虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/08(金)10:22:29 戦争で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)10:22:29 No.636987190

戦争で略奪と盗賊が発生 死体に寄ってくるグール種 普通にそこら中に生息してるそれ以外の怪物 酷い世界だ

1 19/11/08(金)10:26:38 No.636987748

おまけにワイルドハントもやってくる!

2 19/11/08(金)10:27:04 No.636987795

狼と野犬 多すぎ 問題

3 19/11/08(金)10:29:57 No.636988161

盗賊の間で 日記流行りすぎ 問題

4 19/11/08(金)10:31:45 No.636988409

一体多数に弱すぎないこのおじさん

5 19/11/08(金)10:33:22 No.636988600

多数ではまずクエンを掛けてバックステップするでござるよ そして追いついてきた奴を斬るでござる

6 19/11/08(金)10:33:55 No.636988666

いいか「」普通は多い方が勝つ

7 19/11/08(金)10:34:56 No.636988783

> おまけにワイルドハントもやってくる! 冷気と共にやってくる騎馬隊… なんて恐ろしいんだ!お面はとるな!

8 19/11/08(金)10:35:59 No.636988931

一対多を一対一にするのが常套だぞ

9 19/11/08(金)10:36:08 No.636988950

>一体多数に弱すぎないこのおじさん 燃やすか吹き飛ばすか操るかするところだろそこは

10 19/11/08(金)10:37:07 No.636989053

爆薬もあるし対人用オイルもあるしな 使えるものは何でも使え!

11 19/11/08(金)10:38:19 No.636989183

お薬のめのめ

12 19/11/08(金)10:38:39 No.636989226

>なんて恐ろしいんだ!エロ宴会をするな!

13 19/11/08(金)10:38:56 No.636989253

…散弾投げ込んで人体爆裂四散するのをみてどんなゲームか理解した

14 19/11/08(金)10:39:02 No.636989265

>使えるものは何でも使え! アステラ精神!

15 19/11/08(金)10:40:26 No.636989436

トゥサンで盗賊のアジト殲滅するとアドレナリン出るよね

16 19/11/08(金)10:40:29 No.636989445

>一体多数に弱すぎないこのおじさん 回避性能高いし慣れだよ慣れ

17 19/11/08(金)10:40:49 No.636989483

>なんて恐ろしいんだ!エロ宴会をするな! 小物臭がひどいよぉ…

18 19/11/08(金)10:41:07 No.636989518

でもなんだかんだ人間が覇者なんだよなあの世界 近代化で怪物は駆逐されつつあるし上級吸血鬼ですら隠居が賢明と判断してる

19 19/11/08(金)10:42:08 No.636989635

俺は囲まれてもカウンターと回避しながら合間にちまちま斬って無双感味わってるな 弓はやめろ!

20 19/11/08(金)10:42:13 No.636989645

それこそ人間は数がひどい数の暴力

21 19/11/08(金)10:42:26 No.636989672

恐ろしいワイルドハント…一体どんな奴らなんだ… ただのごついエルフ!

22 19/11/08(金)10:43:08 No.636989742

ネッカー集団もいるぞ!

23 19/11/08(金)10:43:27 No.636989788

兵士多いな…

24 19/11/08(金)10:44:41 No.636989916

カードゲームたのしい!

25 19/11/08(金)10:45:02 No.636989969

今やってるんだけど全然レベル上がらない!銀の剣折れそう!お金ない!ゲーム勝てない!

