虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/08(金)10:11:09 なあル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)10:11:09 No.636985813

なあルパン 大好きな漫画の実写化が決定したからってそんなに落ち込むこたぁねえだろ

1 19/11/08(金)10:12:08 No.636985921

俺たちだってしたじゃねえか

2 19/11/08(金)10:12:55 No.636986001

でもよぉ次元 期待できるか?

3 19/11/08(金)10:15:35 No.636986326

やっぱ2次元だからこそ良かったってなるだろ 良い実写もあるにはあるけどよぉ

4 19/11/08(金)10:16:31 No.636986437

例えいい映画でもクソ映画でもファンだから公開初日に見てきたぜってネタに使えるじゃねぇか

5 19/11/08(金)10:17:08 No.636986505

俺は大好きな漫画でそんなネタしたくねぇよ…

6 19/11/08(金)10:17:20 No.636986540

だってよぉ次元 公式のキービジュアル見てみろよ コスプレ大運動会だぜ

7 19/11/08(金)10:17:28 No.636986564

お前舞台の時はあんなに喜んでたじゃねぇかルパンさんよ

8 19/11/08(金)10:20:17 No.636986906

お前さんコスプレの達人だろうが 細かい事気にしてやるもんじゃあねえよ

9 19/11/08(金)10:21:38 No.636987076

でもよぉ次元 俺ぁハリウッドだからってんで嬉々としてDBレボリューションの記念試写会に行って死んだ顔で帰ってきた五ヱ門の顔が忘れられねぇんだ

10 19/11/08(金)10:21:51 No.636987107

俺が達人なら映画の女優も達人になるのかぁ次元

11 19/11/08(金)10:22:07 No.636987146

舞台のはよう次元 音楽は大野だし銭形の再現度も高かったんだぜぇ?

12 19/11/08(金)10:22:33 No.636987200

外人キャラに日本人キャストはホントにコスプレ臭が酷いぜ次元…

13 19/11/08(金)10:23:35 No.636987331

ルパン 次元 拙者はでびるまんを見に行くでござる

14 19/11/08(金)10:23:36 No.636987335

小栗旬はあんまルパンぽくはなかったけど熱演だったじゃねえか

15 19/11/08(金)10:24:16 No.636987435

実写で髪の色が青とか緑だと醒めちまうんだよ次元

16 19/11/08(金)10:24:39 No.636987488

でもよぉ次元やっぱ芸人起用するのは違うと思うぜ

17 19/11/08(金)10:25:06 No.636987531

拙者はむしろダメな実写に魅かれつつあるでござる

18 19/11/08(金)10:25:36 No.636987614

あらルパン それなら顔はいいジャニーズ主演ならいいってことね?

19 19/11/08(金)10:25:44 No.636987630

だけど実写の出来が悪かろうと原作の何が変わるって訳でも無いじゃねえか そんなに気にする必要はねえさ

20 19/11/08(金)10:26:15 No.636987693

ややこしくなるから黙っててくれねぇか五ェ門

21 19/11/08(金)10:27:08 No.636987802

ほら見ろよ次元 物語の鍵となるオリキャラ登場だってよ... もうどうあがいても良作にはならねえんじゃねぇかな...

22 19/11/08(金)10:29:43 No.636988120

でもよぉ次元…シキシマって誰だよ…

23 19/11/08(金)10:29:55 No.636988158

俳優が悪いとか監督が悪いとはいいたくねぇんだよ次元…

24 19/11/08(金)10:32:05 No.636988447

>それなら顔はいいジャニーズ主演ならいいってことね? 最近はまあ演技悪くねえのも増えてるからなぁ

25 19/11/08(金)10:32:28 No.636988481

俺の仲間に謎の天才ハッカーなんていた覚えねぇぜ次元よぉ…

26 19/11/08(金)10:33:01 No.636988560

だからよぉ次元 演技が悪くないとか役者がどうとかそういう問題じゃあねえのよ

27 19/11/08(金)10:33:40 No.636988638

大半のドラマは漫画の実写化だから実写化は悪くない クソになるのはバトルものの実写化だ

28 19/11/08(金)10:34:15 No.636988715

>あらルパン >それなら顔はいいジャニーズ主演ならいいってことね? 俺ぁ実写版暗殺教室は嫌いじゃないんだぜ不二子 ビッチ先生の配役を決めた奴は死ぬべきだと思うけどよ

