19/11/08(金)02:10:49 睡眠す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/08(金)02:10:49 No.636953735
睡眠すごく大事
1 19/11/08(金)02:17:13 No.636954460
土ぼこり
2 19/11/08(金)02:19:54 No.636954760
詳細
3 19/11/08(金)02:21:25 No.636954940
算数出来なくなるよね…
4 19/11/08(金)02:26:32 No.636955574
年取るとマジで電池が切れる 若い頃は寝ずにゲームして朝出社して帰ってくるまで全然余裕だったのにもうダメ
5 19/11/08(金)02:26:38 No.636955593
ベア兄貴も寝床を作るときは地面からなるべく離れるのが鉄則だって言ってたからな スーパーに忍び込んで段ボールを10センチぐらい重ねるしかない 資源回収ボックスがあれば古新聞の束も頂戴してしまおう捨てるふりをして持っていくんだ
6 19/11/08(金)02:29:20 No.636955892
TRPGの本で毛布は2枚買って地面にもしけって書いてあったな
7 19/11/08(金)02:30:58 No.636956069
冬に地面に直で寝っ転がると無限に体温を吸われて凍死するぞ
8 19/11/08(金)02:32:48 No.636956261
怪我で休職中なんだけど 働いてる時は平日も休日も4~5時間半で目が覚めちゃってたんだけど ここんとこ10時間も眠ってて俺の本来とるべき睡眠時間って何時間なんだか…
9 19/11/08(金)02:34:17 No.636956420
寝たいなら壁に寄りかかって寝るといいぞ
10 19/11/08(金)02:37:51 No.636956779
児童が路地裏に1人で一晩中いられるって治安良いな...
11 19/11/08(金)02:38:39 No.636956856
>ここんとこ10時間も眠ってて俺の本来とるべき睡眠時間って何時間なんだか… 基本的に体は寝ている間に成長したり体を治したりするのだ だから怪我や病気の時に睡眠時間が伸びるのはおかしくない 体がそれだけ修復時間を必要としてると思えばいい 治って元気になったらまた元に戻るよ
12 19/11/08(金)02:38:46 No.636956877
誰も通報しないのは治安よろしくもない気も…
13 19/11/08(金)02:40:33 No.636957026
ホームレスだって路上直寝なんてしねーけどなぁ だから最低でもダンボールとか使ってる
14 19/11/08(金)02:40:44 No.636957042
>寝たいなら渡したロープに寄りかかって寝るといいぞ
15 19/11/08(金)02:42:49 No.636957225
所変われば路上も変わる 暑い国のホームレスは路上に直接寝るぞ ただし逆の理屈で干上がったり熱波で死ぬ
16 19/11/08(金)02:43:17 No.636957267
昔3月に路上生活した時は昼間公園でひなたぼっこしながら寝て夜はずっと凍死しない様に歩いてたわ
17 19/11/08(金)02:43:37 No.636957291
>寝たいならAフレーム作るといいぞ
18 19/11/08(金)02:44:29 No.636957378
このあとレイプ
19 19/11/08(金)02:45:07 No.636957439
>ただし逆の理屈で干上がったり熱波で死ぬ ああ焼けたアスファルトで干物になってへばりついたカエルの死体か…
20 19/11/08(金)02:45:08 No.636957442
ダンボールと新聞紙があればなんとかなる! でもなんとかなったとしてもごめんだね!
21 19/11/08(金)02:46:21 No.636957560
>体がそれだけ修復時間を必要としてると思えばいい >治って元気になったらまた元に戻るよ ありがと だといいな…
22 19/11/08(金)02:48:03 No.636957697
>体がそれだけ修復時間を必要としてると思えばいい >治って元気になったらまた元に戻るよ 週末をほとんど寝て過ごすのも体が修復のための時間を過ごす必要としてるからってことか 惰眠じゃなかったんだな!
23 19/11/08(金)02:48:39 No.636957746
まあこの先の日本は正社員ホームレスなんてのも増えるだろうしこういう知識も大事だよね
24 19/11/08(金)02:49:05 No.636957788
そもそも風呂やシャワーに何日も入らず学校に行くのこの歳だと厳しくない? しかも女の子だし…
25 19/11/08(金)02:50:11 No.636957895
年頃の女の子はフローラルな香りがするから… というのは間違いで年頃の女の子ほどくっせぇよ 風呂入ってる子でも生理中はすぐわかるくらいくっせぇ
26 19/11/08(金)02:50:59 No.636957962
解体現場で寝ることになったときは同じ経験をした 壁養生用の発泡スチロール敷いたらめちゃくちゃあったかくて空気の力すげぇ…ってなった
27 19/11/08(金)02:52:41 No.636958111
発泡スチロールいいよね… 軽いしあったかいし体にフィットしない所以外は最高
28 19/11/08(金)02:55:37 No.636958363
ホームレス体験漫画に突っ込むのは野暮だけど親御さん学校に来てるか確認取って確保なり通報なりしなよ
29 19/11/08(金)02:55:44 No.636958372
公園のベンチはかなりマシだった
30 19/11/08(金)02:59:38 No.636958684
>公園のベンチはかなりマシだった だが今では大体一人幅分にパイプ手すりで区切られていたり一人か二人くらいしか座れない長さのベンチしか置かれていない…
31 19/11/08(金)03:01:45 No.636958836
>だが今では大体一人幅分にパイプ手すりで区切られていたり一人か二人くらいしか座れない長さのベンチしか置かれていない… 表立って反対すると白い目で見られる…
32 19/11/08(金)03:02:48 No.636958903
>詳細 https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=584
33 19/11/08(金)03:04:03 No.636958981
そういえば今年の夏インドでは50℃越え フランス辺りも49℃とか記録したけど… あの中で過ごすのは厳しそうだ…
34 19/11/08(金)03:04:05 No.636958986
公園のベンチとかで寝ちゃダメなの…?
