ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/08(金)02:36:18 No.636956638
SM御三家いいよね
1 19/11/08(金)02:38:46 No.636956875
足が遅くて力強い 足が遅くて力強い 足が遅くて力強い
2 19/11/08(金)02:41:11 No.636957083
炎・格闘は嫌だ!炎・格闘は嫌だ!炎・格闘は嫌だ! やった炎・悪! …悪!?
3 19/11/08(金)02:41:13 No.636957086
ぼんもフクスローもジュナイパーもめっちゃ好きなだけにもう少し使いやすい性能してたらなーと未だに思う
4 19/11/08(金)02:42:07 No.636957160
ぼんは久しぶりに弱い草御三家って感じだった リストラしかけた
5 19/11/08(金)02:43:47 No.636957303
坊っちゃんが気障な小僧になって最終的にクールなスナイパーになる流れが美しすぎる
6 19/11/08(金)02:43:49 No.636957307
ストーリーで言うとアシレーヌはめっちゃ使いやすかった
7 19/11/08(金)02:44:09 No.636957339
鈍足両刀ステやめろや!
8 19/11/08(金)02:45:22 No.636957467
ぼんの扱い良かったしジュナイパーめっちゃ格好良いからゲッコウガァの後釜だと思ったのに… どちらかと言うと性能面の優遇はガオガエンだった
9 19/11/08(金)02:45:33 No.636957492
>ストーリーで言うとアシレーヌはめっちゃ使いやすかった フェアリーの通りにくい炎に水が刺さり 水の通りにくい草に氷を刺すのズルくない?
10 19/11/08(金)02:45:37 No.636957498
ジュナイパーのアニメでの扱いがな…
11 19/11/08(金)02:46:11 No.636957544
当時はガオガエンめちゃくちゃ叩かれてたなぁ スマブラ参戦やアニメでの活躍や何よりゲーム本編で強くてすっかり人気出たけど
12 19/11/08(金)02:46:46 No.636957589
SMは鈍足が多すぎる…
13 19/11/08(金)02:47:21 No.636957636
モクロー最初の草むらで死にかけて大変だった
14 19/11/08(金)02:48:29 No.636957731
>当時はガオガエンめちゃくちゃ叩かれてたなぁ また炎闘かよ!って早とちりした人らが騒いだだけでしょ
15 19/11/08(金)02:49:47 No.636957852
ガオガエンはニャビー可愛いからメスケモを期待した層にゴチャゴチャ言われてた印象 逆にアシレーヌはメス過ぎると言われていた
16 19/11/08(金)02:50:35 No.636957933
ガエンは立つなとかこんなのケモホモ好きしか喜ばないとかけっこう言われてたね
17 19/11/08(金)02:50:41 No.636957940
>また炎闘かよ!って早とちりした人らが騒いだだけでしょ いや立つなとかニャビーかわいいのにムキムキになったとかカートゥーンだとか色々うるさく言われてたよ
18 19/11/08(金)02:50:54 No.636957953
SMの手持ちだいたい旧ポケ
19 19/11/08(金)02:51:45 No.636958035
>SMは鈍足が多すぎる… クワガノンとか絶対S高そうな見た目してるのに…
20 19/11/08(金)02:52:22 No.636958092
設定上も速かったはず…
21 19/11/08(金)02:53:09 No.636958165
クワガノンはそれ以上速いと思ったのに!って流れからこんなん弱いとか言うやつが一番イラっとしたな
22 19/11/08(金)02:53:23 No.636958193
足の遅さもだけど性能自体準伝以外やたらと控えめだった気がするよSM
23 19/11/08(金)02:55:25 No.636958346
ジュナイパーのエロだけ見なかったな
24 19/11/08(金)02:56:24 No.636958431
>足の遅さもだけど性能自体準伝以外やたらと控えめだった気がするよSM そりゃあ過去の優秀なポケモン全員と比較されるんだからこれ使うならあいつ使うわってパターンが多くなるのは仕方ない それ解消しようとするとただインフレしていくだけのゲームになるし
