虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 亀いい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)13:48:43 No.637018937

    亀いいよね…

    1 19/11/08(金)13:49:11 No.637019002

    クソしぶといやつ

    2 19/11/08(金)13:49:17 No.637019012

    俺の愛機榛名

    3 19/11/08(金)13:52:16 No.637019476

    鉄球いい…

    4 19/11/08(金)13:54:26 No.637019779

    友達とマンションの階段でスタジアム使わずに戦ったら落ちていって割れた

    5 19/11/08(金)13:55:28 No.637019908

    ドラシエルGってなんだっけ グラヴィティ?

    6 19/11/08(金)13:57:21 No.637020169

    >友達とマンションの階段でスタジアム使わずに戦ったら落ちていって割れた 最初の頃は階段とか外とかとにかく場所選ばず回して遊んでたな…

    7 19/11/08(金)13:58:13 No.637020296

    鉄球入れて重量アップ! 対して重くなんねえな…って子供ながらに

    8 19/11/08(金)13:59:03 No.637020416

    夏祭りで買ったパチモンのスタジアムでも持ってるやつはヒーローだった

    9 19/11/08(金)13:59:15 No.637020448

    近所の神社の境内にあった木の板の上でよくやってたな…

    10 19/11/08(金)14:00:10 No.637020587

    二つ買って鉄球4つにするのは思いつかなかった 同じものはいらないって思ってたから

    11 19/11/08(金)14:00:26 No.637020627

    SシリーズリメイクされたんだからFもリメイクされねーかな…

    12 19/11/08(金)14:01:04 No.637020703

    V2よりVの方がカッコいいし強い

    13 19/11/08(金)14:01:13 No.637020723

    子供のころ屋台でまともに組めない中華ドライガー買ったけどああいうのってどこから仕入れてくるんだろう…

    14 19/11/08(金)14:05:17 No.637021301

    俺のウェイトディスクで戦うスパークドラグーンはヘヴィメタルシステムを先取りしてたよ

    15 19/11/08(金)14:06:08 No.637021430

    みんなスレ画のアタックリングをドラグーンに変えてた

    16 19/11/08(金)14:15:18 No.637022651

    アニメで流行る前から遊んでたから急にブームが来て遊べる相手が増えたのはいいけど品薄で買えなくなって悲しかったな…

    17 19/11/08(金)14:19:23 No.637023204

    フリー回転とか出た辺りは隣町のトイザラスまで行かないと買えなかったな

    18 19/11/08(金)14:21:05 No.637023441

    カタ十二国

    19 19/11/08(金)14:21:11 No.637023449

    >みんなスレ画のアタックリングをドラグーンに変えてた とりあえずGドラグーンかGドライガーの二枚刃仕込む

    20 19/11/08(金)14:22:50 No.637023684

    マックスのレーザーポイントシューター?がやけに高くて買えなかったな…

    21 19/11/08(金)14:24:28 No.637023872

    >SシリーズリメイクされたんだからFもリメイクされねーかな… とっくに

    22 19/11/08(金)14:25:18 No.637023975

