19/11/08(金)11:04:50 火を起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)11:04:50 No.636992358
火を起こさずに小舟で焼き魚を作ってご覧に見せます やっぱり物の怪の類じゃないか
1 19/11/08(金)11:08:21 No.636992787
まぁ料理人と妖術使いは同じカテゴリに分類できるよね
2 19/11/08(金)11:08:57 No.636992848
この時代にこの体躯の時点でだいぶヤバ目ではある
3 19/11/08(金)11:12:30 No.636993294
また民話になりそうなことやったの?
4 19/11/08(金)11:12:42 No.636993314
いやNINJAだよ
5 19/11/08(金)11:17:08 No.636993883
>また民話になりそうなことやったの? 村上さんに正体バレて前の戦で世話になった礼をしねえとなって 小舟に乗ってサシで話しながらウツボとかの魚プレゼントされた 村上さんが息子の代で織田に就いていいかどうか見定めるためなのを理解したケンが 小舟の上で焼き魚作りますって言い出した 火は厳禁なので火を使わずに作るってところで次回に続く
6 19/11/08(金)11:18:08 No.636994024
またとんちバトルしてる…
7 19/11/08(金)11:18:52 No.636994137
料理に通ずるなら妖術位は修めているはず…!
8 19/11/08(金)11:20:55 No.636994448
なんだろう太陽光でどうにかするとか?
9 19/11/08(金)11:21:29 No.636994525
料理は科学 高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない よって料理人は魔法使い
10 19/11/08(金)11:21:36 No.636994545
石灰と鉄板懐に仕込んでれば多少は焼けるかも
11 19/11/08(金)11:21:44 No.636994564
生地に使った小麦の風味がいいけど今新しい小麦あるの九州だけだぞ こんなもん京都で欲しがる物好き織田しかいねえからお前織田のもんだろってバレるの酷い
12 19/11/08(金)11:22:18 No.636994632
現代人でもそんな発想しないし技術もないよ… でもケンだからな…
13 19/11/08(金)11:23:19 No.636994778
ケンのことだからどっかの島だとかでやってた特殊な方法とか知ってるんだろうな
14 19/11/08(金)11:23:53 No.636994872
サバイバル系も極めた料理人だから何をするのか…
15 19/11/08(金)11:24:45 No.636994987
昔の俺が俺なら出来るはず理論で大体なんでもできそうなのがずるい
16 19/11/08(金)11:25:14 No.636995053
誰も知らない謎の技術を知ってるケンをこんなに自由に動かして大丈夫なんだろうかとは思う
17 19/11/08(金)11:25:15 No.636995056
ケンだからで納得するのはよせ!
18 19/11/08(金)11:25:53 No.636995161
だって素手で解体する男だよ?
19 19/11/08(金)11:26:20 No.636995248
石灰でも使うんだろうか そしてシウマイを…
20 19/11/08(金)11:27:02 No.636995340
(俺がもし本当に料理を極めているのならきっと料理に使える魔術くらいは身に着けているはず……!)
21 19/11/08(金)11:27:08 No.636995355
火が開発される前は素手で加熱していたはずだ…
22 19/11/08(金)11:27:49 No.636995456
>古代の人はこうやってたから俺も出来るはず理論で大体なんでもできそうなのがずるい
23 19/11/08(金)11:28:02 No.636995489
台所衆だしそれぐらいできる
24 19/11/08(金)11:28:53 No.636995617
能力の拡大解釈!!
25 19/11/08(金)11:29:14 No.636995659
ドクターストーンでやってた水滴でガラスをレンズにして 虫メガネみたいに照射するやつかな
26 19/11/08(金)11:29:18 No.636995672
石で焼くとか?
27 19/11/08(金)11:30:06 No.636995775
体が覚えてるはずでぶっつけ本番できる度胸がやばすぎる
28 19/11/08(金)11:30:11 No.636995791
たとえ火の気が一切なくても魚を焼けるはずだ! 俺に…料理人の資格があるなら!
