19/11/08(金)17:30:32 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)17:30:32 No.637050132
スーパーマリオランド2 6つの金貨をやります まったりとやります 後半は貰ったゲームやります https://www.twitch.tv/t_img
1 19/11/08(金)17:32:45 No.637050422
切れてる?
2 19/11/08(金)17:39:57 No.637051487
事故ってる?
3 19/11/08(金)17:47:59 No.637052725
Twitchのバグなのかな? ホストしたチャンネルのままになってるの俺だけかな?
4 19/11/08(金)17:50:34 No.637053156
始まった 切れた
5 19/11/08(金)17:51:15 No.637053273
始まった
6 19/11/08(金)17:51:27 No.637053312
Tちゃん来てた 懐かしいゲームしてる!
7 19/11/08(金)17:55:38 No.637054021
ビデオではちゃんと配信されてたのね Twitchのバグかなにかしてたの?
8 19/11/08(金)18:09:30 [s] No.637056603
この時間よりソニックザヘッジホッグ1をやります
9 19/11/08(金)18:10:22 No.637056759
セーガー
10 19/11/08(金)18:11:54 No.637057058
1はイメージよりは速くないけど速いさん
11 19/11/08(金)18:14:50 No.637057668
やべーぞソニックだ!
12 19/11/08(金)18:15:22 No.637057769
マリオとちょっとというかだいぶ挙動違うからね…
13 19/11/08(金)18:15:23 No.637057779
リングが1でもあれば死なないぞ!
14 19/11/08(金)18:15:33 No.637057808
そんなに気持ち悪い挙動してるのか…
15 19/11/08(金)18:16:02 No.637057898
レースゲーみたいな挙動よね
16 19/11/08(金)18:16:26 No.637057977
ダッシュ中に↓おすと転がり攻撃になるよ
17 19/11/08(金)18:16:55 No.637058069
音楽とグラフィックはいいけど難易度と操作性が独特だよ ただそれだけファンが多い
18 19/11/08(金)18:17:19 No.637058147
1は慣れた人なら1時間でいけるぞ
19 19/11/08(金)18:19:13 No.637058538
GOALだけど実はゴールじゃない 本当は宝石を集めるボーナスステージなのだ
20 19/11/08(金)18:19:54 No.637058706
まさかのソニック配信ありがたい
21 19/11/08(金)18:20:11 No.637058759
真エンド楽しみにしてます(ニコッ
22 19/11/08(金)18:20:28 No.637058825
魔王!?
23 19/11/08(金)18:20:32 No.637058838
挑戦したくなったらやればいい でもわかるね
24 19/11/08(金)18:20:49 No.637058887
魔王様はまたいいチョイスをしておる
25 19/11/08(金)18:20:55 No.637058905
ソニックの初代ボーナスゲームは 一般人「なんだこれ…」 セガマニア「なんだこれ…」 セガ社員「なんだこれ…」 って代物だからな
26 19/11/08(金)18:21:15 No.637058981
アクション好きなら良い難易度だと思う
27 19/11/08(金)18:21:43 No.637059084
同じ死に方で駄目だった
28 19/11/08(金)18:21:56 No.637059127
リング100枚で1UP もしくは1UPアイテムあるよ
29 19/11/08(金)18:22:17 No.637059206
ソニック1のBGMはSEGAのクレーンゲームにそのまま使われてる
30 19/11/08(金)18:22:30 No.637059247
ゲーセンで有名な音楽きたな
31 19/11/08(金)18:22:50 No.637059313
メガドライブのロンチだっけ
32 19/11/08(金)18:22:54 No.637059323
ゲーム内ならハーブ決まってても問題ない 現実なら大問題
33 19/11/08(金)18:23:19 No.637059418
メガドライブは比較対象がSFCなので…
34 19/11/08(金)18:24:54 No.637059753
裏技でボーナスステージ遊べるからな
35 19/11/08(金)18:27:08 No.637060216
ソニックシリーズの難易度は2>3>1かな 2のラスボスがマジ鬼畜なので 1をクリアしたら3に行ってもいい
36 19/11/08(金)18:27:26 No.637060270
下る地面から左では?
37 19/11/08(金)18:27:38 No.637060307
沈む地面から遺跡の中に入る?
38 19/11/08(金)18:27:40 No.637060312
どうして下へ進まないのですか…
39 19/11/08(金)18:28:20 No.637060439
ここらへんはたしかにメガドライブ初見だとわからんな…
40 19/11/08(金)18:28:36 No.637060491
初見なの!?
41 19/11/08(金)18:28:50 No.637060544
初ソニックとか凄い羨ましい
42 19/11/08(金)18:29:22 No.637060653
初見でマーブルゾーンまで来てるのは凄いな
43 19/11/08(金)18:30:13 No.637060807
最初期の作品だけあってステージ数は少ないのだ それだけ遊びやすい作品ではある
44 19/11/08(金)18:30:51 No.637060909
スーファミに対抗したメガドライブ… ゲームボーイに対抗したゲームギア… 懐かしい…
45 19/11/08(金)18:31:07 No.637060957
1はドリカム作曲だっけか
46 19/11/08(金)18:31:24 No.637060995
ことごとく引っ掛かってて駄目だった
47 19/11/08(金)18:31:25 No.637061004
3なんてマイコゥだぞ
48 19/11/08(金)18:31:26 No.637061009
まだ死ぬときではない…
49 19/11/08(金)18:31:45 No.637061066
難易度ちょうどいいんだよな1は
50 19/11/08(金)18:32:09 No.637061168
あいつは頭だけ狙えばいい 体攻撃するとトゲがちらばる
51 19/11/08(金)18:32:27 No.637061218
VCでやった時はつま先挟まったくらいで死ぬゲームって印象だった
52 19/11/08(金)18:32:28 No.637061227
SFCじゃできないグラフィック!演出!BGM!
53 19/11/08(金)18:32:51 No.637061290
さっきの隠し通路左に行くと1UPだよ
54 19/11/08(金)18:33:19 No.637061386
適度に走ってから下押してスピンアタックなら体踏まずに済むぞ
55 19/11/08(金)18:33:23 No.637061395
RINGが1でもあれば死なない つまりRING0でボス戦は…ミスするなってことだ
56 19/11/08(金)18:33:45 No.637061461
正統派のアクションだからなあ…
57 19/11/08(金)18:34:50 No.637061680
こんばんわTさん。ループザヘッジホッグ楽しんでる?