26 19/11/08(金)10:45:05 No.636989975

>ネッカー集団もいるぞ! 自分よりレベル低いネッカーに囲まれても余裕綽々としてたら数秒後にですね…

27 19/11/08(金)10:45:54 No.636990078

>今やってるんだけど全然レベル上がらない!銀の剣折れそう!お金ない!ゲーム勝てない! 経験値と金はクエストをこなせ 銀の剣は直せ

28 19/11/08(金)10:46:35 No.636990159

俺はアイテム整理下手マン

29 19/11/08(金)10:46:54 No.636990193

経験値の割り振りに悩んでる レベル60?くらい無いとニューゲームやっちゃいけないって聞いたけどそこまでレベル上げるのがきつい

30 19/11/08(金)10:46:54 No.636990194

このゲーム基本敵に向かってステップしなきゃ延々回避し続けられるよね

31 19/11/08(金)10:47:37 No.636990284

>戦争で略奪と盗賊が発生 >死体に寄ってくるグール種 >普通にそこら中に生息してるそれ以外の怪物 土の腐った湿地に血を注ぎ続ける相次ぐ戦争 実らぬ作物とそこら中に吊るされた葡萄の樹 トゥサン行くね…

32 19/11/08(金)10:47:39 No.636990292

クエストでもらえる金額がショボすぎて交渉する気も失せる 雑草積んで売ってる方がマシ

33 19/11/08(金)10:47:51 No.636990307

盗賊がよく持ってる斧や棍棒も売れ! 美食家スキルを取れば生肉以外不要!

34 19/11/08(金)10:47:56 No.636990318

対人武器は腐るほど手に入るんで銀武器だけ修理だ

35 19/11/08(金)10:48:27 No.636990376

美食家はちょっとバランス変えてるまであると思う

36 19/11/08(金)10:48:48 No.636990411

盗賊どもや化物どもの巣を一掃して人々に初めて感謝されたときはなんやかんやしっかり感動したものです

37 19/11/08(金)10:49:21 No.636990473

>このゲーム基本敵に向かってステップしなきゃ延々回避し続けられるよね ゲラおじのステップとごろんの回避性能は同ゲーム内ならシリ超えてるし 別ゲームでも狩人超えてるからな… ガチで避けられないのDLCのラスボスがやってくる○○を飛ばしてくる攻撃だけだし…

38 19/11/08(金)10:49:23 No.636990483

>カードゲームたのしい! 勝負を挑むとどいつもこいつもいきなりデュエリストの顔になるのいいよね

39 19/11/08(金)10:50:07 No.636990574

シリは範囲必殺技以外が美食家おじさんより弱すぎる…

40 19/11/08(金)10:51:08 No.636990686

ウイッチャー…俺だけは感謝してる みたいなこと通りすがりに言われるの良いよね

41 19/11/08(金)10:52:03 No.636990796

>勝負を挑むとどいつもこいつもいきなりデュエリストの顔になるのいいよね (頷く)

42 19/11/08(金)10:52:13 No.636990813

アメコミウィッチャー買ったけどほんと人死にまくるな!

43 19/11/08(金)10:53:37 No.636990978

通りすがりの反応って普段選んでる選択肢で変わったりするのかな

44 19/11/08(金)10:53:43 No.636990992

でかいグリフォンもウィッチャーいなくても重装兵で殺せるみたいだしな

45 19/11/08(金)10:54:00 No.636991027

>アメコミウィッチャー買ったけどほんと人死にまくるな! アメコミなんてあるの!?どんな感じ?

46 19/11/08(金)10:54:05 No.636991039

誰だこいつ…きっと前作のキャラだな…(初登場)

47 19/11/08(金)10:54:15 No.636991055

印頼りおじさんだったからシリパートはどれも辛かったな…

48 19/11/08(金)10:54:25 No.636991076

幼女から感謝状もらった時は泣いたな

49 19/11/08(金)10:54:27 No.636991086

通りすがりの酒場でも貴族の宴会場でも誘われたらスッとデッキ出して来てだめだった

50 19/11/08(金)10:54:46 No.636991118

村のすぐ近くに墓場にグール種がわんさか湧いてるの見るとオイオイオイ滅ぶわあの村ってなるよね

51 19/11/08(金)10:54:46 No.636991119

>通りすがりの反応って普段選んでる選択肢で変わったりするのかな あれって何かの行動で多少変わるんだっけ…?

52 19/11/08(金)10:54:59 No.636991145

今だイグニ!効かねー!