29 19/11/08(金)11:30:36 No.636995849
見栄と凄味が現代より重要な世界だ
30 19/11/08(金)11:31:35 No.636995972
羽柴の手の者だったら問答無用で殺されていたから織田の者でよかったねケン…
31 19/11/08(金)11:31:56 No.636996011
石にしろ鉄板にしろ加熱しないと焼き物はできないからどうするんだろう… どうにかできるのはわかってるけど
32 19/11/08(金)11:32:26 No.636996083
ケンじゃしょうがねぇなってなるしかない辺り説得力って大事だよね
33 19/11/08(金)11:32:53 No.636996155
昔の俺理論って対象が自分だけになった月島さん能力で強すぎる...
34 19/11/08(金)11:33:08 No.636996191
ケン、そのかくねんりょうとは一体何じゃ
35 19/11/08(金)11:33:14 No.636996205
鉄板太陽か化学系がぱっと思いつくけど ケン1人で人間電子レンジくらいやりかねん
36 19/11/08(金)11:33:35 No.636996247
現代料理色々試行錯誤しまくって変な調理法いっぱいあるしケンなら当然全部使えるよね…
37 19/11/08(金)11:33:40 No.636996262
蒸し焼きとかじゃないっすかね
38 19/11/08(金)11:33:45 No.636996268
ピザも凄かったのに妖術師すぎる…
39 19/11/08(金)11:34:13 No.636996330
ケンなら気功の一つや二つ中華料理のために会得していておかしくはないからな
40 19/11/08(金)11:34:45 No.636996399
ケンくらいなら魚を握り手の熱さで焼く
41 19/11/08(金)11:35:26 No.636996504
そうか 本能寺の火元はやはりケンであったか
42 19/11/08(金)11:35:38 No.636996533
頼んだぞ昔の俺!10年ぶりだけど!
43 19/11/08(金)11:35:40 No.636996539
天ぷら油トラップとか料理人スキルでとんでもないことやるよねケン
44 19/11/08(金)11:35:45 No.636996553
素手で食肉解体してる時点で南斗聖拳的な何らかの技を持ってるの間違いないからなケン
45 19/11/08(金)11:35:51 No.636996566
ケン今アラフォー近い?
46 19/11/08(金)11:37:03 No.636996752
>ケン今アラフォー近い? 年齢こそ不詳だけどこっち来て11年経過してるからな 初めが未成年でもない限り30後半から40代だろう
47 19/11/08(金)11:37:46 No.636996857
未来人がみんなこんなスキル持ってるとnovに誤解されてないか心配になる
48 19/11/08(金)11:37:49 No.636996863
>年齢こそ不詳だけどこっち来て11年経過してるからな いい加減嫁取れや!
49 19/11/08(金)11:38:41 No.636996971
結婚する気はもう無いんじゃないの?
50 19/11/08(金)11:38:44 No.636996976
あらかじめ熱した油を懐にいれておきました
51 19/11/08(金)11:40:26 No.636997235
出た!ケンのファイヤーブレス!!
52 19/11/08(金)11:41:23 No.636997360
婚約の約束はすでに交わした けど夏さんが弟子に継承しきらないと
53 19/11/08(金)11:41:56 No.636997423
前情報知らない読者からしたら出来るか分からんピザ回しより 火無しで焼き魚の方が絶対出来るって思える
54 19/11/08(金)11:42:05 No.636997450
船の上で焼き魚どうやるんだろな
55 19/11/08(金)11:42:53 No.636997530
火を発明する前は己の肉体のみで焼き魚を作っていたはずだ…
56 19/11/08(金)11:43:15 No.636997588
太陽光使うのかな?って気はする
57 19/11/08(金)11:43:27 No.636997614
昔の俺が俺であったなら 火を起こさずに焼き魚を作るように練習していたはずだ
58 19/11/08(金)11:44:00 No.636997684
ピザ回し→できんの!? 火を使わずに焼き魚→まあケンならできるだろう…
59 19/11/08(金)11:44:15 No.636997729
>結婚する気はもう無いんじゃないの? 娶る気はあるよ 今は夏さんの秘伝を弟子に伝える作業の完了待ちだ
60 19/11/08(金)11:44:54 No.636997801
ケンがピザ回しできると思う? 出来るにきまってるだろって「」もやる前からわかってたんだ ケンが火を使わずに焼き魚作れると思う? まぁケンならできるんじゃないかな…って信頼がある
61 19/11/08(金)11:45:25 No.636997878
でも夏ックスは充分堪能したんだよね?
