虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 色んな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)19:28:49 No.637073858

    色んな意味で嫌がらせの領域になってません?こいつ

    1 19/11/08(金)19:31:49 No.637074649

    スレッドを立てた人によって削除されました

    2 19/11/08(金)19:32:46 No.637074882

    あの魅力的なスーレア群の中の一枚だぞこいつも強いに決まっている

    3 19/11/08(金)19:34:50 No.637075416

    イラストと名前よし!効果…

    4 19/11/08(金)19:38:11 No.637076253

    (オッ素は再録しない)

    5 19/11/08(金)19:39:13 No.637076476

    これ以上オッドアイズに強いカードを配れない&オッ素サポートでも警戒心が解けない から産まれた産物

    6 19/11/08(金)19:39:16 No.637076495

    実はペンデュラムでP効果で天空の虹彩かオッドアイズカード1枚サーチできるんだろ?

    7 19/11/08(金)19:40:06 No.637076712

    こいつ自体を螺旋のストライクバーストでサーチできちまうんだ!…だから何だと言われたらそれまでだけど

    8 19/11/08(金)19:40:10 No.637076730

    ストライクバースト買ったら再録しやがった

    9 19/11/08(金)19:40:47 No.637076883

    >(オッ素は再録しない) されても困るわ!

    10 19/11/08(金)19:40:59 No.637076936

    オッ素要素が枷にしかなってねえ!

    11 19/11/08(金)19:41:04 No.637076962

    >ストライクバースト買ったら再録しやがった あれポテトでしか再販してなかったから地味に入手大変だったよね

    12 19/11/08(金)19:41:11 No.637077003

    イラストは本当にカッコいいと思う

    13 19/11/08(金)19:42:05 No.637077223

    いやマジでオッ素どうすんだよこれ? 入手困難ってレベルじゃねえぞ

    14 19/11/08(金)19:42:08 No.637077234

    どうして…

    15 19/11/08(金)19:42:42 No.637077358

    闇黒世界-シャドウ・ディストピア-で相手モンスターをリリース!

    16 19/11/08(金)19:43:08 No.637077480

    シングルで買う俺には関係無いね それはそれとして遊矢枠ウル新規以外微妙なのしかねぇな!

    17 19/11/08(金)19:43:14 No.637077516

    こいつがスーパーレアと知ったのが一番の絶望だった

    18 19/11/08(金)19:43:28 No.637077587

    デッキから捨てる行為はサポートなんだろうか…

    19 19/11/08(金)19:43:49 No.637077662

    割と簡単に場には出せるんだ 出してどうするか困るんだ

    20 19/11/08(金)19:43:50 No.637077665

    >いやマジでオッ素どうすんだよこれ? >入手困難ってレベルじゃねえぞ まあそんなんだけどさ…オッ素いらなくない?

    21 19/11/08(金)19:45:06 No.637077961

    師匠とHEROはきっちりスーパー2にしてくる嫌がらせ

    22 19/11/08(金)19:45:18 No.637078012

    こいつを採用するかどうかの時点で怪しいのに 更にどうしても(1)の効果で出したい型のデッキなんて想像もつかねぇ

    23 19/11/08(金)19:45:44 No.637078129

    >デッキから捨てる行為はサポートなんだろうか… 墓地に落とした素オッドアイズを蘇生できるし…デッキからも呼び出せるから落とす意味ねぇ?!

    24 19/11/08(金)19:46:05 No.637078210

    ①の効果よく見たら使える効果でもねえしな…

    25 19/11/08(金)19:46:47 No.637078401

    というかストライクバーストってオッPの攻撃名であってオッ素のものでは…

    26 19/11/08(金)19:46:53 No.637078425

    EM魔術師オッドアイズのいずれにもそこまで再録望まれてるような高騰必須カードが無いから畜生!

