19/11/08(金)18:23:37 独身30... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)18:23:37 No.637059489
独身30男だけど車買おうと思う
1 19/11/08(金)18:25:42 No.637059917
ヤリス買おうぜ
2 19/11/08(金)18:26:30 No.637060074
カローラ買っとけば間違いないとは思う
3 19/11/08(金)18:27:31 No.637060288
RAV4買おうぜRAV4
4 19/11/08(金)18:28:35 No.637060490
実家暮らしの30代だけどヤリス買うぜ
5 19/11/08(金)18:28:42 No.637060512
今のトヨタって車体に対してエンジン大きい車ないよね そういうの欲しかったらレクサス買えって言われてる感じ
6 19/11/08(金)18:29:34 No.637060692
>30男 お前のかーちゃんすげー多産だな
7 19/11/08(金)18:30:21 No.637060831
ライズに装備盛ったら290万くらいになった いまのリッターカー高いな!
8 19/11/08(金)18:31:12 No.637060969
>>30男 >お前のかーちゃんすげー多産だな まあ戦後すぐくらいまでは普通だったしな
9 19/11/08(金)18:31:42 No.637061053
さすがに30は記録モンだろ
10 19/11/08(金)18:31:58 No.637061116
アウディとかベンツもでかい車体にテンゴとかテンロクの時代だからな… リッターカーも排気量的にはほとんど一緒よ
11 19/11/08(金)18:32:27 No.637061221
トヨタ以外は?
12 19/11/08(金)18:32:56 No.637061318
プリウス買おうぜ
13 19/11/08(金)18:33:17 No.637061374
新しいヤリスは3気筒エンジン専用設計にすることで フロントのサス取付角度を最適化出来たらしい
14 19/11/08(金)18:33:33 No.637061422
>プリウス買おうぜ 無難すぎる選択肢
15 19/11/08(金)18:33:41 No.637061452
残クレとかよくわからん
16 19/11/08(金)18:34:04 No.637061528
>ライズに装備盛ったら290万くらいになった >いまのリッターカー高いな! 装備が高いんだよ 削れば安い
17 19/11/08(金)18:34:18 No.637061583
スープラ買おうぜスープラ
18 19/11/08(金)18:35:47 No.637061868
>>プリウス買おうぜ >無難すぎる選択肢 けどよォ 事故ったらまたプリウスか!って思われるぜ?
19 19/11/08(金)18:36:05 No.637061943
ライズにhvくれよ
20 19/11/08(金)18:36:35 No.637062048
ハイラックスとロッキーのトヨタ版買え 後悔はさせない
21 19/11/08(金)18:36:43 No.637062082
>ライズにhvくれよ せっかくの軽い車体を重くする必要は無いよ
22 19/11/08(金)18:38:07 No.637062372
>事故ったらまたプリウスか!って思われるぜ? つまりそうならない様安全運転をさらに心がけるってことだろ? それに今のは全車セーフティセンス付いてるしヘーキヘーキ
23 19/11/08(金)18:38:13 No.637062383
ハイビリットのSUVもどきならライズじゃなくてCVHじゃないの…
24 19/11/08(金)18:38:53 No.637062513
>ハイビリットのSUVもどきならライズじゃなくてCVHじゃないの… 知らない車だ…
25 19/11/08(金)18:39:52 No.637062739
クラウンが手頃な値段でドヤれるかな フルノーマルで乗ればそこそこ威圧感もある 気がする
26 19/11/08(金)18:40:27 No.637062867
ハイエースで車中泊一人旅しようぜ
27 19/11/08(金)18:41:24 No.637063068
手頃なセダンでドヤりたいならカムリでよくない? 車体デカイしアメリカっぽいしどヤ要素多い気がする
28 19/11/08(金)18:41:43 No.637063137
>クラウンが手頃な値段でドヤれるかな >フルノーマルで乗ればそこそこ威圧感もある >気がする 今ならお得でイカついSスポーツスタイルって特別仕様車があるしチャンスだ
29 19/11/08(金)18:41:53 No.637063159
次のアクアがバッテリー変わるから待つんだ
30 19/11/08(金)18:42:18 No.637063245
FR車のステアリングのスッキリ感が好きでスカイラインに乗ってたけど いまのスカイラインは全車ステアバイワイヤでそれが楽しめなくなってしまった マークXもなくなるしもうクラウンかレクサスくらいしか…
31 19/11/08(金)18:43:55 No.637063544
>マークXもなくなるしもうクラウンかレクサスくらいしか… フーガはステアバイワイヤじゃないんじゃない?
