女転生モノも絵柄SSR引き当ててる…

    60 19/11/08(金)21:01:36 No.637101656

    上級妃への性教育いいよね

    61 19/11/08(金)21:02:10 No.637101851

    >お前おもしれー女だな…!みたいな枠のイケメン あのイケメン最近童貞臭がひどい

    62 19/11/08(金)21:02:15 No.637101880

    >スクエニは基本どれもラノベのコミカライズいいよ ナイツマもだけどコミカライズ気合い入れてるの多いよね

    63 19/11/08(金)21:02:26 No.637101927

    >日常の謎的なものにスケールの大小もないだろう いや原作既読だけど中盤あたりからはわりと国同士の話になったりするじゃない

    64 19/11/08(金)21:02:41 No.637102024

    今時粉塵爆発とかやるけど 謎解きが話の山場ではないのであんま気にならず読める

    65 19/11/08(金)21:02:57 No.637102116

    ゴブスレもやってたな粉塵爆発…

    66 19/11/08(金)21:03:03 No.637102159

    スクエニは元々コミカライズの打率高めというか上手いこと作家選んでるよね ラノベじゃないけどうみねこを60巻近くかけてちゃんとした出来で完走させたのは凄い事だと思う

    67 19/11/08(金)21:03:16 No.637102236

    >作中で女からはウケいいけど男からはあのイケメン以外にはモテてないし普通にあのイケメン趣味変なんだろうな 多分マゾなんだろうな…ひどい態度取ってきたはじめての女なんだろう

    68 19/11/08(金)21:03:44 No.637102396

    これが男性向けなら高順とか李白とかともフラグ立ってたかなって思ったりする いや女主人公の時点でそのたとえも変か

    69 19/11/08(金)21:03:46 No.637102403

    >>お前おもしれー女だな…!みたいな枠のイケメン >あのイケメン最近童貞臭がひどい 凄い勢いで堕ちていったなイケメン

    70 19/11/08(金)21:03:50 No.637102434

    ナメクジを見るような目!

    71 19/11/08(金)21:04:07 No.637102528

    >スクエニは元々コミカライズの打率高めというか上手いこと作家選んでるよね >ラノベじゃないけどうみねこを60巻近くかけてちゃんとした出来で完走させたのは凄い事だと思う うみねこあれだけボリュームあって作画も複数人なのにどれも完成度高いのすごい…

    72 19/11/08(金)21:04:11 No.637102544

    WEB連載のネタにされてるようなのと比べるとやっぱ雑誌連載は違うなって感じる 作家はもちろんだけど担当パワーもでかそう

    73 19/11/08(金)21:04:22 No.637102605

    普通の女はイケメンをGを見るような目で見ないからな…

    74 19/11/08(金)21:04:25 No.637102620

    >>作中で女からはウケいいけど男からはあのイケメン以外にはモテてないし普通にあのイケメン趣味変なんだろうな >多分マゾなんだろうな…ひどい態度取ってきたはじめての女なんだろう 最新刊で自分に自分で奴隷の焼印入れるマゾ