    27 19/11/08(金)19:46:54 No.637078429

    入れることが枷になるオッ素は凄いな…

    28 19/11/08(金)19:47:06 No.637078486

    なあレベル7なんだからPで良かったんじゃ

    29 19/11/08(金)19:47:29 No.637078571

    今時相手によって除去された時の効果しか持ってないやられ専門モンスターなんてものを出すKONAMIにびっくり仰天ですよ

    30 19/11/08(金)19:47:44 [マジシャンズ・ソウルズ] No.637078652

    >デッキから捨てる行為はサポートなんだろうか… サポート以外の何だと

    31 19/11/08(金)19:47:50 No.637078677

    >EM魔術師オッドアイズのいずれにもそこまで再録望まれてるような高騰必須カードが無いから畜生! それこそアストログラフとか…今更か

    32 19/11/08(金)19:47:53 No.637078692

    >いやマジでオッ素どうすんだよこれ? >入手困難ってレベルじゃねえぞ でもよう 割高めのAmazonですら150円ちょいとかならショップの雑光り物ストレージとかにあるんじゃねえか?

    33 19/11/08(金)19:48:38 No.637078907

    >それこそアストログラフとか…今更か 制限かかって大分お安くなり申した クロノも

    34 19/11/08(金)19:49:07 No.637079039

    >割高めのAmazonですら150円ちょいとかならショップの雑光り物ストレージとかにあるんじゃねえか? でもよお… それだけやって手に入るのはオッ素だぜ?

    35 19/11/08(金)19:49:22 No.637079097

    最初落とすのがオッドアイズモンスターだと思って墓地肥やしならもらって損はないじゃーんとか思ってた オッ素だった

    36 19/11/08(金)19:49:49 No.637079226

    >今時相手によって除去された時の効果しか持ってないやられ専門モンスターなんてものを出すKONAMIにびっくり仰天ですよ しかも場から離れたじゃなくて破壊されて墓地に送られたってのが酷い…

    37 19/11/08(金)19:50:07 No.637079283

    オッ素を捨ててしまった~

    38 19/11/08(金)19:50:16 No.637079330

    オッレボかペルソナぐらいか高いの

    39 19/11/08(金)19:50:27 No.637079407

    セイバーといいなんでよりにもよってオッ素サポートで控えめな効果にするんだろうか あっちはまだ初心者用デッキだからって言い訳はきくけど

    40 19/11/08(金)19:50:56 No.637079531

    >オッ素を捨ててしまった~ まあいいか… こいつは捨てていいやつだから

    41 19/11/08(金)19:51:07 No.637079585

    天空でURカードデザイナー引いたから運の揺り返しが来たな

    42 19/11/08(金)19:51:13 No.637079623

    真面目に3の効果でもないとやってられねえ…

    43 19/11/08(金)19:51:26 No.637079677

    虹彩によるセルフ破壊とそれによって誘発されるアークPの蘇生&リクルートが華のテーマのカードとは思えない凄まじい効果

    44 19/11/08(金)19:51:59 No.637079809

    相手によって破壊され墓地に送られたって 6期かよ

    45 19/11/08(金)19:52:06 No.637079842

    ノリノリでオリジナルオッドアイズ量産してた頃のお前はもっと輝いていたぞ!

    46 19/11/08(金)19:52:12 No.637079876

    サーチするカードもそこまでして手札に欲しいカードって訳じゃないのが酷い

    47 19/11/08(金)19:52:23 No.637079918

    普通に考えたらオッ素を墓地に捨ててSSで良かった リリースいらんだろリリース、重いわ

    48 19/11/08(金)19:52:24 No.637079925

    アークPがセッティングされた状態でウィザードが相手によってやられると何の損失も無くモンスターが二体並んじまうんだ!