29 19/11/08(金)10:35:03 No.636988800

>大半のドラマは漫画の実写化だから実写化は悪くない >クソになるのはバトルものの実写化だ 変態仮面は面白かったじゃねぇかルパン

30 19/11/08(金)10:35:08 No.636988817

二次元大好きみたいな名前してるくせに実写の擁護かい

31 19/11/08(金)10:36:40 No.636989006

そう落ち込むなよルパン 変態仮面みたいな良作だってあるじゃねえか

32 19/11/08(金)10:38:55 No.636989251

でもよぉ次元 実写化される事で一般的にその作品と言えばソレ! みたいになるのが辛えんだよ…

33 19/11/08(金)10:39:10 No.636989283

>俺の仲間に謎の天才ハッカーなんていた覚えねぇぜ次元よぉ… しかしなルパン 俺も大元辿りゃどってことねえ仲間の一人みてえな所から始まってる所があってな

34 19/11/08(金)10:39:29 No.636989312

次元さんよ役者が皆鈴木亮平なわけじゃないだろうが

35 19/11/08(金)10:40:28 No.636989440

>大半のドラマは漫画の実写化だから実写化は悪くない >クソになるのはバトルものの実写化だ バトルものも時代劇なら悪くないと思う

36 19/11/08(金)10:41:54 No.636989616

実写化は最近悪くないんだぜ むしろまずいのは再アニメ化だ

37 19/11/08(金)10:41:55 No.636989617

だがなルパン ギャグものなら成功しているのも結構あるじゃねえか

38 19/11/08(金)10:43:11 No.636989748

>俺の仲間に謎の天才ハッカーなんていた覚えねぇぜ次元よぉ… 殆ど表に出てこねぇだけでおめぇにゃ部下がたくさんいるじゃねぇか 忘れちまったのかルパン

39 19/11/08(金)10:43:48 No.636989824

最近だと翔んで埼玉なんか大ヒットして原作ファンも喜んでたじゃねえかルパン

40 19/11/08(金)10:44:07 No.636989853

しかしなルパン 舞台化は喜ぶのに何で実写は喜ばねえんだ?

41 19/11/08(金)10:45:06 No.636989979

舞台は作品じゃなく俳優を見に行く人しかいないからさ

42 19/11/08(金)10:45:48 No.636990061

>実写化は最近悪くないんだぜ >むしろまずいのは再アニメ化だ 大体は完結までの無茶なスケジュールを1~2クールで終わらせる為に原作圧縮させてるケースが多いからな

43 19/11/08(金)10:50:40 No.636990641

だがなルパン 俺ぁここ1年くらいはレベルが上がったというか製作陣がマジメに取り組んでる空気を感じてるぜ

44 19/11/08(金)10:50:55 No.636990665

次元よう…その点俺たちゃ作画も音響も贅沢でいい身分だよな…

45 19/11/08(金)10:51:34 No.636990742

次元よう…五期のオープニング何度聴いてもいい曲なの…

46 19/11/08(金)10:52:26 No.636990842

でもよぉ次元 俺ぁヒーローショーが見たいのに あいつら宝塚やろうとしてんだぜ?