62 19/11/08(金)11:45:26 No.636997880
もはや異能者 ケンは石器時代の知識記憶喪失なんだな…
63 19/11/08(金)11:46:09 No.636997966
─────技
64 19/11/08(金)11:46:24 No.636997999
昔の火が無かった時代は体温で発火させて料理していたに違いない とかいいつつ手で握ってエンチャントファイアしそう
65 19/11/08(金)11:46:50 No.636998066
火のないところで焼き魚が作れなければ 現代の料理人を名乗ることすらおこがましい
66 19/11/08(金)11:47:18 No.636998122
夏さん鍛冶仕事しないといけないからまだ処女だよ… 男装爆乳年増処女鍛冶師っていう属性山盛りウーマンになってるよ…
67 19/11/08(金)11:47:26 No.636998134
ここまでくるとケンですら無茶だよ!ってなる仕事振るノブも凄い
68 19/11/08(金)11:47:42 No.636998169
後世のケンの伝わり方がヤバいことになっちまうー!
69 19/11/08(金)11:48:04 No.636998225
夏さん何か急に色っぽくなったよね
70 19/11/08(金)11:48:10 No.636998239
待てよ! 蘭丸が最近夏が色っぽくなったな…?ってなってたじゃん!!
71 19/11/08(金)11:49:26 No.636998398
まあ正直夏さんが色っぽくなってもって部分はあるし…
72 19/11/08(金)11:49:29 No.636998410
一人で水軍丸ごと止めてきてってのが無茶振りのピークかな…?
73 19/11/08(金)11:50:20 No.636998547
>後世のケンの伝わり方がヤバいことになっちまうー! ケンと呼ばれてた技能集団がいたんだろうってことになりそう
74 19/11/08(金)11:50:25 No.636998553
これ目的本能寺阻止になってね?
75 19/11/08(金)11:50:46 No.636998605
おぬし武田に捕らわれてこいもかなり無茶
76 19/11/08(金)11:51:09 No.636998660
やることはやってそうだけどもう
77 19/11/08(金)11:51:21 No.636998685
見た目が特徴的すぎてケン複数人説は無理が出るんだよな…各地に記録残りまくる活動してるし…
78 19/11/08(金)11:51:22 No.636998686
>一人で水軍丸ごと止めてきてってのが無茶振りのピークかな…? 武田勝頼に捕まって上杉謙信と会談の場を作れよりは楽
79 19/11/08(金)11:51:40 No.636998721
果心居士おじさん国外追放した辺りから歴史変えてえな…ってなってなかったっけ
80 19/11/08(金)11:51:47 No.636998743
>これ目的本能寺阻止になってね? 読んでないなら正直にそういいなさい
81 19/11/08(金)11:51:47 No.636998745
どう見てもこの料理人面白すぎる
82 19/11/08(金)11:52:17 No.636998816
>果心居士おじさん国外追放した辺りから歴史変えてえな…ってなってなかったっけ あのおじさんでスピンオフ作って欲しい 向こうでワイン&チーズ無双
83 19/11/08(金)11:53:03 No.636998909
ノブそろそろジャガイモ食べれた?
84 19/11/08(金)11:53:29 No.636998975
やはり太陽信仰で焼き魚を作るんだろう…
85 19/11/08(金)11:54:07 No.636999042
ケンより夏さんがやばい 出会った当時10代でも出会って11年だからもうアラサー近いよ あの時代であの歳って…
86 19/11/08(金)11:54:27 No.636999083
鏡が用意できるのか? ホッカイロみたいな化学反応のほうが楽かもしれない
87 19/11/08(金)11:54:48 No.636999118
鉄板を太陽光で加熱して焼くとか?レンズになるようなものがあればやり易そうだけど火の元にもなるよな…
88 19/11/08(金)11:54:55 No.636999139
色々やれすぎてとんちバトル始まった瞬間に勝ち確定BGMが流れるような勢いなのは…
89 19/11/08(金)11:55:10 No.636999168
>やることはやってそうだけどもう 非処女は鍛冶場に入れないって信仰だからまだじゃねえかなぁ 弟子もっと頑張れ
90 19/11/08(金)11:55:10 No.636999170
ケン!! 内通者がいるから炙り出してこい!!! ケンよりご報告!内通者が荒木と判明しました!!!