    Gのころに出てたカスタマイズシューターが好きだった 好きなアタッチメント付けてオリジナルのシューター作れるのが 実際効果があったのかは知らない

    23 19/11/08(金)14:25:37 No.637024020

    滑り台から下のスタジアムめがけてとかやってた

    24 19/11/08(金)14:27:22 No.637024226

    >好きなアタッチメント付けてオリジナルのシューター作れるのが >実際効果があったのかは知らない タカオと同じカスタムのラバーグリップ以外はほぼ無意味

    25 19/11/08(金)14:29:00 No.637024439

    マンションから落として戦わせる

    26 19/11/08(金)14:42:23 No.637026157

    ジャングルジムの上にスタジアム置いてデスマッチ!とかよくやったわ

    27 19/11/08(金)14:45:42 No.637026549

    GTでこんなにリメイク出るとは思わなかった

    28 19/11/08(金)14:47:39 No.637026793

    子供の頃これでグリスという物の存在を知った

    29 19/11/08(金)14:49:16 No.637027020

    鉄球がスライドして云々だけど効力感じられないやつ

    30 19/11/08(金)14:49:17 No.637027021

    防御型とかないわーなスタイルだった

    31 19/11/08(金)14:49:59 No.637027115

    勢いあるときは外に行って遠心力パワーで回転力落ちてくると中心によって自給力アップだっけ…

    32 19/11/08(金)14:50:49 No.637027208

    コロコロの全サばっか買ってた 当時から限定品に弱かったな…

    33 19/11/08(金)14:51:30 No.637027309

    ドラグーンドランザードライガーばっかみんな使っててこいつ使ってるやつ全然いなかった

    34 19/11/08(金)14:51:51 No.637027352

    スレ画にミニ四駆のモーターを上中心にぶっ刺して工作キットのリモコンと繋げたやつを仮想敵に遊んでたけどクソ強すぎてレイドバトルみたいな遊び方してた

    35 19/11/08(金)14:53:17 No.637027518

    ドランザーの軸を3つから選べるって意味あったの

    36 19/11/08(金)14:54:19 No.637027624

    メタルボールはロマンだからか欲しがってるやつは多かったけど買えたやつ皆無だったやつ

    37 19/11/08(金)14:54:20 No.637027629

    ウルボーグのベアリングって意味あったのあれ

    38 19/11/08(金)14:54:29 No.637027646

    ドランザーの軸を2つの中間くらいにしてガタガタ暴れさせるのはみんなやったはず

    39 19/11/08(金)14:54:52 No.637027689

    >ウルボーグのベアリングって意味あったのあれ まあ割と意味あった方なんじゃない?

    40 19/11/08(金)14:55:11 No.637027717

    >ウルボーグのベアリングって意味あったのあれ あれは持久力最強ってくらい意味あっただろ! 2以降のグリップは要らない

    41 19/11/08(金)14:55:14 No.637027723

    ウェイトディスクの効果があったのかよくわからない

    42 19/11/08(金)14:55:32 No.637027762

    近所のおもちゃ屋の大会だとみんなウルボーグ使ってた

    43 19/11/08(金)14:55:36 No.637027766

    >スレ画にミニ四駆のモーターを上中心にぶっ刺して工作キットのリモコンと繋げたやつを仮想敵に遊んでたけどクソ強すぎてレイドバトルみたいな遊び方してた 最近のベイブレードの練習用のスタジアムにそういうのあったような