47 19/11/08(金)10:53:20 No.636990945

ヅカ系だって悪くねえじゃねえかルパン

48 19/11/08(金)10:54:03 No.636991033

なあルパン 実写黒執事だって水嶋ヒロ見にみんな言ったんだぜ 俳優次第ってやつだろうさ

49 19/11/08(金)10:54:15 No.636991058

そもそもよぉ 劇画調ならともかく何で可愛い系の絵柄を実写にしようとすんだよ どう考えても劣化してんじゃねぇか

50 19/11/08(金)10:54:24 No.636991077

だが山崎賢人がふ~じこちゃ~んって言うのはちょっと見たい気がするぜルパン…

51 19/11/08(金)10:55:00 No.636991148

確かに小栗旬の集客力はすごかったけどよう…後綾野剛すごいよう…

52 19/11/08(金)10:55:04 No.636991154

なあルパン 咲が実写化した事まだ怒ってんのか

53 19/11/08(金)10:55:40 No.636991238

不二子のキャスティングにはもうなんも文句はねえけどよう…

54 19/11/08(金)10:55:46 No.636991247

舞台と映画を同列に語るのはなんか違う気がするぜぇ次元

55 19/11/08(金)10:55:52 No.636991262

小栗旬はお前にゃ勿体無いほどの仕事してくれたじゃねえか

56 19/11/08(金)10:56:27 No.636991334

お前さんの体型しっくりくる売れ線なんてのは小栗旬くらいだったんじゃねえかルパン

57 19/11/08(金)10:56:34 No.636991345

まずは3Dの奴を心配するべきじゃねえかなあ…

58 19/11/08(金)10:56:57 No.636991388

でもよぉ次元… あれ黒執事のかわ被った何かだったぜ

59 19/11/08(金)10:57:01 No.636991400

俺たちなんどファーストコンタクトするんだろうな…

60 19/11/08(金)10:57:20 No.636991437

なあルパン オタクは声当てた声優がそのキャラクターのコスプレすると喜ぶじゃねえか それとこれにどう違いがあるっていうんだ

61 19/11/08(金)10:57:32 No.636991465

お前もしかして実写化好きなんじゃねえのかルパン

62 19/11/08(金)10:57:33 No.636991470

でもよぉ漫画そのままの髪型や服装は実写に合わねえと思うぜ次元 これじゃあコスプレどころかもっとデキのいいコスプレだってあるじゃねえか…

63 19/11/08(金)10:57:47 No.636991500

でもよぉ次元… ニセコイは実写化して楽しいことになったか?

64 19/11/08(金)10:58:10 No.636991550

赤ジャケだのTVSPだの珍作戦だのでいいも悪いもいじくり倒されてんだ 俺たちは今更どうこうされて怯える立場じゃねえだろう

65 19/11/08(金)10:58:52 No.636991627

なあルパン ジャニーズ起用ったってビビるくらいハマり役の時がたまにあるぜ

66 19/11/08(金)10:59:02 No.636991649

>でもよぉ次元… >はがないは実写化して楽しいことになったか?

67 19/11/08(金)10:59:07 No.636991665

でもよう…俺たちゃいつまで盗み続けるんだろうな次元…

68 19/11/08(金)10:59:29 No.636991703

でもよぉ次元… 声優がコスプレしても嬉しくない奴だっているんだぜ?声だけ好きなのに表だって出てくると顔が出てきてキャラに集中出来なくなる奴だっているんだ

69 19/11/08(金)10:59:39 No.636991720

なあルパン ここ1、2年の実写化はむしろいいものばっかだったじゃねえか そう気病むことねえ

70 19/11/08(金)10:59:49 No.636991748

>なあルパン >咲が実写化した事まだ怒ってんのか 俺ぁ最初TMAの新作かと思ったぜ...

71 19/11/08(金)11:00:00 No.636991771

花より男子とかオーケストラのやつはそうなんだけどもよぉ… 男向け漫画で実写化はダメじゃねえか次元…

72 19/11/08(金)11:00:37 No.636991852

いやなぁ、次元 俺ァ咲の実写化はむしろ好きなんだよ アレは成功でいいと思うぜ

73 19/11/08(金)11:00:39 No.636991856

ルパン!盗まれたってのは…映画料金のことか!?