32 19/11/08(金)18:44:07 No.637063586
もしかしてCHR?
33 19/11/08(金)18:44:40 No.637063696
>フーガはステアバイワイヤじゃないんじゃない? ないわー 今の車より発売の古い車に乗り換えるとかないわー
34 19/11/08(金)18:44:50 No.637063712
MIRAIだ MIRAIを買え
35 19/11/08(金)18:45:10 No.637063780
セルシオ買おうぜ
36 19/11/08(金)18:46:01 No.637063949
クソ無難な車で年収もそこそこあればまあ結婚は早くできるから悪くないよ…
37 19/11/08(金)18:47:05 No.637064146
車
38 19/11/08(金)18:47:10 No.637064163
年収がそこそこあればそりゃそうだよ
39 19/11/08(金)18:47:41 No.637064263
独身ならCX8買っても怒られない
40 19/11/08(金)18:47:54 No.637064309
カローラスポーツ買っとけ
41 19/11/08(金)18:48:08 No.637064362
ヴェゼル乗ってるけど 揺れが大きい以外特に何の感想もない普通の車だわ
42 19/11/08(金)18:48:13 No.637064375
>MIRAIだ >MIRAIを買え 新型は補助金とか使って実質いくらで買えるんだろうね
43 19/11/08(金)18:49:51 No.637064713
スレ「」と全く同じだけど都内のマンション一人暮らしなので置く場所も大して乗る事もないよなと思う 一方で欲しい気はしないでもない
44 19/11/08(金)18:50:04 No.637064781
トヨタのラブホ買ったんですよーって言われてなんのこっちゃと思ったらRAV4だった
45 19/11/08(金)18:52:44 No.637065318
ジュークいいよ
46 19/11/08(金)18:54:20 No.637065605
独身ならWRXSTIがオススメ 現行最終型の特別仕様車が今抽選やってる 人気のあるスポーツカーの限定車だから将来売る事に高値を期待できるので損しない
47 19/11/08(金)18:55:12 No.637065782
Honda-e買いなよ むっちゃカジェット感があるよ
48 19/11/08(金)18:56:27 No.637066039
プリウス保険高い…
49 19/11/08(金)18:57:00 No.637066139
>Honda-e買いなよ >むっちゃカジェット感があるよ 売ってない…
50 19/11/08(金)18:59:25 No.637066609
>カローラ買っとけば間違いないとは思う 独身32歳だけどそんな感じでカローラスポーツを買った C-HRやカムリは買えるけどそこまで車に入れ込むのもなあと思って でもカローラすら自分には不釣り合いな気もする
51 19/11/08(金)18:59:36 No.637066652
>プリウス保険高い… 飛び抜けて高いわけではない https://bestcarweb.jp/news/77965
52 19/11/08(金)19:01:40 No.637067109
横浜住まいで駐車場それなりにかかるけど今年Cセグ車買ってあちこち旅行するの楽しいからいい買い物だった
53 19/11/08(金)19:01:52 No.637067157
>Honda-e買いなよ >むっちゃカジェット感があるよ コックピット周りとか面白そうだけどちょっとお高い…
54 19/11/08(金)19:02:06 No.637067214
今時の車は安全装置が多いので そうでない車と比べて保険料が安いかも
55 19/11/08(金)19:04:17 No.637067662
みんな良い車乗ってるなあ…俺はシエンタになって久しい これはこれで売れるよなあって思うこと多い車だね…
56 19/11/08(金)19:05:31 No.637067940
ロードスターカッコいいけどあれいくらぐらいなの
57 19/11/08(金)19:05:59 No.637068042
>ロードスターカッコいいけどあれいくらぐらいなの ホームページに乗ってるぞ そこで簡単な見積もりも作れる
58 19/11/08(金)19:06:21 No.637068133
