虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アプデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)18:51:10 No.637064994

    アプデの作物全回収うれしいな 次は同種の作物一括植え付けがほしいね

    1 19/11/08(金)18:54:22 No.637065610

    また「」がイリュ製マイクラやってる・・・

    2 19/11/08(金)18:58:40 No.637066465

    不便だった部分が改善されるのはありがたい

    3 19/11/08(金)19:01:45 No.637067136

    ゲームに対する要望ってどこから送ればいいんだろう? 女の子の数増やすのとNPCにもふたなり対応してほしいよ

    4 19/11/08(金)19:04:30 No.637067704

    ふたなり好きは自重を知らんな

    5 19/11/08(金)19:04:59 No.637067814

    >ふたなり好きは自重を知らんな ごめん

    6 19/11/08(金)19:10:25 No.637069090

    >ゲームに対する要望ってどこから送ればいいんだろう? サポートに投げるのも違うしなあ でもイリュの場合壺やmayちゃんぐらいは覗いてそうな気がするし そこで遠回しに願望垂れ流してみるのもいいんじゃないか

    7 19/11/08(金)19:11:47 No.637069444

    >でもイリュの場合壺やmayちゃんぐらいは覗いてそうな気がするし >そこで遠回しに願望垂れ流してみるのもいいんじゃないか えぇ……

    8 19/11/08(金)19:12:44 No.637069700

    匿名掲示板で愚痴ってればサポートが見てくれるって発想はちょっと引く…

    9 19/11/08(金)19:15:07 No.637070319

    ジンコウガクエン2を久々にやろうとしたら起動すらせぬ 調べたらWin10の更新絡みだと…どう言う事なの…

    10 19/11/08(金)19:15:52 No.637070505

    >調べたらWin10の更新絡みだと…どう言う事なの… パッチが出てるはず!

    11 19/11/08(金)19:17:29 No.637070920

    配布してるd3d9.dll拾ってくるか 海外MODのAA2Unlimitedってやつ入れて起動時のfakeregをonにする

    12 19/11/08(金)19:19:13 No.637071395

    エロシーンとか性格増やしてくだち!

    13 19/11/08(金)19:19:37 No.637071506

    AI少女性格あるんだ?

    14 19/11/08(金)19:21:21 No.637071957

    >匿名掲示板で愚痴ってればサポートが見てくれるって発想はちょっと引く… 変なこと言ってる自覚はあるよ! でも実際どうやって要望伝えるかって言うと大した手段もなくない?

    15 19/11/08(金)19:24:03 No.637072599

    七夕ぐらいしかないな

    16 19/11/08(金)19:26:52 No.637073338

    入社しよう!

    17 19/11/08(金)19:27:55 No.637073618

    一番手間としてゆるそうだけど見てもらえそうなのはヒでリプ送る事かな

    18 19/11/08(金)19:28:55 No.637073889

    「」に入社してもらうのが早い

    19 19/11/08(金)19:29:06 No.637073931

    要望フォーム設置することはある 今回もやるか知らん

    20 19/11/08(金)19:33:08 No.637074981

    >調べたらWin10の更新絡みだと…どう言う事なの… win10でnVidiaの新しめのドライバだと動かない 公式配布のd3d9.dll入れた上でドライバのバージョン落とすとか 野良の対策済みd3d9.dll入れるとかする

    21 19/11/08(金)19:42:59 No.637077445

    >「」に入社してもらうのが早い その後コエテクに行ける可能性もあるのを考えるとアリだな!