虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/08(金)08:00:05 アッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)08:00:05 No.636973323

アッシュが最初からコートエッジ持ってたからダブリスに変えてくるとか仮面は大人げないな…

1 19/11/08(金)08:29:40 No.636975913

最初からコートエッジ持ってる方がずるいし…最初は素手だろ…

2 19/11/08(金)08:36:50 No.636976581

でもいい出来だなアニメ…

3 19/11/08(金)08:39:43 No.636976867

相棒が相棒しててちゃんと連携攻撃してるのいいよね…アフィンっていいキャラだったんだな…

4 19/11/08(金)08:41:22 No.636977033

2クールで話をまとめる関係もあるけど原作をうまいことわかりやすく組み替えてるよね あとアフィンとマトイちゃんが最初から話に絡んできてるのもいい改変だ

5 19/11/08(金)08:41:56 No.636977087

そんな…アフィンはゲートエリアで相棒!相棒!って言ってくるだけ存在じゃなかったのか…

6 19/11/08(金)08:45:45 No.636977448

そろそろエルダー登場かと思ったけど12月まで出てこないっぽいな 仮面周りを先にやるんかな?

7 19/11/08(金)08:46:01 No.636977474

そういやルサくんは再誕の日からそのまま続けてDF戦突入して双子に食われるまでやるんじゃろうか

8 19/11/08(金)08:48:15 No.636977700

アフィンが最初から女の子だったら人気が出たかもしれない 出なかったかもしれない…

9 19/11/08(金)08:48:34 No.636977728

相棒はアビスの時出てこなかったけどどうしてたの アニメだと出てきそうな気がするな

10 19/11/08(金)08:49:53 No.636977860

アビスは相棒対抗する手段ないしガチで襲ってくるからことになるのかエコーと一緒にお助け枠で来るのか… マトイちゃん動いてるからその辺で何か変わるのかもしれんけど

11 19/11/08(金)08:51:34 No.636978023

>そろそろエルダー登場かと思ったけど12月まで出てこないっぽいな >仮面周りを先にやるんかな? 12月まで後3話しかないし…

12 19/11/08(金)08:51:48 No.636978044

これ言うと怒られるかもしれないけどスッキリ顔実装した時に女性NPCの顔全員スッキリにした方が良かったってアフィン含めて

13 19/11/08(金)08:52:59 No.636978143

全員ではないかな… マトイちゃんはうーn

14 19/11/08(金)08:54:09 No.636978240

>これ言うと怒られるかもしれないけどスッキリ顔実装した時に女性NPCの顔全員スッキリにした方が良かったってアフィン含めて そんな個性のない世界嫌だよ

15 19/11/08(金)08:56:25 No.636978412

アニメのアフィンはちゃんと相棒してるからアビスされたらちゃんと絶望感出てくると思う

16 19/11/08(金)08:56:52 No.636978452

こういう俺イイこと思いついたんだけどみたいなのが本当にイイことだった試しは 多分人類史上一度もない

17 19/11/08(金)08:57:32 No.636978514

>アニメのアフィンはちゃんと相棒してるからアビスされたらちゃんと絶望感出てくると思う 元はリリーパ行ってていないからどうするんだろう

18 19/11/08(金)08:58:03 No.636978565

今遠回しにスッキリ顔は個性ないってディスられた気がする!

19 19/11/08(金)08:58:57 No.636978641

奪われた杖探してアムとリリ巡りなのかな

20 19/11/08(金)08:59:08 No.636978669

時間渡航はエルダー復活からになるのかな

21 19/11/08(金)08:59:16 No.636978688

スッキリに個性がないとか言ってるやつは目が腐ってるだけだと思う

22 19/11/08(金)08:59:51 No.636978743

あれ次の終わりの始まりってなんだっけ エルダー復活するやつ?

23 19/11/08(金)09:00:04 No.636978757

>時間渡航はエルダー復活からになるのかな 今のストーリーそうなってるんだけど前は違ったの?

24 19/11/08(金)09:00:46 No.636978810

>今遠回しにスッキリ顔は個性ないってディスられた気がする! やはりデフォルメ顔…

25 19/11/08(金)09:01:01 No.636978830

今の知らんけど前は各話でマタボ使って過去に戻って違う選択肢をって繰り返す感じだから各シナリオごとに何回か過去に戻ってたはず

26 19/11/08(金)09:02:10 No.636978932

>今のストーリーそうなってるんだけど前は違ったの? EP1の1章からしてオープニング含めると3ルートあって時間遡行で全部回ってる話だった その後も大体2~3ルートずつあって全部回ってる