25 19/11/08(金)02:56:38 No.636958453
クワガノンは強さ以前に無印だととにかく進化が…
26 19/11/08(金)02:56:56 No.636958481
>足の遅さもだけど性能自体準伝以外やたらと控えめだった気がするよSM 準伝以外だとミミッキュとドヒドイデくらいかな結構見たのは… あとはダブルのガエンか
27 19/11/08(金)02:58:13 No.636958573
ぼんのマスコット性能は本当に凄まじかったと思う
28 19/11/08(金)02:59:58 No.636958711
ガオガエンは実際に発売されてからリフレとかZわざで なんだよ…結構いいじゃねぇか…って一気に人気爆発したパターンだった
29 19/11/08(金)03:00:07 No.636958722
SMの夢特性ってどうやって解禁されたんです? 剣盾はどうなるかなあ
30 19/11/08(金)03:01:34 No.636958822
どれもいいデザインだけどやっぱりジュナイパーがかっこいいんだ
31 19/11/08(金)03:02:08 No.636958862
>SMの夢特性ってどうやって解禁されたんです? 野生ポケモンが仲間呼びして10回くらい呼ぶと夢特性とかだったような 凄い苦行だった記憶
32 19/11/08(金)03:03:12 No.636958927
実際にプレイして一緒に旅するとガオガエンの頼れる相棒感すごいからな…
33 19/11/08(金)03:06:24 No.636959141
>SMの夢特性ってどうやって解禁されたんです? 御三家ならUSUMの頃にバンクで解禁だったはず
34 19/11/08(金)03:06:52 No.636959175
ニャヒートが速かったからガオガエンで鈍足になったのも最初叩かれてたな まさか高速アタッカーいないとは思ってなかったからな…
35 19/11/08(金)03:07:32 No.636959223
多分緊急会議レベルだと思う発売前リーク
36 19/11/08(金)03:08:35 No.636959297
>いや立つなとかニャビーかわいいのにムキムキになったとかカートゥーンだとか色々うるさく言われてたよ ニャビートの時点で結構筋肉質なんだけどね…
37 19/11/08(金)03:09:35 No.636959368
>多分緊急会議レベルだと思う発売前リーク 世界レベルのタイトルになると付き物なのかなと思ってしまう 確かFE風花雪月でも結構前にストーリーバレが壺とかに上がってた
38 19/11/08(金)03:09:57 No.636959393
スマブラのガオガエンすごく良い出来で嬉しかった
39 19/11/08(金)03:09:57 No.636959395
世界同時発売で海外に早く流れてんだから普通に想定の範囲内じゃろ
40 19/11/08(金)03:10:00 No.636959400
ガオガエンはダイケンキと同じで突然方向性変わったから叩かれただけでデザイン自体はそこまで言われてなかったと思う
41 19/11/08(金)03:11:04 No.636959495
>世界同時発売で海外に早く流れてんだから普通に想定の範囲内じゃろ ソードシールドはね SMは体験版からの流出でやっちまったってlvじゃない奴なんで
42 19/11/08(金)03:11:15 No.636959505
>世界同時発売で海外に早く流れてんだから普通に想定の範囲内じゃろ SMでは数ヶ月前にバレてたからその話だろう
43 19/11/08(金)03:11:22 No.636959517
データ販売だけ同時発売でパッケージは1ヶ月遅らせてとかしない限りもうどうしようもないだろ
44 19/11/08(金)03:11:49 No.636959552
剣盾に体験版出さなかったのは流石に学習したか
45 19/11/08(金)03:12:01 No.636959566
>SMでは数ヶ月前にバレてたからその話だろう なそ にん
46 19/11/08(金)03:12:05 No.636959576
リーク事態は珍しくないんだけど明らかに公式の内部資料なのがちょっと…