    75 19/11/08(金)21:04:32 No.637102664

    近所の兄ちゃんみたいな感覚の李白が割と嫌いじゃない ていうか結構な高官のはずなのにめっちゃ気安いニーチャン

    76 19/11/08(金)21:04:36 [大臣] No.637102701

    >あんなに美味そうに毒食う子初めて見た 本当は毒じゃなくて美味い食い物なんじゃないの?(パク

    77 19/11/08(金)21:04:42 No.637102740

    時々どっかで聞いたことある武将みたいな名前が出てきて困惑する

    78 19/11/08(金)21:04:53 No.637102803

    あんま出番ないけど風俗のねーちゃん達が好き マオマオのためにあれこれ持ってきて着飾ってくれるのかわいい

    79 19/11/08(金)21:05:03 No.637102855

    ちょっと10万部超えてる現行のコミカライズだけでも軽く10作はあるからなガンガン系列 なんなら他の会社からも原作引っ張って当てて来るのがスゴい

    80 19/11/08(金)21:05:28 No.637103003

    玉名市には興味ない主人公いいよね

    81 19/11/08(金)21:05:55 No.637103157

    主人公の父親も結構好き、不憫だけど

    82 19/11/08(金)21:05:55 No.637103164

    原作読んだらパパが基本愉快な人でダメだった

    83 19/11/08(金)21:06:04 No.637103235

    ガンガンはなんだかんだ本誌以外は順調なイメージある

    84 19/11/08(金)21:06:12 No.637103295

    >ラノベじゃないけどうみねこを60巻近くかけてちゃんとした出来で完走させたのは凄い事だと思う なそ にん

    85 19/11/08(金)21:06:56 No.637103647

    幼女戦記あたりもなろうじゃないけど最後まで完走してほしい…

    86 19/11/08(金)21:07:02 No.637103705

    >そばかすが無いと美少女!って扱いがまったくもってしっくりこない以外はいいコミカライズだよね そのツッコミは「この眼鏡三つ編み地味子は眼鏡外して髪ほどくと実は美少女!」って男の子の大好きな展開に対して いやそんなわけねーだろってリアルなツッコミ入れられるのに等しいのだ…

    87 19/11/08(金)21:07:07 No.637103746

    しかし話題になるのスクエニの方ばかりで 小学館の方の人よく心折れないな

    88 19/11/08(金)21:07:29 No.637104037

    >まだそこまで盛り上がるところじゃないよね漫画 >今のところは小さい出来事を片付けてるだけだしめっちゃプッシュされてるけどそんなかな…? どっちも阿多妃の引退イベント終わってサンデーは壬氏暗殺イベントの真っ最中で盛り上がってるとこだよ

    89 19/11/08(金)21:07:45 No.637104172

    >原作読んだらパパが基本愉快な人でダメだった なんだかんだで親馬鹿だからね 娘にはウザがられるけど そういえば母親の方が原作だと死んでるんだっけ?

    90 19/11/08(金)21:08:23 No.637104480

    スクエニはなろう系量産しまくりだけど ヤンガンビッガンは特に質が高いイメージがあるな 父は英雄とか原作は女子向け感凄かったけどコミカライズは漫画力高くてたのちい

    91 19/11/08(金)21:08:34 No.637104566

    謙虚ではないと思うけど何となく言いたいことはわかる

    92 19/11/08(金)21:08:46 No.637104655

    ヒロインがかわいくないのはおかしい!って言う理屈はわかるくらいにはかわいいけど貧弱ボディで腕に跡ありまくりなのと 何より美女たちが滅茶苦茶美女してるおかげでまあ地味だなって説得力はすごい

    93 19/11/08(金)21:09:22 No.637105015

    >そういえば母親の方が原作だと死んでるんだっけ? 第2部でめっちゃ雑に死ぬ

    94 19/11/08(金)21:09:37 No.637105126

    >原作読んだらパパが基本愉快な人でダメだった 漫画の最新刊だと影のあるイメージだったけど原作はそんな感じなんだ

    95 19/11/08(金)21:09:37 No.637105127

    イケメンは顔に傷つけてもイケメンだったからしょうがないね…

    96 19/11/08(金)21:09:39 No.637105145

    >そういえば母親の方が原作だと死んでるんだっけ? なろう版だといつの間にか死んでたというか親父との話もあまりなかった気がする 書籍版だとそこらへんがっつりやってて良かった

