虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 革命貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)09:33:54 No.636981878

    革命貼る

    1 19/11/08(金)09:35:21 No.636982014

    カタゴミ

    2 19/11/08(金)09:36:58 No.636982166

    ダメなのこれ?

    3 19/11/08(金)09:37:42 No.636982220

    >ダメなのこれ? 期待の星

    4 19/11/08(金)09:37:53 No.636982234

    ゴミじゃない方のゴミ?

    5 19/11/08(金)09:38:01 No.636982247

    レポ待ち

    6 19/11/08(金)09:39:07 No.636982358

    底にミキサー付いてたりしたらゴミだけど

    7 19/11/08(金)09:39:44 No.636982411

    熱エネルギーで回すから期待はできる

    8 19/11/08(金)09:39:47 No.636982414

    なぜか飲み物を飲むシーンが一切無いPR動画

    9 19/11/08(金)09:40:01 No.636982432

    底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」!底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」じゃないか!!

    10 19/11/08(金)09:41:13 No.636982553

    一つ5000円するマグカップ 水洗いする際に水が入ったらダメな穴があるので指で塞ぎながら洗うことが公式に推奨されている

    11 19/11/08(金)09:41:18 No.636982563

    調べたけど回転止まるまで飲めなさそうだなこれ…

    12 19/11/08(金)09:41:44 No.636982609

    歴史は繰り返す

    13 19/11/08(金)09:41:56 No.636982636

    カタダム穴

    14 19/11/08(金)09:42:25 No.636982691

    熱エネルギーで回すってどういうことなのぜ

    15 19/11/08(金)09:43:49 No.636982842

    >熱エネルギーで回すってどういうことなのぜ タービン

    16 19/11/08(金)09:45:19 No.636983001

    古いゴミと勘違いしてるカスいるよね

    17 19/11/08(金)09:45:44 No.636983046

    これゴミかどうかまだわからないのね

    18 19/11/08(金)09:46:19 No.636983112

    カタ猫舌用のゴミ

    19 19/11/08(金)09:46:31 No.636983144

    >一つ5000円するマグカップ >水洗いする際に水が入ったらダメな穴があるので指で塞ぎながら洗うことが公式に推奨されている この時点でゴミでは?

    20 19/11/08(金)09:46:43 No.636983170

    https://japanese.engadget.com/2019/11/02/aumix/

    21 19/11/08(金)09:48:02 No.636983292

    55度になるまでまぜ続けるの? 飲むの大変そう

    22 19/11/08(金)09:48:43 No.636983360

    でもゴミと違って機能はしそうだし…

    23 19/11/08(金)09:49:19 No.636983407

    飲めるまでに3分待つならスプーン使うよ

    24 19/11/08(金)09:49:27 No.636983421

    本家ゴミの方も新しいバージョンは普通の攪拌装置になったし…

    25 19/11/08(金)09:50:35 No.636983527

    >※コップの底部の通気口を手で塞ぎながら洗ってください。 この一文だけで新しいゴミの予感がすごい

    26 19/11/08(金)09:51:24 No.636983610

    旧ゴミの方が安いだけマシ

    27 19/11/08(金)09:52:03 No.636983691

    謎の力で流体回すのかと思ったら底にミキサー付いてるだけなのか…

    28 19/11/08(金)09:52:47 No.636983771

    >謎の力で流体回すのかと思ったら底にミキサー付いてるだけなのか… それはゴミ これはマグネットリターダーがついてる

    29 19/11/08(金)09:54:47 No.636983984

    カップ部分と動力部分を取り外して洗えるぐらいのギミック無いと辛い

    30 19/11/08(金)09:54:57 No.636984001

    回ったまま飲むの? 和式トイレで流れてるときにうんこしたら水が跳ねまくるのと同じで大変なことになりそう

    31 19/11/08(金)09:55:00 No.636984007

    超磁力で水を回転させてるのか

    32 19/11/08(金)09:55:30 No.636984059

    謎の力じゃないぞ熱勾配を起電力にするんだぞ 失われる熱エネルギーで熱エネルギーを失うんだぞ

    33 19/11/08(金)09:55:43 No.636984073

    >回ったまま飲むの? >和式トイレで流れてるときにうんこしたら水が跳ねまくるのと同じで大変なことになりそう かたむけただけでやばそう

    34 19/11/08(金)09:58:45 No.636984424

    スターラーね…

    35 19/11/08(金)10:00:38 No.636984602

    なぜ人は自動的に飲み物をまぜまぜさせようとするのか

    36 19/11/08(金)10:02:12 No.636984773

    マグカップに温度差発電と電磁式スターラー合わせたゴミ マグカップの底に普通に攪拌子があるのもゴミ

    37 19/11/08(金)10:02:33 No.636984819

    自分で混ぜるのめんどくさいし… このゴミ洗うのめんどくさそう…

    38 19/11/08(金)10:03:07 No.636984869

    ON-OFFを切り替えるスイッチとかないんです?

