虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は笑い話 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/08(金)01:04:57 No.636943833

    夜は笑い話

    1 19/11/08(金)01:37:00 No.636949034

    なんで…?

    2 19/11/08(金)01:42:31 No.636949813

    キングダムのとなんとなく同じやつだってわかるデザインだな 特徴が有名だったんだろうか

    3 19/11/08(金)01:46:32 No.636950416

    イナゴ来たんなら遅かれ早かれだろうな…

    4 19/11/08(金)01:53:48 No.636951527

    この笑い話のキモは趙って国は神さまでもどうしようもねぇって言っちゃう国だって事だよ

    5 19/11/08(金)01:56:37 No.636951935

    笑いごとじゃなかったんだな…

    6 19/11/08(金)01:58:45 No.636952210

    そんなに…

    7 19/11/08(金)01:59:24 No.636952308

    この男は、笑い話をしていたのにいきなり首を切ってしまったのか!?

    8 19/11/08(金)02:04:43 No.636952992

    李牧が優秀だったので王からもヤバくね?って疎まれてた 謀反企ててるよって言われたので捕らえられて殺された もちろん秦に敵うわけがないので当然死んだ

    9 19/11/08(金)02:06:32 No.636953217

    最低だな李牧…エアマックス買うのやめます

    10 19/11/08(金)02:16:51 No.636954425

    >その後も李牧は司馬尚(司馬卬の父)とともにたびたび秦軍を撃破した。 >苦戦した秦は李牧を排除すべく、趙の臣郭開に多額の賄賂を贈って、李牧と司馬尚が謀反を企んでいると幽繆王に讒言させた。 >幽繆王はこれを信じて、李牧を誅殺し、司馬尚を更迭した(紀元前229年)[4][5]。 敵国からの賄賂でこんななる国とかまじどうしようもないからな…