91 19/11/08(金)11:56:03 No.636999288
夏さんとゴールインしようにも出張が多すぎるんだよ! そのくせnovはまだ結婚してねぇの!?って言うし!
92 19/11/08(金)11:56:12 No.636999310
あー石灰使っても石窯焼きみたいなのはできるかな でも危ないのは変わんないよね
93 19/11/08(金)11:57:04 No.636999419
>ケン!! >内通者がいるから炙り出してこい!!! >ケンよりご報告!内通者が荒木と判明しました!!! 炙るのは料理人なら容易いからな…
94 19/11/08(金)11:57:09 No.636999430
20代で行き遅れって言われる時代で30代になるとどうなるの?
95 19/11/08(金)11:57:31 No.636999475
夏さんあれで一応重臣に贈る槍を作るの任されたりするくらいの腕利きだからな
96 19/11/08(金)11:58:12 No.636999576
焼き魚 火を使わないで検索すると電子レンジとか出てくる
97 19/11/08(金)11:58:55 No.636999667
これで武力あったら謀反怖すぎる存在になるから料理人でよかった
98 19/11/08(金)12:01:50 No.637000088
でも素手で鴨さばけるから多分南斗聖拳の使い手だよ?
99 19/11/08(金)12:03:05 No.637000266
熱湯で火通して焼きごてで焼き目入れるんでしょ?
100 19/11/08(金)12:03:24 No.637000307
多分元斗皇拳みたいな感じで闘気をぶつけて魚焼くんだろう
101 19/11/08(金)12:04:56 No.637000541
食材だと思うんだってやれば人間も解体できるよね
102 19/11/08(金)12:06:33 No.637000810
>焼き魚 火を使わないで検索すると電子レンジとか出てくる 電子レンジでございます
103 19/11/08(金)12:07:21 No.637000937
信長「やれ」 ケン「はい」
104 19/11/08(金)12:07:47 No.637001013
火を極めたシェフだから火を起こさずに魚を焼くなど造作もないのである
105 19/11/08(金)12:07:50 No.637001024
そうか!今の時代なら人を材料にしても良いんですね!
106 19/11/08(金)12:08:08 No.637001071
とりあえずまな板の上に魚と柑橘類があった
107 19/11/08(金)12:09:23 No.637001297
信長「ケン、どうにかしろ」 ケン「はい(どうにかする)」 ばっかだなこの漫画・・・
108 19/11/08(金)12:09:53 No.637001396
>熱湯で火通して焼きごてで焼き目入れるんでしょ? できらぁ!
109 19/11/08(金)12:10:15 No.637001456
>とりあえずまな板の上に魚と柑橘類があった わかった 金属板をみかんに差して魚に針金くくりつけて通電させるんだ!