27 19/11/08(金)09:02:24 No.636978947

そうか今はゲームの方も話整理されてるからタイミングはアニメとそんなに変わらんのか

28 19/11/08(金)09:02:26 No.636978954

>あれ次の終わりの始まりってなんだっけ >エルダー復活するやつ? 左様 ヒューナル復活するやつ

29 19/11/08(金)09:03:18 No.636979036

あれウルクちゃんって死んだままだっけ…

30 19/11/08(金)09:03:24 No.636979051

そうか春人も次で出番終わりか…

31 19/11/08(金)09:03:53 No.636979097

あんなに人の命がゴミみたいな職場だとは知らんかった

32 19/11/08(金)09:04:02 No.636979111

>あれウルクちゃんって死んだままだっけ… EP2で助けにいくからすこし待て

33 19/11/08(金)09:04:29 No.636979149

>あれウルクちゃんって死んだままだっけ… シャオの手引きで生存ルートになるんじゃなかったかな

34 19/11/08(金)09:04:52 No.636979188

>あれウルクちゃんって死んだままだっけ… それこそ過去に戻って助けに行くけどエルダー戦後というかルーサー戦直前

35 19/11/08(金)09:04:53 No.636979194

>あんなに人の命がゴミみたいな職場だとは知らんかった ゲームだと序盤はこくじんくらいだしなぁ… エルダー戦とかで結構死んでるらしいけど

36 19/11/08(金)09:05:22 No.636979245

>あんなに人の命がゴミみたいな職場だとは知らんかった るさくんが実質トップって時点でブラックもブラックな職場です

37 19/11/08(金)09:05:42 No.636979280

>エルダー戦とかで結構死んでるらしいけど シップ単位で死んでる…

38 19/11/08(金)09:06:01 No.636979302

次のSGスクがとんなのかわからないからダブリスと交換すべきか迷う…

39 19/11/08(金)09:06:14 No.636979320

>あれウルクちゃんって死んだままだっけ… そもそもEP2でケオドール君がケオったのなんでだろうってのを調べてそれで初めてウルクが死んでたの判明するし… あとEP1の範囲だとシオン的には別にウルク助ける必要なくてEP2でシャオ管轄になってから助ける必要が出たので

40 19/11/08(金)09:06:14 No.636979321

るさくん時代は文字通り道具扱いだぞアークス

41 19/11/08(金)09:06:16 No.636979329

野良含めてムーン投げれば大体生き返る印象しかなかった

42 19/11/08(金)09:06:52 No.636979388

ルーサーの力を必要悪として借りてでもしないとアークス立ち直れなかったって どんだけボロボロだったかよりそっからルーサー何したんだ

43 19/11/08(金)09:07:10 No.636979412

この感じだと巨大エルダー戦かなり悲惨な戦いになりそう…

44 19/11/08(金)09:07:17 No.636979427

>あれウルクちゃんって死んだままだっけ… アニメのあの焼死体はマジもんのウルクちゃん EP2で過去介入して死ぬ前に助ける

45 19/11/08(金)09:07:44 No.636979459

>どんだけボロボロだったかよりそっからルーサー何したんだ クラリスクレイスの肉体解析してよりフォトンを扱う機能が強化された第二世代アークス生み出したんよ

46 19/11/08(金)09:07:58 No.636979482

そういえばEP1の時は気づいたらなんかいなくなって死んでたな位だったような気もするな…

47 19/11/08(金)09:08:37 No.636979540

これでもアークスの消耗率半分突破した終の艦隊よりは遙かにマシだという

48 19/11/08(金)09:08:50 No.636979568

テオドールとの会話で判明だったはず

49 19/11/08(金)09:09:11 No.636979600

>そういえばEP1の時は気づいたらなんかいなくなって死んでたな位だったような気もするな… ダーカー襲撃してテオに話しかけたらウルクが死んじゃったんです!って報告される程度

50 19/11/08(金)09:10:21 No.636979692

>これでもアークスの消耗率半分突破した終の艦隊よりは遙かにマシだという シバ襲撃周りで損耗率40%だよまあ十分壊滅状態だけど

51 19/11/08(金)09:10:28 No.636979700

テオ君含めてこんながっつりシナリオ絡んでくるキャラだと思ってたなかった

52 19/11/08(金)09:10:50 No.636979744

割と編集されてタイミングも変わって面白くなったからやろう!ストミ!

53 19/11/08(金)09:11:40 No.636979838

非戦闘員だからウルクの護衛ミッションが割とめんどくさかった記憶が

54 19/11/08(金)09:12:18 No.636979889

ルサくんがクラリスクレイス解析で第二世代作ったってことは主人公はマトイベースでシオンが作りました的なのあるんです?

55 19/11/08(金)09:12:23 No.636979896

SGスクラッチ拳貰えるから割とみんなやってるんじゃないのオムニバス …スクラッチ県欲しいだけだからみんなストーリー飛ばしてるか…

56 19/11/08(金)09:12:30 No.636979908

敗者にしてみたらシオン解析して一つになるのに大してアークスを強くするメリットなんて無いので この辺は完全にルーサーの対シバ様対策なんだよな

57 19/11/08(金)09:13:09 No.636979966

>ルサくんがクラリスクレイス解析で第二世代作ったってことは主人公はマトイベースでシオンが作りました的なのあるんです? アニメのアッシュ君は多分そういうことなんだろうけど安藤に関してはマジで不明

58 19/11/08(金)09:13:25 No.636979985

>ルサくんがクラリスクレイス解析で第二世代作ったってことは主人公はマトイベースでシオンが作りました的なのあるんです? 芝様の口ぶりからして多分そう ただのいちアークスかと思ってたらシオンが遺した最後の切り札だった的な

59 19/11/08(金)09:14:18 No.636980059

そんなウルクがトップに据えられてその後艦橋だけで話がどんどん進められる展開で大丈夫かこの組織って

60 19/11/08(金)09:14:48 No.636980106

ウルクは一人じゃなんもできないと思うけど…

61 19/11/08(金)09:14:57 No.636980121

あれだと芝様と対の存在ではないかと思うぞ安藤

62 19/11/08(金)09:15:10 No.636980137

これゲーム的に言えば緊急クエストって超少数精鋭でヤバい奴に挑んでいるのでは…?