47 19/11/08(金)03:12:22 No.636959597
ガオガエンはスマブラなかったら嫌いなままだったかもしれない とにかくスマブラでのモーションがかっこいい
48 19/11/08(金)03:12:27 No.636959606
設定画みたいのから割れてたからね
49 19/11/08(金)03:12:37 No.636959622
BWの御三家リークは逮捕されてたよね
50 19/11/08(金)03:12:43 No.636959630
まずORASで体験版からポケモンの種族値とかの内部データ抜かれた先例があったのにね…
51 19/11/08(金)03:12:48 No.636959635
>ガオガエンはダイケンキと同じで突然方向性変わったから叩かれただけでデザイン自体はそこまで言われてなかったと思う ガオガエンはダイケンキにくらべりゃ全然面影あるほうだと思う 立って厳つくなってこんなん求めてたのと違う!みたいな声が大きい人がいただけだろう
52 19/11/08(金)03:12:58 No.636959651
体験版に全ポケモンの色違いデータ入れっぱなしだったやつだっけ…
53 19/11/08(金)03:13:02 No.636959661
人生捨ててでもリークしようとする輩がいるからな… 何がそこまでの情熱に繋がるのか
54 19/11/08(金)03:13:50 No.636959693
>人生捨ててでもリークしようとする輩がいるからな… >何がそこまでの情熱に繋がるのか 関係ねえ 目立ちてえ
55 19/11/08(金)03:14:10 No.636959711
剣盾も普通に訴訟不可避だろうしな 何か強烈な使命感でもあるのかもしらん
56 19/11/08(金)03:14:22 No.636959732
今になって金銀の体験版のデータがネット上に出てきたときは震えたね…
57 19/11/08(金)03:14:24 No.636959736
>ガオガエンはダイケンキにくらべりゃ全然面影あるほうだと思う ニャヒートからガオガエンはなかなか想像出来ないと思うぞ
58 19/11/08(金)03:14:34 No.636959746
テールナーですらコイツ立ちやがったぞ!みたいに言われてたし 三連炎格闘の罪は重い
59 19/11/08(金)03:14:51 No.636959770
SMの頃も御三家最終進化の設定資料発売の数か月前から漏れてたけどね 11月発売に対して5月6月くらいのことだったはず
60 19/11/08(金)03:15:21 No.636959803
人生捨てる覚悟があってリークするやつは流石に止めようもない気がするよ…
61 19/11/08(金)03:15:33 No.636959815
ガオガエンは立ったのが良し悪しだけどデザイン自体は割と真っ当だと思う
62 19/11/08(金)03:15:43 No.636959831
御三家って大体が1→2が変化少なくて最終で一気に化けるからなぁ それにしたってダイケンキは化け過ぎだと思うけど
63 19/11/08(金)03:15:59 No.636959842
マフォクシーがババアって言われていたのは解せない
64 19/11/08(金)03:16:34 No.636959881
>テールナーですらコイツ立ちやがったぞ!みたいに言われてたし >三連炎格闘の罪は重い 今回もまた格闘に怯えてたからな もう最後の炎格闘も10年くらい前なのに…
65 19/11/08(金)03:16:45 No.636959896
>炎・格闘は嫌だ!炎・格闘は嫌だ!炎・格闘は嫌だ! 炎だけ半分近く格闘埋め込まれてればこんな意識にもなる
66 19/11/08(金)03:16:45 No.636959897
カメックスもカメールの面影全くないしな…
67 19/11/08(金)03:16:47 No.636959898
>ガオガエンは立ったのが良し悪しだけどデザイン自体は割と真っ当だと思う 猫は立たないほうがかわいいと思うが真っ当な進化だとは思う
68 19/11/08(金)03:17:01 No.636959918
>ニャヒートからガオガエンはなかなか想像出来ないと思うぞ そりゃ想像はできないでしょ… なんならフクスローからジュナイパーだって想像できないよ
69 19/11/08(金)03:17:42 No.636959958
