虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/08(金)16:29:32 レズは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)16:29:32 No.637040913

レズは色相に良い

1 19/11/08(金)16:33:56 No.637041551

一期二期キャラがみんなかっこいい感じになって帰って来てなんか笑ってしまう

2 19/11/08(金)16:39:38 No.637042395

スレ画も外務省部隊で表向きジャーナリストみたいなパターンか 或いはガチで犯罪係数が回復して再就職したのか

3 19/11/08(金)16:42:59 No.637042897

普通に回復してもミュージシャン適性はもらえてなかったならちょっとかなしい…

4 19/11/08(金)16:44:21 No.637043084

流石に11年も執行官やってたらミュージシャンに未練はないと思う

5 19/11/08(金)16:45:26 No.637043250

旧メンバー皆思った以上に行く道バラバラだなってなった

6 19/11/08(金)16:46:35 No.637043414

見た目はバラバラでも心は殺人鬼常守朱の元にみんな集ってるからいいんだ

7 19/11/08(金)16:46:59 No.637043490

劇場版の頃に色相回復傾向ある設定が存在してたんでそのまま監視官になってるのかなと思ってた 2係の存在が言及されてたし

8 19/11/08(金)16:48:31 No.637043719

>劇場版の頃に色相回復傾向ある設定が存在してたんでそのまま監視官になってるのかなと思ってた それで殺された監視官になってた可能性もあったからまあ無事でよかった

9 19/11/08(金)16:49:39 No.637043880

>>劇場版の頃に色相回復傾向ある設定が存在してたんでそのまま監視官になってるのかなと思ってた >それで殺された監視官になってた可能性もあったからまあ無事でよかった 事故!事故です!

10 19/11/08(金)16:50:28 No.637044009

公認アーティスト時代は仕事柄のコネで公認女優とか女性芸能人とレズってたらしいので 今も取材と称してレズってそう

11 19/11/08(金)16:50:46 No.637044054

深見真はレズには優しいんだ 俺は知ってる

12 19/11/08(金)16:51:46 No.637044211

かちょーとは行くとこまで行ったのかな

13 19/11/08(金)16:52:12 No.637044269

朱ちゃんには手を出さないんだな…

14 19/11/08(金)16:53:39 No.637044504

犯罪捜査コンサルタントだっけ 民間なんだろうか…毛利小五郎のポジション?

15 19/11/08(金)16:54:32 No.637044634

来週講演会の警備やる2係って絶対悲惨な事になるよな

16 19/11/08(金)16:54:36 No.637044647

1期で真っ先に死にそうだな…二期で死んで唐之杜が暴走しそうだな…SS1であっついに捕まって死んだな…3期ジャーナリストとか危険な情報すっぱ抜いて死ぬな…という予想です

17 19/11/08(金)16:55:02 No.637044719

>一期二期キャラがみんなかっこいい感じになって帰って来てなんか笑ってしまう ジオウのレジェンドライダーみたいなもんよ

18 19/11/08(金)16:55:05 No.637044727

>犯罪捜査コンサルタントだっけ >民間なんだろうか…毛利小五郎のポジション? ジャーナリストって言ってるから独自に事件調べてるんじゃないか

19 19/11/08(金)16:55:40 No.637044825

>朱ちゃんには手を出さないんだな… 1期の様子だと尊敬の感情の方だしな

20 19/11/08(金)16:56:28 No.637044941

一応外部だからドミネーター使用権限がなさそうなんだよな

21 19/11/08(金)16:58:23 No.637045229

立場も所属もバラバラなのに志は一つのままっぽいから余計タチ悪くなってないかこいつら

22 19/11/08(金)16:58:41 No.637045275

>朱ちゃんには手を出さないんだな… 新しい監視官がやって来た時最初はシコれそうなお嬢ちゃんだと思いました 簡単に口説き落とせるって でもあの時の印象は完全に間違っていた 今ならシコれない…そう断言できる …と一期最終話で言ってたきがする

23 19/11/08(金)16:59:00 No.637045324

小説版だと朱は好みみたいな解説があった気がする

24 19/11/08(金)17:00:14 No.637045511

あの場にいる3人が3人レズで、4人目もノンケって確定したわけじゃないからノンケの方が希少だな

25 19/11/08(金)17:00:14 No.637045513

>立場も所属もバラバラなのに志は一つのままっぽいから余計タチ悪くなってないかこいつら 劇場版で狡噛が槙島のように人を引きつける存在になってるって話が出て 3期は朱ちゃんが人を引きつけるカリスマ性を発揮しちゃってる…

26 19/11/08(金)17:01:11 No.637045659

志恩さんは一応バイだよ スピンオフ小説だと弥生にベタぼれなのが明らかだったけど ついでに弥生と同じ香水使ってるよ

27 19/11/08(金)17:02:09 No.637045803

>…と一期最終話で言ってたきがする ふざけた最終回すぎる

28 19/11/08(金)17:03:42 No.637046027

霜月ちゃんとはやっててくれると嬉しい

29 19/11/08(金)17:04:26 No.637046135

ブスになったような…

30 19/11/08(金)17:06:16 No.637046437

髪は束ねてスーツ着てるレズ塚さんはかっこよかったからな

31 19/11/08(金)17:06:53 No.637046527

このタイミングで旧キャラ参戦て死に役としか思えなくて…

32 19/11/08(金)17:07:41 No.637046637

初期メンバーの中では一番地味なのでたまには派手に活躍してほしい

33 19/11/08(金)17:07:48 No.637046651

宜野座さんは…メカなんだろ!?