    44 19/11/08(金)14:56:03 No.637027831

    ウエイトなきゃすぐ吹っ飛ぶし安定しないのでは

    45 19/11/08(金)14:56:17 No.637027868

    うちのウルボーグは足がすり減ってめっちゃ平らになったせいで大暴れしてたな…

    46 19/11/08(金)14:56:33 No.637027904

    軸をスライドさせてタイプが変わるやつは持ってた

    47 19/11/08(金)14:56:40 No.637027920

    条件ルール付きビットチップとか地味に面白かった

    48 19/11/08(金)14:57:28 No.637028022

    メタリックブルーのウルボーグいいよね

    49 19/11/08(金)14:57:33 No.637028039

    >ウエイトなきゃすぐ吹っ飛ぶし安定しないのでは ごめんディスクごとの違いがよくわからないってこと どれ付けても効果変わらないんじゃないかって思ってた

    50 19/11/08(金)14:57:39 No.637028058

    聖獣出てくるのいいよね…

    51 19/11/08(金)14:57:53 No.637028089

    今のベイブレード アタックが常に不遇だったベイブレード史において1番アタック輝いてるよね

    52 19/11/08(金)14:58:28 No.637028165

    子供ながらにドラグーンってあまり強くないのでは…?って思ってたけどかっこいいからずっと使ってた

    53 19/11/08(金)15:00:19 No.637028390

    sからv2までドライガー派だったなぁ それ以降は分からない

    54 19/11/08(金)15:00:48 No.637028457

    スタジアムなしでどこでも回すから軸削れて全部フラットになるのいいよね…よくない

    55 19/11/08(金)15:00:54 No.637028465

    ベアリング軸は今のベイブレードでも最強パーツの1つなので

    56 19/11/08(金)15:01:19 No.637028506

    公園で回しまくって軸ボロボロになってたな

    57 19/11/08(金)15:01:37 No.637028536

    >ごめんディスクごとの違いがよくわからないってこと >どれ付けても効果変わらないんじゃないかって思ってた 細かい違いはわからんが直径が大きいのとか軽いのとかで速さとか持久力とかは変わるだろう

    58 19/11/08(金)15:01:42 No.637028549

    ドラシエルFだけセット販売でしかリメイクされてないのは少し悲哀を感じる

    59 19/11/08(金)15:01:55 No.637028573

    アタックリング2重の奴を1枚外してウェイトディスク2枚にして遊んでた 結構危険物だった

    60 19/11/08(金)15:02:06 No.637028591

    二重アタックリングも意味があったかどうか

    61 19/11/08(金)15:02:24 No.637028637

    サイバードラグーンめっちゃかっこよかったな かっこよさにパラメーター振りすぎたけど

    62 19/11/08(金)15:02:55 No.637028691

    龍と虎と火の鳥に対して亀だもの…

    63 19/11/08(金)15:03:29 No.637028758

    >サイバードラグーンめっちゃかっこよかったな >かっこよさにパラメーター振りすぎたけど デザインは秀逸

    64 19/11/08(金)15:04:02 No.637028832

    リメイクは重量的な意味でガイアドラグーン一人勝ちすぎる

    65 19/11/08(金)15:05:00 No.637028955

    一番上のアタック部分小さくしてウェイトディスク直当てが結構強かった記憶

    66 19/11/08(金)15:06:33 No.637029151

    攻撃型→持久型→防御型→攻撃型 の三つ巴の相性って解説されてたけど実際そんな相性の差あったんだろうか

    67 19/11/08(金)15:06:57 No.637029205

    使ってるキャラもそばかすアメリカ人だしな…

    68 19/11/08(金)15:07:00 No.637029215

    >リメイクは重量的な意味でガイアドラグーン一人勝ちすぎる パーツ取りとして最強だけどレイヤーはうん…

    69 19/11/08(金)15:07:04 No.637029226

    持久と防御の違いって何…?

    70 19/11/08(金)15:07:11 No.637029242

    ドラシエルVのベースにアタックリンをマスタードラグーンにしたらハローマックの大会で優勝したの覚えてる

    71 19/11/08(金)15:07:21 No.637029264

    納得できる相性ではある

    72 19/11/08(金)15:07:25 No.637029271

    >リメイクは重量的な意味でガイアドラグーン一人勝ちすぎる なおレイヤーだけクソ雑魚で レイヤーを他のに変えると強いところまで再現されてる模様

    73 19/11/08(金)15:08:06 No.637029368

    ク、クリアパーツのでっかいブレードがかっこいいから…

    74 19/11/08(金)15:08:09 No.637029380

    ドライガーの足となんか回すと爪が発条で開くフレーム付けたら暴れすぎて正規のスタジアム使ってるのに自壊する魔物になってしまった思い出

    75 19/11/08(金)15:08:13 No.637029392

    mayでこの間の発売日にスレ建てたけど意外とレス集まって驚いた

    76 19/11/08(金)15:09:23 No.637029556

    持久は長く回るけど撃たれ弱い 防御は打たれ強いけど持久型程長くは回れないってことじゃ

    77 19/11/08(金)15:12:35 No.637029994

    防御型名乗る割に取っ掛かりが多すぎて殴られるとすぐ吹き飛ぶのがよくなかった 亀型ってコンセプトからおろしてるから仕方ないけど

    78 19/11/08(金)15:12:53 No.637030030

    皆現行のアニメも見ようねぇ 20年前とやってることが同じ…