63 19/11/08(金)09:16:18 No.636980228

真面目な緊急は伊達に緊急ってついてないことやらされるとは思う 季節ものは何が緊急なのかよくわからんが

64 19/11/08(金)09:16:20 No.636980233

>これゲーム的に言えば緊急クエストって超少数精鋭でヤバい奴に挑んでいるのでは…? というかボスに到達するまで大多数が死ぬから結果的に少数精鋭になるというか

65 19/11/08(金)09:16:53 No.636980278

なんだかんだ一般アークスも板の上で戦っていっぱい星になってるんだろうな…

66 19/11/08(金)09:17:26 No.636980318

エトワールってそういう

67 19/11/08(金)09:17:35 No.636980331

>季節ものは何が緊急なのかよくわからんが トリトリはVRだけど他はうーn 何なのバレンタインパーティやるから龍族皆殺しって…

68 19/11/08(金)09:17:47 No.636980352

安藤がマトイちゃんから作られたとか言ったら またマトイちゃんが興奮して部下が犠牲になるぞ

69 19/11/08(金)09:18:03 No.636980364

>これゲーム的に言えば緊急クエストって超少数精鋭でヤバい奴に挑んでいるのでは…? 基本的にはそう エルダーは本体がデカすぎるからそれを削るためにアークス総出でアームを削って ルサ君の時はルサ君のいる座標を解析するためにアポスを総出でぶっ倒して 【深遠なる闇】は安藤を深遠なる闇のところに届けるために増殖した【双子】をぶっ倒して一部揚陸艇は囮になって爆散してる

70 19/11/08(金)09:18:16 No.636980386

>真面目な緊急は伊達に緊急ってついてないことやらされるとは思う >季節ものは何が緊急なのかよくわからんが いいよねハロウィン会場にモンスター湧いたから潰してきてねっていうクエスト きがるにいってくれるなあ

71 19/11/08(金)09:18:22 No.636980396

マトイ「私は安藤のママ…?」

72 19/11/08(金)09:18:37 No.636980415

>これゲーム的に言えば緊急クエストって超少数精鋭でヤバい奴に挑んでいるのでは…? 現場に向かえるアークスを片っ端から向かわせても足りないから大量の安藤で無理矢理回してる状態なのかもしれん

73 19/11/08(金)09:18:37 No.636980416

そんなパーティーやめちまえすぎる…

74 19/11/08(金)09:18:47 No.636980428

>何なのバレンタインパーティやるから龍族皆殺しって… 会場をおさえるためだし…暴れてる竜族が悪いし…

75 19/11/08(金)09:19:23 No.636980475

>これゲーム的に言えば緊急クエストって超少数精鋭でヤバい奴に挑んでいるのでは…? トリトリ銃座とエネルギータンクなら芝様もスペースマガツも蜂の巣にできそう

76 19/11/08(金)09:19:29 No.636980483

>真面目な緊急は伊達に緊急ってついてないことやらされるとは思う >季節ものは何が緊急なのかよくわからんが 一応あれちゃんとした季節イベントパーティーやろうとしたらエネミーやダーカーに襲撃されてるという設定です…

77 19/11/08(金)09:19:43 No.636980498

暴れてる龍族はダーカー因子に犯されてるからぶっ殺してもいいのは正気の龍族のお墨付きなので問題ない

78 19/11/08(金)09:19:59 No.636980517

たった一人で敵戦艦を破壊する安藤マジゴリラ

79 19/11/08(金)09:20:31 No.636980568

>>何なのバレンタインパーティやるから龍族皆殺しって… >会場をおさえるためだし…暴れてる竜族が悪いし… バレンタインパーティやるのでアムドゥスキア周辺宙域へ飛びます!

80 19/11/08(金)09:20:32 No.636980573

まだアッシュ君はおしゃれに目覚めてないからな

81 19/11/08(金)09:20:51 No.636980607

>一応あれちゃんとした季節イベントパーティーやろうとしたらエネミーやダーカーに襲撃されてるという設定です… アークスシップだけでやれや!

82 19/11/08(金)09:21:04 No.636980626

あの撤退してた時期にもPT開催して…?

