19/11/08(金)14:08:49 サイコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)14:08:49 No.637021779
サイコパスシーズン3見たけど 前作みたいなサイコパスな犯人がほとんどいなくて 近未来サスペンスになってない? それはそれで面白いけど あとグロさ控えめになってない?
1 19/11/08(金)14:13:56 No.637022478
グロ苦手だったからありがたい
2 19/11/08(金)14:14:45 No.637022588
サイコ方面だと1期で作ったハードルが高すぎるからな…
3 19/11/08(金)14:15:13 No.637022641
グロ推ししてたの2期だけじゃない?
4 19/11/08(金)14:15:38 No.637022702
マキシマンがもういないからな
5 19/11/08(金)14:16:17 No.637022796
マキシマン路線はあいつ超えるの無理だろうし今の路線でもいいと思う 世界観ガッチリ作り込んでるからそういうのも楽しいし
6 19/11/08(金)14:16:35 No.637022824
>マキシマンがもういないからな いるよ 狡噛の心の中に
7 19/11/08(金)14:18:51 No.637023134
シビュラ割とザルっすねってなっちゃわない? しもつきちゃんまたキレちゃわない?
8 19/11/08(金)14:18:56 No.637023146
いいですよね霜月監視官の首が飛ぶかゲーム
9 19/11/08(金)14:20:57 No.637023430
新しい執行官はどうなの? 狡噛やとっつぁんやひろしみたいにキャラ立ってる?
10 19/11/08(金)14:22:21 No.637023613
しもっつぁんの罵声とヒス具合を見るために見てるまである
11 19/11/08(金)14:22:53 No.637023691
>新しい執行官はどうなの? 早々とデレ始めて終盤での死亡フラグが立ってきてるよ
12 19/11/08(金)14:23:00 No.637023709
書き込みをした人によって削除されました
13 19/11/08(金)14:23:34 No.637023772
キャラが立ち始めたから死相が 名刺抜いたきり大人しい人は一体何者なのか
14 19/11/08(金)14:24:42 No.637023902
六合塚さんがしなないのはわかる
15 19/11/08(金)14:24:43 No.637023906
ヒゲの方は腐人気がうなぎ登りしてる 同時に死ぬわこいつともセットで言われてる
16 19/11/08(金)14:26:27 No.637024126
ヒゲとオッサン嫌いじゃないけど喧嘩で負けるのが目立つ
17 19/11/08(金)14:28:57 No.637024431
>ヒゲとオッサン嫌いじゃないけど喧嘩で負けるのが目立つ 軍人上がりの肉村や傭兵経験のあるこーがみさんと比較するのは厳しい話かと…
18 19/11/08(金)14:29:15 No.637024487
マイちゃんの盲目設定が悪い方向で使われると思ってる
19 19/11/08(金)14:30:03 No.637024593
1期もサイコパスっぽさは前半ぐらいで後半はシビュラがどうこう言っててなんか違うなってなったんだけど 二期以降はどうなんです?
20 19/11/08(金)14:30:13 No.637024613
>マイちゃんの盲目設定が悪い方向で使われると思ってる なんか見た目怖いとか言われてたけどちゃんと理由付いてて驚いた
21 19/11/08(金)14:30:53 No.637024707
まだ2話までしか見てないけどサイコメトラーとその相棒があまり好きになれそうにない
22 19/11/08(金)14:31:00 No.637024724
シビュラと似たようなシステムが独自にネットワークを構築して愛国者みたいな存在になったのがビフロストなんかなと ゼビウスのガンプに検知されないようネットワークを構築したようなあれ
23 19/11/08(金)14:32:04 No.637024854
>1期もサイコパスっぽさは前半ぐらいで後半はシビュラがどうこう言っててなんか違うなってなったんだけど >二期以降はどうなんです? サイコパスを猟奇犯罪者の意味で求めてるなら根本的にそういう話じゃないからどうしようもないと思う
24 19/11/08(金)14:32:08 No.637024866
ヒゲは気のいいチンピラ兄ちゃんで人間味が出てきた おっさんはすねた子供のまま歳を取ってしまった物悲しさがある
25 19/11/08(金)14:32:21 No.637024889
最初から最後までシビュラの穴を埋める話だから
26 19/11/08(金)14:33:43 No.637025084
狡噛は逃亡犯なのに執行されないの?
