虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/08(金)06:53:59 グウェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/08(金)06:53:59 No.636968029

グウェントがアプリに来たけどやる?

1 19/11/08(金)06:54:26 No.636968056

下5人が死んどる…

2 19/11/08(金)07:06:01 No.636968771

中央を誰にするかで悩むな… タカラトミー繋がりだとデュエマが後釜になりそうだけど

3 19/11/08(金)07:19:14 No.636969784

ウォーブレよかったよね…

4 19/11/08(金)07:20:25 No.636969883

un

5 19/11/08(金)07:22:56 No.636970097

ほとんどしんでる…

6 19/11/08(金)07:27:31 No.636970475

国内ではデュエルリンクスとシャドバが頭一つ抜けてる感じだよね そんな売れてないのにHSは日本語吹き替えちゃんとやってて偉いなと思う

7 19/11/08(金)07:30:30 No.636970744

su3417626.jpg どうぞ

8 19/11/08(金)07:33:14 No.636970990

今グウェント始めてみたらカード生成石37000とか持っててビビッた そういやベータの時課金してプレイしてたわ…

9 19/11/08(金)07:37:04 No.636971350

サヴァスロはDCGと見せかけたCoCクローンだっただろ!?

10 19/11/08(金)07:39:41 No.636971566

>su3417626.jpg >どうぞ まこと広うなりもうした

11 19/11/08(金)07:43:02 No.636971857

>su3417626.jpg >どうぞ そんなに、と言うべきか そんだけ、と言うべきか

12 19/11/08(金)07:43:14 No.636971873

LOLのカードゲーム来たらそれ一強になるでしょ

13 19/11/08(金)07:43:41 No.636971907

HSチェスを筆頭にデジタルならではの遊び方増えてくといいよね

14 19/11/08(金)07:44:28 No.636971963

でもアプリ版出すんだっけルーンテラ

15 19/11/08(金)07:46:44 No.636972175

ルーンテラはパックガチャと同じくらい経験値によるカードのアンロックにも比重おいてるみたいで楽しみ

16 19/11/08(金)07:46:59 No.636972200

クロノマギアとDXM終わってたんだ…

17 19/11/08(金)07:47:38 No.636972247

LoLチームは調整下手くそだからどうだろうな… ちゃんと出来るなら強いだろう

18 19/11/08(金)07:48:35 No.636972329

残ったところも栄えてると言うか居着いた連中を離さんようにするので精一杯でとても新規開拓なんて空気が流れない それでやっていけてるなら良いんだろうけど

19 19/11/08(金)07:50:07 No.636972465

クロマギ死んでないだろ…?と思って大介のヒ見に行ったらちゃんと生きてた というかマドゥにCVついてた…おばさんくさくて大変よろしい

20 19/11/08(金)07:51:45 No.636972606

紙のゲーム含めてTCGの新規開拓って難しいよなって思うよ ポケカみたいに子供引き連れて戻ってくるケースもめっちゃレアだと思うし

21 19/11/08(金)07:51:54 No.636972621

TEPPENとゼノンザードと本格開始まだだけどデュエマ…

22 19/11/08(金)07:53:00 No.636972704

デカい不具合がなければデュエマは売れそう

23 19/11/08(金)07:53:48 No.636972776

>紙のゲーム含めてTCGの新規開拓って難しいよなって思うよ >ポケカみたいに子供引き連れて戻ってくるケースもめっちゃレアだと思うし それこそ遊戯王くらい大手じゃないときつい リンクスだって初期の塩試合っぷり考えれば遊戯王ブランドがなかったらどうなってたか分からんし… 一昔前みたいにカードゲーム刷るだけで金になった時代とは違うのだ

24 19/11/08(金)07:54:55 No.636972862

サヴァスロの位置はリーグオブワンダーランドになるのかな 面白いから長続きを祈ってる

25 19/11/08(金)07:55:09 No.636972884

>LoLチームは調整下手くそだからどうだろうな… >ちゃんと出来るなら強いだろう まるで人気カードゲームは調整が上手いみたいな言い方だ!