83 19/11/08(金)09:21:07 No.636980631

>今遠回しにスッキリ顔は個性ないってディスられた気がする! 「全員」の部分に気づかないなら馬鹿だし わざと無視したならクズだ

84 19/11/08(金)09:21:22 No.636980658

[アークスがカッシーナで食べ物並べて何か用意してる!] [俺たちも混ぜて!] 多分こんな感じ

85 19/11/08(金)09:21:23 No.636980661

パーティーはアークスシップでやればいいのではないか? …いぶかしむような常識持ってるやついたかな

86 19/11/08(金)09:21:27 No.636980669

ダーカーさんやエネミーさんもぱーてぃーたのしみって言ってる気がするし…

87 19/11/08(金)09:21:52 No.636980704

もしかしたら更新情報の映像でふざけてるアッシュはマトイを助けられなかったことで心が壊れてしまって過去に助けられなかったアークスたちの幻影を見ているのかもしれない

88 19/11/08(金)09:22:18 No.636980742

暴走龍以外はぬっころしても魂が失われず転生するから問題ないっていうのが龍族

89 19/11/08(金)09:22:21 No.636980745

VRとかで疑似的にそういう雰囲気出すのは飽きたから本物の自然の中で遊びたいみたいなのはあるのかもしれん

90 19/11/08(金)09:22:30 No.636980764

いざとなったら安藤にフォトン詰めるだけ詰めてブラックホールに…

91 19/11/08(金)09:22:40 No.636980781

地球人「なんでラスベガスでハロウィンやろうとするんです…」

92 19/11/08(金)09:23:01 No.636980805

でもよぉ 変な言い回しがないだけでこんなに簡潔になるんだぜ? アニメ監督苦労しただろうな

93 19/11/08(金)09:23:03 No.636980810

>もしかしたら更新情報の映像でふざけてるアッシュはマトイを助けられなかったことで心が壊れてしまって過去に助けられなかったアークスたちの幻影を見ているのかもしれない だとしたらなぜホモのキャストに狙われてるんです…?

94 19/11/08(金)09:23:11 No.636980822

>たった一人で敵戦艦を破壊する安藤マジゴリラ マガツ級の化け物を1分間隔でちぎっては投げするリーダーもマジゴリラ

95 19/11/08(金)09:23:40 No.636980867

見覚えのあるデフォキャラがバンバン死ぬにつれて VU情報の映像が激重になるのいいよね…

96 19/11/08(金)09:23:42 [リサちゃんとハリエット様] No.636980870

>いざとなったら安藤にフォトン詰めるだけ詰めてブラックホールに… ころすぞ

97 19/11/08(金)09:24:04 No.636980908

>でもよぉ >変な言い回しがないだけでこんなに簡潔になるんだぜ? >アニメ監督苦労しただろうな 前の話でシオンの話がめっちゃ分かりやすくていいのか?ってなるなった

98 19/11/08(金)09:24:13 No.636980922

ストーリー的にはガーディアンは自分だけで他は一般アークスってこと? なにあのアークス俺よりつよい

99 19/11/08(金)09:24:32 No.636980947

UHの超化ボスがHP数千万級なので安藤もだいぶリーダーに近づいてきた

100 19/11/08(金)09:24:34 No.636980955

千原ジュニアくらいわかりやすく話すシオンも見てみたい

101 19/11/08(金)09:24:46 No.636980969

第三話でルピカも徘徊してたけどサラが助けたメンツの中にいなかったよね…

102 19/11/08(金)09:25:02 No.636981002

安藤はキューブ稼ぎに気軽にソロで深淵潰しまくってたし…

103 19/11/08(金)09:25:06 No.636981009

だってオラ守護輝士じゃなくてリーダーだから…

104 19/11/08(金)09:25:13 No.636981018

シオンの言い回しがわかりにくかったのも理由があるって言ってんじゃん!

105 19/11/08(金)09:25:20 No.636981025

皆真面目に死んでるのにジグさんはさぁ…

106 19/11/08(金)09:25:27 No.636981035

ペルソナ今回もいい武器落とさなかったねーとか叔父上sopくだち!って気軽に言ってたけど意外と大変だったんだな…

107 19/11/08(金)09:25:47 No.636981068

>見覚えのあるデフォキャラがバンバン死ぬにつれて >VU情報の映像が激重になるのいいよね… アプデ前のインタビュー記事でデフォキャラとは別人ですってごめんなさいって駐訳があった …つまり割と考え無しであの姿した連中をころころしたわけで微妙に不安になったけどな!

108 19/11/08(金)09:25:48 No.636981072

>皆真面目に死んでるのにジグさんはさぁ… キャストは便利だな…

109 19/11/08(金)09:25:51 No.636981075

>地球人「なんでラスベガスでハロウィンやろうとするんです…」 ラスベガスはイースターでハロウィンはリリーパだな どっちみちなんで…?

110 19/11/08(金)09:26:01 No.636981097

リーダーは平行世界の安藤だから…

111 19/11/08(金)09:26:14 No.636981112

ペルソナのほうはしくじったら世界滅びるぐらいで一般アークスは出動しなさそうだし被害は少なそう

112 19/11/08(金)09:26:32 No.636981140

ほしたらぁなんやダーカーがぶわーっきてぇ こらえらいことなったわぁ思うてたらそのダーカー全部せいじやってん

113 19/11/08(金)09:27:42 No.636981261

>ほしたらぁなんやダーカーがぶわーっきてぇ >こらえらいことなったわぁ思うてたらそのダーカー全部せいじやってん ウォパルのやつらを作ったルーサーなら完全に理解できるのでは?

114 19/11/08(金)09:27:43 No.636981263

おわ艦のムービーでアークスシップが1隻やられたのを見た時は衝撃でした

115 19/11/08(金)09:28:01 No.636981289

>アプデ前のインタビュー記事でデフォキャラとは別人ですってごめんなさいって駐訳があった 思ったより反響があったんでヤベェやっちまった!ってなったんだろうな…

116 19/11/08(金)09:28:16 No.636981322

キャストは頭部パーツさえ無事ならば問題ない

117 19/11/08(金)09:28:39 No.636981363

キャストファイト国際条約!説明!

