虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)11:04:40 No.636992337

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/08(金)11:05:55 No.636992489

    オタクくんさぁ…

    2 19/11/08(金)11:07:06 No.636992635

    俺達これまでみたいだね

    3 19/11/08(金)11:07:37 No.636992700

    やるなら最初からそれやればいいじゃん…

    4 19/11/08(金)11:07:44 No.636992714

    oh sit…

    5 19/11/08(金)11:08:19 No.636992782

    オタクくんはレーザー1本で死んでそう

    6 19/11/08(金)11:08:52 No.636992838

    と言うかこのゲートを研究所の出入り口全部につけておけばゾンビパニックは存在しなかったよね

    7 19/11/08(金)11:08:53 No.636992839

    オタクくんさぁ… よく考えると罠は突破できないように仕掛けて当たり前だよね…

    8 19/11/08(金)11:09:51 No.636992954

    hodでパロられてたショボくてだめだった

    9 19/11/08(金)11:10:26 No.636993030

    写真と動き連動すな

    10 19/11/08(金)11:11:14 No.636993126

    オタクくんさぁ… 格子状なのはいいけど捻りながら迫ってくるのはいらないよね?

    11 19/11/08(金)11:12:14 No.636993256

    後のシリーズに出てきたどころか本家にも逆輸入された良トラップ

    12 19/11/08(金)11:14:27 No.636993540

    WANIMAさん上に穴あるの知らないの?

    13 19/11/08(金)11:15:21 No.636993651

    レオンくんさあ…君本当に人間?

    14 19/11/08(金)11:15:24 No.636993658

    映画バイオはこのレーザー好きすぎる…

    15 19/11/08(金)11:16:44 No.636993836

    これに対する解も一応あったな…AI頭悪いなってなったけど

    16 19/11/08(金)11:17:41 No.636993950

    なんなら上の段階でグイッとレーザーが上に来て斬られる

    17 19/11/08(金)11:17:54 No.636993985

    え 俺も?

    18 19/11/08(金)11:18:13 No.636994037

    このレーザートラップ急に曲がったり最初から生き残り出すつもりなかったり悪趣味である

    19 19/11/08(金)11:18:49 No.636994120

    ゾンビより人気あるよねこのレーザー

    20 19/11/08(金)11:19:35 No.636994233

    最終作だと床ぶち抜くのが正解と見せかけて助かった奴は裏切りものだった

    21 19/11/08(金)11:19:37 No.636994239

    1といえばこのレーザーみたいなところある

    22 19/11/08(金)11:19:55 No.636994287

    このレーザーラスボスも殺してたよね

    23 19/11/08(金)11:19:57 No.636994294

    ゾンビはただの的だからな

    24 19/11/08(金)11:20:10 No.636994329

    バイオハザード要素がない一番の映画バイオハザードの人気要素

    25 19/11/08(金)11:20:36 No.636994401

    >バイオハザード要素がない一番の映画バイオハザードの人気要素 一番怖かったシーンだからな…

    26 19/11/08(金)11:20:54 No.636994441

    WANIMAさんジョボビッチはこれを攻略してましたよ

    27 19/11/08(金)11:20:57 No.636994452

    まあこれは本当に一回見たら頭にこびりつく絶望感だもんな…

    28 19/11/08(金)11:20:59 No.636994460

    >>バイオハザード要素がない一番の映画バイオハザードの人気要素 >一番おもしろかったシーンだからな…

    29 19/11/08(金)11:23:31 No.636994806

    >WANIMAさんジョボビッチはこれを攻略してましたよ 天井板ぶち抜きジャンプなんてできる?

