19/11/08(金)13:00:52 あたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)13:00:52 No.637011771
あたしこの前作主人公好き!
1 19/11/08(金)13:02:14 No.637011977
私も!
2 19/11/08(金)13:03:01 No.637012103
面倒見がよすぎる
3 19/11/08(金)13:09:07 No.637013018
良い感じに現行主人公のサポートもこなしてくれる
4 19/11/08(金)13:12:43 No.637013533
こいつ自身も限界を超えてくる
5 19/11/08(金)13:13:13 No.637013602
こいついつも限界を越えてるな
6 19/11/08(金)13:14:20 No.637013747
ここでアスタが限界を超えてくる
7 19/11/08(金)13:15:06 No.637013850
>ここでアスタが限界を超えてくる アニメ最高すぎるんだよなあ...
8 19/11/08(金)13:16:16 No.637014025
暫定ラスボスみたいなやつへの最後の一撃にもシレッと混ざるし実に前作主人公
9 19/11/08(金)13:18:38 No.637014404
人に無茶振りする代わりに自分もかなり無茶する
10 19/11/08(金)13:19:23 No.637014507
前作が存在しないこと以外完璧な前作主人公
11 19/11/08(金)13:20:29 No.637014664
>前作が存在しないこと以外完璧な前作主人公 スピンオフで前作の因縁もやってるし…
12 19/11/08(金)13:20:32 No.637014672
鈍関係主人公すぎる…
13 19/11/08(金)13:21:20 No.637014771
外伝でもう1人の主人公みたいなポジの前作主人公
14 19/11/08(金)13:22:05 No.637014872
闇魔法が色んな敵に特攻付きすぎてずるい
15 19/11/08(金)13:22:15 No.637014891
今作の主役の活躍は奪わないいい案配の前作主人公
16 19/11/08(金)13:22:32 No.637014942
>スピンオフで前作の因縁もやってるし… あーヤミさんがここで大人に戻るのね って思ったら子供と大人状態が二人いて !? ってなった あそこは原作に近い勢いだと思う
17 19/11/08(金)13:22:46 No.637014995
異邦人で闇なんて気味悪い力を持ってたけどトップが実績帝みたいなコレクターだから興味持たれて他の貴族達と力でぶつかり合ってだんだん認められてくのいいよね…
18 19/11/08(金)13:23:58 No.637015173
>鈍関係主人公すぎる… アスタさんの方が敏いとは思わなかったよ…
19 19/11/08(金)13:24:31 No.637015257
>今作の主役の活躍は奪わないいい案配の前作主人公 ちゃんとボスと対立とか類似する力持ってて通じるけど今作の主役とライバルじゃないと駄目なのがいい 兄ゴレオンとかカマキリ団長とかと揃い踏みしてたら流れ的には勝ってしまうが
20 19/11/08(金)13:25:12 No.637015358
頼んだ1秒後の俺 すき
21 19/11/08(金)13:25:45 No.637015451
この世界にたばこがなじまない…
22 19/11/08(金)13:26:38 No.637015569
だらだらと語らずに今のトップ連中とは色々あって対立したり認められたりしたんだろうな…っていうのが会話の端々からわかるのがいい
23 19/11/08(金)13:27:38 No.637015704
一番最初に力を認めたのは多分カマキリ団長だよね…
24 19/11/08(金)13:27:45 No.637015725
フエ兄はともかくカマキリ団長はあのナリと性格なのに強キャラすぎる…
25 19/11/08(金)13:28:26 No.637015827
敵の悲しい過去…!をしれっと自分の過去で押し流すのひどい
26 19/11/08(金)13:28:42 No.637015869
カマキリ団長も大概おかしいよね 斬りたいから次元だろうがなんだろうが切れるってなんだ そしてフッハもお前なんだ
27 19/11/08(金)13:28:54 No.637015891
>敵の悲しい過去…!をしれっと自分の過去で押し流すのひどい いいよね寓話カウンター
28 19/11/08(金)13:29:02 No.637015919
>フエ兄はともかくカマキリ団長はあのナリと性格なのに強キャラすぎる… 雑魚Aみたいなビジュアルなのにちょっとおかしい…
29 19/11/08(金)13:29:04 No.637015926
>敵の悲しい過去…!をしれっと自分の過去で押し流すのひどい 差別されてた?俺もされてたけど実力で認めさせたよ
30 19/11/08(金)13:30:07 No.637016088
回覧板は前作主人公と同期だったら闇落ちしなかったのではって思えるぐらいヤミ団長ハミ出しもの救ってる気がする
31 19/11/08(金)13:31:14 No.637016260
前作ヒロインたちの誰ともくっつかず 各々嫁ぎ遅れてるのも人気シリーズ続編っぽい
32 19/11/08(金)13:31:31 No.637016307
寓話カウンターはパトリもお前に話しても意味無かったねと認めちゃうのが吹く
33 19/11/08(金)13:31:58 No.637016371
この前作主人公なんで前作ヒロインとくっつかないまま続編に出てるの?