118 19/11/08(金)09:28:39 No.636981365

まあエルおじからして1回の襲撃でアークスシップ纏めて6隻くらいぶっ壊したし多少はね

119 19/11/08(金)09:28:45 No.636981373

https://dengekionline.com/articles/16619/ これは伝えてほしいと言われたのでお伝えしておきますが、“第1話でやられてしまった褐色のニューマンは、我々が紹介映像などで使っているスゥとは別人”だそうです。

120 19/11/08(金)09:28:52 No.636981395

>アプデ前のインタビュー記事でデフォキャラとは別人ですってごめんなさいって駐訳があった >…つまり割と考え無しであの姿した連中をころころしたわけで微妙に不安になったけどな! 下級戦士は顔タイプが少ないんだよきっと

121 19/11/08(金)09:28:55 No.636981403

よく見た知らない褐色ニューマンの首しゅぽーんはなかなかインパクトあった

122 19/11/08(金)09:28:58 No.636981411

パーティーの下準備はたくさんやったけどそのパーティー本番に参加した覚えが無いのですが…

123 19/11/08(金)09:29:42 No.636981488

>パーティーの下準備はたくさんやったけどそのパーティー本番に参加した覚えが無いのですが… 多分その本番の時に安藤は他の緊急に行ってるのだろう

124 19/11/08(金)09:29:50 No.636981499

ぼんぼん帽子被ったニュマ子も居たっけ…

125 19/11/08(金)09:29:59 No.636981515

安藤はレア武器配っとけば満足だろうと思われてそう

126 19/11/08(金)09:30:04 No.636981521

>リーダーは平行世界の安藤だから… 次席さんと知り合いでツーカーの仲っぽいんですが

127 19/11/08(金)09:30:42 No.636981583

ガーディアンってもしかしてブラックなのでは

128 19/11/08(金)09:30:45 No.636981588

三位さんがかわいい気がしてきた

129 19/11/08(金)09:31:26 No.636981646

ガーディアンは異能生存体みたいな何かだと思う

130 19/11/08(金)09:31:40 No.636981672

超ハルコのおもちゃロボが頻繁にロック外ししてきておつらい

131 19/11/08(金)09:31:55 No.636981695

ハトスケを探せ!でアギニス狩に行くようなやつだぞ

132 19/11/08(金)09:31:56 No.636981696

次席の胸どうなってるんですか メディアによって可変してるんですが

133 19/11/08(金)09:31:58 No.636981697

キャタドランの肉取ってきて 喋れるのかこいつ はちょっと酷かった

134 19/11/08(金)09:32:10 No.636981719

>ガーディアンってもしかしてブラックなのでは 個人であるにも関わらず一勢力の決戦兵器扱いだからな…

135 19/11/08(金)09:32:12 No.636981721

だからPSO2のキャラはイラストならかわいいだろ! ゲーム内もブスとまでは言わないけどイラストとの乖離が激しすぎるのがいけないと思うの

136 19/11/08(金)09:32:56 No.636981789

パーツ状態ならともかく一本そのまま出てきたら クラリスクレイスが持ってたクラリッサのカラバリだって気づくんじゃないかな…

137 19/11/08(金)09:33:30 No.636981835

>クラリスクレイスが持ってたクラリッサのカラバリだって気づくんじゃないかな… カラバリ武器とかよくあるし…

138 19/11/08(金)09:33:34 No.636981840

>次席の胸どうなってるんですか >メディアによって可変してるんですが エステ

139 19/11/08(金)09:33:40 No.636981852

>ハトスケを探せ!でアギニス狩に行くようなやつだぞ コラボするキャラのオーダーに毎回ズレた回答をお出しする安藤だ

140 19/11/08(金)09:33:43 No.636981858

安藤はアークスだし頑張ってるからパーティに呼ばれるけど 安藤を操作してる俺は安藤じゃないからパーティには混ざれないんだ

141 19/11/08(金)09:34:06 No.636981898

画面だってアッシュのカラバリ武器だからな

142 19/11/08(金)09:34:29 No.636981935

パーティーの主役になるしか無い でぇベテランボイス欲しい!

143 19/11/08(金)09:34:40 No.636981954

水着回はあるのかそれが問題だ

144 19/11/08(金)09:34:56 No.636981983

忙しすぎて結婚式にも呼ばれなかった安藤

145 19/11/08(金)09:35:01 No.636981989

オススメのデートスポットでハルコタンTAに連れて行く奴だぞ

146 19/11/08(金)09:35:26 No.636982021

アニメスクレイスは年齢2~3歳上がってる気がする シコれる

147 19/11/08(金)09:35:36 No.636982028

>忙しすぎて結婚式にも呼ばれなかった安藤 レアアイテム落とさないし…

148 19/11/08(金)09:35:52 No.636982053

地球人を東京に誘うようなやつでもある

149 19/11/08(金)09:36:32 No.636982121

クラリスクレイスはそこまで言われないけどサラは本当に「うわー!誰こいつー!」になってるのが酷い なんで白髪設定なのにゲームだと黒髪なのか本当にわからない

150 19/11/08(金)09:36:43 No.636982137

俺も安藤みたいなスーパーパワーが欲しいのだが…

151 19/11/08(金)09:37:05 No.636982176

>なんで白髪設定なのにゲームだと黒髪なのか本当にわからない 白髪染め!

152 19/11/08(金)09:37:10 No.636982186

>水着回はあるのかそれが問題だ でも可愛い女の子(アニメED基準)がみんなでキャッキャうふふできるようになるのEP3ぐらいじゃない…?

153 19/11/08(金)09:37:30 No.636982200

>なんで白髪設定なのにゲームだと黒髪なのか本当にわからない 染めてるっつってるだろ!