    39 19/11/08(金)10:03:18 No.636984890

    結局のところスプーンで混ぜればいいのでは

    40 19/11/08(金)10:03:41 No.636984937

    関係ねえ 自動でまぜまぜしてえ

    41 19/11/08(金)10:04:09 No.636984995

    「」がステンレスは磁力遮断するのに底にマドラーが張り付いてるのはオカシイって言ってたな

    42 19/11/08(金)10:04:31 No.636985043

    一方でロシア人は100円のマドラーでかき混ぜた

    43 19/11/08(金)10:06:57 No.636985309

    >「」がステンレスは磁力遮断するのに底にマドラーが張り付いてるのはオカシイって言ってたな マグネチックスターラー知らない人?

    44 19/11/08(金)10:07:36 No.636985391

    そのうち底のスターラー無くすか飲んじゃう

    45 19/11/08(金)10:08:11 No.636985473

    su3417733.jpg このイメージ映像おもいっきりコップの底面に水つけてるんですけど…

    46 19/11/08(金)10:08:14 No.636985482

    手を使わずに混ぜられるのが強みだから複数の飲み物一度に作るためのもんじゃないかな マドラーでかき混ぜるにしても混ぜながら作ったり3つ以上混ぜられないでしょ

    47 19/11/08(金)10:08:39 No.636985527

    温度差でぐるぐるさせるからカップを外からホカホカにすると任意の段階で止められるらしいな

    48 19/11/08(金)10:08:45 No.636985547

    簡単水洗い…?

    49 19/11/08(金)10:09:31 No.636985640

    >結局のところスプーンで混ぜればいいのでは そうじゃないんだよ「」…

    50 19/11/08(金)10:09:44 No.636985660

    実験室のスターラーでココア混ぜてた 新品の攪拌子買って使ってたんだけどそのうち他のやつもよく洗えば平気だわって感じで コンタミ気にしない過程だったし

    51 19/11/08(金)10:10:22 No.636985722

    一方ソ連はスプーンを使った

    52 19/11/08(金)10:10:42 No.636985764

    結構良さそうじゃん

    53 19/11/08(金)10:11:08 No.636985809

    ゴミすぎる…

    54 19/11/08(金)10:11:48 No.636985880

    >手を使わずに混ぜられるのが強みだから複数の飲み物一度に作るためのもんじゃないかな >マドラーでかき混ぜるにしても混ぜながら作ったり3つ以上混ぜられないでしょ 3分あれば3つぐらいかき混ぜられるんじゃないの…

    55 19/11/08(金)10:12:34 No.636985967

    そもそもジョークグッズの類でしょ

    56 19/11/08(金)10:12:58 No.636986012

    >そもそもジョークグッズの類でしょ 流石にチンコ火傷しない?

    57 19/11/08(金)10:13:40 No.636986094

    そして日本人は割り箸を使った

    58 19/11/08(金)10:14:52 No.636986227

    これ定価7200円らしいな

    59 19/11/08(金)10:15:04 No.636986251

    >>そもそもジョークグッズの類でしょ >流石にチンコ火傷しない? まぜまぜしてる渦の流れで抜く気なのか…

    60 19/11/08(金)10:15:07 No.636986265

    沈殿しがちな具入りスープとかならいいかも…?

    61 19/11/08(金)10:15:16 No.636986291

    そんなに自分で混ぜるのが面倒なら混ぜずに飲めばいいんでは

    62 19/11/08(金)10:15:51 No.636986355

    渦オナニー出来るのかこれ…

    63 19/11/08(金)10:15:53 No.636986360

    気になって調べたらマグネティックスターラーは1.5万円くらいなんだな

    64 19/11/08(金)10:16:39 No.636986454

    なんでそんなにマグカップを攪拌したいの?