    97 19/11/08(金)21:09:40 No.637105155

    部数的にはスクエニのほうが4倍ぐらい売れてるんだっけ

    98 19/11/08(金)21:09:44 No.637105178

    胡散臭いオッさんが本当に胡散臭い

    99 19/11/08(金)21:09:45 No.637105185

    鈍感主人公だけどひっかけてる男は一人だけだから嫌味には感じない

    100 19/11/08(金)21:09:50 No.637105222

    ツンとした子が自分に振り向くの見てみたい!なマゾ向けっぽい人だったのかなママン

    101 19/11/08(金)21:10:01 No.637105290

    >普通の女はイケメンをGを見るような目で見ないからな… Gは言い過ぎだ せいぜいナメクジを見る目だよ

    102 19/11/08(金)21:10:18 No.637105401

    スクエニじゃない方のもまぁまぁ売れてた気がする 不人気とかではない

    103 19/11/08(金)21:10:38 No.637105511

    いや漫画版(特にガンガン版)は醜女って言われるのに違和感ばりばりなほどそばかすついてても美少女じゃねーか!?ってことでは

    104 19/11/08(金)21:10:58 No.637105647

    >部数的にはスクエニのほうが4倍ぐらい売れてるんだっけ シリーズ発行部数累計130万部(うちスクエニが100万部)

    105 19/11/08(金)21:11:06 No.637105702

    なろう版はなんか鬼のように改定されまくってるよ

    106 19/11/08(金)21:11:07 No.637105711

    正直化粧してない状態でも美少女に見えるよね…

    107 19/11/08(金)21:11:15 No.637105761

    書籍だと母親について詳しくあるの!?

    108 19/11/08(金)21:11:25 No.637105843

    >シリーズ発行部数累計130万部(うちスクエニが100万部) なそ にん

    109 19/11/08(金)21:11:42 No.637105939

    上級妃たちはまじゴージャス美女だな

    110 19/11/08(金)21:11:52 No.637105990

    ヤオお嬢様好きなんだけど漫画続いても登場は数年先なのがつらい

    111 19/11/08(金)21:11:56 No.637106025

    スレ画はどっち

    112 19/11/08(金)21:12:01 No.637106056

    でもサンデー版も負けじとコンビニ流通に乗せたからかなりうれてる

    113 19/11/08(金)21:12:31 No.637106226

    トップ2人はおっぱいメロンだしな

    114 19/11/08(金)21:12:39 No.637106264

    サンデー版も普通に大ヒットって言える部数だよ ただスクエニの方が青天井でバカスカ伸びてる

    115 19/11/08(金)21:13:01 No.637106390

    女性って男と比べて中華風歴史モノ好きよね TL小説とか見ると後宮舞台にした話かなり多い

    116 19/11/08(金)21:13:22 No.637106519

    まあストーリー同じならキャッチーな絵のほうが売れるよね

    117 19/11/08(金)21:13:29 No.637106562

    壬氏様はもっと押せ

    118 19/11/08(金)21:13:34 No.637106597

    >正直化粧してない状態でも美少女に見えるよね… あんまり不細工にしすぎると生々しい話売れないし読者が手をつけないから…

    119 19/11/08(金)21:13:40 No.637106627

    ロリ妃の何が悪いってんだ 性教育を受けてるところとか最高じゃん!

    120 19/11/08(金)21:13:41 No.637106631

    ゴブスレもシリーズ累計500万部だし マジでビッグガンガンがドル箱抱えまくってる

    121 19/11/08(金)21:13:53 No.637106699

    ピッコロと悟空比べるようなもんだよな

    122 19/11/08(金)21:13:58 No.637106726

    >女性って男と比べて中華風歴史モノ好きよね 中華風でなおかつ後宮とか皇帝とかその辺率も高いな

    123 19/11/08(金)21:14:02 No.637106750

    >シリーズ発行部数累計130万部(うちスクエニが100万部) シリーズ累計400万部超えてるよ そもそも小説版の一巻だけで20万部超えてるし

    124 19/11/08(金)21:14:12 No.637106803

    サンデー版は外伝っぽい副題付いちゃったのも良くないんだろうな とりあえず一巻読んでみようで選ばれにくいというか

    125 19/11/08(金)21:14:13 No.637106810

    >書籍だと母親について詳しくあるの!? 詳しくやるよ というかなろう版と結構違うし読みやすいよ

    126 19/11/08(金)21:14:27 No.637106926

    いいんだ、そばかす消して髪下ろして化粧したら本当に美人になるからいいんだ

    127 19/11/08(金)21:14:59 No.637107108

    >壬氏様はもっと押せ 原作でもめっちゃ押すよ! 見ろよプレゼントしたこの大量のイナゴ!