154 19/11/08(金)09:37:55 No.636982238

水着回はないがおそらく戦技大会はあると思われる

155 19/11/08(金)09:38:22 No.636982285

>アニメスクレイスは年齢2~3歳上がってる気がする >シコれる 楽しみですよね 再誕の日

156 19/11/08(金)09:38:26 No.636982293

ルーサーのビーチでキャッキャウフフするなんて正気かねアークス …毎年やってるな

157 19/11/08(金)09:39:09 No.636982365

>水着回はないがおそらく戦技大会はあると思われる むしろ戦技大会まで飛ばしたらユク姉出られる場面がなくなっちまう!

158 19/11/08(金)09:39:25 No.636982379

死んだのが身内じゃなかったらほっとするのは不謹慎だよね この先もずっと曇ってもらう

159 19/11/08(金)09:39:30 No.636982387

サラちゃんEP1だと表立って動けるわけでもないし普段どうやって生活してるんだろう

160 19/11/08(金)09:39:31 No.636982391

>楽しみですよね >再誕の日 ヒューイがクソカッコイイシナリオ来たな…

161 19/11/08(金)09:39:58 No.636982426

>サラちゃんEP1だと表立って動けるわけでもないし普段どうやって生活してるんだろう 保護者がいるし…

162 19/11/08(金)09:40:18 No.636982459

>ヒューイがクソカッコイイシナリオ来たな… あれはお前のそっくりさんだ!

163 19/11/08(金)09:40:19 No.636982460

次回エルダー復活だとしても流石に撃破まで行かないだろうし 第七話でエルダー戦やって八話と九話で戦技大会とハドレッドやるってなるとEP2とEP3カツカツになるよなあ

164 19/11/08(金)09:41:03 No.636982535

クラリスクライスタイプを全機投入ってセリフはいつ聞いても旧劇エバーの量産機のシーン

165 19/11/08(金)09:41:13 No.636982554

EP2ってルーサーボコる以外に何やったか記憶があまりないな その辺ハドレッド絡みと混ぜるんじゃない?

166 19/11/08(金)09:41:49 No.636982621

>おわ艦のムービーでアークスシップが1隻やられたのを見た時は衝撃でした (まーたあの救助艦大破されてるよ…)

167 19/11/08(金)09:42:41 No.636982723

>EP2ってルーサーボコる以外に何やったか記憶があまりないな >その辺ハドレッド絡みと混ぜるんじゃない? テオドール闇堕ちしたりシャオにあったりゼノ助けたりウルク助けたり

168 19/11/08(金)09:42:45 No.636982733

最近のアークスは割と生身で宇宙船の外に出て戦ってるけどそんなやつらには暑いとか寒いとかあるんだろうか

169 19/11/08(金)09:42:50 No.636982738

倒れて首がゴロリと転がるロビアクを俺は望んでいる

170 19/11/08(金)09:43:06 No.636982761

>EP2ってルーサーボコる以外に何やったか記憶があまりないな ストーリーオムニバスやるまでそう思っていた時期が俺にもありました… まさかるさくんで折り返し地点で10年前とふたりはクラサラであんなに時間がかかるなんて…

171 19/11/08(金)09:43:12 No.636982777

EP2ってどうやってルーサー倒そうかってストーリーだからウォパルはしょればウルク救出からのマザーシップで3話くらいでRTAできそう

172 19/11/08(金)09:43:16 No.636982782

>倒れて首がゴロリと転がるロビアクを俺は望んでいる 飛頭蛮

173 19/11/08(金)09:43:28 No.636982803

おわかんでやられてる湿布って揚陸艇か何かでないの?

174 19/11/08(金)09:43:51 No.636982844

EP2は必須キャラ助けてるさくん打倒のお膳立てをしていく話だよ

175 19/11/08(金)09:43:51 No.636982846

>最近のアークスは割と生身で宇宙船の外に出て戦ってるけどそんなやつらには暑いとか寒いとかあるんだろうか ほぼ全裸で歩き回っている「」ークスがそれをいうか

176 19/11/08(金)09:43:56 No.636982853

>EP2ってルーサーボコる以外に何やったか記憶があまりないな >その辺ハドレッド絡みと混ぜるんじゃない? シャオと一緒に10年前の調査とかやってた ショタゼノの師匠もか

177 19/11/08(金)09:44:02 No.636982867

>最近のアークスは割と生身で宇宙船の外に出て戦ってるけどそんなやつらには暑いとか寒いとかあるんだろうか あれちゃんとアークスの超技術だった気がした

178 19/11/08(金)09:44:10 No.636982883

>倒れて首がゴロリと転がるロビアクを俺は望んでいる (諸事情でギリアムに差し替えられます)

179 19/11/08(金)09:44:27 No.636982909

>おわかんでやられてる湿布って揚陸艇か何かでないの? 揚陸艇はあだばばや大後輩のスタンバイで乗ってる真っ平らなアレ

180 19/11/08(金)09:44:46 No.636982939

アークスの保有してる機動兵器のちゃんとした設定ってどっかで書籍化されないかな 車両とか艦船とか結構色々あるよね

181 19/11/08(金)09:44:52 No.636982955

>EP2ってルーサーボコる以外に何やったか記憶があまりないな >その辺ハドレッド絡みと混ぜるんじゃない? 今は二代目クラリスクレイスもクラサラもユク姉DFじゃない問題も全部EP2だ EP3はハルコタン入ってからだ

182 19/11/08(金)09:45:20 No.636983005

>>倒れて首がゴロリと転がるロビアクを俺は望んでいる >飛頭蛮 (・ω・∈

183 19/11/08(金)09:45:23 No.636983010

>揚陸艇はあだばばや大後輩のスタンバイで乗ってる真っ平らなアレ ああ!あのスペースいかだか!