    65 19/11/08(金)10:16:44 No.636986466

    >>ダメなのこれ? >期待のゴミ

    66 19/11/08(金)10:17:12 No.636986515

    水洗い時用に穴塞ぐギミック用意するくらい出来たのでは…

    67 19/11/08(金)10:17:23 No.636986550

    >流石にチンコ火傷しない? ジョークグッズは淫具ではない…

    68 19/11/08(金)10:17:44 No.636986598

    あったかいもの入れて本当に回るなら欲しい

    69 19/11/08(金)10:18:29 No.636986700

    混ぜる手間より水入らないよう配慮して扱う手間の方が面倒なのは辛い…

    70 19/11/08(金)10:19:33 No.636986817

    どうして防水機能がないんですか?

    71 19/11/08(金)10:23:54 No.636987377

    会社も製造所も中国って時点で怪しさを拭いきれない

    72 19/11/08(金)10:30:43 No.636988270

    >会社も製造所も中国って時点で怪しさを拭いきれない お前もゴミ

    73 19/11/08(金)10:31:04 No.636988310

    >どうして防水機能がないんですか? 通気孔がないと中の回す人が苦しいし…

    74 19/11/08(金)10:31:23 No.636988356

    ゴミの改良版か

    75 19/11/08(金)10:32:27 No.636988478

    >>会社も製造所も中国って時点で怪しさを拭いきれない >お前もゴミ もってことはお互いゴミってことか…

    76 19/11/08(金)10:35:05 No.636988804

    俺はゴミだよ

    77 19/11/08(金)10:41:09 No.636989524

    昨日俺が見てたヤツじゃないか…

    78 19/11/08(金)10:42:10 No.636989640

    防水にできない段階で何で止めないんだろう

    79 19/11/08(金)10:44:52 No.636989943

    逆にどこの国が作ってたら怪しくないのか知りたい

    80 19/11/08(金)10:45:34 No.636990033

    カタゴミ と思ったら別の商品なの…

    81 19/11/08(金)10:45:46 No.636990057

    スレ画に惹かれて覗きに来ちゃう奴なんか皆ゴミだよ つまり俺はゴミだ

    82 19/11/08(金)10:46:03 No.636990101

    みんな違って みんなゴミ

    83 19/11/08(金)10:47:48 No.636990303

    >逆にどこの国が作ってたら怪しくないのか知りたい ドイツとか…?

    84 19/11/08(金)10:49:26 No.636990492

    >逆にどこの国が作ってたら怪しくないのか知りたい やはりロシアか…

    85 19/11/08(金)10:51:45 No.636990761

    >カタゴミ と思ったら別の商品なの… 別のゴミだよ

    86 19/11/08(金)10:52:04 No.636990798

    マドラーとコップ買ったけどすげえ快適だよ 洗うのも簡単だし

    87 19/11/08(金)10:53:54 No.636991022

    水洗いしづらい食器って致命的なのでは

    88 19/11/08(金)10:54:20 No.636991066

    よくわからんけど普通にスプーンで混ぜたらええやん

    89 19/11/08(金)10:55:12 No.636991171

    もし本当にオフにできないならゴミと同レベルやん

    90 19/11/08(金)10:55:53 No.636991265

    >もし本当にオフにできないならゴミと同レベルやん スターラー外せばいいから一応オフにはできるはず そうするとすごい勢いで飲み物が冷めるマグカップになる

    91 19/11/08(金)10:59:41 No.636991725

    本当にゴミなのか確かめるべく我々はNASAへ飛んだ

    92 19/11/08(金)11:01:19 No.636991931

    >>逆にどこの国が作ってたら怪しくないのか知りたい >ドイツとか…? ドイツ製ってつくとなんか信頼度高くなるな確かに…

    93 19/11/08(金)11:02:17 No.636992046

    >ドイツ製ってつくとなんか信頼度高くなるな確かに… だってよフォルクスワーゲン

    94 19/11/08(金)11:04:24 No.636992303

    熱が冷めるまでかき混ぜ続けるやつ

    95 19/11/08(金)11:08:54 No.636992841

    見なよ勝手にドリンクがかき混ぜられるんだぜ!って楽しむパーティーグッズだな

    96 19/11/08(金)11:10:34 No.636993046

    温かい液体は人力でも割と溶けるし冷たい液体だったら欲しいと思ったかもしれない 溶けにくい時は先に少量のお湯で溶かすからやっぱりいらないかもしれない