    128 19/11/08(金)21:15:00 No.637107113

    なろうでも男向けと女向けで毛色違うな って言ってもスレ画は女向けなろうでも上澄みも上澄みか

    129 19/11/08(金)21:15:10 No.637107163

    >鈍感主人公だけどひっかけてる男は一人だけだから嫌味には感じない 一人にクリティカルヒットかましてるだけだからな… あとわかっててスルーしてるからマゾ皇弟が本当に可哀想になる

    130 19/11/08(金)21:15:17 No.637107203

    スレッドを立てた人によって削除されました

    131 19/11/08(金)21:15:18 No.637107205

    先帝がロリコンになった原因や末路が普通に悲しくて…

    132 19/11/08(金)21:15:35 No.637107303

    >原作でもめっちゃ押すよ! >見ろよプレゼントしたこの大量のイナゴ! そんなので喜ぶ女いるわけ…

    133 19/11/08(金)21:15:41 No.637107342

    時々幼女戦記でもやってるみたいなアンジャッシュやるよね

    134 19/11/08(金)21:16:18 No.637107550

    スレッドを立てた人によって削除されました

    135 19/11/08(金)21:17:03 No.637107793

    >あとわかっててスルーしてるからマゾ皇弟が本当に可哀想になる だから最新刊で王様の前で嫁宣言したでしょー!

    136 19/11/08(金)21:17:17 No.637107880

    チート能力与えられたわけじゃないけどまあ主人公天才もいいところだね

    137 19/11/08(金)21:17:22 No.637107907

    ビッグガンガンとガンガンオンラインが割とマジでガンガン自体を支えてる 本誌?うん

    138 19/11/08(金)21:17:40 No.637108046

    羅一族の出来不出来の差が激しい 優秀な連中の中でも差はあるけど

    139 19/11/08(金)21:17:52 No.637108121

    >シリーズ累計400万部超えてるよ >そもそも小説版の一巻だけで20万部超えてるし 夏までは累計200万部でそのうちガンガン版が100万部とかだったのに なんか急にめちゃくちゃ伸びててびびる

    140 19/11/08(金)21:17:52 No.637108125

    王弟ってあんな下賤の者を嫁に出来るの?

    141 19/11/08(金)21:17:59 No.637108192

    >見ろよプレゼントしたこの牛黄に冬虫夏草!

    142 19/11/08(金)21:18:08 No.637108253

    結構前に読んだけど壬氏のお付きのシェンガオレンが良いキャラしてたと思った

    143 19/11/08(金)21:18:13 No.637108282

    猫猫は母親が母親だし婆と三姫が妓女にしようと張り切る位には容姿は良いはずだし

    144 19/11/08(金)21:18:18 No.637108309

    >だから最新刊で王様の前で嫁宣言したでしょー! あれで煽ってたつけ払ったな…となった 完全に逃げ道塞がれて結婚するしかなくなったよね

    145 19/11/08(金)21:18:34 No.637108413

    >王弟ってあんな下賤の者を嫁に出来るの? ファンタジーだし… あとまぁ親父めっちゃ偉いよ

    146 19/11/08(金)21:18:38 No.637108434

    本誌のドスケベバトルものアニメやってんじゃん!