34 19/11/08(金)17:08:15 No.637046720

元執行官でいろんな裏事情をちょっとだけ知ってるフリージャーナリストとかめっちゃ死にそうで生死不明で登場なかった頃より怖い…

35 19/11/08(金)17:09:22 No.637046878

OPEDに映ってないのが不穏、あと雑賀教授も

36 19/11/08(金)17:09:27 No.637046890

須郷さんに撃たれちゃうんだ…

37 19/11/08(金)17:10:15 No.637047004

なんか死にそうなキャラばっかりなんですけど…

38 19/11/08(金)17:10:34 No.637047054

>元執行官でいろんな裏事情をちょっとだけ知ってるフリージャーナリストとかめっちゃ死にそうで生死不明で登場なかった頃より怖い… ガンダムだってカイさん生きてるし…

39 19/11/08(金)17:10:40 No.637047067

活躍すると絶対人気でちゃうデザインだから抑え気味なんだ

40 19/11/08(金)17:11:18 No.637047161

>なんか死にそうなキャラばっかりなんですけど… もう新キャラは死ぬためにいるもんだと思ってるわ…

41 19/11/08(金)17:11:31 No.637047191

4期を見据えてるとした場合うぶちんがキャラ数を整理してくる事は十分考えられる

42 19/11/08(金)17:12:41 No.637047374

まだ3は誰も主要キャラ死んでないし案外ハートフル人情刑事物語に路線変更したのかもしれないぞ

43 19/11/08(金)17:13:25 No.637047473

都知事選編終わるまでのスポット参戦だし別に危険なことないだろ 全員外務省行きとかだとおかしいし今出さなかったらいつ出すんだって感じ

44 19/11/08(金)17:13:43 No.637047528

前作キャラは殺せない的なあるあるが当てはまるか微妙なとこだ

45 19/11/08(金)17:13:51 No.637047550

不穏なデスポエムと不穏なすごーさんが…

46 19/11/08(金)17:13:58 No.637047567

映画でも「あ死んだ」て役まわりだったしなかなかこう… でも活躍するとフラグな気もするしな

47 19/11/08(金)17:13:58 No.637047569

あと出てないの雑賀先生くらいか

48 19/11/08(金)17:14:15 No.637047615

>まだ3は誰も主要キャラ死んでないし案外ハートフル人情刑事物語に路線変更したのかもしれないぞ 信じてない事を言うんじゃない

49 19/11/08(金)17:14:18 No.637047630

>まだ3は誰も主要キャラ死んでないし案外ハートフル人情刑事物語に路線変更したのかもしれないぞ そろそろ他の課のが死んで 終盤で執行官が死んで監視官曇りそう

50 19/11/08(金)17:15:30 No.637047795

>前作キャラは殺せない的なあるあるが当てはまるか微妙なとこだ せめて須郷さんだけで勘弁してくれんか…

51 19/11/08(金)17:15:41 No.637047837

2はどんどん死んでいったね…

52 19/11/08(金)17:15:41 No.637047839

キャラが死に始めるのってあの犬みたいなマスク被ってる奴が出てきてからだろ

53 19/11/08(金)17:15:47 No.637047857

>>前作キャラは殺せない的なあるあるが当てはまるか微妙なとこだ >せめて須郷さんだけで勘弁してくれんか… あいつは殺す側だろ!

54 19/11/08(金)17:16:27 No.637047981

スペースダンディと轟さんは視聴者からの好感度が上がった頃に死ぬ 俺は今日ファフナーの映画見てきたから詳しいんだ!!

55 19/11/08(金)17:16:41 No.637048010

前作関係者で死んだのは二期の青柳さんと朱おばあちゃんくらいか… 後者はスタッフに名を連ねてない虚淵の案らしいが…

56 19/11/08(金)17:17:18 No.637048112

>>せめて須郷さんだけで勘弁してくれんか… >あいつは殺す側だろ! せめてフレちゃんは勘弁してくれんか… 貴重なシコ対象なのに

57 19/11/08(金)17:17:59 No.637048217

サブタイトルに赤字が!?