>ニャヒートからガオガエンはなかなか想像出来ないと思うぞ 立つだけならまだしもヒールレスラーはちょっとびっくりした
70 19/11/08(金)03:18:07 No.636959979
>今になって金銀の体験版のデータがネット上に出てきたときは震えたね… https://mobile.twitter.com/PLDHnet/status/1187431767784869888 ちょっと前に「カモネギの進化予定にマダームってあったけどあれが没ったせいで時間かかかったんですか?」って意見に回答してたから 逆説的にあれが本物って証明されちゃったという
71 19/11/08(金)03:18:27 No.636960002
未だに妖怪ウォッチに居そうなデザインに見えるガオガエン
72 19/11/08(金)03:18:36 No.636960012
>マフォクシーがババアって言われていたのは解せない テールナーが魔女っ娘すぎたばっかりに…
73 19/11/08(金)03:18:53 No.636960030
火はなぜ立つのか
74 19/11/08(金)03:19:16 No.636960046
ガオガエンもナイスデザインではあるけどニャビーニャヒートの流れのまま順当に四足で進化した姿も見たかったってのはある
75 19/11/08(金)03:19:43 No.636960069
そりゃ火は付けたら立つだろ
76 19/11/08(金)03:19:45 No.636960073
>ガオガエンもナイスデザインではあるけどニャビーニャヒートの流れのまま順当に四足で進化した姿も見たかったってのはある フタチマルの方もそんな感じ
77 19/11/08(金)03:20:18 No.636960119
ライオンモチーフの御三家ほしい
78 19/11/08(金)03:20:47 No.636960151
>マフォクシーがババアって言われていたのは解せない マクゴナガルと名付けてすまない…
79 19/11/08(金)03:21:49 No.636960213
>ガオガエンもナイスデザインではあるけどニャビーニャヒートの流れのまま順当に四足で進化した姿も見たかったってのはある 火はマジで立ってるのしかいないからな… でもここまで来ると狙って立たせてる気がする
80 19/11/08(金)03:24:05 No.636960328
四足だと技が貧弱になるイメージがある あとアニメにしたとき手があるとやっぱり便利だろうなって
81 19/11/08(金)03:24:16 No.636960342
旅パだとアシレーヌの通りの良さがとんでもない ただ敵も鈍足が多いとは言えちょいちょい先手取れないのは旅パではしんどい
82 19/11/08(金)03:25:14 No.636960390
魔女とかプロレスラーとかサッカー選手のコンセプト入れようとすると立たせるのも分かる
83 19/11/08(金)03:26:24 No.636960463
ほのおこおり複合っていないのか
84 19/11/08(金)03:26:34 No.636960474
ガオガエンはかっこいいけどベルトから炎出すのはだっせぇなと思ってた
85 19/11/08(金)03:27:44 No.636960543
もういい加減モチーフの動物だけでポケモン作るってのが難しいんだろうね ダイケンキやアシレーヌだって普段四足だけど攻撃する時なんかは立つんだから
86 19/11/08(金)03:27:55 No.636960555
草ゴーストのタイプがかっこいい ロビン・フッドのモチーフがかっこいい クールな性格がかっこいい
87 19/11/08(金)03:28:00 No.636960559
序盤の三進鳥ポケが鉄板になってるせいか鳥モチーフの御三家ってそんなないよね 居てもまず飛行はつかないし
88 19/11/08(金)03:28:30 No.636960590
動物との親和性が高い草とか元々水棲生物が多い水と違って炎はそもそも動物との関連性がほぼないから立たせる以外で捻りにくいんだと思う
89 19/11/08(金)03:29:45 No.636960660
手使えたほうが技いろいろ使えて便利だからね…
90 19/11/08(金)03:41:44 No.636961227