184 19/11/08(金)09:45:34 No.636983030

旗艦突撃ラストの主砲で毎回PC達を蒸発させているのと比べれば些細な問題だ

185 19/11/08(金)09:45:50 No.636983060

>(・ω・∈ ウワーッ!!?

186 19/11/08(金)09:45:57 No.636983077

スペースいかだは頼りになる

187 19/11/08(金)09:46:06 No.636983093

アークスシップが落とされるって現代地球でいうと国一個消し飛ぶ感じだろうか

188 19/11/08(金)09:46:22 No.636983121

兵器を載せるよりアークスを積んだほうがつよいからな…

189 19/11/08(金)09:46:38 No.636983159

スペースイカダは深遠なる闇も閃機種もノックアウトする攻撃力と耐久力だからな…

190 19/11/08(金)09:46:44 No.636983173

>(・ω∈

191 19/11/08(金)09:47:06 No.636983206

>>飛頭蛮 >(・ω・∈ 手も足も出ませんでした…

192 19/11/08(金)09:47:16 No.636983223

いかだの頑丈さを見てるとあれ量産したほうがいいんじゃないかってきぶんになる

193 19/11/08(金)09:47:37 No.636983256

スペースイカダは頑丈すぎる いや何個か花に落とされてるけど

194 19/11/08(金)09:47:39 No.636983259

まあぎゅ。なら日常茶飯事だろうしOK

195 19/11/08(金)09:48:05 No.636983300

>旗艦突撃ラストの主砲で毎回PC達を蒸発させているのと比べれば些細な問題だ やっぱあれ蒸発させてるんだ…どう見ても射線入ってるよなと思ってたんだ…やはりアークスはブラック…

196 19/11/08(金)09:48:24 No.636983332

足場がなければ戦えないアークスのために頑丈に作ってあります

197 19/11/08(金)09:48:35 No.636983346

おわかんびーむやらおじ腕程度でスペースイカダを建造できるアークスの艦船を壊せるのかには若干疑問が残る

198 19/11/08(金)09:48:47 No.636983368

蒸発さえ手もあとでムーン投げとけば大丈夫ですよね!

199 19/11/08(金)09:49:12 No.636983402

落ち着け

200 19/11/08(金)09:49:24 No.636983415

スペースイカダは宇宙のイカダである

201 19/11/08(金)09:49:25 No.636983418

>>旗艦突撃ラストの主砲で毎回PC達を蒸発させているのと比べれば些細な問題だ >やっぱあれ蒸発させてるんだ…どう見ても射線入ってるよなと思ってたんだ…やはりアークスはブラック… シエラ「警告したからセーフ」

202 19/11/08(金)09:49:45 No.636983456

スペースイカダってあれバルロドス追っかける時のと同じ?

203 19/11/08(金)09:50:36 No.636983533

スペースカチコミシップも大概頑丈だよね

204 19/11/08(金)09:50:43 No.636983554

>おわかんびーむやらおじ腕程度でスペースイカダを建造できるアークスの艦船を壊せるのかには若干疑問が残る むしろ機能が単純だから丈夫さに全振りできるんじゃないかイカダ

205 19/11/08(金)09:51:11 No.636983587

シエラちゃんはガーディアンならどうになりますよね!みたいな絶対の信頼がありそう

206 19/11/08(金)09:51:35 No.636983638

>スペースカチコミシップも大概頑丈だよね 直に突っこんできてビックリさん

207 19/11/08(金)09:51:51 No.636983667

>シエラちゃんはガーディアンならどうになりますよね!みたいな絶対の信頼がありそう だからって相手艦隊にズボケオするのやめてくだち!

208 19/11/08(金)09:51:55 No.636983676

エルダー戦で何隻も何か落とされてなかったっけ…

209 19/11/08(金)09:52:08 No.636983699

シエラちゃんは安藤の命をなんだと思っているんだ

210 19/11/08(金)09:52:13 No.636983708

>シエラちゃんはガーディアンならどうになりますよね!みたいな絶対の信頼がありそう 実際問題どうにかしてきたのを近くて見てきたんでな…

211 19/11/08(金)09:52:31 No.636983736

>>スペースカチコミシップも大概頑丈だよね >直に突っこんできてビックリさん しかもあれ主砲に突撃してるからヘタしたら撃たれる可能性あるからな

212 19/11/08(金)09:52:40 No.636983752

エルダーやるたびに背景に残骸浮いてるからアークスシップは脆いのだろう

213 19/11/08(金)09:53:19 No.636983826

敵の戦艦にこっちの戦艦頭から突っ込ませてガンガン押し込んで追い詰めたら味方もろとも主砲発射してその勢いのまま離脱とかどこで覚えたんですかね…

214 19/11/08(金)09:53:41 No.636983867

盛人にデザインされなかったシエラの恨みが安藤に無理強いを強いる

215 19/11/08(金)09:54:01 No.636983900

>しかもあれ主砲に突撃してるからヘタしたら撃たれる可能性あるからな 冷静に考えるとアークス頭おかしいのでは?