74 19/11/08(金)11:00:45 No.636991869

>花より男子とかオーケストラのやつはそうなんだけどもよぉ… >男向け漫画で実写化はダメじゃねえか次元… デスノートとかるろ剣とかジャンプ原作でもいいもの結構あるじゃねえか

75 19/11/08(金)11:01:12 No.636991914

>でもよう…俺たちゃいつまで盗み続けるんだろうな次元… 御大直々に漫画でいっぺん〆てくれてんだ それで十分ってことにしとこうやルパンよ

76 19/11/08(金)11:01:26 No.636991950

ラブコメが面白いのはあくまで二次元だからだぜ? 実写でやられても気色悪い以外の感想が出てこねえんだよ…

77 19/11/08(金)11:01:31 No.636991957

でもよぉ…藤原竜也使うのは反則だと思うぜ

78 19/11/08(金)11:01:39 No.636991967

でもよぉ次元…所謂萌え系漫画は実写化ダメだと思うんだけどよぉ…

79 19/11/08(金)11:01:48 No.636991981

ピンポンなんかの頃ぁどんな扱いされてたんだがもう覚えてねえな…

80 19/11/08(金)11:02:14 No.636992037

藤原竜也がオレやったってハマる気がするんだよなあ次元…

81 19/11/08(金)11:02:44 No.636992107

>でもよぉ…藤原竜也使うのは反則だと思うぜ あれが出てりゃあ持っていくから大方喜ばれる安牌だ そりゃあ使うさ…

82 19/11/08(金)11:02:56 No.636992131

天才ハッカーといえばアミがすごくよかった

83 19/11/08(金)11:03:59 No.636992251

なあルパン 釣りバカ日誌だってありゃ実写化だぞ

84 19/11/08(金)11:04:27 No.636992309

なぁルパン かぐや様は告らせたいは評判よかったらしいじゃねえか?

85 19/11/08(金)11:05:20 No.636992418

元がギャグ作品ならコケてもネタにできるんだがよぉ…

86 19/11/08(金)11:05:28 No.636992436

でもよぉ次元…

87 19/11/08(金)11:05:47 No.636992474

なあルパン 銀魂やるろうに剣心みたく一方向に突き抜けた傑作もあるだろうが

88 19/11/08(金)11:06:31 No.636992558

銀魂は小栗旬と眼鏡が漫画からそのまま持ってきたようなモンじゃねえか…

89 19/11/08(金)11:07:01 No.636992620

でもよぉ次元…小栗旬は少し仕事選んで欲しいもんよぉ…

90 19/11/08(金)11:07:02 No.636992627

釣りバカは俳優の力が大きいんじゃねえかなぁ次元… アイドルや芸人にそんな演技が出来るとは思えねぇぜ…

91 19/11/08(金)11:07:15 No.636992648

銀魂は元の絵柄が没個性顔数種類のカツラ替えてるようなもんな所あっからな…

92 19/11/08(金)11:07:30 No.636992682

案外出来はいいの多いんだぜルパン

93 19/11/08(金)11:07:36 No.636992698

なあルパン イチローみたいに怪物的な演技力のある素人だってたまにゃいるんだぜ

94 19/11/08(金)11:07:58 No.636992747

でもよぉ…佐藤二郎も反則だと思うぜ

95 19/11/08(金)11:09:32 No.636992916

なあルパン バットマンやスパイダーマンだって漫画の実写化だぜ

96 19/11/08(金)11:10:13 No.636992996

久々に公式に動きがあったと思ったら実写化の話だった…のは結構しんどいぜ次元

97 19/11/08(金)11:11:54 No.636993220

舞台は大体役者のファンが見に行くけどよぉ映画はやっぱ違うぜ次元

98 19/11/08(金)11:12:12 No.636993250

だがなルパン がっこうぐらしの実写は結構面白かったしゃねえか どこもすぐ上映終わっちまったけどよ

99 19/11/08(金)11:13:07 No.636993362

>久々に公式に動きがあったと思ったらソシャゲ化の話だった…のは結構しんどいぜ次元

100 19/11/08(金)11:13:21 No.636993405

なあルパン お前さんは勇者ヨシヒコも認めない派なのか?