    49 19/11/08(金)19:54:05 No.637080364

    攻撃力1500以下のPスケール1のペンデュラムなら良かったのに…

    50 19/11/08(金)19:55:00 No.637080592

    なんか半端にリリース対象を闇属性に絞ってるのもシュール

    51 19/11/08(金)19:55:43 No.637080780

    ウィザード要素もない

    52 19/11/08(金)19:55:59 No.637080848

    「オッドアイズ」ドラゴン族モンスターならこんなことには…

    53 19/11/08(金)19:56:59 No.637081107

    ノーマル再録とかでひとつ…

    54 19/11/08(金)19:57:19 No.637081186

    なんとフィールドのオッ素もリリースできちまうんだ これで2体リリースだぜ

    55 19/11/08(金)19:57:31 No.637081239

    オッPは墓地に欲しいタイミングあるからそっちなら結構使えた

    56 19/11/08(金)19:57:38 No.637081273

    >ウィザード要素もない ま、魔法をサーチ出来ます…

    57 19/11/08(金)19:57:39 No.637081279

    10年くらい前に異動した人間が戻ってきて作ったカードかな?

    58 19/11/08(金)19:58:06 No.637081395

    捨てられる事がデメリットっていう新機軸となってるオッ素 コスト専の存在って本体がとんでもなくクソって認めてるようなものじゃん!

    59 19/11/08(金)19:59:05 No.637081664

    セイバー、ランサー、ウィザード、と来たら次はビショップかプリースト…

    60 19/11/08(金)19:59:15 No.637081711

    実は特殊召喚モンスターじゃないからオッ素を入れずに普通にP召喚とかで出してもいいんだ こいつを出す意味があるかは知らない

    61 19/11/08(金)19:59:31 No.637081781

    相手によって破壊され墓地に送られたなんてテキスト久しぶり見た気がする

    62 19/11/08(金)20:00:28 No.637082069

    >相手によって破壊され墓地に送られたなんてテキスト久しぶり見た気がする Pが出たときに墓地送りのテキストはデメリットになったからな…

    63 19/11/08(金)20:01:07 No.637082265

    >相手によって破壊され墓地に送られたなんてテキスト久しぶり見た気がする なんかこう…5D'sって感じだ!

    64 19/11/08(金)20:01:18 No.637082336

    >捨てられる事がデメリットっていう新機軸となってるオッ素 >コスト専の存在って本体がとんでもなくクソって認めてるようなものじゃん! オッ素をデッキに入れるというデメリットに対して見返りが薄いよ!

    65 19/11/08(金)20:01:40 No.637082433

    この見た目ならPにしようぜ…

    66 19/11/08(金)20:01:49 No.637082486

    > これ以上オッドアイズに強いカードを配れない まずこれが間違いでオッドアイズは別に環境行けるほどではないし…

    67 19/11/08(金)20:02:17 No.637082616

    アストログラフと調弦と覇王スターヴが再録だ 制限で余ってる奴と字レアの再録よりもっとこう…

    68 19/11/08(金)20:02:45 No.637082764

    >まずこれが間違いでオッドアイズは別に環境行けるほどではないし… でも強いの渡すと取り込む環境デッキが

    69 19/11/08(金)20:02:46 No.637082766

    >相手によって破壊され墓地に送られたなんてテキスト久しぶり見た気がする 戦闘か相手に破壊されたときって10期じゃわりとない? 9期で自分のカード破壊する手段増えたのもあって

    70 19/11/08(金)20:03:15 No.637082899

    効果破壊でなんかするカードは魔術師オッドアイズの18番なんで 悪さ出来ないように自己破壊は不可に…てアホか!

    71 19/11/08(金)20:03:32 No.637082987

    >制限で余ってる奴と字レアの再録よりもっとこう… 準制限になるかもしれないし…

    72 19/11/08(金)20:04:24 No.637083217

    元々デッキが強い主人公とそうでない主人公で 明確に配り方に差がついてた気がする HERO?うn

    73 19/11/08(金)20:05:07 No.637083436

    墓地に送られることまで要求するカードは流石に今時珍しいよ

    74 19/11/08(金)20:05:38 No.637083626

    >まずこれが間違いでオッドアイズは別に環境行けるほどではないし… EM魔術師はオッドアイズとシナジー作ろうと努力してるけど オッドアイズからはそいつらと関わろうとしないよね だからオッドアイズメインで組むと意外と弱い…ってなる