35 19/11/08(金)03:05:55 No.636959108
>公園のベンチとかで寝ちゃダメなの…? ホームレスダメ!ゼッタイ!
36 19/11/08(金)03:06:10 No.636959122
>公園のベンチとかで寝ちゃダメなの…? と言うか横になれないようにしてある su3417546.jpg こんな感じで バス停とかの古いやつならいける
37 19/11/08(金)03:07:51 No.636959247
風呂入って出ていったらもっとやばくなってない?
38 19/11/08(金)03:07:52 No.636959250
実際やるにしてもお巡りさんに見つからない場所探しで難儀しそう 先住民族もいるだろうし
39 19/11/08(金)03:08:32 No.636959293
公園はホームレスの根城になりやすいからな… まあ仕方ない
40 19/11/08(金)03:10:06 No.636959411
ベンチ+段ボールがいいよ ビニールシートもあるとなおいい
41 19/11/08(金)03:11:28 No.636959523
>公園はホームレスの根城になりやすいからな… >まあ仕方ない 水道トイレはあるようなものだからね…
42 19/11/08(金)03:11:35 No.636959536
地べたは寒さがキツいよね 定住型のホームレスですら基礎打って床下は作るし
43 19/11/08(金)03:12:29 No.636959607
>su3417546.jpg こういう手すりってホームレス避けなのか…
44 19/11/08(金)03:12:30 No.636959608
>su3417546.jpg これもなんかなぁ…って思うわ ホームレス対策はもっと別にやるべきことがあるだろうって
45 19/11/08(金)03:12:31 No.636959610
(うわっなんかこのベンチ酸っぱい臭いがするよ…)
46 19/11/08(金)03:12:48 No.636959633
>定住型のホームレスですら基礎打って床下は作るし 定住型…?
47 19/11/08(金)03:13:10 No.636959666
古い公園だと寝れるベンチもあるけど新しめとか手入れの行き届いてる公園は大体寝れないように手すりがついてる そして寝れるベンチがあるとこはそれはそれであまり寝るのにいい場所とは言い難い立地だったりする
48 19/11/08(金)03:14:00 No.636959698
俺も近い将来ホームレスになる可能性が高いから他人ごとではない
49 19/11/08(金)03:14:47 No.636959764
ダンボールとかで環境さえ整えば家の中より熟睡できそうな気がしてしまう キャンプみたいな感じで
50 19/11/08(金)03:14:55 No.636959776
普通に住み込みの仕事を探すかバイトしながら安いカプセルホテルに泊まれば…
51 19/11/08(金)03:15:05 No.636959793
公園では見かけないけど駅でここ数年ほど見かけてるな 顔までは見てないから確証は持てないけどたぶん同一人物だろう
52 19/11/08(金)03:15:31 No.636959813
こうやって勢いだけで家出した少女が風俗に落とされる
53 19/11/08(金)03:15:42 No.636959828
家無し生活してた時は公園のトイレで寝てたなぁ
54 19/11/08(金)03:17:11 No.636959930
家の中で寝る場合でも極力床から上のところで寝たほうがいい 冬場は特に
55 19/11/08(金)03:17:27 No.636959941
>これもなんかなぁ…って思うわ >ホームレス対策はもっと別にやるべきことがあるだろうって やらないとマジで住むんだからしかたない
56 19/11/08(金)03:18:16 No.636959995
昔の都市部の公園は至るところにホームレスが村作ってたからな
57 19/11/08(金)03:20:26 No.636960132
ホームレスになる位なら死んだ方がマシだとは思ってるがでも実際そうなると死ねないのだろうな
58 19/11/08(金)03:26:35 No.636960477
ホームレス嫌だから対策は必要だよ
59 19/11/08(金)03:26:58 No.636960496
学校で隠れてればいいのに
60 19/11/08(金)03:27:19 No.636960523
長年使ってたパイプベッドが経年劣化で歪んで傾いてあちこち痛ぇ!ってなったので一端板間に布団で寝たけどあっという間に喉鼻体調悪くなって 当たり前になった生活環境設備にはちゃんとした理由があるわと文字通り身に染みてベッド買いにいった
61 19/11/08(金)03:29:01 No.636960627
公務員以外はいつホームレスになってもおかしくない
62 19/11/08(金)03:30:33 No.636960706
定住型は橋の下にテント作ってるようなのかな 京浜東北線で川崎~蒲田間通る時によく見たわ
63 19/11/08(金)03:30:39 No.636960713
昔村作ってたホームレスは今どうしてるの?