101 19/11/08(金)11:14:39 No.636993575

>>久々に公式に動きがあったと思ったらソシャゲ化の話だった…のは結構しんどいぜ次元 おっ さん

102 19/11/08(金)11:16:51 No.636993847

小さいヤマは幾らか自由にできるが金がねえ でかいヤマは幾らか金はあるがしがらみが強え ままならねぇよなぁ次元よぉ

103 19/11/08(金)11:17:39 No.636993947

悪いが俺は降りるぜ

104 19/11/08(金)11:17:45 No.636993957

>なあルパン >ジャニーズ起用ったってビビるくらいハマり役の時がたまにあるぜ ヤッターマンはハマりすぎてたなドロンジョ様が

105 19/11/08(金)11:20:10 No.636994330

>なあルパン >お前さんは勇者ヨシヒコも認めない派なのか? 次元あれはもうヨシヒコっていうくくりのパロディドラマだからいいと思うぜ…

106 19/11/08(金)11:20:20 No.636994359

>だがなルパン >がっこうぐらしの実写は結構面白かったしゃねえか >どこもすぐ上映終わっちまったけどよ ありゃ中々のモンだったぜ キャラデザのこと完全無視してくれたお陰でその辺のJC感がいい具合にマッチしてたからな けどなぁ…地元のイオンシネマが独占上映とか言っといて公開終わったら他の映画館でやりだしたのにしっくりこなかったぜ…

107 19/11/08(金)11:21:12 No.636994490

だがよルパン クロマティ高校みたいなもしかしたらってのがあるかもしれねぇ

108 19/11/08(金)11:22:28 No.636994649

悪ノリで乗り切れるヤツぁ安パイってこったな

109 19/11/08(金)11:23:41 No.636994836

いっそ中の人に出演してもらうってなどうだルパン 声も違和感無いだろうよ

110 19/11/08(金)11:25:57 No.636995170

なあルパン お前ダンガンロンパの舞台は喜んで見てたろ?

111 19/11/08(金)11:26:49 No.636995314

>いっそ中の人に出演してもらうってなどうだルパン >声も違和感無いだろうよ コスプレ中年大運動会なんてどこに需要があんだよ次元…

112 19/11/08(金)11:29:29 No.636995694

>でもよぉ次元 >実写化される事で一般的にその作品と言えばソレ! >みたいになるのが辛えんだよ… それは俺達が言えることじゃねえだろルパン 一般的にルパン3世といえばアニメ!みたいになっちまってるぜ…

113 19/11/08(金)11:30:05 No.636995769

次元よぉ… 実写化と2.5次元舞台は別だと思うぜ…

114 19/11/08(金)11:31:35 No.636995971

>なあルパン >バットマンやスパイダーマンだって漫画の実写化だぜ でもよぉ次元 日本でそれ目指して出来上がったのが実写版ガッチャマンだぜ?

115 19/11/08(金)11:33:38 No.636996254

なぁルパン デビルマンみたいな出来にさえならなければ糞だとしてもネタとして笑い飛ばせるじゃねぇか

116 19/11/08(金)11:33:48 No.636996274

「お前の様なデカいはぐちゃんがいるか!」ってのもあったなあ

117 19/11/08(金)11:36:26 No.636996655

世の中にはネタにもできない微妙なのがあるんだぜ… スレも立たず見たみんなも触れるのも億劫になってそのうち忘れちまうようなよぉ…

118 19/11/08(金)11:36:27 No.636996658

>デビルマンみたいな出来にさえならなければ糞だとしてもネタとして笑い飛ばせるじゃねぇか でもよぉ次元 あれがネタとして笑えるまでにどれだけ時間が掛かったよ

119 19/11/08(金)11:37:09 No.636996768

パトレイバーとかどうなったんだっけなぁ次元…

120 19/11/08(金)11:37:50 No.636996864

次元よぉ 俺ぁキャッツアイ2000を映画館で気まぐれに見たはずなんだけど内容が全く思い出せねぇんだ

↑Top