ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/08(金)13:24:51 No.637015309
とにかく…ガルシアに龍を継がせるのは認めん…
1 19/11/08(金)13:30:10 No.637016096
何が龍やっ 散々愚弄されてきた弱き者の龍にブランドなんかありゃせんわっ
2 19/11/08(金)13:32:54 No.637016514
なにっ!
3 19/11/08(金)13:35:47 No.637016951
なんやとぉ…
4 19/11/08(金)13:37:00 No.637017139
ガルシアに瞬殺されてのびてるウンコの姿が四玉潰しくらって死んでる鬼龍の姿にそっくりで血を感じたんだ
5 19/11/08(金)13:40:07 No.637017630
な‥なんだぁとぉ‥
6 19/11/08(金)13:40:58 No.637017757
ガルシアだって龍を継ぎたくないと考えられる
7 19/11/08(金)13:41:40 No.637017859
龍を継ぎたがってるのは一人だけなのが人生の悲哀を感じますね…
8 19/11/08(金)13:41:41 No.637017864
龍を継ぐことになんの価値があるのか分からないんだ
9 19/11/08(金)13:42:23 No.637017972
怒らないでくださいね 鬼龍の遺産で欲しい物なんて500億ぐらいじゃないですか
10 19/11/08(金)13:43:49 No.637018200
龍脚は作中でも明言されてる劣化ブランドなんだ
11 19/11/08(金)13:43:53 No.637018213
500億はタンカーを買って内装改造したら消えたんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ
12 19/11/08(金)13:46:25 No.637018584
他にはもう死んでるジェットぐらいだな
13 19/11/08(金)13:47:15 No.637018695
>怒らないでくださいね >鬼龍の遺産で欲しい物なんて500億ぐらいじゃないですか アホ程集めた本と弦が切れたピアノもあると考えられる
14 19/11/08(金)13:48:21 No.637018879
怪我人にイキり倒しておいてこの体たらくは…おぉ…もう…なんだ
15 19/11/08(金)13:48:25 No.637018890
龍を継いでも同じ振る舞いをするにはホワイト・ハウスに忍び込んで大統領でも暗殺できる技能が必要なんだ 灘の技や株の腕よりこれだけでおつりが来るんだ
16 19/11/08(金)13:50:10 No.637019157
いかんっ!(人工呼吸)
17 19/11/08(金)13:50:23 No.637019187
まあコネだけは無駄にあるから一概にも言えんのんやがなブヘヘヘ
18 19/11/08(金)13:50:29 No.637019202
おいおい回収済みの淫魔の乱舞も受け取れるでしょうが
19 19/11/08(金)13:50:51 No.637019261
龍ていう肩書きみたいなモンアメリカ政府と格闘界隈でイキリ散らす道具やんケ なにムキになっとんねん
20 19/11/08(金)13:51:32 No.637019355
>ガルシアに瞬殺されてのびてるウンコの姿が四玉潰しくらって死んでる鬼龍の姿にそっくりで血を感じたんだ やっぱ親子っスね
21 19/11/08(金)13:51:41 No.637019376
なんだかんだこんなウンコ野郎ですらすぐさま助けようとするオトンは聖人なわだ
22 19/11/08(金)13:52:08 No.637019452
親子ともどもこの辺で死んでおいた方がいいと考えられる
23 19/11/08(金)13:52:25 No.637019497
しゃあけど… 残念ながら人を見る目が足りんわ!