27 19/11/08(金)14:33:50 No.637025103
1は個人の罪で2は集団の罪 3はサブプライムローンの話をやってた通り多分社会制度の罪の話だろうしな シビュラが集団としてではなく社会制度として自分を裁くのか人が裁くのかは分からんけど
28 19/11/08(金)14:35:01 No.637025264
>おっさんはすねた子供のまま歳を取ってしまった物悲しさがある いいとこの出の人間でも潜在犯になると悲惨なんだなって感じた
29 19/11/08(金)14:35:42 No.637025353
>おっさんはすねた子供のまま歳を取ってしまった物悲しさがある https://psycho-pass.com/character/chara04.php 実際そういう設定の人なんだ…
30 19/11/08(金)14:36:25 No.637025444
>狡噛は逃亡犯なのに執行されないの? SS3で金髪おっぱいにスカウトされて外務省で働く代わりに帳消しにしてもらったよ
31 19/11/08(金)14:37:15 No.637025532
まだ1話見てないけど 執行官のおっさんと兄ちゃんは何か企んでそうだけど ひろしみたいに裏切ったりしそう?
32 19/11/08(金)14:38:26 No.637025674
>SS3で金髪おっぱいにスカウトされて外務省で働く代わりに帳消しにしてもらったよ 犯罪係数自体はそこそこ落ち着いてるのかな?
33 19/11/08(金)14:38:31 No.637025689
>まだ1話見てないけど >執行官のおっさんと兄ちゃんは何か企んでそうだけど >ひろしみたいに裏切ったりしそう? いや全く 最終的にデレて死にそう
34 19/11/08(金)14:39:10 No.637025769
>いいとこの出の人間でも潜在犯になると悲惨なんだなって感じた 1期で生理中だった宜野座おかーさんの苦労がしのばれる
35 19/11/08(金)14:39:12 No.637025775
カガリコースになりそうで怖いくらい
36 19/11/08(金)14:40:35 No.637025951
>SS3で金髪おっぱいにスカウトされて外務省で働く代わりに帳消しにしてもらったよ シュビラが大好きな槙島殺したのにシュビラが許してくれるの?
37 19/11/08(金)14:41:05 No.637026010
主人公の奥さん殺されそう
38 19/11/08(金)14:41:30 No.637026054
管轄が違うし特権があったりするんじゃないの
39 19/11/08(金)14:41:33 No.637026060
>シュビラが大好きな槙島殺したのにシュビラが許してくれるの? 外務省特権みたいなのがある 外務省と厚生省は仲が悪くて外務省の人間にはなかなか手出しできない
40 19/11/08(金)14:41:58 No.637026110
チームガイムはシヴィラと同等とまではいかんがそれなりに権力が強いんだ
41 19/11/08(金)14:43:18 No.637026269
猪木はただの脳筋なの?
42 19/11/08(金)14:43:35 No.637026305
諏訪部がアラタ庇って死亡 明夫がケイ庇って死亡 嫁死亡でケイ色相悪化 どーれだ
43 19/11/08(金)14:43:57 No.637026333
諏訪部声で愛嬌のある昔やんちゃしてた気のいい兄ちゃんとか死ぬしかない スペースダンディでいっぱいみた
44 19/11/08(金)14:45:13 No.637026474
外務省がガッツリ関わるまで話動かないだろう
45 19/11/08(金)14:45:25 No.637026502
カムイマンはあそこで死ぬのがもったいないくらいいいキャラだったと思う
46 19/11/08(金)14:46:13 No.637026610
>猪木はただの脳筋なの? なんか演技してるとかじゃなくそんな風に見えるな
47 19/11/08(金)14:46:40 No.637026659
なんせシビュラはシビュラだからマキシマン殺された恨みとかはないんじゃないかな
48 19/11/08(金)14:46:57 No.637026701
>諏訪部声で愛嬌のある昔やんちゃしてた気のいい兄ちゃんとか死ぬしかない >スペースダンディでいっぱいみた 毎回のように死んでたからな
49 19/11/08(金)14:48:00 No.637026842
もともとシビュラの目は特権で守られた他の省庁の重鎮にまでは届いていない描写は前からある 2期のカムイに皆殺しにされた悪趣味お偉方どもとか 違法入国者グロ改造でサド趣味満たして色相改善してたけどあんなん犯罪係数は上がるはずなのに裁かれてないとかな
50 19/11/08(金)14:48:34 No.637026925
>カムイマンはあそこで死ぬのがもったいないくらいいいキャラだったと思う 純粋にシナリオの構図として視聴者視点だとある程度分かり切った事を延々やり続けるのがダレた
51 19/11/08(金)14:49:06 No.637027007
>毎回のように死んでたからな サイコパスで突然山下達郎っぽいBGMが流れていい感じに(フブく)されたら笑い死ぬ
52 19/11/08(金)14:49:45 No.637027082
>もともとシビュラの目は特権で守られた他の省庁の重鎮にまでは届いていない描写は前からある >2期のカムイに皆殺しにされた悪趣味お偉方どもとか >違法入国者グロ改造でサド趣味満たして色相改善してたけどあんなん犯罪係数は上がるはずなのに裁かれてないとかな それはお偉方どもがサイコパス診断回避のために手術とケア受けてたからだろ
53 19/11/08(金)14:50:19 No.637027148
SS2でも軍部はガサ入れ前は好き勝手やってたみたいだしな
54 19/11/08(金)14:50:46 No.637027205
>カムイマンはあそこで死ぬのがもったいないくらいいいキャラだったと思う 成り立ちには光るものがあったけどキャラとしては正直…
55 19/11/08(金)14:51:06 No.637027247
アラタくんちのガレージに食い終わったカップヌードルの容器有ったが 何かしらの事件から手付かずであったりするかしらんにせよ 何でラーメンてあんなにうめーんでしょうねって台詞は 食い慣れてないってニュアンスという訳ではないんだよね?
