虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/08(金)11:18:05 がいじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)11:18:05 No.636994018

がいじんさんはきぶんやですねえ

1 19/11/08(金)11:24:36 No.636994960

リュージ…デットーリが来れなくなった…乗ってくれるか…

2 19/11/08(金)11:25:50 No.636995152

でも勝てる見込みのない馬しか乗れず しかも週末は調整ルームで隔離とかモチベーション保てないですわよ

3 19/11/08(金)11:28:09 No.636995501

デットーリは来ないんじゃなくて騎乗停止明けで来日したいみたいなんですが 記事の日本語がおかしくてデットーリもう来ないみたいな感じで 日本に伝わってしまいました

4 19/11/08(金)11:28:13 No.636995518

海外の調整ルーム的なものは緩いんですか?

5 19/11/08(金)11:29:06 No.636995639

>デットーリは来ないんじゃなくて騎乗停止明けで来日したいみたいなんですが >記事の日本語がおかしくてデットーリもう来ないみたいな感じで >日本に伝わってしまいました え?それでデットーリ側もやる気なくしちゃったんですか…?

6 19/11/08(金)11:30:35 No.636995842

デットーリ騎乗停止が来週開催前であけるならマイルCSも乗れたのでは…?

7 19/11/08(金)11:32:14 No.636996045

>海外の調整ルーム的なものは緩いんですか? でした。さんが「朝までパーティーしてから競馬場に来て勝っていく」と言ってましたね

8 19/11/08(金)11:32:21 No.636996071

16日以降に乗りたいって記事にはあるんでマイルCS乗るかもしれませんよ

9 19/11/08(金)11:33:52 No.636996284

>16日以降に乗りたいって記事にはあるんでマイルCS乗るかもしれませんよ https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=162982 こちらでは未定とありますが…情報錯綜してますね

10 19/11/08(金)11:37:59 No.636996884

来るか来ないかわからない人で話を進めるより空いてるフリーのギャグが切れるイケオジに頼んだんでしょうか

11 19/11/08(金)11:38:40 No.636996968

個人的な都合というよりは上にあるように乗鞍微妙とかの政治的なはなしっぽそうですね

12 19/11/08(金)11:40:05 No.636997191

デットーリがこないので和田ジョッキー乗せますってもういってる辺り記事だけでなくあっちでも錯綜してるんですか

13 19/11/08(金)11:41:32 No.636997385

ギャグが切れる...?

14 19/11/08(金)11:44:43 No.636997780

結局誰が悪いんです?

15 19/11/08(金)11:44:51 No.636997797

トントントントンヒノノニトン!!

16 19/11/08(金)11:45:12 No.636997843

和田さんのギャグセンスが悪い

17 19/11/08(金)11:45:24 No.636997872

>結局誰が悪いんです? 年が開けたらわかると思います!

18 19/11/08(金)11:45:25 No.636997876

>結局誰が悪いんです? 斜行したデットーリですよ!

19 19/11/08(金)11:46:12 No.636997974

この酒を(アル中の)デザーモに飲ませたいですね!

20 19/11/08(金)11:49:55 No.636998490

まあアラフィフのおつさんにモズアスみたいなズブい馬は辛かろうて

21 19/11/08(金)11:52:22 No.636998828

リュージの豪腕でもダメな時はダメですからねえ

22 19/11/08(金)11:55:35 No.636999228

でももんもん亭的なやつの再来また見たいですよね?

23 19/11/08(金)11:56:19 No.636999321

>でももんもん亭的なやつの再来また見たいですよね? ああ!

24 19/11/08(金)11:57:54 No.636999531

まずモズさんの馬を再び乗れるのがびっくりです

25 19/11/08(金)11:59:33 No.636999779

>でした。さんが「朝までパーティーしてから競馬場に来て勝っていく」と言ってましたね 海外は基本的に騎手を隔離監禁しませんからね 本当の本気で八百長するならそんな程度の事じゃ止められないから意味がないと

26 19/11/08(金)12:03:46 No.637000364

調整ルームボロいですからね...

27 19/11/08(金)12:03:59 No.637000402

プイプイ、キンカメ、ボリクリがいなくなった種牡馬戦線 社台が大物ニューイヤーズデイ、ブリックスアンドモルタルを導入する一方で ダーレージャパンはホークビル、サンダースノーを日本に導入です

28 19/11/08(金)12:06:55 No.637000872

ここ最近JBBAの見る目が証明されてるような

29 19/11/08(金)12:07:57 No.637001035

父系デインヒル 父母父シングスピール 母父ドバイデステネーション 母母父ヌレイエフ いやー日本じゃちょっと走らないんじゃないですかね…

30 19/11/08(金)12:12:01 No.637001770

また内国産種牡馬はクソ扱いの時代が到来してしまうんでしょうか…

31 19/11/08(金)12:14:20 No.637002194

>また内国産種牡馬はクソ扱いの時代が到来してしまうんでしょうか… 今の日本の芝に対応できる外国産馬がほとんどいませんからそれはまずないですよ 内国産種牡馬をクソ扱いできるほどの神種牡馬がいるなら連れてきてもらいたいぐらいです

32 19/11/08(金)12:14:42 No.637002272

突破の大当たり引かない限りマル外が暴れてからじゃないですかね

33 19/11/08(金)12:15:13 No.637002354

社台は大量発生してるディープインパクト牝馬のニックスを見つけようと苦心してる気配がありますね ダーレーは日本支部をゴミ捨て場か何かにしてませんか

34 19/11/08(金)12:15:27 No.637002393

まだサンダースノーはいいほうでは 欧州系よりはアメリカダート馬のほうがいい

35 19/11/08(金)12:18:43 No.637003019

ブリモルやら元旦やら走る気がしないです

36 19/11/08(金)12:18:43 No.637003021

どっかにどの牝馬にも付けられて軽い馬場にも適応した種牡馬いないですかね

37 19/11/08(金)12:18:55 No.637003057

マル外持ち込みのアメリカンファラオ産駒で走るのが出てきたら面白そうですが

38 19/11/08(金)12:19:21 No.637003161

ホークビルもサンダースノーも欧米豪で完全に需要ない血統構成だから潰す前にワンチャンあげようくらいの気持ちで日本に持ってきてますよね?