53 19/11/08(金)10:55:14 No.636991178

>誰だこいつ…きっと前作のキャラだな…(原作小説一巻)

54 19/11/08(金)10:55:40 No.636991235

この石弓っていうのは意味あるんすか?

55 19/11/08(金)10:55:40 No.636991237

ワイルドハントがお面取った時のガッカリ感は異常

56 19/11/08(金)10:55:50 No.636991254

>>誰だこいつ…きっと前作のキャラだな…(原作小説一巻) イェネファーが既に過去の女扱いで爆笑した

57 19/11/08(金)10:56:17 No.636991309

>この石弓っていうのは意味あるんすか? 泳いでる敵を駆除するための武器です

58 19/11/08(金)10:56:34 No.636991346

のほほんといたトロールが人食いで 村の近くにいるから殺っとくか…ってなってダメだった

59 19/11/08(金)10:56:46 No.636991369

男はバンバン死に女はバンバン脱ぐ ロマンとはそういうものだ

60 19/11/08(金)10:56:49 No.636991373

ハヤカワ文庫のウィッチャーが完結したし ドラマ化もされるしで盛り上がってきたな

61 19/11/08(金)10:56:52 No.636991377

>この石弓っていうのは意味あるんすか? 飛んでる敵を撃ち落せるし舟や水中での唯一の攻撃手段

62 19/11/08(金)10:57:34 No.636991473

>アメコミなんてあるの!?どんな感じ? 一巻と二巻が外伝っぽい話でそれぞれがゲームでいうところのクエストを一つ扱ってるみたいな 絵柄はあんまゲームには近くないかな… 三巻はデザインも展開もゲームを超意識しててシリとイェネファーメインになってるのでゲームから入った人はこっちの方がいいかも やたらとシリのおっぱいもまろび出てるよ

63 19/11/08(金)10:57:37 No.636991480

水中で攻撃出来る不思議なマジックアイテムとかは…

64 19/11/08(金)10:57:38 No.636991485

ドラマは髭ないせいですごく若く見える 吹き替えの声やっぱ山路さんなのかな

65 19/11/08(金)10:57:40 No.636991488

グリフォンに石弓とかカスリもしないんだけど…

66 19/11/08(金)10:58:04 No.636991538

水中で悪あがきのつもりで石弓撃ったら強すぎて笑った

67 19/11/08(金)10:58:05 No.636991542

いかにも剣作ってくれそうなドワーフが何も作ってくれない つかえねーな!

68 19/11/08(金)10:58:19 No.636991569

空中の敵はクエンで強引に迎え撃つ

69 19/11/08(金)10:58:25 No.636991579

モブのセリフは基本変わらないけどクエストと 関係ある地域だとちょっと変わることはある サブクエで村人が死んだりすると近所の人が あいつ最近見ないな…的なセリフになったり