64 19/11/08(金)03:32:11 No.636960803
なんか邪魔だなと思ってたけど真ん中のやつってホームレス対策だったのか…
65 19/11/08(金)03:37:17 No.636961052
ホームレス漫画とか尖りすぎだろ…
66 19/11/08(金)03:38:20 No.636961085
美少女ならホームレスしてもコンテンツになる
67 19/11/08(金)03:39:21 No.636961131
>su3417546.jpg いわゆる最小限の工夫で最大限の効果をって感じがするな
68 19/11/08(金)03:40:26 No.636961177
ホームレスに公園に住まれるのは周辺住民にとってはもちろんホームレス本人にもよくないんだ 適切な公営住宅に住むしか選択肢がないほうが最終的に健康的 公的支援頼りたくないってホームレスも多いんだけど
69 19/11/08(金)03:42:20 No.636961264
これサンデー暗黒時代にくそつまんない映研漫画描いてた人かな
70 19/11/08(金)03:43:52 No.636961329
スレ画は面白そうだ
71 19/11/08(金)03:44:45 No.636961364
とりあえず読めた3話まではめっちゃ面白い…
72 19/11/08(金)03:46:02 No.636961424
su3417569.jpg
73 19/11/08(金)03:46:40 No.636961454
単行本出てるのか…
74 19/11/08(金)03:53:50 No.636961786
ポケGOでたばっかのときブーバー出る公園いったらホームレス臭でマジ臭かった
75 19/11/08(金)03:57:00 No.636961924
このマンガ見るたびに秋口の富士登山で凍えたことを思い出す 一歩間違えばあのニコ生主のようになっていたなあと
76 19/11/08(金)03:57:32 No.636961949
漫画はたぶん次くらいで終わる感じがする 展開もそうだけどまあ他も売れなかったの丁度終わり始めてるので
77 19/11/08(金)03:57:33 No.636961951
ホームレズ
78 19/11/08(金)03:58:08 No.636961978
売れなかったも何も本屋に置いてねえんだよな…
79 19/11/08(金)04:06:26 No.636962319
>このマンガ見るたびに秋口の富士登山で凍えたことを思い出す ご来光ツワー商売が夏なのは思いつき素人を雑に連れてっても上り下りでくたばらないからなんだろうなぁ… まあそれでも単純に体力不足と高山病で結構脱落したけど
80 19/11/08(金)04:09:18 No.636962451
おおお いいい
81 19/11/08(金)04:10:42 No.636962506
富士山は夏場でも寒くて辛いからね ジャージ上下に夏用のパーカーで言った俺はバカだった
82 19/11/08(金)04:12:27 No.636962569
寒いと一時間もせずに震えてる自分で目が覚めるんだよなー
83 19/11/08(金)04:20:58 No.636962893
>睡眠すごく大事 睡眠とかそれ以前の問題
84 19/11/08(金)04:35:32 No.636963376
ホームレスになる前に自転車キャンピングカーの用意はしておこっと…
85 19/11/08(金)04:35:58 No.636963390
絵柄はかわいいけど設定に無理あるな…
86 19/11/08(金)04:39:21 No.636963507
ちゃんとした睡眠って体力使うんだよね なのでおじいちゃんとかになると長時間の睡眠ができなくなる 若い人でも調子に乗って20時間とか寝ると、空腹以外の謎の疲労感あるから分かると思う 不眠症の原因の一つだけど、限界以上に体力削られてると眠れなくなるし寝ても回復しなくなる 回復するための体力がないから
87 19/11/08(金)04:40:44 No.636963547
寝不足とかどうとかより一晩屋外で震えて過ごしてよく死ななかったなってこの季節に読んじゃうと思う
88 19/11/08(金)05:10:55 No.636964580
きったないホームレス「」がフリースポットでここ見てる未来は嫌だな…
89 19/11/08(金)05:13:35 No.636964665
冬の屋外でもしっかり着込んで座ってれば細かく睡眠は取れる すぐに死にはしないけど回復しないから昼間何が出来るでもなく
90 19/11/08(金)05:13:38 No.636964667
高速道路とかなんかの構造物の下にホームレスがよくいるけど 雨がしのげりゃダンボールハウスでなんとかなるんかな
91 19/11/08(金)05:15:27 No.636964738
高校生が意地張ってあてになる友達いねーのに家出するかふつー? 後2、3年たてば進学なり就職なり嫌でも家出るのに
92 19/11/08(金)05:22:25 No.636964926
あの……警察とか学校の先生は何も言わないので……?
93 19/11/08(金)05:25:42 No.636965014
>家無し生活してた時は公園のトイレで寝てたなぁ ンモー「」はすぐ気軽に本物出てくるー