216 19/11/08(金)09:54:03 No.636983905

>シエラちゃんは安藤の命をなんだと思っているんだ 「安藤さんなら絶対に死にませんよね!大丈夫いけますいけます!!」

217 19/11/08(金)09:54:30 No.636983951

リュドミラは盛られてるのになんで私にはないんですかシャオ!みたいな話はきっとある

218 19/11/08(金)09:54:42 No.636983975

>敵の戦艦にこっちの戦艦頭から突っ込ませてガンガン押し込んで追い詰めたら味方もろとも主砲発射してその勢いのまま離脱とかどこで覚えたんですかね… 演算したらそうなりました 安全性?「」ーディアンなら大丈夫ですよね?

219 19/11/08(金)09:54:45 No.636983980

さんさいじはすごいな…

220 19/11/08(金)09:54:54 No.636983997

>盛人にデザインされなかったシエラの恨みが安藤に無理強いを強いる 完全に八つ当たりじゃねーか

221 19/11/08(金)09:55:06 No.636984019

そういや通常の車両ってないな

222 19/11/08(金)09:55:37 No.636984064

>リュドミラは盛られてるのになんで私にはないんですかシャオ!みたいな話はきっとある リュドミラでる前にEP4でシャオに秒殺されてたしな……

223 19/11/08(金)09:55:56 No.636984104

>そういや通常の車両ってないな 市街地にあるのは微妙にスケールが変な気もする

224 19/11/08(金)09:56:16 No.636984135

>そういや通常の車両ってないな 必要か?

225 19/11/08(金)09:56:36 No.636984178

車乗るよりダッシュパネルとかジャンプ台とか置いといたほうが早い

226 19/11/08(金)09:56:49 No.636984210

アークスたちのいる最上階にはないだけで下の市民街にはあるんだろう車

227 19/11/08(金)09:56:56 No.636984224

1/8アンフィトリテだー!

228 19/11/08(金)09:57:10 No.636984244

>市街地にあるのは微妙にスケールが変な気もする アニメでダーカーもなんかゲーム内よりデカくなってたしゲーム描写はなんか小さくなってるんだろう

229 19/11/08(金)09:57:27 No.636984273

惑星探査用に車両があってもいい気はするがキャンプシップが最小単位でそっから先は白兵しかできないエリアって事なのかな

230 19/11/08(金)09:57:33 No.636984283

>車乗るより零サフォとかアダプトスピンとかさせといた方が早い

231 19/11/08(金)09:57:40 No.636984296

>市街地にあるのは微妙にスケールが変な気もする フィールドマップは確か全部2/3くらいのサイズに縮小されてたはず

232 19/11/08(金)09:57:53 No.636984309

su3417725.jpg 設定画だと多少ある…?

233 19/11/08(金)09:57:53 No.636984310

>敵の戦艦にこっちの戦艦頭から突っ込ませてガンガン押し込んで追い詰めたら味方もろとも主砲発射してその勢いのまま離脱とかどこで覚えたんですかね… アルトアイゼンでも見たのかな…

234 19/11/08(金)09:58:11 No.636984346

>>市街地にあるのは微妙にスケールが変な気もする >アニメでダーカーもなんかゲーム内よりデカくなってたしゲーム描写はなんか小さくなってるんだろう ダーカーも一応原作と近い感じではある 下から見上げるからでかく見える

235 19/11/08(金)09:58:26 No.636984368

>アークスたちのいる最上階にはないだけで下の市民街にはあるんだろう車 フランカカフェが季節限定じゃない通常カフェの時に外見ると普通に走ってるよ車

236 19/11/08(金)09:58:26 No.636984369

>アニメでダーカーもなんかゲーム内よりデカくなってたしゲーム描写はなんか小さくなってるんだろう ダガンでもカルターゴでもあれ間近で見るとでかいぞ

237 19/11/08(金)09:59:06 No.636984450

マトイちゃんが盛人シオンに盛られたから健全シャオくんはバランスを取りました

238 19/11/08(金)09:59:18 No.636984476

ラッピーですらあれ1.5mくらいあるからな 身長最低アークスだとラッピーのがデカいぞ

239 19/11/08(金)09:59:33 No.636984498

明確に小さくなってるのは格納時のAISぐらいだ

240 19/11/08(金)10:00:04 No.636984540

まぁその辺は映像にする上での見栄えとかゲーム的な見栄えとかもあるだろうから

241 19/11/08(金)10:00:06 No.636984543

aisって結構小さいイメージだった ガサラキくらい

242 19/11/08(金)10:00:19 No.636984563

結構ちんまいよねAIS

243 19/11/08(金)10:00:27 No.636984580

>身長最低アークスだとラッピーのがデカいぞ こわい

244 19/11/08(金)10:01:13 No.636984668

AISのコクピットって今まで一切描写ないよね

245 19/11/08(金)10:01:15 No.636984671

ラッピーそんなでかいの…もっとちっこくてかわいいやつじゃないの…

246 19/11/08(金)10:02:05 No.636984758

su3417729.jpg でかい

247 19/11/08(金)10:02:16 No.636984781

地球のヤクザは大体250センチくらいある

248 19/11/08(金)10:03:57 No.636984973

su3417730.jpg エンペも守護騎士目線だとちびる

↑Top