70 19/11/08(金)10:58:32 No.636991589

>グリフォンに石弓とかカスリもしないんだけど… あくすぃーの方がよかった記憶

71 19/11/08(金)10:58:37 No.636991602

感謝してた依頼者がすっとモブに戻って罵ってきたりするからそこまでフラグ管理はできてないと思う

72 19/11/08(金)10:59:02 No.636991650

飛んでる敵はアードでサクサクになる

73 19/11/08(金)10:59:15 No.636991680

剣作ってもらうのも金かかるんだけど作っていいものなの? 拾うだけで十分とかだったらヤダし…

74 19/11/08(金)11:00:06 No.636991782

MHWで異世界召喚されたけど2秒で馴染んでたのはダメだった 他に合いそうな異世界はどこだろうか

75 19/11/08(金)11:00:21 No.636991815

ウィッチャーの流派装備は強いから作るとお得だよ レシピ集めたりしなきゃいけないけど あと強すぎて他のドロップ品集める意味薄れる

76 19/11/08(金)11:01:19 No.636991930

>MHWで異世界召喚されたけど2秒で馴染んでたのはダメだった たまにオバテクしてるけどそこまで文明度変わんないしなモンハン世界

77 19/11/08(金)11:01:28 No.636991952

盗賊の癖に俺よりいい武器持ってる

78 19/11/08(金)11:02:04 No.636992010

ゲラおじ目当てにソウルキャリバー買ったけどかっこよく仕上がっててたのちい 3D格ゲー苦手だからまともに操作出来ないけど

79 19/11/08(金)11:02:09 No.636992027

最初の服からいきなり大道芸人みたいなダサ服になるのはどうにかならないの… 着なきゃ死ぬから着るしかないけど

80 19/11/08(金)11:02:25 No.636992061

>盗賊の癖に俺よりいい武器持ってる 盗賊(lv99)

81 19/11/08(金)11:02:56 No.636992132

>剣作ってもらうのも金かかるんだけど作っていいものなの? >拾うだけで十分とかだったらヤダし… なんだかんだでスロット3つある剣は便利だし作ってもいいと思う 本領発揮するのは伝説級からだとは思うけど

82 19/11/08(金)11:03:52 No.636992238

マップのあちこちに怪物の巣とかアイテム落ちてたりするから歩き回るだけでも楽しい

83 19/11/08(金)11:04:13 No.636992273

エルフや人間のほうが鍛冶職人として上ってなんか不思議だよね

84 19/11/08(金)11:04:28 No.636992313

いい感じの甲冑拾った…と思ったのに首回りがダセェ!ってなった 軽装はおしゃれでおススメ

85 19/11/08(金)11:05:03 No.636992383

蛇流派が一番好きだけど上位がないのが残念

86 19/11/08(金)11:05:22 No.636992426

水辺に近づくと常にドラウナーに襲われる危険がある世界

87 19/11/08(金)11:05:57 No.636992494

放火したならちゃんと謝ろうね…首吊り…?ち、違う…ウィッチャーそんなつもりじゃ… ホモなの…?ち、違う…ウィッチャーそんなつもりじゃ… 死ね人狼!ち、違う…ウィッチャーそんなつもりじゃ…

88 19/11/08(金)11:06:03 No.636992504

昔のアクスィーが1秒未満に複数かけられるバランスが好きだった

89 19/11/08(金)11:06:56 No.636992608

世界が辛気臭い上に序盤は貧乏もキツくて結構なサバイバル感があったな

90 19/11/08(金)11:08:08 No.636992763

なんか派手なドラウナーいたけど図鑑に登録されてないな…

91 19/11/08(金)11:08:32 No.636992807

おつらい終わり方するクエストばっかりだけど 中でもスケリッジの婚約者が来ないから様子見てきてくれって奴が一番好き 婚約者は船に沈んで死んで結納金も沈んで消えて同伴した親戚も責任とって自殺してた 何一つ救いが無くて笑った

92 19/11/08(金)11:08:56 No.636992847

黒真珠のオチの救われない感じがいいんだ

93 19/11/08(金)11:09:18 No.636992892

ブレワイみたいなものを考えて買ったのに この世界血と小便と泥の臭いしかしない…

94 19/11/08(金)11:10:15 No.636993002

オラこんなヴェレンなんてクソ田舎いやだ!早くノヴィグラド行きたい! 行けた!やった! なんだこのクソみたいな街

95 19/11/08(金)11:10:43 No.636993063

猫流派の伝説級鎧作ったらフードが付いてきちゃって違うそうじゃないってなった

96 19/11/08(金)11:11:22 No.636993147

世界がクソというより北方がクソ土地だってのがよくわかるトゥサン

97 19/11/08(金)11:11:26 No.636993159

普通はクエストクリア時には達成感を…とか考えてワンパターンになる しかしウィッチャーはそんなこと気にしない!