24 19/11/08(金)13:55:33 No.637019919
おじさんも腐っても生物ならトップ15には入れるレベルの強さはあるがウンコは20にすら入れないんだ
25 19/11/08(金)13:56:45 No.637020069
おとんはまあ悪い奴じゃないんだけどその…
26 19/11/08(金)13:56:51 No.637020087
龍という肩書きもおじさんの終活もいうなれば実のないおじさんの自己満足に過ぎへんねん そんなん達成しても虚しくなるだけやで
27 19/11/08(金)13:57:09 No.637020137
うんこスターやばい!ってなってる時にえってなるキー坊でなんか笑う
28 19/11/08(金)13:57:39 No.637020212
うんこに悲しき知性…
29 19/11/08(金)13:57:58 No.637020260
オトンは節穴だが人間性に関してはまあまだまともな方なんだ
30 19/11/08(金)13:58:05 No.637020271
二発で沈むとかうんこよえーな
31 19/11/08(金)13:58:08 No.637020280
>うんこスターやばい!ってなってる時にえってなるキー坊でなんか笑う 別にそんな心配するほど親しくも無いしな…
32 19/11/08(金)13:59:25 No.637020472
キー坊はなんならウンスタより鬼龍のほうがまだ気になってるまである
33 19/11/08(金)13:59:55 No.637020544
キー坊はウンスタのことを舐め腐っているんだ
34 19/11/08(金)13:59:57 No.637020551
>>怒らないでくださいね >>鬼龍の遺産で欲しい物なんて500億ぐらいじゃないですか >アホ程集めた本と弦が切れたピアノもあると考えられる かっこいいロングコートもあるぞ
35 19/11/08(金)14:01:15 No.637020728
弱き者ろくでもないけど何がしたいかはまあわかるし金も持っているし…
36 19/11/08(金)14:01:26 No.637020761
今からでも東大に入り直した方がマシな人生と思われる
37 19/11/08(金)14:01:34 No.637020784
怒らないでくださいね タンカーっで500億も使うわけないじゃないですか 絶対まだこっそり持ってますよキー坊
38 19/11/08(金)14:01:35 No.637020788
もう龍を継ぐのは諦めて社会復帰した方がいいと思う
39 19/11/08(金)14:02:04 No.637020868
>今からでも東大に入り直した方がマシな人生と思われる 研究テーマが見つからないウンスタに悲しい現実…
40 19/11/08(金)14:02:30 No.637020935
おじさんも実子には甘くてガルシアは嫌いってキャラは一貫してるっスけど作品としてどうすんだこれって状況っス
41 19/11/08(金)14:02:31 No.637020937
それにしてもガル虐いつになったら終わるんスかね 忌憚なき意見って奴っス
42 19/11/08(金)14:02:43 No.637020964
>もう龍を継ぐのは諦めて社会復帰した方がいいと思う 学校の勉強は出来るから 障害者枠で大手入れるだろうな
43 19/11/08(金)14:03:05 No.637021021
片目潰れてもう片方も弱視のウンコに社会復帰は無理なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
44 19/11/08(金)14:03:08 No.637021028
そもそもガルシアとしてはあのウンコおじさんに認められたいんスか?
45 19/11/08(金)14:03:25 No.637021065
性格も割と悪い部類に入るんスけど
46 19/11/08(金)14:03:42 No.637021109
これでおとんに助けられたらどんな面するんスかねこいつ
47 19/11/08(金)14:04:29 No.637021211
空眼を使えるようになれば弱視程度なら何とかなると考えられる
48 19/11/08(金)14:05:24 No.637021313
>性格も割と悪い部類に入るんスけど これが一番どうしようもないと考えられる
49 19/11/08(金)14:05:30 No.637021332
>片目潰れてもう片方も弱視のウンコに社会復帰は無理なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 劣る者に屈服する屈辱も実際に劣った今は受け入れられると考えられる
50 19/11/08(金)14:06:24 No.637021477
ガルシアへの煽りはかなりの性悪と考えられる まあ直後に死にかけてるんやけどなブヘヘヘ
51 19/11/08(金)14:06:40 No.637021507
おじさんの子供で一番まともだったのはジェットだったんだ
52 19/11/08(金)14:06:45 No.637021517
東大入れる知能はあるはずなのに身の振り方がちょっと頭悪すぎて驚く 親の顔が見てみたいわ
53 19/11/08(金)14:07:42 No.637021634
>東大入れる知能はあるはずなのに身の振り方がちょっと頭悪すぎて驚く >親の顔が見てみたいわ 鬼 龍 !
54 19/11/08(金)14:07:47 No.637021642
なにっ
55 19/11/08(金)14:08:01 No.637021684
>東大入れる知能はあるはずなのに身の振り方がちょっと頭悪すぎて驚く >親の顔が見てみたいわ 成績のいいバカは実際かなりいるんだ というか成績を良くするためには最悪金さえあれば8割方なんとかなるんだ
56 19/11/08(金)14:08:19 No.637021725
こいつらの出番が終わってトダーが出ることだけが希望っス 忌憚のない意見ってやつっス
57 19/11/08(金)14:09:07 No.637021825
おじさんの遺産なんて金除いたら全損のフェラ・ーリと破り取ったヤンジャンのグラビアぐらいスね
58 19/11/08(金)14:09:13 No.637021840
>キー坊はウンスタのことを舐め腐っているんだ 舐め腐るのも当然と考えられる
59 19/11/08(金)14:10:01 No.637021938
ファファファ トダーは障害者を介護することもできるんです
60 19/11/08(金)14:10:17 No.637021971
ぶっちゃけ大卒の8割はそういう成績がいいだけのゴミなんだ 高卒の方がよっぽど使える人材が多いんだ
61 19/11/08(金)14:10:24 No.637021988
おいおいドラゴン・ハウスがあるでしょうが
62 19/11/08(金)14:10:36 No.637022020