>草ゴーストのタイプがかっこいい >ロビン・フッドのモチーフがかっこいい >クールな性格がかっこいい でも俺にだけは笑ってるところを見せてくれる…
91 19/11/08(金)03:44:20 No.636961347
>序盤の三進鳥ポケが鉄板になってるせいか鳥モチーフの御三家ってそんなないよね >居てもまず飛行はつかないし モクロウしかおもいつかなかった
92 19/11/08(金)03:44:28 No.636961355
あんまり言われてるの見ないけどモクロー族のモチーフって貴族っぽいよね
93 19/11/08(金)03:45:02 No.636961376
ぼんはぬしポケに強くて使いやすかったな
94 19/11/08(金)03:45:45 No.636961407
>あんまり言われてるの見ないけどモクロー族のモチーフって貴族っぽいよね 明確な貴族はジャロだな
95 19/11/08(金)03:47:02 No.636961471
ペンギンは貴族でいいのかな
96 19/11/08(金)03:48:02 No.636961520
>ペンギンは貴族でいいのかな 名前的に皇族じゃないの
97 19/11/08(金)03:49:20 No.636961580
炎はリザバシャ以外哺乳類か…
98 19/11/08(金)03:57:50 No.636961967
アシレーヌの唯一残念なとこはレヒレとタイプ被ってるところ
99 19/11/08(金)04:09:44 No.636962468
>明確な貴族はジャロだな BWは和洋中とか言われてたな
100 19/11/08(金)04:19:45 No.636962850
炎悪といってもモチーフは炎格闘みたいなもんなのがいまいち進歩ないよな
101 19/11/08(金)04:38:03 No.636963459
ペンギンは貴族なのにイギリス行けないのか…
102 19/11/08(金)04:41:04 No.636963559
>炎悪といってもモチーフは炎格闘みたいなもんなのがいまいち進歩ないよな いやモチーフも炎悪だろ 強いて言えば悪格闘だろ
103 19/11/08(金)04:57:42 No.636964117
>>明確な貴族はジャロだな >BWは和洋中とか言われてたな フタチマル路線ならともかくダイケンキから和要素は殆ど感じなかったわ
104 19/11/08(金)05:14:13 No.636964694
78-107-75-100-100-70 95-115-90-80-90-60 80-74-74-126-116-60 みんな遅くてみんないい
105 19/11/08(金)05:21:16 No.636964900
ぼんかわいいで選んだらフクスローでちょっとユニークになってジュナイパーでめっちゃかっこよくなったからさらに好きになった
106 19/11/08(金)05:35:29 No.636965314
こいつらは歴代御三家の中でも上位のナイスデザインだと思うわ
107 19/11/08(金)05:36:17 No.636965337
ジュナイパーはお坊ちゃんから義賊に進化してる感じがストーリー性あってカッコいい ちょっとバットマン感じる
108 19/11/08(金)05:36:43 No.636965348
遅いけど明確な強みがあるのいいよね
109 19/11/08(金)05:46:27 No.636965626
ぼんもなんか威嚇みたいな耐久あがる特性にしてくれたらよかったのになんでよりによってえんかく…
110 19/11/08(金)06:37:45 No.636967294
今回もほぼ完璧な文字バレ的なのは6月くらい似合ったって聞いた
111 19/11/08(金)06:39:47 No.636967368
みんなヒノアラシマグマラシバクフーンくらい変化なしのほうが好きなのか
112 19/11/08(金)06:41:01 No.636967405
>マクゴナガルと名付けてすまない… マフォクシーも猫だからぴったり!
113 19/11/08(金)06:43:06 No.636967488
>マフォクシーも猫だからぴったり! 狐だよぅ!!
114 19/11/08(金)06:47:02 No.636967685
こゃーん!
115 19/11/08(金)06:55:10 No.636968098
ガオガエンは本当にナイスデザインだと思う