98 19/11/08(金)11:11:55 No.636993222

世界地図みるとゲームのフィールドってめっちゃ狭いのな

99 19/11/08(金)11:11:59 No.636993229

ノヴィグラド都会ではあるんだけど人間関係や差別抜きにしてもあんま良い街じゃないっぽいな

100 19/11/08(金)11:14:30 No.636993543

昔の都会なんてろくなもんじゃない 主に衛生面で

101 19/11/08(金)11:14:32 No.636993552

猫流派は名前のかわいさに反してクソ野郎が多すぎる

102 19/11/08(金)11:15:05 No.636993632

どんどんどんどんアイテム欄と商人が重くなるのは唯一の欠点だと思う…

103 19/11/08(金)11:15:08 No.636993634

エルフやドワーフが人間に土地のすべてを奪われた設定いいよね

104 19/11/08(金)11:15:25 No.636993659

ノヴィグラドよりもオクセンフルトの方がいいかな…

105 19/11/08(金)11:16:21 No.636993780

>どんどんどんどんアイテム欄と商人が重くなるのは唯一の欠点だと思う… 最高級の剣だ!

106 19/11/08(金)11:16:24 No.636993789

オープンワールドで仮に全世界を表現したとしても大半は何もイベント無いフィールドにしかならんからなあ

107 19/11/08(金)11:16:34 No.636993814

トゥサン行った?

108 19/11/08(金)11:16:39 No.636993822

どうもキャラ強化がのんびりめなのがあまり好きじゃない 俺はもっと魔法でガンガン戦いたいんだ

109 19/11/08(金)11:17:29 No.636993927

DLCやってないんだけどスキルや武器追加とかある? あとあったかいベッドで寝たりご飯とか楽しめる?

110 19/11/08(金)11:17:35 No.636993941

別の生き物でも発生したことあるからバグなんだろうけどトリスとネズミ駆除した後に ネズミがブワァーって大量に湧き出したときはゾっとした

111 19/11/08(金)11:17:50 No.636993970

狭くしすぎるとFallout4みてーになるし難しい

112 19/11/08(金)11:18:16 No.636994044

>DLCやってないんだけどスキルや武器追加とかある? >あとあったかいベッドで寝たりご飯とか楽しめる? 解ってて聞いてるだろって言いたくなるくらいお望みの物が揃ってる

113 19/11/08(金)11:18:51 No.636994134

今のとこイグニだけで戦えてる 他の印なにかおすすめある?

114 19/11/08(金)11:19:07 No.636994166

ホワイトオーチャードめっちゃ軽い!

115 19/11/08(金)11:19:19 No.636994198

魔法でガンガンやったらウィッチハンターが飛んで来ちゃいそうだし…

116 19/11/08(金)11:19:50 No.636994272

>俺はもっと魔法でガンガン戦いたいんだ そんな貴方にトゥサン!

117 19/11/08(金)11:20:05 No.636994321

10周年トレーラーまで含めて良いゲームだったよ クエストも面白いものが多いし石に刻まれた金科玉条とか

118 19/11/08(金)11:20:18 No.636994352

スプーンおばさんの料理いいよね…

119 19/11/08(金)11:20:20 No.636994358

みんなSwitch版? ヴェレンの死体の山とかどうなってた?

120 19/11/08(金)11:20:30 No.636994383

>他の印なにかおすすめある? 何相手にするかにもよるけどどの敵にも安定して使えるのはクエン

121 19/11/08(金)11:21:26 No.636994521

>ヴェレンの死体の山とかどうなってた? まだ行ってないと思う…それ沼地の老婆の後?前?

122 19/11/08(金)11:21:29 No.636994528

印は全部使えるけど 別にポイント振らなくてもつよい

123 19/11/08(金)11:21:42 No.636994559

>解ってて聞いてるだろって言いたくなるくらいお望みの物が揃ってる マジか!生活感の薄さを惜しく思ってたからめっちゃいいなそれ

124 19/11/08(金)11:21:48 No.636994572

オリジナル版でも見えない攻撃多かったからSwitch版だと戦闘辛そう 特にカラス使うエンシェントレーシェン

125 19/11/08(金)11:22:19 No.636994633

イャーンの印もうちょっと広くなってくだち!