58 19/11/08(金)17:18:30 No.637048285

櫻井は二度死ぬ

59 19/11/08(金)17:18:41 No.637048321

シコ柳さんは貴重だった 死んで欲しくないと思った 死んで欲しくないキャラこそ殺しがいがあるとか思ってる制作スタッフが居る

60 19/11/08(金)17:19:19 No.637048426

小説とか設定本読むとシビュラは同性愛にやたらと暖かく接してくれる

61 19/11/08(金)17:19:26 No.637048450

>フリーランスのジャーナリスト。30歳。 元・厚生省公安局刑事課一係の執行官。サイコパス良化により社会復帰し、現在は公安局と捜査コンサルタント契約を結んでいる。 もう30か…

62 19/11/08(金)17:19:36 No.637048482

力 な き 者

63 19/11/08(金)17:19:59 No.637048538

シビュラリニンさんは深見

64 19/11/08(金)17:20:11 No.637048566

>小説とか設定本読むとシビュラは同性愛にやたらと暖かく接してくれる ただの脚本の趣味じゃねえか!

65 19/11/08(金)17:20:26 No.637048597

続編で出る初期のメンツは守られるのがお約束だから大丈夫だよ うっ…ファフナー…どいつじん…頭が…

66 19/11/08(金)17:20:42 No.637048640

東金も初期設定のホモが残ってれば生き残れたかもしれない… 無理かもしれない

67 19/11/08(金)17:20:45 No.637048652

>小説とか設定本読むとシビュラは同性愛にやたらと暖かく接してくれる 生産性ないのに? だからか…

68 19/11/08(金)17:21:20 No.637048731

シビュラ的にはあんまり増えてほしくないのか

69 19/11/08(金)17:21:46 No.637048784

>もう30か… 霜月とは6歳差か 余裕だな

70 19/11/08(金)17:21:58 No.637048807

だって今だって日本の中すら管理しきれてないのに勝手にホイホイ繁殖されても困るし…

71 19/11/08(金)17:22:01 No.637048818

あの世界同性間でも子供くらい作れそうだけど

72 19/11/08(金)17:22:13 No.637048848

主役二人の過去に軸置いて八話で短く纏めてるから ここで弥生さんになんかあって課長方面にも話が広がったら軸がぶれるし単に頼れる助っ人参戦&ファンサービスだと思う 外務省もそんな感じだったし

73 19/11/08(金)17:22:19 No.637048871

霜月ちゃんはギノさんあたりとくっつけてあげてほしいかなって…

74 19/11/08(金)17:22:49 No.637048934

新世界より的な感じでセックスでストレス解消するの推奨なのでは

75 19/11/08(金)17:22:53 No.637048945

>あの世界同性間でも子供くらい作れそうだけど まあ咲世界でもできるからな…

76 19/11/08(金)17:23:17 No.637049010

小説の内容よく覚えてないが死んだ霜月の女同級生 シビュラの愛称判定か何かで結婚できるぐらい相性いいってみたいな結果が出てるからな

77 19/11/08(金)17:23:31 No.637049040

同性愛に不寛容だと差別が生まれて犯罪係数的によくないとかそんな感じだろうか

78 19/11/08(金)17:23:38 No.637049060

レズのおかげで色相がクリアになりました

79 19/11/08(金)17:24:17 No.637049183

ていうか色相戻れば足抜けできるもんなんだな…

80 19/11/08(金)17:25:38 No.637049381

あんなグロ死体定期的に生み出しておいて色相戻るのもそれはそれで怖いけど

81 19/11/08(金)17:25:47 No.637049403

視聴者はシヴィラリニンサンは罪悪感のない人間に対してガバガバだなって知ってるけど あの世界では色相で人生が決まる重要なものだし…

82 19/11/08(金)17:27:02 No.637049603

あの世界の神はシビュラだから同性愛を禁じる他宗教の拘束力が無い

83 19/11/08(金)17:28:00 No.637049764

同性愛は非生産的とは言うが子供産んで子供自立したあとなら非生産的な愛でも良いんじゃねえの?と思わなくもない おいらくの恋なんてものを見せられる子供や孫の気持ちにもなれとも思わなくもない 難しい

84 19/11/08(金)17:32:38 No.637050412

同性愛は確定で色相悪化させるならともかく無理やり嗜好を矯正させる方が抑圧されて色相悪化しそうだしな 色相悪化しないならシビュラリニンサンもええよするわ

85 19/11/08(金)17:35:14 No.637050772

舞台の三係の分析官のオッサンが結婚相手をパートナーと読んだり養子を迎えてたり同性婚を匂わせてたなぁ

86 19/11/08(金)17:37:24 No.637051102

日常的にグロ死体見続けてたのに色相良化して社会復帰後に操作協力しても曇らないんだからこの人免罪体質になってない?

87 19/11/08(金)17:39:23 No.637051405

劇中で1番最初に朱ちゃん堕ちした人だったと思う

88 19/11/08(金)17:41:08 No.637051652

入江も天馬さんももう既に愛着湧いてきてるから今からお別れが辛い

89 19/11/08(金)17:42:28 No.637051845

>入江も天馬さんももう既に愛着湧いてきてるから今からお別れが辛い 死ぬ前提だ…

90 19/11/08(金)17:44:07 No.637052099

入江もうあらたくんにベタベタだし絶対にいい死に方するよ つらい…

↑Top