    147 19/11/08(金)21:19:16 No.637108650

    売れだしたら企業や個人がプッシュしてさらに売れるから伸びるときは劇的に伸びる

    148 19/11/08(金)21:19:21 No.637108680

    su3418618.jpg この生娘みたいな反応いいよね

    149 19/11/08(金)21:19:27 No.637108715

    お前出産に興味はあっても子育てとかどうでもいいだろ?子供寄越せって言われるヒロイン

    150 19/11/08(金)21:19:33 No.637108756

    >王弟ってあんな下賤の者を嫁に出来るの? 父親の職をあれこれこじつければいけるんじゃない? 父親が本気で妨害して来そうだけど

    151 19/11/08(金)21:19:47 No.637108832

    今はガンガンのほうが300万部超えてるぞ 書店の人曰くサンデーの販促がカスすぎるせいらしい

    152 19/11/08(金)21:19:51 No.637108865

    >チート能力与えられたわけじゃないけどまあ主人公天才もいいところだね 親父がアレで母親はアレに囲碁で勝つ化け物だし

    153 19/11/08(金)21:19:54 No.637108879

    いざくっ付くとなっても偉い人の正妻なんて対外めんどくさいからお妾にしてくれとか言わないかな…

    154 19/11/08(金)21:20:04 No.637108935

    >お前出産に興味はあっても子育てとかどうでもいいだろ?子供寄越せって言われるヒロイン 胎盤食ってみたいだけだしな…

    155 19/11/08(金)21:20:09 No.637108966

    紀伊國屋とか行くと鬼滅と薬屋とんでもなくプッシュしてるよね アニメ放送中より目立つところ置いてある…

    156 19/11/08(金)21:20:27 No.637109064

    まあ結婚しても子供押し付ける先はあるし胎盤食えるから悪いことばかりじゃないんだよな

    157 19/11/08(金)21:20:35 No.637109093

    狙ってる女の親父に言うこと聞かすために囲碁で勝負だ! 酒盛ったり集中力切らすために形振り構わず勝ち狙うぜ!(負ける)(猫猫ドン引き)

    158 19/11/08(金)21:20:38 No.637109114

    赤子は薬になるって説得すれば

    159 19/11/08(金)21:20:49 No.637109174

    シリーズ累計はともかく個別の売上ってどこで発表されてるん?

    160 19/11/08(金)21:21:17 No.637109356

    チートではないけど昔の中華風の舞台なのに 主人公の医学知識だけ近代で…

    161 19/11/08(金)21:21:18 No.637109363

    鬼滅は今年に入って1200万部売った5年に1度の超絶化け物作品だぞ

    162 19/11/08(金)21:21:34 No.637109484

    >su3418618.jpg >この生娘みたいな反応いいよね まぁ確実にいいところのお嬢様だろうしね… 娼婦のテクニックなんて刺激が強いわ

    163 19/11/08(金)21:21:43 No.637109547

    >王弟ってあんな下賤の者を嫁に出来るの? 軍部のトップの娘でもあるので

    164 19/11/08(金)21:21:46 No.637109564

    >狙ってる女の親父に言うこと聞かすために囲碁で勝負だ! >酒盛ったり集中力切らすために形振り構わず勝ち狙うぜ!(負ける)(猫猫ドン引き) もしや進撃におけるライナーポジションなのでは…

    165 19/11/08(金)21:22:03 No.637109666

    >鬼滅は今年に入って1200万部売った5年に1度の超絶化け物作品だぞ そんなに

    166 19/11/08(金)21:22:17 No.637109731

    はー?うちの親父といえば色街の親父殿だけなんですけど!

    167 19/11/08(金)21:22:38 No.637109845

    まあ皇帝がちゃんとした嫁もらわないと問題だけど弟なら好きにしろとも言えるかもしれない むしろ今皇帝に王子いない以上弟がどうこうって話も出かねないから勝手に下賤の女捕まえてそういう可能性なくした方がありがたいこともあるかも