126 19/11/08(金)11:22:32 No.636994660

富栄養化で大人しくなるネッカーとけおりだすレーシェンの違いは面白かったモンハンコラボ

127 19/11/08(金)11:23:06 No.636994749

>マジか!生活感の薄さを惜しく思ってたからめっちゃいいなそれ 血塗られた美酒の早い段階でグウェントを嗜む執事付きの別宅が貰える

128 19/11/08(金)11:23:10 No.636994760

スッ

129 19/11/08(金)11:23:29 No.636994801

魔法だ!魔法を使ったぞ!

130 19/11/08(金)11:23:38 No.636994824

ネッカーは何もしないでもご飯もらえるおやつママがいるからな… レーシェンはイキった

131 19/11/08(金)11:23:52 No.636994866

>まだ行ってないと思う…それ沼地の老婆の後?前? ヴェレンを練り歩いてたらあると思う 廃村が何個かあるから 蛮族の群なんかは一個しかなかったかな…

132 19/11/08(金)11:24:10 No.636994904

いつ見ても10秒間体力回復とかの食品類を30分リジェネに変える美食家スキルの狂いっぷりに笑う

133 19/11/08(金)11:24:30 No.636994946

印の別モードいらなくね?って思うくらいしょっぱいけどなんか強いのあるのかしら

134 19/11/08(金)11:24:38 No.636994967

美食家は使うなよ つまらないからな

135 19/11/08(金)11:25:02 No.636995024

こっちのレーシェンクソ雑魚じゃねぇかよ! なんだMHWの大樹の化け物は!別物じゃないか!

136 19/11/08(金)11:25:07 No.636995034

>いつ見ても10秒間体力回復とかの食品類を30分リジェネに変える美食家スキルの狂いっぷりに笑う 3分とかならまだ判るがなんで30分なんだろうな…

137 19/11/08(金)11:25:25 No.636995081

美食家はアプデで追加されたんだっけな 救済スキル的な

138 19/11/08(金)11:25:50 No.636995149

>ヴェレンを練り歩いてたらあると思う まだ練り歩いてないなー 気楽にお散歩するには怖すぎる…

139 19/11/08(金)11:25:51 No.636995156

15分維持?ああゲーム内時間かな?⇒リアル時間だこれ

140 19/11/08(金)11:25:58 No.636995173

>なんだMHWの大樹の化け物は!別物じゃないか! 栄養!おいちい!

141 19/11/08(金)11:26:01 No.636995180

美食家はだいぶ後に追加されたスキルだから初心者救済だよ

142 19/11/08(金)11:26:53 No.636995324

ウィッチャーの世界はだいぶ老いた土地なんだ 天体の合とか色々あって魔力で穢れてる 新大陸は肥沃

143 19/11/08(金)11:26:56 No.636995329

とにかく死にたくなければクエン 一方的な虐殺にしたい場合はイグニ(+若干印強化) 術はサブでメインは剣にしたいならアード 戦場をコントロールする軍師気分ならアクスィー 幽霊ぶっ飛ばしたい時はイャーデンだ!