34 19/11/08(金)13:33:27 No.637016595
>寓話カウンターはパトリもお前に話しても意味無かったねと認めちゃうのが吹く エルフとは関係ない異邦人 魔力無しの判事案件 っていうのしか場にいないのが酷い
35 19/11/08(金)13:36:08 No.637017012
>この前作主人公なんで前作ヒロインとくっつかないまま続編に出てるの? カルナの件が尾を引いてたし…
36 19/11/08(金)13:38:29 No.637017388
闇と薔薇が合わさったら強い子供が産まれそうだ
37 19/11/08(金)13:38:41 No.637017423
最初はうるさいばっかのクソガキ、これが新主人公とかキツいわって言われるけど 二巻くらいの頃には大勢に俺はいいと思うされそうなアスタさん
38 19/11/08(金)13:41:22 No.637017815
兄ゴレオンとのライバル関係は上手く行ってたけど弟ゴレオンはちょっと薄味な気がする
39 19/11/08(金)13:42:37 No.637018016
>兄ゴレオンとのライバル関係は上手く行ってたけど弟ゴレオンはちょっと薄味な気がする 偉大な兄と強大な姉のせいで覚醒のタイミングが…
40 19/11/08(金)13:43:59 [sage] No.637018229
ナルトのリーみたいに師匠キャラの人気に押されてパットしないまま終わりそう弟
41 19/11/08(金)13:44:25 No.637018300
薔薇もらってやれよ
42 19/11/08(金)13:46:21 No.637018573
薔薇はちょっと前作でツンデレを押し出し過ぎたのとヤミを鈍感にしすぎたから…
43 19/11/08(金)13:47:09 No.637018678
リーほど活躍もできてないがな
44 19/11/08(金)13:48:04 No.637018829
ヴァ姉さんが敗北確定サブヒロインだからな...
45 19/11/08(金)13:49:33 No.637019058
>闇と姉ゴレオンが合わさったら強い子供が産まれそうだ
46 19/11/08(金)13:50:02 No.637019135
>薔薇はちょっと前作でツンデレを押し出し過ぎたのとヤミを鈍感にしすぎたから… でも前作のラストで告白めいたことしてそう その上でまだ付き合ってなかったのかよ薔薇はさー! されそう
47 19/11/08(金)13:51:15 No.637019316
薔薇団長が本気出したらちょっとヒロイン力が強すぎる…
48 19/11/08(金)13:53:02 No.637019589
囚われの姫ポジまでやってようやくスタートしたからシャーロット団長…
49 19/11/08(金)13:54:00 No.637019723
>薔薇団長が本気出したらちょっとヒロイン力が強すぎる… 実際走り出す回とか超可愛い
50 19/11/08(金)13:54:55 No.637019846
今回のアスタさん出張編もヤバくなったら来てくれるだろうから安心して読んでいられる
51 19/11/08(金)13:56:25 No.637020032
アスタさんとこの悪魔は悪事する気あるのかね いきなり後方相棒面し始めないかな
52 19/11/08(金)13:57:35 No.637020202
前作で正ヒロイン死ぬかなんかしたのかなという気がする
53 19/11/08(金)13:59:11 No.637020439
カルナがそれじゃないかな
54 19/11/08(金)14:09:15 No.637021847
前作はハッピーで終わったけど続編やるにあたって闇落ちというか不幸落ちするパターンあるよね
55 19/11/08(金)14:13:31 No.637022427
アスタはもしもブラクロが三部作の作品だった場合の魔法帝・スレ画へと連なる三部目の主人公というツイートを見たけどこれすき
56 19/11/08(金)14:15:24 No.637022660
口だけだと駄目なので自分もちゃんとその場その場で限界を超える