56 19/11/08(金)14:53:03 No.637027494
犯人は小宮カリナ?
57 19/11/08(金)14:53:24 No.637027533
>食い慣れてないってニュアンスという訳ではないんだよね? 廃棄区画の飯だとラーメンも自然素材使って美味いのかもしれない
58 19/11/08(金)14:55:07 No.637027709
>何でラーメンてあんなにうめーんでしょうねって台詞は >食い慣れてないってニュアンスという訳ではないんだよね? むしろ大好きすぎてやめられない止まらない!って感じじゃないかな 自宅でも普段からカップ麺ばっかり食べてるっぽいし
59 19/11/08(金)14:55:23 No.637027736
あんな油マシマシのラーメンは色相濁るから廃棄区画にしかないんだきっと
60 19/11/08(金)14:56:29 No.637027895
今のところシビュラが積極的にかかわってきてる事案が無いのも今までとは違う感じだよね…
61 19/11/08(金)14:58:45 No.637028198
アラタケイの監視官コンビはまだなんか馴染めないけどアラタ入江さんのコンビはだんだん好きになってきたよ 少年みたいな上司とヤンキーみたいだけど敬語な部下いいよね…
62 19/11/08(金)14:59:20 No.637028260
もやしは栄養たっぷりですよ!(食ったことない)もあるし普段から精神分裂気味なのでは
63 19/11/08(金)14:59:41 No.637028302
>今のところシビュラが積極的にかかわってきてる事案が無いのも今までとは違う感じだよね… 集団が明確に悪意を持っている訳じゃなく システムに従って個人が作業をしているだけでシビュラから見たら何の問題も無いからね
64 19/11/08(金)14:59:52 No.637028326
朱ちゃんはメインに出張ってくるんだろうか
65 19/11/08(金)15:00:00 No.637028345
ヒゲはもちろんおっさんもやるときはやってくれるし一番一線を引いてるのがお姉ちゃんか
66 19/11/08(金)15:01:07 No.637028484
ラーメンやたら多くて飯テロだったよね 敵もラーメン食ってる
67 19/11/08(金)15:03:13 No.637028721
アラタ監視官は所作に社会人を極めた感ある 目的達成のために滅私で腹芸なんでもござれだしその証拠に入江兄ちゃん即落ちだし
68 19/11/08(金)15:03:30 No.637028761
カムイマンの問題はキャラそのものじゃなくて世界観的にそれどうよってスキル盛られすぎたせいじゃないかな
69 19/11/08(金)15:05:24 No.637028994
ラーメンなら例の万能麦でほぼ合成可能だな
70 19/11/08(金)15:05:24 No.637028995
ろしあじんはクールに見えるのに執行官まで責任が行かないように待機命令出したり 今回みたくキレて殴ったり熱い男だよね…
71 19/11/08(金)15:06:59 No.637029210
ブレーキ役が死んでマキシマトレースして2世誕生になりそう
72 19/11/08(金)15:07:17 No.637029255
>敵もラーメン食ってる ブッフォ!
