虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/08(金)17:52:56 贅沢言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)17:52:56 No.637053549

贅沢言わないから虫以外の虫が欲しい

1 19/11/08(金)18:01:45 No.637055139

虫ちゃんを愛せよ

2 19/11/08(金)18:03:36 No.637055499

ドラゴンソウルがあるじゃないか

3 19/11/08(金)18:05:25 No.637055846

>ドラゴンソウルがあるじゃないか あの子いつマスターのにできるんだろうね

4 19/11/08(金)18:05:56 No.637055946

>贅沢言わないから睡眠属性の虫が欲しい

5 19/11/08(金)18:07:11 No.637056166

違う見た目だった虫がマスターで統一される悲しみ

6 19/11/08(金)18:08:42 No.637056446

最近になって初めて触ったけど虫が思ってたよりだいぶ虫だった

7 19/11/08(金)18:09:07 No.637056524

じゃあミサイルにする?

8 19/11/08(金)18:09:11 No.637056540

>最近になって初めて触ったけど虫が思ってたよりだいぶ虫だった でけぇな!?ってなるよね…

9 19/11/08(金)18:09:21 No.637056567

エロい妖精とか

10 19/11/08(金)18:10:30 No.637056784

虫単体で育てられるから棒以外でも虫使いたい

11 19/11/08(金)18:12:18 No.637057139

ランゴスタ型の虫とかほしい

12 19/11/08(金)18:12:35 No.637057196

なんか光ってるしカブトムシとかはロボっぽい

13 19/11/08(金)18:14:11 No.637057528

導き用に睡眠棍使ってるけどどれもこれもスピード強化だからチクショウ! どんな蟲使えばいいんだ…

14 19/11/08(金)18:14:47 No.637057655

マギコラボの虫みたいなやつこねーかな

15 19/11/08(金)18:14:55 No.637057679

マイハウスにおとなしく飾られてる可愛い子なのに

16 19/11/08(金)18:15:05 No.637057714

金銀虫はどういう意図でこんな性能にしたんだ

17 19/11/08(金)18:17:50 No.637058256

うしおととらのとら使えた時あったよね また来ないかな

18 19/11/08(金)18:20:16 No.637058777

カミキリムシ強いみたいだけどキモ過ぎて無理

19 19/11/08(金)18:21:00 No.637058924

>金銀虫はどういう意図でこんな性能にしたんだ 猟虫強化で回復のステが無意味な物になってるから20とかあっても困惑するよね

20 19/11/08(金)18:21:00 No.637058925

ヒリとかぬとかドラゴンが欲しい

21 19/11/08(金)18:22:21 No.637059223

ヒリ使いは初期の方のコンセプトアートであったよね なんかのコラボでちょうどいいヒリないかな

22 19/11/08(金)18:24:12 No.637059595

麻痺虫にゴマダラカミキリばりの触覚生えちゃってもう使えない

23 19/11/08(金)18:24:44 No.637059712

エルドラーンなんでこんな弱いの……

24 19/11/08(金)18:25:33 No.637059888

猟虫かわいいのに…

25 19/11/08(金)18:25:49 No.637059934

いっそクイーンランゴスタくらい気持ち悪い虫ちゃんが欲しい

26 19/11/08(金)18:26:00 No.637059970

カミキリムシかっこいいじゃん! ちょっと禍々しい見た目してるからボーンとかデスギア重ね着と合うし

27 19/11/08(金)18:27:50 No.637060350

モミジがやっぱ一番かっこいい使いやすいし

28 19/11/08(金)18:29:53 No.637060746

昔はジャンプコラボの棒でヒリっぽいのいたね

29 19/11/08(金)18:30:05 No.637060783

そのうち擬人化して一緒に戦ってくれるはず

30 19/11/08(金)18:30:17 No.637060821

触ってみたいとは思うんだけど虫強化とかが全然よくわかんないから諦める武器

31 19/11/08(金)18:30:23 No.637060834

>>最近になって初めて触ったけど虫が思ってたよりだいぶ虫だった >でけぇな!?ってなるよね… 同じく最近手を出したけど人によってはこれ見た目的に使えないやつだよね...て思った