    75 19/11/08(金)20:05:58 No.637083732

    魔術師に取り込まれるかもって話なんだろうけど肝心の魔術師ネームのEM我はこいつよりよっぽど強いからな…

    76 19/11/08(金)20:07:19 No.637084179

    「」がここまで言うって事は実は強いんだろうな……

    77 19/11/08(金)20:07:24 No.637084196

    サンライザーのお陰でD持ってない俺だけどE・メインの盤面作れるわ ありがたい…

    78 19/11/08(金)20:07:30 No.637084234

    >EM魔術師はオッドアイズとシナジー作ろうと努力してるけど >オッドアイズからはそいつらと関わろうとしないよね >だからオッドアイズメインで組むと意外と弱い…ってなる でも楽しいんだ… デッキの定義的にはアークペンデュラムをフル活用するのが【オッドアイズ】って感じだね

    79 19/11/08(金)20:08:11 No.637084482

    ファンサービスだ!受け取れぇ!

    80 19/11/08(金)20:08:15 No.637084502

    スターターのスーレアくらいの性能

    81 19/11/08(金)20:08:18 No.637084522

    オッドアイズは虹彩とアークPとディゾルヴァーが強いって感じ

    82 19/11/08(金)20:08:35 No.637084617

    一応どこから破壊されてもいいから神の宣告や通告対策に他のカードと一緒にP召喚するって使い道はなくはなかったりする それでも大分限られてるけど…

    83 19/11/08(金)20:09:20 No.637084845

    > オッドアイズは虹彩とアークPとディゾルヴァーが強いって感じ 使ってるけどそう言われると反論できない… あとはディゾルヴァーから出したボルテックスに制圧を任せる

    84 19/11/08(金)20:11:11 No.637085463

    幻獣機担当かな

    85 19/11/08(金)20:12:10 No.637085769

    >スターターのスーレアくらいの性能 流石にそこまで低くないかなと思ってここ3年のスーレア調べたけど RAMクラウダー ウィジェット・キッド リビルディア だとリビルディアには明確に勝ってると思うようん

    86 19/11/08(金)20:13:54 No.637086337

    オッドアイズも弱くはないけど ちょっと魔術師のサーチ力によるスケールセッティングの安定性と時空の強さが群を抜いて強い

    87 19/11/08(金)20:14:24 No.637086507

    >幻獣機担当かな 弱いカード見るたびそれ言ってるな

    88 19/11/08(金)20:15:43 No.637086989

    オライオンとかテザーとか無難に使える奴いるのにすぐ幻獣機の名前出す奴は大体エアプ

    89 19/11/08(金)20:15:59 No.637087063

    まるで遊星担当と遊矢担当が交代したみたいだ…

    90 19/11/08(金)20:16:06 No.637087100

    そもそも担当って何だよ

    91 19/11/08(金)20:16:25 No.637087192

    オッドアイズをSSした上専用魔法までサーチするんだぞ 弱いはずがない

    92 19/11/08(金)20:16:58 No.637087347

    >だからオッドアイズメインで組むと意外と弱い…ってなる 最低でもEMオッドアイズにしないと形にならんよな

    93 19/11/08(金)20:16:59 No.637087357

    相手破壊でサーチカードをサーチ! その用途欲しいかな

    94 19/11/08(金)20:17:49 No.637087599

    オッドアイズ組んでるけどパック開けてスレ画出てきたら舌打ちすると思う

    95 19/11/08(金)20:18:08 No.637087705

    こいつでラディアンに特攻してアドバンス出せばええよ

    96 19/11/08(金)20:18:17 No.637087750

    でもこれ仮に他のテーマ(例えばブルーアイズとかブラックマジシャン)だったら強いよね オッ素が不純物すぎるだけなのでは…

    97 19/11/08(金)20:18:22 No.637087780

    >アストログラフと調弦と覇王スターヴが再録だ >制限で余ってる奴と字レアの再録よりもっとこう… 上でも言われてるけど遊矢に再録望まれるようなカードそんな無いし… ここまで追ってるならペンエボストラクもオッレボもVJ漫画オッドアイズシリーズも大体持ってるしそもそも安いよなあ?って感じで…