39 19/11/08(金)12:19:36 No.637003204

ブリモル君は親父見てても後に続かぬまま終わりでしょう 嵐猫の血はどうなってんですか!キズナも本当にクラシック戦線送り出せる子出るんですか!

40 19/11/08(金)12:20:24 No.637003356

>ホークビルもサンダースノーも欧米豪で完全に需要ない血統構成だから潰す前にワンチャンあげようくらいの気持ちで日本に持ってきてますよね? デカイ種牡馬死んだから高く売れそう…と思ったんですかね?

41 19/11/08(金)12:21:01 No.637003496

ロードカナロアキズナエイシンヒカリとか母父嵐猫が増えてますしブリックスアンドモルタルは数年後どうなるんでしょうか

42 19/11/08(金)12:21:03 No.637003498

>マル外持ち込みのアメリカンファラオ産駒で走るのが出てきたら面白そうですが 芝はSS配合しない限りは走らなさそうな感じですね現状の産駒見ても ダートはごく少数ながら勝ち星を上げて次の一頭もすぐ勝てそうなので将来有望な気もします

43 19/11/08(金)12:21:31 No.637003586

ジャイアンツゴーズウェイが日本で活躍するイメージが沸きません!

44 19/11/08(金)12:22:00 No.637003683

第二のサンデーサイレンスが現れないですかね

45 19/11/08(金)12:22:32 No.637003787

ディープインパクトの後継がパッとしないのが良くないと思います!

46 19/11/08(金)12:23:11 No.637003926

どっかがサドラー系の種牡馬導入してませんでしたっけ…

47 19/11/08(金)12:23:22 No.637003972

大種牡馬が死んだ後は牝馬が強い時代が続きますが そろそろその時代が終わってもいいんじゃないでしょうか

48 19/11/08(金)12:23:22 No.637003975

>ジャイアンツゴーズウェイが日本で活躍するイメージが沸きません! デイリー二歳とか東スポ二歳が人生のハイライトみたな馬大量発生しそう

49 19/11/08(金)12:23:40 No.637004049

ブリランテは三年もしたらクビですかね

50 19/11/08(金)12:24:30 No.637004206

嵐ぬの2000まで力強すぎませんか

51 19/11/08(金)12:24:45 No.637004258

ボリクリ最近種牡馬引退してたんですね てか!!!!!!が初GⅠ産駒だったの初めて知りました

52 19/11/08(金)12:25:03 No.637004328

>どっかがサドラー系の種牡馬導入してませんでしたっけ… ダーレージャパンのホークビルですね 父キトゥンズジョイは勢いあるし当たれば大きそうではあります

53 19/11/08(金)12:25:19 No.637004386

ブラックタイドがたくさん牝馬を集めるかもしれません

54 19/11/08(金)12:25:20 No.637004394

ビアンフェ見ててもクラシックホースなんて出なさそうって思うけど牡馬成績は距離どうなの?

55 19/11/08(金)12:25:26 No.637004417

ハービンジャー産駒がそこそこ走ってますし欧州で走った馬でもいけますよ! ノヴェリストは……さすがにモンズン系は日本じゃ厳しいですって!

56 19/11/08(金)12:25:44 No.637004483

>ブリランテは三年もしたらクビですかね ブリランテは鳴かず飛ばずですね… 本人のスピードは全く遺伝しないしなんなんですかね…

57 19/11/08(金)12:26:05 No.637004551

ブエナ並みにガンガン走ってくれる王者なら牝でも歓迎ですよ

58 19/11/08(金)12:26:11 No.637004570

ステゴの子で種牡馬として一番成功するのは誰なんでしょうねえ その答えが出るまでまだまだかかるでしょうが

59 19/11/08(金)12:26:31 No.637004658

>ノヴェリストは……さすがにモンズン系は日本じゃ厳しいですって! この前ラストドラフトが府中OP戦惨敗したね 明らかにキレる脚のない中山タイプって感じでまあ日本じゃ無理だねありゃ

60 19/11/08(金)12:26:54 No.637004742

>ボリクリ最近種牡馬引退してたんですね >てか!!!!!!が初GⅠ産駒だったの初めて知りました ダートで活躍+父がまだ若い+母父SSのせいで種牡馬になれなかった!!!!!!…

61 19/11/08(金)12:27:58 No.637004973

オンファイアから凄いのが出ますよ 三冠に古場王道完全制覇に凱旋門賞です!

62 19/11/08(金)12:28:14 No.637005025

>ハービンジャー産駒がそこそこ走ってますし欧州で走った馬でもいけますよ! ハービンジャーは軽い芝が得意でなおかつキングジョージのレコードというスピードの根拠もありましたから…

63 19/11/08(金)12:28:52 No.637005172

有馬勝ったやつも出たとはいえハービンジャー内回り2000までなのがなあ

64 19/11/08(金)12:29:59 No.637005421

カナロアも2000まででしょうね

↑Top