32 19/11/08(金)18:31:02 No.637060943

>同じく最近手を出したけど人によってはこれ見た目的に使えないやつだよね...て思った ドラゴンソウル一番喜んでたのその層だしな

33 19/11/08(金)18:31:08 No.637060959

戦闘中は虫の見た目なんて気にしてる余裕ないよ

34 19/11/08(金)18:31:58 No.637061119

地味に今回のバイオコラボクエでゾンビ化の影響少なくて戦いやすい

35 19/11/08(金)18:32:16 No.637061188

尖った見た目の方がうっかり飛ばしてない時にわかりやすいよ

36 19/11/08(金)18:32:28 No.637061225

>触ってみたいとは思うんだけど虫強化とかが全然よくわかんないから諦める武器 猟虫強化は切らさないようにずっとかけておくもの

37 19/11/08(金)18:32:32 No.637061236

初出の時はもっとこう細かい虫群がブワーってすると思ってたので実物見てビビった

38 19/11/08(金)18:32:34 No.637061242

急襲突きがうまく使えない 虫の追撃が1発も当たらないことのほうが多い

39 19/11/08(金)18:33:05 No.637061342

使ってると割と愛着わくよね

40 19/11/08(金)18:33:50 No.637061484

FF11とコラボして竜騎士の子竜を貰おう

41 19/11/08(金)18:34:15 No.637061570

>急襲突きがうまく使えない スティック入れておくと着地したときに向きの指定ができるぞ

42 19/11/08(金)18:34:26 No.637061608

虫君おりこうさんだからスタン取ってくれるしシーンによってはハンターさんより確実にダメージ入れてくれる…好き…

43 19/11/08(金)18:34:41 No.637061651

>FF11とコラボして竜騎士の子竜を貰おう mikanちゃんきたな…

44 19/11/08(金)18:35:59 No.637061915

>初出の時はもっとこう細かい虫群がブワーってすると思ってたので実物見てビビった それこそ今の導虫みたいなのイメージしてたよね… 魔法使いみたいでそれはそれで見たい

45 19/11/08(金)18:40:23 No.637062850

マギコラボの棒が細かい虫の群でよかったのでそういうのくだち

46 19/11/08(金)18:40:34 No.637062892

三色揃えておやつあげて頭に印弾撃ってまた三色集めて...

47 19/11/08(金)18:40:47 No.637062954

モンスターを操る武器とか作りましょうよ

48 19/11/08(金)18:40:47 No.637062957

もうカブトムシとかクワガタがカッコいいという時代ではないのか

49 19/11/08(金)18:40:50 No.637062968

マスターでデザイン削減するくらいならシナトモドキちゃんのままでいてほしかった

50 19/11/08(金)18:41:44 No.637063139

頭が赤で足が黄で羽根が白エキスだ 後は何も考えなくていい

51 19/11/08(金)18:43:06 No.637063396

>もうカブトムシとかクワガタがカッコいいという時代ではないのか グランツ速は強くてかっこいいぜー!

52 19/11/08(金)18:43:12 No.637063419

>>初出の時はもっとこう細かい虫群がブワーってすると思ってたので実物見てビビった >それこそ今の導虫みたいなのイメージしてたよね… 初代のデザインアート集にそういう虫使い載ってたな

53 19/11/08(金)18:45:20 No.637063806

正直蟲じゃなくていいもんなあれ ならではのモーションとかギミック欲しい

54 19/11/08(金)18:46:07 No.637063966

デッドラの女王蜂でも飛ばせたらよかったのに今回はバイオコラボだからちくしょう!

55 19/11/08(金)18:47:42 No.637064268

いけ!ファンネル!

56 19/11/08(金)18:48:54 No.637064528

遠間からぺちぺち当ててるだけでも30~50ダメはコンスタントに出すから偉い

57 19/11/08(金)18:49:09 No.637064577

>初代のデザインアート集にそういう虫使い載ってたな 導蟲というよりはMAPに居るにが虫とか不死虫ぐらいのサイズじゃなかったか? あれが大量にうぞうぞしてるのはもっと駄目な層が居そう

58 19/11/08(金)18:49:11 No.637064586

>初出の時はもっとこう細かい虫群がブワーってすると思ってたので実物見てビビった 撒いてる粉は良く見ると細かい虫が飛んでる

↑Top