26 19/11/08(金)07:55:11 No.636972885

TEPPENとゼノンザードくらい入れてやれ…

27 19/11/08(金)07:55:27 No.636972918

>サヴァスロの位置はリーグオブワンダーランドになるのかな >面白いから長続きを祈ってる ワーンダーラーン

28 19/11/08(金)07:55:32 No.636972923

TEPPENもゼノンザードもあんまいい話聞かんな… デュエマは割と楽しみにしてる

29 19/11/08(金)07:56:13 No.636972984

ヴァンガードはわりと期待してたけどβの時点でゲームシステムからゴッソリ変えられてて御通夜になった

30 19/11/08(金)07:58:08 No.636973156

デュエマはデータ版にあたっての性能調整がどう働くかだな… 昔はそれこそカードパワーの格差がひどすぎたし是正されてるといいんだが あと速攻が相手するとシャドバの比でないくらい運ゲーになるから開発がそこをどう捉えてるか

31 19/11/08(金)08:00:08 No.636973327

ゼノンザードは半年後には下段の仲間入りだろうな…

32 19/11/08(金)08:01:25 No.636973431

LoVAが死にサヴァスロも死についには本家LoVも息を引き取った 10年以上続いたスクエニの大手タイトルも死に際はあっさりだったな…

33 19/11/08(金)08:05:06 No.636973763

ゼノンザードは2弾追加されて紫一色の糞ゲーになったかと思ったら環境トップはまた別のデッキだし 色々わからんもんだな…

34 19/11/08(金)08:07:00 No.636973947

su3417654.jpg su3417655.jpg デュエマはエッチな子が多そうでそっちの方が気になる

35 19/11/08(金)08:10:30 No.636974245

巨乳メイドいいねぇ…

36 19/11/08(金)08:13:01 No.636974468

デュエマの子はメカクレしかいないと風の噂で聞いたのに

37 19/11/08(金)08:13:11 No.636974484

グウェント始まってたのしらなくてなんかプレゼント貰えるの11/5までじゃん!

38 19/11/08(金)08:14:03 No.636974560

汚れているものに我慢ができない…光文明使いだなこのメイド

39 19/11/08(金)08:14:27 No.636974601

ゼノンザードはバトスピの部門も関わってると聞いて半分納得してもう半分はそっちに割くリソースバトスピに使えやクソみたいなカードばっか刷りやがってとなった

40 19/11/08(金)08:17:45 No.636974873

バトスピってヤマトと劉備の頃しか知らないけどまだ続いてるんだ…?

41 19/11/08(金)08:17:50 No.636974886

グウェントPS4でしかやってなかったけどスマホに来たの…?あの画面の情報量が…?

42 19/11/08(金)08:19:37 No.636975039

今は調整下手とかそう言う時代ではない どうせカードゲームなんて調整無理なんだからさっさと客からの要望対応できる方が生き残る

43 19/11/08(金)08:20:10 No.636975082

デュエマはベータテストの評判がアレだけど作り込みは良い

44 19/11/08(金)08:27:11 No.636975695

カードゲームは対人そのものだから課金設定が難しいんだよね… インフレは絶対するものだし そこ上手く作らないと即死する

45 19/11/08(金)08:27:18 No.636975709

リアクション見てささっと対応する方が客の感情的にも良くなるだろうしな 調整完璧だと思い込んでリリース後は全部仕様です言い張られる方がやる気ねえだろって思われがち

46 19/11/08(金)08:29:52 No.636975940

昔アルテイルってカードゲームブラゲを10年以上やっててサ終まで見守ったが サ終直後のソシャゲ転生には付き合わなかった(ゲームシステム最高なのに最底辺の糞運営なのは10年で知ってたから) 案の定1年で終わることになったようだ

47 19/11/08(金)08:31:17 No.636976068

dcgの特色である素早い修正を全くしねえなこいつら!

48 19/11/08(金)08:31:19 No.636976073

>バトスピってヤマトと劉備の頃しか知らないけどまだ続いてるんだ…? 十周年だ ダンさんが帰ってくる(?)特別短篇もネット配信してる

49 19/11/08(金)08:32:54 No.636976206

>昔アルテイルってカードゲームブラゲを10年以上やっててサ終まで見守ったが >サ終直後のソシャゲ転生には付き合わなかった(ゲームシステム最高なのに最底辺の糞運営なのは10年で知ってたから) >案の定1年で終わることになったようだ 終わる前に酷いことしてるって少し話題になってたね

50 19/11/08(金)08:35:31 No.636976464

>カードゲームは対人そのものだから課金設定が難しいんだよね… >インフレは絶対するものだし >そこ上手く作らないと即死する リンクスはその辺上手いなとは思う 無課金でも対人でキング(最高位)にはなれる程度に石配る 追加でファンデッキとか作ろうとすると石足りなくなって課金

51 19/11/08(金)08:35:31 No.636976465

ひっそり始まってたFFDCGはどう?