    98 19/11/08(金)20:18:26 No.637087800

    >相手破壊でサーチカードをサーチ! >その用途欲しいかな 一応隠された効果もあるから…

    99 19/11/08(金)20:19:07 No.637088005

    覇王眷竜追加が最善だと思われる

    100 19/11/08(金)20:19:10 No.637088031

    >でもこれ仮に他のテーマ(例えばブルーアイズとかブラックマジシャン)だったら強いよね うn >オッ素が不純物すぎるだけなのでは… うn…

    101 19/11/08(金)20:19:11 No.637088038

    しかも墓地送りが効果だからうららに止められるっていうね リリースいらない落とす範囲は広いうららにはかからないマジシャンズソウルズの小指ほどの強さもない

    102 19/11/08(金)20:19:12 No.637088050

    担当って概念本当に何処から湧いたのか謎すぎる 完全に妄想だからな

    103 19/11/08(金)20:19:43 No.637088223

    >でもこれ仮に他のテーマ(例えばブルーアイズとかブラックマジシャン)だったら強いよね そうでもないと思う

    104 19/11/08(金)20:20:05 No.637088351

    ここでオッ素が再録されないということは年末のLGBにねじ込まれる可能性が……?

    105 19/11/08(金)20:20:15 No.637088393

    >ここでオッ素が再録されないということは年末のLGBにねじ込まれる可能性が……? 悪夢か

    106 19/11/08(金)20:20:45 No.637088555

    > 通常魔法 >(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 >●自分フィールドに「オッドアイズ」カードが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 >●デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、レベル7の「オッドアイズ」モンスター1体を選んで手札に加える。 うん

    107 19/11/08(金)20:20:49 No.637088573

    >でもこれ仮に他のテーマ(例えばブルーアイズとかブラックマジシャン)だったら強いよね >オッ素が不純物すぎるだけなのでは… じゃあオッ素として扱う強いカード出せば優秀になるって事じゃん!

    108 19/11/08(金)20:21:27 No.637088780

    オッドアイズ・アナザードラゴン!

    109 19/11/08(金)20:21:29 No.637088795

    >>だからオッドアイズメインで組むと意外と弱い…ってなる >最低でもEMオッドアイズにしないと形にならんよな んでどっちにしろ出番多いのが展開用エレクトさわるからのボルテと超天覇王竜スタヴェだから これ強さを求めるなら魔術師でいいなってなる オッドアイズにしか出来なくて強い行動がアークPによるボルテ過労死ぐらいしか無い

    110 19/11/08(金)20:21:49 No.637088907

    比較的サーチもSSも容易なオッドアイズに受動的効果を!?

    111 19/11/08(金)20:23:05 No.637089331

    他が強いならオッ素1枚くらいなら許容できるし そもそも出したいならオッ素使わなくてもP召喚でもアークペンデュラムでも出せるんだから 単純に②が弱いのが問題だと思うよ

    112 19/11/08(金)20:23:20 No.637089455

    閃刀魔王オッドアイズでも組んでみるか

    113 19/11/08(金)20:23:25 No.637089490

    >●自分フィールドに「オッドアイズ」カードが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 >●デッキのモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、レベル7の「オッドアイズ」モンスター1体を選んで手札に加える。 どっちもありがたいんだけど必殺技感ねぇな… オッドアイズモンスターがいる時相手モンスターの攻撃力0にするとかでいいのに

    114 19/11/08(金)20:23:42 No.637089608

    オッドアイズ・オルタナティブドラゴン!

    115 19/11/08(金)20:24:41 No.637089956

    一応ペルソナミラージュは再録してくれてもありがたいんじゃない? もう2016のコレパなんて再録してもいいだろ…?

    116 19/11/08(金)20:25:19 No.637090176

    どうせなら覇王オッドアイズ使いやすくして欲しい 場に出れば強いんだあいつは出ないけど