    30 19/11/08(金)11:24:52 No.636995001

    サイコロステーキって良く言われるけど多分羊羹みたいな塊になるよね

    31 19/11/08(金)11:24:54 No.636995004

    端のスペースをくぐればいいんじゃないのオタクくん

    32 19/11/08(金)11:25:19 No.636995060

    >サイコロステーキって良く言われるけど多分羊羹みたいな塊になるよね そうねぇ

    33 19/11/08(金)11:25:33 No.636995105

    死んだ……

    34 19/11/08(金)11:26:27 No.636995263

    これよりエレベーターギロチンの方が怖いと思う

    35 19/11/08(金)11:28:53 No.636995615

    名作WANIMAさんコラきたな

    36 19/11/08(金)11:29:06 No.636995641

    レオンなら大丈夫

    37 19/11/08(金)11:29:34 No.636995708

    >サイコロステーキって良く言われるけど多分羊羹みたいな塊になるよね 人間に正面から当てたらそんなに奥行きないんじゃね

    38 19/11/08(金)11:33:15 No.636996208

    殺す気なら前からじゃなくて上からレーザーすれば逃げ場がないのではと思う

    39 19/11/08(金)11:36:34 No.636996675

    壁までバックすれば助かる

    40 19/11/08(金)11:36:46 No.636996708

    殺すよりいたぶって遊ぶが目的みたいな動きをしていた

    41 19/11/08(金)11:36:56 No.636996728

    >映画バイオはこのレーザー好きすぎる… 映画だけじゃないぞ

    42 19/11/08(金)11:36:59 No.636996740

    何でこんな中途半端に希望を与える真似を…

    43 19/11/08(金)11:38:45 No.636996978

    AIが性格クソすぎる…

    44 19/11/08(金)11:39:12 No.636997043

    電力消費大きいからなるべく省エネで仕留めたいとかそういうのかな…

    45 19/11/08(金)11:39:14 No.636997048

    あのAIの外見モデルになった子は良い子なのに なぜあんな性悪に…

    46 19/11/08(金)11:40:20 No.636997224

    レオンさんのサイコロがみたいわけじゃないけどゲームのは避けられる程度に日和ってるのがダメ

    47 19/11/08(金)11:42:05 No.636997448

    書き込みをした人によって削除されました

    48 19/11/08(金)11:44:13 No.636997716

    >レオンさんのサイコロがみたいわけじゃないけどゲームのは避けられる程度に日和ってるのがダメ 4のレオンさんがスタイリッシュすぎる…

    49 19/11/08(金)11:45:24 No.636997874

    中学生の頃ロードショーでこれ見た翌日は レーザーごっこやって体まっぷたつにするの流行った記憶がある

    50 19/11/08(金)11:47:03 No.636998092

    いつ見てもこのスレ画に吹く

    51 19/11/08(金)11:47:35 No.636998153

    アンブレラクロニクルの終盤にこんなのあった気がする

    52 19/11/08(金)11:49:04 No.636998348

    何がひどいってこれWANIMAコラ始まってすぐにお出しされたからな

    53 19/11/08(金)11:49:15 No.636998370

    とんねるずの壁迫ってくるやつすき

    54 19/11/08(金)11:52:46 No.636998876

    >これに対する解も一応あったな…AI頭悪いなってなったけど どういうやつなの?

    55 19/11/08(金)11:53:15 No.636998948

    最高傑作榛名

    56 19/11/08(金)11:55:42 No.636999241

    ゲーム版レオンさんはもうこれに耐えるレベルになっちまった

    57 19/11/08(金)12:00:01 No.636999832

    映画で忘れてるお客様にもあらすじでレーザーを紹介するのは吹いた

    58 19/11/08(金)12:01:45 No.637000075

    撃てば死ぬゾンビなんかよりよほど怖い

    59 19/11/08(金)12:01:45 No.637000077

    >いつ見てもこのスレ画に吹く 上で楽しそうに避けてるのいいよね

    60 19/11/08(金)12:02:51 No.637000229

    ゾンビより凄い技術だと思う

    61 19/11/08(金)12:03:18 No.637000294

    アリスはどうやって突破したんだっけ

    62 19/11/08(金)12:05:59 No.637000720

    >アリスはどうやって突破したんだっけ 1だと起動中は入ってない 3は天井裏に逃げた

    63 19/11/08(金)12:07:18 No.637000923

    WANIMAコラで一番笑ってしまった

    64 19/11/08(金)12:11:22 No.637001645

    >オタクくんさぁ… >よく考えると罠は突破できないように仕掛けて当たり前だよね… 言われてみればそうである

    65 19/11/08(金)12:15:49 No.637002455

    アリスはどうやって避けたんだっけ 天井ぶち破ったんだっけ

    66 19/11/08(金)12:16:59 No.637002674

    これと頭蹴り飛ばされる犬

    67 19/11/08(金)12:17:11 No.637002709

    ぎりぎりで出口解除してもらったのが1だっけ

    68 19/11/08(金)12:17:50 No.637002837

    反応できるスピードで動かしてくれるのは有情

    69 19/11/08(金)12:18:37 No.637002995

    https://www.youtube.com/watch?v=_xeQRLIzPXA

    70 19/11/08(金)12:19:15 No.637003131

    両サイドからレーザー出てるわけだし 全速力で正面から抜ければ火傷くらいで済む気がしてきた

    71 19/11/08(金)12:19:18 No.637003148

    出現場所より奥に隙間あるからそこ行けばいいじゃんとか思ってたけどそもそも脱出出来ないから詰んでた

    72 19/11/08(金)12:20:11 No.637003315

    オタクくん俺らより後ろにいるのやめてくれない?

    73 19/11/08(金)12:20:51 No.637003462

    ゲームの6で似たようなのあるけど何故か即死じゃない 他は即死要素満載なのに…

    74 19/11/08(金)12:23:35 No.637004023

    割と尺取って回避してたのに最後にこれ出すなら初撃で殺せよ