    168 19/11/08(金)21:22:51 No.637109912

    先帝も毒母に抑圧されまくった結果重度のロリコンになって国が危うくなったりヤバイ…

    169 19/11/08(金)21:23:02 No.637109959

    >鬼滅は今年に入って1200万部売った5年に1度の超絶化け物作品だぞ 新刊で5年ぶりぐらいにワンピース抜いて首位になったらしいな

    170 19/11/08(金)21:23:10 No.637110010

    鬼滅はアニメ放送中の半年間に700万部刷ったのに全部捌けて 更に300刷ったのに全部捌けて つい先日200刷った

    171 19/11/08(金)21:23:13 No.637110028

    >チートではないけど昔の中華風の舞台なのに 拳銃とかライフルとか出てくるからその辺突っ込むのは野暮だ

    172 19/11/08(金)21:23:27 No.637110108

    ビッグガンガンは原作が序盤以外酷いにも程があるブサメンガチファイターすらちゃんと売り物にするのがすげえと思うよ

    173 19/11/08(金)21:23:40 No.637110177

    >そんなに アニメ化で弾けた 弾けすぎでは…

    174 19/11/08(金)21:23:58 No.637110277

    >むしろ今皇帝に王子いない以上弟がどうこうって話も出かねないから勝手に下賤の女捕まえてそういう可能性なくした方がありがたいこともあるかも 有力貴族の娘なんかを嫁に貰って力を付けられるよりはまぁ国は安定しそうではある

    175 19/11/08(金)21:24:12 No.637110373

    鬼滅は売れすぎててもしアニメ化がもっと早かったら最終章行かせてくれなかったかもな…

    176 19/11/08(金)21:24:17 No.637110401

    >まあ皇帝がちゃんとした嫁もらわないと問題だけど弟なら好きにしろとも言えるかもしれない >むしろ今皇帝に王子いない以上弟がどうこうって話も出かねないから勝手に下賤の女捕まえてそういう可能性なくした方がありがたいこともあるかも はー弟に王やって欲しいなーはー

    177 19/11/08(金)21:24:23 No.637110440

    >羅一族の出来不出来の差が激しい 話に出てる中だと大体優秀じゃない?

    178 19/11/08(金)21:24:55 No.637110596

    毒物をやたら自分で試したがるのが酷い

    179 19/11/08(金)21:25:11 No.637110669

    >話に出てる中だと大体優秀じゃない? そのうち無能な実家の人たちが

    180 19/11/08(金)21:25:18 No.637110703

    >チートではないけど昔の中華風の舞台なのに >主人公の医学知識だけ近代で… そこは王宮で西洋医術をがっつり学んでた親父殿すげえって部分なのでは

    181 19/11/08(金)21:25:37 No.637110822

    知識を武器に戦える子に育ったのは親父殿の仕込みなの?

    182 19/11/08(金)21:25:46 No.637110861

    >そこは王宮で西洋医術をがっつり学んでた親父殿すげえって部分なのでは 若い頃西洋留学してきたしな

    183 19/11/08(金)21:26:05 No.637110978

    壬氏様の童貞臭が酷いと思った漫画派のあなた! 今後悪化する

    184 19/11/08(金)21:26:09 No.637111009

    去年進撃とかヒロアカが年間600万部超えの売上とかでワンピに次ぐ二位になってたからな… 年間1400万て…

    185 19/11/08(金)21:26:38 No.637111199

    >話に出てる中だと大体優秀じゃない? 無能なのを全部親父が隠居させたんだ 優秀だけどマイペース過ぎて最初から隠居してるようなのもいるけど

    186 19/11/08(金)21:26:42 No.637111222

    こういっちゃ何だが異世界転生でチートハーレムの男向けよりよっぽど面白い

    187 19/11/08(金)21:26:43 No.637111230

    中華風ストーリーというとお嬢様と私なんかも結構好き

    188 19/11/08(金)21:26:59 No.637111316

    何があれって猫猫は別になんとも思ってないところが…

    189 19/11/08(金)21:27:20 No.637111450

    わかった 顔に傷つけるね…

    190 19/11/08(金)21:27:40 No.637111610

    チンコ触らせて迫ったのにスルーは酷い

    191 19/11/08(金)21:27:40 No.637111617

    自分の左手を完全に薬のために使ってたりと覚悟キメすぎてる

    192 19/11/08(金)21:27:46 No.637111674

    解剖学はまだ禁忌扱いの国だし

    193 19/11/08(金)21:28:09 No.637111893

    割と女性向けなろうって男にも刺さるよね ドリバート様とか