19/11/08(金)12:25:06 バーン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)12:25:06 No.637004338
バーン
1 19/11/08(金)12:30:05 No.637005442
わりかし戦力的にも無敵の二人
2 19/11/08(金)12:32:29 No.637005957
ふたりは
3 19/11/08(金)12:32:54 No.637006056
光
4 19/11/08(金)12:33:12 No.637006110
と
5 19/11/08(金)12:34:02 No.637006295
土
6 19/11/08(金)12:34:29 No.637006394
!
7 19/11/08(金)12:35:21 No.637006588
できたよ野菜!
8 19/11/08(金)12:36:24 No.637006791
水が足りないのでは
9 19/11/08(金)12:37:07 No.637006947
野猿は戦闘で何か役に立ちますか?
10 19/11/08(金)12:37:37 No.637007043
>野猿は戦闘で何か役に立ちますか? ドラゴン相手に棒や石投げるよ
11 19/11/08(金)12:37:42 No.637007062
こます
12 19/11/08(金)12:37:48 No.637007092
>野猿は戦闘で何か役に立ちますか? 割とガチ目にポチが味方側最高戦力だと思う
13 19/11/08(金)12:37:56 No.637007114
ポチがいるだろ!
14 19/11/08(金)12:38:22 No.637007199
は?剣術も出来ますが
15 19/11/08(金)12:39:01 No.637007320
何なら蛇も投げますが?
16 19/11/08(金)12:39:42 No.637007474
マイ鍬をここに持ちなさい!
17 19/11/08(金)12:39:42 No.637007475
土魔法も使えますが?
18 19/11/08(金)12:40:57 No.637007742
アホだけどスタミナと腕力も女性陣ではアンに並ぶくらいだし
19 19/11/08(金)12:40:58 No.637007745
>土魔法も使えますが? 土ぼこで姿勢崩してポチで攻撃するのは普通に強いと思う
20 19/11/08(金)12:43:45 No.637008307
ぽち居なかったらドラゴンに殺されてましたよね…?
21 19/11/08(金)12:48:46 No.637009373
いっそ剣術は示現流みたいに突き抜ければいいと思う
22 19/11/08(金)12:49:42 No.637009582
勢いは示現流
23 19/11/08(金)12:52:17 No.637010045
そういえば家ではポチはなんだと思われてるんだろう 流石に説明はしたかな ペットができましたって
24 19/11/08(金)12:52:43 No.637010126
お母様の心労が…
25 19/11/08(金)12:54:00 No.637010391
>ぽち居なかったらドラゴンに殺されてましたよね…? だからシャイニングはどこまでも力を求める
26 19/11/08(金)12:56:39 No.637010974
キースにかけられた闇の魔法をエイッして潰したら私の使い魔になりましたとか闇の魔力の説明まで含めて聞かされたらお母様ぶっ倒れるよな…
27 19/11/08(金)12:58:44 No.637011391
破滅寸前のお母様って精神大丈夫なのかな…
28 19/11/08(金)13:00:29 No.637011707
デコの傷消えてますよね?
29 19/11/08(金)13:00:35 No.637011721
スピンオフはちょっと前世記憶戻るのが阻止限界点突破後すぎない…?
30 19/11/08(金)13:02:04 No.637011946
本編は予防って趣だったけどスピンオフは治療みたいな感じになるんだろうか…
31 19/11/08(金)13:02:06 No.637011951
つまりマリアが最後の希望の綱ということよ
32 19/11/08(金)13:02:48 No.637012060
絶体絶命の方のお母様はもう心がコンクリートだから…
33 19/11/08(金)13:05:13 No.637012439
土ボコでよろけさせたところに示現流ばりのまさかり剣術で斬り掛かるの絶対ヤバいけど きっと野猿はそんなことしない
34 19/11/08(金)13:10:19 No.637013187
>土ボコでよろけさせたところに示現流ばりのまさかり剣術で斬り掛かるの絶対ヤバいけど 野猿もコケそう
35 19/11/08(金)13:12:03 No.637013427
カタリナ様は複数のタスクを同時に処理するなんてことできませんしね
36 19/11/08(金)13:12:35 No.637013508
家族は皆詰んでるしメイドはバッドエンド済みなの酷すぎる
37 19/11/08(金)13:14:16 No.637013738
>メイドはバッドエンド済み あぁそうか変態貴族の肉便器END後か…
38 19/11/08(金)13:15:15 No.637013874
このポーズたまに見るけどモデルあるのかしら
39 19/11/08(金)13:16:41 No.637014084
>本編は予防って趣だったけどスピンオフは治療みたいな感じになるんだろうか… シャイニング母娘は本編でも治療だから…
40 19/11/08(金)13:16:56 No.637014118
>このポーズたまに見るけどモデルあるのかしら 仮面ライダー1号と2号の変身ポーズじゃないの? 土の1号光の2号
41 19/11/08(金)13:17:33 No.637014230
この一号に技は無理だからな・・・
42 19/11/08(金)13:18:23 No.637014367
>闇の1号光の2号
43 19/11/08(金)13:18:59 No.637014457
マリアがクソ姉にイジメられている! 魔法で攻撃だ!
44 19/11/08(金)13:19:04 No.637014465
率先して立ち向かいピンチになることで味方に強烈なバフがかかるぞ! 後日しっぺ返しで説教が長時間コースになる
45 19/11/08(金)13:19:09 No.637014475
>>闇の1号光の2号 しっくりきてダメだった
46 19/11/08(金)13:19:28 No.637014518
>スピンオフはちょっと前世記憶戻るのが阻止限界点突破後すぎない…? マリアにはまだ致命的な悪印象になってないからワンチャン
47 19/11/08(金)13:19:54 No.637014575
闇の一号は本当に闇なんですかね?
48 19/11/08(金)13:20:10 No.637014623
えっ 2号ってマリアを側室にするつもりなんですか見損ないましたジオルド様カタリナ様と亡命します
49 19/11/08(金)13:20:17 No.637014638
光の二号のほうが闇だからな…
50 19/11/08(金)13:21:32 No.637014797
なんなら闇の一号のほうが圧倒的に光だし
51 19/11/08(金)13:22:09 No.637014878
光が強い程闇も深くなるっていうしな
52 19/11/08(金)13:23:41 No.637015133
光の闇依存度は半端ないからな 100%と言っていい
53 19/11/08(金)13:23:41 No.637015134
>>野猿は戦闘で何か役に立ちますか? >割とガチ目にポチが味方側最高戦力だと思う 皆を守るために進んで前に出るよ! 周囲が慌てて前に出るよ! 素敵なぱーてぇーのはじまりはじまり
54 19/11/08(金)13:24:52 No.637015313
幸福の象徴でただでさえ返しきれない恩があるのに返そうとすると倍返しぐらいで積み増してくるのでマリアはキレた
55 19/11/08(金)13:28:37 No.637015856
二号は明るいけど過去も入学当初も暗いからな・・・