110 19/11/08(金)12:10:33 No.637001503
>熱湯で火通して焼きごてで焼き目入れるんでしょ? 包丁無宿であったなそんなん
111 19/11/08(金)12:10:56 No.637001561
どうにかしろの内容が無茶すぎる もうケン天下統一してこいでいいだろってくらい
112 19/11/08(金)12:11:32 No.637001675
ケンいいか ワシは 食には 興味がない
113 19/11/08(金)12:11:40 No.637001704
>信長「ケン、どうにかしろ」 >ケン「はい(どうにかする)」 >ばっかだなこの漫画・・・ 最近はどうにかしろすら言わねぇな…
114 19/11/08(金)12:11:42 No.637001710
>どうにかしろの内容が無茶すぎる >もうケン天下統一してこいでいいだろってくらい ケン「しました」
115 19/11/08(金)12:12:19 No.637001829
ケン はい
116 19/11/08(金)12:12:56 No.637001939
そんなんだから濃姫にお前らちゃんと言葉に出してコミュニケーション取れって言われるんだぞ
117 19/11/08(金)12:13:11 No.637001989
包丁に電気属性付与して焼くんだ…
118 19/11/08(金)12:13:20 No.637002017
>ケンいいか >ワシは >食には >興味がない 今日のお昼はケンの料理どころか井上さんの料理ですらない料理です
119 19/11/08(金)12:13:46 No.637002096
>そんなんだから濃姫にお前らちゃんと言葉に出してコミュニケーション取れって言われるんだぞ 以心伝心しすぎて言葉がいらなくなってる…
120 19/11/08(金)12:13:58 No.637002133
>今日のお昼はケンの料理どころか井上さんの料理ですらない料理です 斬れ
121 19/11/08(金)12:14:39 No.637002257
そう思うとケンの元恋人も大分年増判定されちゃうのか
122 19/11/08(金)12:14:41 No.637002263
(もうワシがしゃべらんでもケンがやるだろうからいいか…)
123 19/11/08(金)12:14:45 No.637002281
>今日のお昼はケンの料理どころか井上さんの料理ですらない料理です 明日処刑な
124 19/11/08(金)12:15:20 No.637002380
ケンいなくなったら舌が超えすぎてる信長死ぬんじゃ
125 19/11/08(金)12:16:40 No.637002612
書き込みをした人によって削除されました
126 19/11/08(金)12:17:36 No.637002790
言うべき言葉はちゃんと声に出しましょうねって嫁さんに言われた次の瞬間には ケンわかっておるな? はい してるからもう駄目だよこの仲良し2人組…
127 19/11/08(金)12:17:38 No.637002797
>ケンいなくなったら舌が超えすぎてる信長死ぬんじゃ どうせもう本能寺まで1年くらいだし然程変わらんな
128 19/11/08(金)12:17:54 No.637002846
ケン! やってきました
129 19/11/08(金)12:17:59 No.637002865
日差しの強い初夏 火を使わずに焼き魚を!
130 19/11/08(金)12:18:34 No.637002983
1つくらい食わせろ!
131 19/11/08(金)12:18:35 No.637002987
まだ四年あるわ‼
132 19/11/08(金)12:19:11 No.637003115
>斬れ nov酷くない?!
133 19/11/08(金)12:19:16 No.637003139
k こちらに
134 19/11/08(金)12:19:31 No.637003190
「ケン!腹減った!メシ!」 「すでに用意してあります」 「はやっ…」 みたいなやり取りはもう大分前にやってる
135 19/11/08(金)12:19:38 No.637003215
速えって!
136 19/11/08(金)12:19:56 No.637003272
本能寺でケンと焼失して今度はケンの時代に戻ってくるんだな
137 19/11/08(金)12:20:28 No.637003373
Kの一族なんじゃないかって気がしてくるケン 医療じゃなくて料理のKなんじゃねえのか
138 19/11/08(金)12:20:37 No.637003407
「馳走せい」 「わかりました」 ↓ 「ケンが消えました!」 「何?」 ↓ 「馳走しろと言われたので明石まで蛸を…」 「ならよい」
139 19/11/08(金)12:20:44 No.637003434
>>斬れ >nov酷くない?! 機嫌の悪い時は自分で即殺すから相当上機嫌だ
140 19/11/08(金)12:20:47 No.637003449
>本能寺でケンと焼失して今度はケンの時代に戻ってくるんだな 総理大臣になるのか…
141 19/11/08(金)12:21:56 No.637003670
ケンが撃たれて意識不明でイライラしてる時とかてめぇら塩味と味噌味しか作れねぇのか!って一般料理人にキレたりひどいよね
142 19/11/08(金)12:22:08 No.637003706
>nov酷くない?! ワシ自らが殺す!したのがへし切り長谷部だっけ
143 19/11/08(金)12:23:35 No.637004024
ケンの味を覚えたnovが不機嫌になりながらも井上さんの料理はちゃんと食べるし上達してるんだね…