52 19/11/08(金)08:35:38 No.636976470

COJPとかも一年で死ぬには惜しいゲームシステムだったのに…

53 19/11/08(金)08:36:46 No.636976573

>COJPとかも一年で死ぬには惜しいゲームシステムだったのに… そりゃアレ出るまでにゲーセンでやり続けてきたシステムだからな

54 19/11/08(金)08:36:53 No.636976587

>案の定1年で終わることになったようだ アルネオもう終わるんか… 俺もブラゲ時代やってたがあそこ以下の運営は本当に知らないから驚きはないが

55 19/11/08(金)08:38:10 No.636976714

○○は壊れ!みたいなのホイホイ聞いてナーフすぐしたりするとすぐゲーム壊れるよ

56 19/11/08(金)08:38:52 No.636976786

>○○は壊れ!みたいなのホイホイ聞いてナーフすぐしたりするとすぐゲーム壊れるよ 遊戯王はそれでも続いてる…

57 19/11/08(金)08:39:34 No.636976853

>アルネオもう終わるんか… >俺もブラゲ時代やってたがあそこ以下の運営は本当に知らないから驚きはないが 最初期にゲームシステム作った人が極限まで有能だが辞めたらしく改修はなくて あとはその貯蓄を極度の無能運営が食いつぶすというスタイルだったね 未だにカードゲームとしてのシステムは素晴らしいと思ってるよ それを活かせる運営ではないが

58 19/11/08(金)08:40:02 No.636976900

>>○○は壊れ!みたいなのホイホイ聞いてナーフすぐしたりするとすぐゲーム壊れるよ >遊戯王はそれでも続いてる… つまりその辺のバランス取り出来てるってことよ

59 19/11/08(金)08:40:30 No.636976949

>ひっそり始まってたFFDCGはどう? そういうとTCGの流れくんでるみたいだけど別物じゃん… 名誉毀損なくらい

60 19/11/08(金)08:40:35 No.636976959

TEPPENはやってるとこれってカードゲームなのか…?ってなってくる システム的に凄い別ジャンルのゲームやってる感じが…

61 19/11/08(金)08:41:11 No.636977015

>リンクスはその辺上手いなとは思う >無課金でも対人でキング(最高位)にはなれる程度に石配る >追加でファンデッキとか作ろうとすると石足りなくなって課金 20年間それで食ってきてるからな…年季が違うぜ

62 19/11/08(金)08:41:20 No.636977031

遊戯王だって紙の方はやっとまともになったんだぞ!

63 19/11/08(金)08:43:16 No.636977215

デュエルリンクスは1億ダウンロード記念とか言っててやっぱ規模すげーわってなった

64 19/11/08(金)08:43:51 No.636977288

>デュエルリンクスは1億ダウンロード記念とか言っててやっぱ規模すげーわってなった そしてその記念として発表された社長の演説の内容聞いて唖然とする

65 19/11/08(金)08:43:52 No.636977290

TEPPENは?

66 19/11/08(金)08:44:28 No.636977345

>デュエルリンクスは1億ダウンロード記念とか言っててやっぱ規模すげーわってなった なんだかんだ言って世界規模で戦ってるコンテンツだからな…

67 19/11/08(金)08:45:02 No.636977386

>遊戯王だって紙の方はやっとまともになったんだぞ! どうせ年末パックでまたぶっ壊れるし…

68 19/11/08(金)08:46:29 No.636977524

遊戯王は今すごいまとも!みたいな話をたまに聞くけどだいたい新パック出るとぶっ壊れてる印象も強い

69 19/11/08(金)08:46:46 No.636977553

リンクスはまあそんな感じな気がする

70 19/11/08(金)08:46:54 No.636977562

>遊戯王だって紙の方はやっとまともになったんだぞ! 今環境がまともすぎて「まともすぎるからぶっ壊してほしい」って意見が出るくらいだしな…

71 19/11/08(金)08:46:56 No.636977571

>そしてその記念として発表された社長の演説の内容聞いて唖然とする たとえ世界全人口がやっていようともアテムがいなければ何の意味もないわ!と言ってのけるのは流石社長としか言い様がない そしてその内容に納得するしかないユーザー達も訓練されている…