トダーとメカ蚊ができた時点でおじさんはもうあんまり脅威じゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
63 19/11/08(金)14:11:29 No.637022155
おじさんって病気だしロボあれば倒せそうだし頭と性格悪いし生かしておく意味あるんスか
64 19/11/08(金)14:12:02 No.637022230
学校のオベンキョー(笑)なんていくら良くても本当の頭の良さとは関係ないんだ
65 19/11/08(金)14:12:19 No.637022248
>おじさんも実子には甘くてガルシアは嫌いってキャラは一貫してるっス息子が死にかけてるのにそっちのけでガルシアと話してるんですけど
66 19/11/08(金)14:12:21 No.637022257
今キー坊がおじさんを倒してしまえばいいと考えられる
67 19/11/08(金)14:12:38 No.637022296
トダーだけでなくメカ兄ぐらい出してくれないとウンコの分の負債はチャラにならないんだ
68 19/11/08(金)14:12:57 No.637022344
糞漏らしじゃダメなんです糞漏らしじゃあ暴力には勝てないんです
69 19/11/08(金)14:13:30 No.637022424
でも成績が良いだけのポメラニアンが世間じゃ大威張りしてるんだ 本当に頭の良い奴は大学なんて行かないのにな
70 19/11/08(金)14:13:42 No.637022452
ウンスタは生き延びてもまた障害が追加されかねないと考えられる
71 19/11/08(金)14:14:43 No.637022584
でもおとんもキー坊のbB煌パクって走らせたりするし…
72 19/11/08(金)14:14:54 No.637022605
片目(濁って全てがぼんやりしている) でバーストハートまであればもう手帳モノだと思うけど これ以上判事案件になると見ていてつらい
73 19/11/08(金)14:15:06 No.637022626
ウンスタが龍を継ぐ男なのはマネモブ達でも満場一致で納得出来ると思うっス
74 19/11/08(金)14:15:36 No.637022690
龍を継ぐなんて宣言されても周りはどうぞどうぞと押し付けてくるだけなんだ
75 19/11/08(金)14:15:36 No.637022692
勝っても惨めになるだけの勝負に負け裏切ったオトンに命を救われるとかウンコちゃんは自殺してもおかしくないんだ
76 19/11/08(金)14:15:54 No.637022740
おじさんのコネと東大首席パワーはやっぱりおじさんの方が上なんすかね
77 19/11/08(金)14:16:30 No.637022815
世代交代失敗新世代主人公としては頂点に立てるんだ
78 19/11/08(金)14:16:32 No.637022819
また本筋置いてきぼりにして学歴煽り…こいつらクソっすね
79 19/11/08(金)14:17:14 No.637022917
ただでさえ弱いのにバーハー持ちは可哀想じゃないっスか? それに加え目がほぼ見えないのに別に超感覚とか会得しないのも惨めすぎじゃないっスか?
80 19/11/08(金)14:17:21 No.637022938
マヌーサ使っても攻撃が当たるときは当たるんだ
81 19/11/08(金)14:17:46 No.637022999
>おじさんのコネと東大首席パワーはやっぱりおじさんの方が上なんすかね 東大主席なんて結局単に成績が良いだけのバカなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
82 19/11/08(金)14:18:15 No.637023060
幻覚攻撃なんてウンスタのような弱者にしかろくに効かないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
83 19/11/08(金)14:18:51 No.637023132
>そもそもガルシアとしてはあのウンコおじさんに認められたいんスか? 雛の刷り込みと同じっすどんな救いようのないクズでもその子とっては大事な親ッスからね
84 19/11/08(金)14:19:33 No.637023228
学歴どうこうじゃないんです そんなステータスじゃ猿空間で勝ち上がれないんです
85 19/11/08(金)14:20:07 No.637023320
幻覚攻撃2回も決めて結局負けるって禁じ手になった理由は弱すぎるからなんじゃないっすか?
86 19/11/08(金)14:20:13 No.637023338
片目でほぼ見えない状態で格闘は無理でしょ デバフ技より幻突極めよう
87 19/11/08(金)14:20:31 No.637023373
まあ優希ちゃんと姫次からは鬼龍の評価ボロクソななんやけどな
88 19/11/08(金)14:20:33 No.637023379
大して役に立たないから誰も使ってこなかったと考えられる
89 19/11/08(金)14:20:33 No.637023380
バトル自体がしょっぱくてただでさえ悪い印象が余計に悪くなったっス
90 19/11/08(金)14:20:52 No.637023417
>それに加え目がほぼ見えないのに別に超感覚とか会得しないのも惨めすぎじゃないっスか? レインボートレインおじさんに弟子入りするべきだと考えられる
91 19/11/08(金)14:21:01 No.637023436
まぁ道理を弁えるという本当さだけ持ち得たところで 学識と違って特に称揚はされんのやけどなブヘヘヘヘヘ
92 19/11/08(金)14:21:05 No.637023442
空眼を極めれば視力など必要ないと考えられる
93 19/11/08(金)14:21:12 No.637023452
東大出て東芝に入ればトダー使い放題だったと考えられる
94 19/11/08(金)14:22:15 No.637023600
障害で一人じゃ生活できないウンスタをトダーが介護するハートフルSF作品に転換する布石なんだ
95 19/11/08(金)14:22:43 No.637023659
イキッてた奴が普通に負けて その相手は敵のはずなのに主人公みたいなバックボーン持ちだしで 対比構造があんまりなんだよな やっぱりガルシアかタフ君が主人公でいいよ
96 19/11/08(金)14:22:48 No.637023679
勝ったところでガルシアも何も得られないし酷い勝負だったんだ
97 19/11/08(金)14:23:29 No.637023766
島耕作化するんだ キャリアが深まるんだ
98 19/11/08(金)14:23:30 No.637023769
>デバフ技より幻突極めよう しゃあけど弱き脚じゃ幻突打てんわ!