144 19/11/08(金)11:27:35 No.636995420

>まだ練り歩いてないなー >気楽にお散歩するには怖すぎる… まぁ絶対倒せないようなのがウロついてるからな

145 19/11/08(金)11:27:49 No.636995457

この間のセールでSteamで買ったけどこれはダメなゲームだった 寝る前に1時間だけやろうと思うと朝になっちゃう不具合がある

146 19/11/08(金)11:28:04 No.636995490

ネッカーに囲まれた!あーやべーなーピンチだなーからのイグニはみんなやると思う

147 19/11/08(金)11:28:12 No.636995515

イージーだとレベル差10ぐらいあってもゴリ押しでやれたからノーマルにしたな

148 19/11/08(金)11:28:21 No.636995540

これ2000円はマジ良い買い物だった

149 19/11/08(金)11:28:48 No.636995599

まぁサブクエはほどほどにノヴィグラドは早く行った方がいい 物価がな

150 19/11/08(金)11:28:49 No.636995603

娘の結婚式用の費用とかいわれて受け取れるわけねーだろ! それにしても金がほしい…

151 19/11/08(金)11:29:02 No.636995633

宗教に目覚めて巡礼の旅に出たマンティコア流派のウィッチャーとか後の世まで生き続けたら聖人になってそう

152 19/11/08(金)11:29:36 No.636995715

モンハンコラボの時はレーシェンで検索して森の怪物クエの結末見たハンターたちがドン引きしててダメだった

153 19/11/08(金)11:30:09 No.636995783

レベル上がらねーし金はねーし

154 19/11/08(金)11:30:18 No.636995805

>寝る前に1時間だけやろうと思うと朝になっちゃう不具合がある 瞑想するといいよ

155 19/11/08(金)11:30:26 No.636995822

燃えない敵が少なすぎて DLCまでなら印特化イグニマンが強すぎる

156 19/11/08(金)11:30:39 No.636995854

ヴェレンはみんな貧乏人だから稼げない 男爵のところの鍛冶屋に入り浸らない方がいい

157 19/11/08(金)11:30:49 No.636995874

自分より遙かに格上の相手を倒した時が快感 アーマーアラキスとか

158 19/11/08(金)11:30:49 No.636995875

>最高級の剣だ! そっちはリセットかかるんだけどトゥサンの奴は重いままなんだよなぁ

159 19/11/08(金)11:31:41 No.636995980

お金は最高級の剣だ!の店で拾ったもの売ってれば大体なんとかなる 経験値は実質的に一周回あたりに手に入る総量が有限だからいずれはお金をくれる提案は大体断るようになる

160 19/11/08(金)11:32:00 No.636996019

トゥサン鍛冶屋重すぎて実際ヤバい だから適度にオクセンフルトとかノヴィグラドに戻る

161 19/11/08(金)11:32:06 No.636996030

ノヴィグラドの故買屋は売りつけた物が時間経過で消えていくからシステム重くならなくてオススメ

162 19/11/08(金)11:32:20 No.636996065

印特化イグニマンは強いけど戦闘が単調になっちゃうのがな… 炎上して反撃できない敵を斬りつける簡単なお仕事です

163 19/11/08(金)11:32:45 No.636996129

ヴェレンは物価が安いから 村々で材料買うのは一番よかったりする

164 19/11/08(金)11:32:49 No.636996146

自分がやったゲームがたまたまなだけかもしれないけどさ オープンワールドゲーの店売り武器防具ってかねたりなすぎてロクに買えたもんじゃないよね

165 19/11/08(金)11:32:53 No.636996152

鍛冶屋が重いってどういうこと…?

166 19/11/08(金)11:33:51 No.636996283

湖の妖精さんからカッコイイ剣貰った! 後でレベル上がった後に拾うコモン武器の方が強い…

167 19/11/08(金)11:33:55 No.636996292

>鍛冶屋が重いってどういうこと…? そこらで拾った武器を売るとそれを転売しはじめる どんどんスタックしていく

168 19/11/08(金)11:34:24 No.636996356

>王家に受け継がれるカッコイイ剣貰った! >後でレベル上がった後に拾うコモン武器の方が強い…

169 19/11/08(金)11:34:41 No.636996392

和ゲーとかなり違うから慣れは必要 ただ土地によって物価違うのすごい好き

170 19/11/08(金)11:35:22 No.636996491

とりあえずスタッフ制作の全体的なバランス調整MODと武器防具が自分のLVと連動するようになるMODを入れる

171 19/11/08(金)11:35:26 No.636996500

せめて売った剣はどっかで処分しとけや!ってなる

172 19/11/08(金)11:35:31 No.636996515

戦闘が一番楽しかったのはオフィルの魔術師

173 19/11/08(金)11:36:35 No.636996681

モンクレーンで虐殺→武器拾う→鍛冶屋に売り付ける これ何回もやらないとね

174 19/11/08(金)11:36:37 No.636996683

ウィッチャーの戦闘BGMどれもかっこよすぎる steel for humans流れた時はテンション上がりっぱなしだった

175 19/11/08(金)11:36:42 No.636996704

>そこらで拾った武器を売るとそれを転売しはじめる >どんどんスタックしていく 駄目じゃん!