72 19/11/08(金)08:49:37 No.636977834

>たとえ世界全人口がやっていようともアテムがいなければ何の意味もないわ!と言ってのけるのは流石社長としか言い様がない >そしてその内容に納得するしかないユーザー達も訓練されている… 普通「お前らがいくらダウンロードしようが嬉しくも何ともねえんだよバーカ!」って高圧的に言われたら怒るんだけどな… 本編後の社長が言ってるって考えたらそこはな…

73 19/11/08(金)08:51:01 No.636977962

デュエマ楽しみにしてる

74 19/11/08(金)08:52:20 No.636978095

リンクスは六武以降から強い動き出来るカードがバンバン来て遊戯王っぽくなってきたな 古代も強かったけどあれは手堅すぎるというか

75 19/11/08(金)08:52:50 No.636978130

ヴァンガも楽しみにしてたけどルール違いすぎてううn…

76 19/11/08(金)08:52:54 No.636978136

>遊戯王は今すごいまとも!みたいな話をたまに聞くけどだいたい新パック出るとぶっ壊れてる印象も強い OCGの方はマジで年単位で群雄割拠環境を維持できてる ぶっ壊れが来る来る絶対環境一色だわって言われても意外と全然だったりする リンクスはぶっ壊れは定期的に来るんだけど初期ライフ4000ルールのせいで格下デッキでもそこそこ勝てるから何とかなってる感じ

77 19/11/08(金)08:53:14 No.636978166

リンクスにもそろそろエクシーズ来ていい頃だと思うよ アザトート出そう?

78 19/11/08(金)08:53:17 No.636978173

でも社長が一億ダウンロードありがとう!これからもよろしくな!みたいな事言うのは解釈違いだし…

79 19/11/08(金)08:55:31 No.636978348

アテム会いたさに冥界に自ら行っちゃうような人だもんな社長 意識高えー!

80 19/11/08(金)08:57:26 No.636978503

su3417683.jpg 紙の方は1年以上こんな感じの色々なデッキが大会にいる環境だからなぁ ちなみに最悪の時代は… su3417685.png

81 19/11/08(金)08:57:31 No.636978511

>アテム会いたさに冥界に自ら行っちゃうような人だもんな社長 >意識高えー! 思わず笑っちゃったよあれ 意識高すぎる…高すぎて宇宙に届いてる…

82 19/11/08(金)08:57:34 No.636978518

ふるよにのiOS版まだ…?

83 19/11/08(金)08:58:33 No.636978607

>su3417685.png 「」ュエリストがだんだん群雄割拠に疲れてきてあー!そろそろ満月見たいなー!って言い始めてるのどうしても吹くんだよな

84 19/11/08(金)08:58:34 No.636978610

カードゲームのバランス完璧に取るなんて無理なのもう皆理解してるから崩れた後の運営の対応の方が重要になってるよね

85 19/11/08(金)09:03:22 No.636979044

グヴェントはゲーム性高いのは分かるんだけど戦ってる感がなくてなんか微妙だった

86 19/11/08(金)09:03:52 No.636979094

時械神!?

87 19/11/08(金)09:05:01 No.636979207

>時械神!? 核地雷みたいなもんだぞあれ うっかり刺さると8000ライフ一撃で持っていかれる

88 19/11/08(金)09:08:01 No.636979487

>時械神!? 割とマジで強いし今後もずっと多少は環境にいるだろうタイプのデッキ

89 19/11/08(金)09:08:07 No.636979499

遊戯王は現行ルールは施行前新ルールで暴落だとか騒いでたけど 蓋開けて落ち着いてみればいい環境だったんだなって後で評価されるヤツだと思う

90 19/11/08(金)09:09:21 No.636979615

昔はインフェルノイドがいた枠に入り込んだ感じ

91 19/11/08(金)09:11:47 No.636979849

グウェントはポーカーとかみたいなさわり心地だよね

↑Top