73 19/11/08(金)15:07:21 No.637029263
>カムイマンの問題はキャラそのものじゃなくて世界観的にそれどうよってスキル盛られすぎたせいじゃないかな メンタルケアの技術が普通に勉強して入手しただけなのなんじゃそらってなった
74 19/11/08(金)15:08:00 No.637029354
マキシマンの最期がまたお前は僕のような敵を見つけるのか?に二度と御免だねと言われて満足げに死ぬだからマキシマンみたいな敵を出したら台無しになる話でもある
75 19/11/08(金)15:08:24 No.637029407
屋台でラーメンとか実に刑事モノって感じだ
76 19/11/08(金)15:08:40 No.637029445
鎖国政策推し進めてシビュラによる色相管理で国を維持してるのが現状なのにシビュラを抜いて合理的じゃない普通の人が管理するのはかなりの博打に感じる
77 19/11/08(金)15:08:43 No.637029454
最終的にハーモニーになりそうな世界
78 19/11/08(金)15:08:49 No.637029471
>>敵もラーメン食ってる >ブッフォ! おちゃめ!男性化したBBAを詰めに行くときも途中で気付いてバイビーするし!
79 19/11/08(金)15:09:01 No.637029506
>カムイマンの問題はキャラそのものじゃなくて世界観的にそれどうよってスキル盛られすぎたせいじゃないかな キャラ薄いって印象しかないなあ まだマザコンの方がキャラ立ってたと思う
80 19/11/08(金)15:09:05 No.637029518
カムイマンはカウンセリングと投薬ですさえなければ好きな敵だよ シビュラとカムイがどっちも脳みその集合体で似た者同士ってのがいい
81 19/11/08(金)15:09:50 No.637029614
一時間枠なのも相まって刑事ドラマ感が強い でも面白いからいい
82 19/11/08(金)15:11:16 No.637029816
>最終的にハーモニーになりそうな世界 自我をなくし個人の壁をなくして鎖国という壁の中で暮らすエンドか
83 19/11/08(金)15:13:48 No.637030170
1話で今回エリミネーターの出番なさそうだな!と思ったら2話でエリミネーターされてるし 2話で執行シーンもマイルドになったな!と思ったら3話でボコボコパーンしてるし…
84 19/11/08(金)15:13:58 No.637030201
無性にラーメンを食べたいでござる
85 19/11/08(金)15:14:22 No.637030269
朱ちゃんと課長はやっぱ主人公二人の家族の闇を探りたいのだろうか
86 19/11/08(金)15:16:17 No.637030539
みたらしラーメン
87 19/11/08(金)15:16:36 No.637030587
はやくdanimeにきてくだち…
88 19/11/08(金)15:18:05 No.637030806
格闘中にエリミネーターで助けるとモロに血の雨どころか諸々人体濃縮液浴びる羽目になるのはひどい
89 19/11/08(金)15:19:23 No.637031008
小説でも人間ペット化して色相保ってたりした特権階級がいたな
90 19/11/08(金)15:20:04 No.637031106
>格闘中にエリミネーターで助けるとモロに血の雨どころか諸々人体濃縮液浴びる羽目になるのはひどい うおまじかって言うわそりゃ
91 19/11/08(金)15:20:37 No.637031176
無性にラーメンをくいたくなるアニメ そしてとっつぁんに会いたくなるアニメ
92 19/11/08(金)15:21:25 No.637031280
殺人鬼常守朱のパワーワードぶりに吹く
93 19/11/08(金)15:21:39 No.637031319
エリミネーターって感染症もだけど砕けた骨が刺さる可能性あるから危ないよね
94 19/11/08(金)15:21:44 No.637031334
su3418093.jpg 霜月ちゃんのもてあましていそうなケツいいよね…
95 19/11/08(金)15:24:56 No.637031793
しもんきんちゃんは考えてみれば同年代だよね主人公二人と ある意味王道のチームだ
96 19/11/08(金)15:26:54 No.637032061
ところどころで常守の影響力が出てきてるから確実に何か裏で事態は動いてるのが結構モヤモヤというか気になってしょうがない
97 19/11/08(金)15:27:15 No.637032114
>霜月ちゃんのもてあましていそうなケツいいよね… 発散する用のレズがいないからな ギノさん残ってたらなし崩しックスあったかもしれない
98 19/11/08(金)15:28:00 No.637032208
課長レズだっけ
99 19/11/08(金)15:30:30 No.637032559
友人同士が同性婚しそうなほど仲が良かったから嫉妬で見殺しにしたくらいにはレズだよ
100 19/11/08(金)15:31:30 No.637032698
泣き所の血縁関係で代わりにグーパンしてくれたケイに完全に堕ちたよねオジサン
101 19/11/08(金)15:32:06 No.637032799
1時間とか長いなと思ったけど題材的に1時間で正解だよね 会話パートがじっくり見れる
102 19/11/08(金)15:32:34 No.637032867
奇数回のCパートで元1係を出していく
103 19/11/08(金)15:33:19 No.637032971
インスペクターあとは3456だっけ?
104 19/11/08(金)15:35:20 No.637033261
亡くなった監視官って誰なんだろ?