176 19/11/08(金)11:37:19 No.636996783

まぁよっぽど偏ったプレイしなきゃそこまで困らないと思う 200時間遊んだけど重いって思わなかったし

177 19/11/08(金)11:37:21 No.636996788

>戦闘が一番楽しかったのはオフィルの魔術師 見知らぬ真っ白な砂浜に放り出されて先も分からぬまま見たこともない動きするボスと戦うのいいよね… 意外と近所だった…ってなるけど

178 19/11/08(金)11:37:53 No.636996873

>こっちのレーシェンクソ雑魚じゃねぇかよ! >なんだMHWの大樹の化け物は!別物じゃないか! でも始めた当初フラッと入った森であいつに絡まれた時は死を覚悟したわ… 謎遠距離攻撃連発してくるし

179 19/11/08(金)11:38:28 No.636996944

モンハンコラボって今でも出来るの?

180 19/11/08(金)11:38:28 No.636996945

洋ゲーはそういうところある

181 19/11/08(金)11:38:56 No.636997012

>モンハンコラボって今でも出来るの? 常設だよ 強化版だけ時限イベント

182 19/11/08(金)11:39:18 No.636997061

>牛虐殺→ドロップ品拾う→売り付ける >これ何回もやらないとね

183 19/11/08(金)11:39:37 No.636997115

>洋ゲーはそういうところある 鼻歌混じりでマップ埋めしてたらいきなり湧いて出たカニに惨殺されたりな

184 19/11/08(金)11:39:42 No.636997129

>モンハンコラボって今でも出来るの? 多分出来るんじゃないかな アイスボーン前に慣れとこうとコラボ時期過ぎた頃に戻ったら普通にやれたし

185 19/11/08(金)11:39:48 No.636997144

レーシェンってとんでもなく強い化け物ってイメージがある というかネッカーがスライム的なポジションでそれ以外は全部強敵というか

186 19/11/08(金)11:39:51 No.636997154

リスト一新されるだけで転売しないよ… 最高級の剣とか一部の店だけは一新されないで残り続ける

187 19/11/08(金)11:44:12 No.636997715

オレンを両替えできれば結構な額にはなる

188 19/11/08(金)11:44:36 No.636997766

ホモ狩人はウィッチャーとは別種のプロ感がカッコ良くて好き

189 19/11/08(金)11:44:55 No.636997803

>というかネッカーがスライム的なポジションでそれ以外は全部強敵というか むしろスライムポジはグールでネッカーは別スライムないしキメラぐらいの位置だと思ってる

190 19/11/08(金)11:46:34 No.636998029

両替システムあるけどどの金がどこで使えるのかわかんね!

191 19/11/08(金)11:48:15 No.636998247

オレンはテメリアの通貨だから ニルフガードに滅ぼされたからクラウンだっけ?

192 19/11/08(金)11:48:21 No.636998257

今更PS4のGoty版買ったのが俺だ

193 19/11/08(金)11:49:20 No.636998381

>両替システムあるけどどの金がどこで使えるのかわかんね! ノヴィグラドの魔女焼き広場で身なりのいいドワーフが換金してくれる

194 19/11/08(金)11:49:28 No.636998405

こっちの飛竜は戦いやすいし楽しいから好き そういや何か家紋が竜だからスリザード飼ってる人とか居たよね

195 19/11/08(金)11:51:47 No.636998740

氷槍アードはすごいぞ

196 19/11/08(金)11:51:55 No.636998768

ゲラおじが村を歩くだけで村は唾だらけになる

↑Top