99 19/11/08(金)14:25:21 No.637023984
というか勝ってもGKDやトダーがいるせいで心臓抜き取り確定なんだ
100 19/11/08(金)14:26:24 No.637024118
幻突と弾丸すべりで敵はいないと考えられる
101 19/11/08(金)14:26:38 No.637024143
尊敬する師匠のキスでパワーアップするんだ
102 19/11/08(金)14:27:10 No.637024204
>しゃあけど弱き脚じゃ幻突打てんわ! うーn…じゃあ風当身を教わりに…
103 19/11/08(金)14:27:41 No.637024271
なんのために生まれてきたんスかね28号とかいう哀れな存在は
104 19/11/08(金)14:27:42 No.637024273
ようやくなにも無い塩試合が終わって読者はせいせいしとるわ
105 19/11/08(金)14:29:01 No.637024444
ウンスタのバトルはいまいち面白みに欠けるっス 忌憚のない意見ってやつっス
106 19/11/08(金)14:29:25 No.637024506
ガルシアが勝ったのはホッとしたッスが結局なんだったんすかこの茶番は
107 19/11/08(金)14:29:50 No.637024565
うだうだとターン制バトルみたいな戦いしただけの何も得ないクソ展開だったっス
108 19/11/08(金)14:30:40 No.637024676
隻眼+暗闇バフ+幻覚特化とか主人公と思えない能力で しかもその条件全部有りで怪我人相手と戦って負けるとか 文面にすると思ってた以上にどうしようも無いんだ
109 19/11/08(金)14:31:03 No.637024732
すなかけ!(ゴッ すなかけ!(ゴッ
110 19/11/08(金)14:31:16 No.637024756
ガルシア越えならともかくガルシアに勝たせてどうするつもりなんスかね・・
111 19/11/08(金)14:31:34 No.637024793
>隻眼+暗闇バフ+幻覚特化とか主人公と思えない能力で 四天王みたいスね
112 19/11/08(金)14:31:40 No.637024807
ことごとく成長の芽をつぶしたウンスタに明日はないんだ
113 19/11/08(金)14:31:47 No.637024824
勝っても惨めになるだけの戦いに負けたウンコの明日はどっちだ
114 19/11/08(金)14:33:18 No.637025021
心臓を無傷で入手するのが目的なら幻覚なんか使わず最初の寝技戦で手足狙いに行けば良かったんじゃないんスか?
115 19/11/08(金)14:35:43 No.637025356
今までコケた次世代主人公を何度も見てきたけどここまで酷いのは初めてなんだ 大体前作主人公に食われるのがパターンだけどウンスタはそれ以前の問題なんだ
116 19/11/08(金)14:36:31 No.637025456
おとんがおじさんの醜態を教えてあげれば龍を継ぐなんてアホなこと言い出さなかったと考えられる
117 19/11/08(金)14:36:58 No.637025506
やっぱり家を出ていったのが全ての間違いだと考えられる
118 19/11/08(金)14:40:05 No.637025886
>ウンスタのバトルはいまいち面白みに欠けるっス >忌憚のない意見ってやつっス 基礎レベルも使える手札も足りないから極端な展開になりやすいんだ 駆け引きや応酬にならないんだ
119 19/11/08(金)14:40:20 No.637025918
プレイボーイ仲間のゆで・たまご先生は万太郎がイマイチだとみるや切って今大人気なんだから猿先生もウンスタを切るべきだったんだ
120 19/11/08(金)14:42:42 No.637026191
東大蹴った末路がめくらに敗北…俺なら自殺しちゃうね
121 19/11/08(金)14:46:41 No.637026660
>大体前作主人公に食われるのがパターンだけどウンスタはそれ以前の問題なんだ 別にタフ君に食われた訳じゃないっスからね