今のカローラHUDついてたりしてハイテクね
59 19/11/08(金)19:07:15 No.637068333
>ロードスターカッコいいけどあれいくらぐらいなの こみこみ350万くらい
60 19/11/08(金)19:07:18 No.637068344
ロードスターはそんな高くないよ 汎用性低い割には割高ではある
61 19/11/08(金)19:07:28 No.637068380
グランエースデカくていいぞ
62 19/11/08(金)19:08:28 No.637068634
プロボックスをマイカーに欲しい気がする
63 19/11/08(金)19:08:30 No.637068636
NDはあのエロいケツだけでも買う価値がある
64 19/11/08(金)19:08:32 No.637068649
来年末辺りにハスラーからハスラーに乗り換える予定 次はクロスビーにでもしようかと思ったけど何か軽でいいかなってなる
65 19/11/08(金)19:09:12 No.637068796
カローラならツーリングを買うのだ 荷物たくさん詰めるからソロキャンしたときやアウトドアな趣味の時リッチな装備を詰めるぞ
66 19/11/08(金)19:09:29 No.637068865
最近地味にスカイラインが欲しくなったけど高くて貯金は消える
67 19/11/08(金)19:09:48 No.637068938
ビークロスいいと思う
68 19/11/08(金)19:09:57 No.637068978
ロードスターはそこそこ手が届きやすいのも魅力だからな
69 19/11/08(金)19:10:15 No.637069048
車両価格見てあれ?意外に買えそう?と思ってワクワクしながらシミュレーションやるとオプションや諸経費で+80万とかになるのいいよね…
70 19/11/08(金)19:10:19 No.637069071
トコットにターボがほしい
71 19/11/08(金)19:11:08 No.637069280
いまのスカイライン買う予算があれば アウディやボルボに手が届くのよね… 国産はもっと安くないと
72 19/11/08(金)19:11:38 No.637069409
状態良い割に安かったからパッソ買って満足してるけど なんかみんなお高い車乗ってそうで恥ずかしくなってきた
73 19/11/08(金)19:11:44 No.637069431
ロッキー買おうぜロッキー
74 19/11/08(金)19:12:11 No.637069546
>国産はもっと安くないと アウディやボルボよりスペック高いんだから高価なのは致し方ない
75 19/11/08(金)19:12:18 No.637069562
スープラ欲しいが高くて買えない…
76 19/11/08(金)19:12:29 No.637069626
来年から社会人だから中古の86目指して貯金したい
77 19/11/08(金)19:12:45 No.637069702
>状態良い割に安かったからパッソ買って満足してるけど >なんかみんなお高い車乗ってそうで恥ずかしくなってきた レンタカーで乗ったけどめっちゃいい子じゃん
78 19/11/08(金)19:13:23 No.637069874
>来年から社会人だから中古の86目指して貯金したい 今なら200万くらい貯められれば中古なら買えそうだし頑張れ
79 19/11/08(金)19:13:43 No.637069968
新型フィットもいいぞ
80 19/11/08(金)19:16:05 No.637070563
>新型フィットもいいぞ またリコール連発しない? 既に部品不具合で発売日延期してるけど
81 19/11/08(金)19:16:51 No.637070757
>来年から社会人だから中古の86目指して貯金したい 頑張れ 運転してるとちょっとした待ち乗りでも本当楽しいぞ
82 19/11/08(金)19:17:07 No.637070824
安全装備すごいよね今の車 半年点検のついでにマツダ3試乗させてもらったけど 自分が乗ってるのが初代アクセラだから未来って感じだったぜ
83 19/11/08(金)19:19:52 No.637071579
>またリコール連発しない? 来年の2月末発売だっけ homeタイプがちょっと気になる
84 19/11/08(金)19:21:12 No.637071916
マツダ3の内装結構好き ボンネットの分割ラインは嫌い