虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/22(火)23:46:11 残りの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)23:46:11 No.632818976

残りの異聞帯のことだろうけど 膨張する太陽とかもう地球が書き換わってもダメなやつじゃね?

1 19/10/22(火)23:47:19 No.632819270

幻視するだけだから…

2 19/10/22(火)23:47:30 No.632819311

太陽で祭壇だからアステカだろうし アステカなら頼れる人がいるし

3 19/10/22(火)23:50:14 No.632820020

南米にコンキスタドール出して混沌の渦をもっとひどくしよう

4 19/10/22(火)23:53:28 No.632820876

星の内海ってアヴァロンのことだよな

5 19/10/22(火)23:55:09 No.632821288

こいつ強いしそれこそ異聞帯ならめっちゃ頼りになるのにメインシナリオには全く関わらせてもらえないのが酷い

6 19/10/22(火)23:57:22 No.632821833

強すぎるからだろ!

7 19/10/22(火)23:57:31 No.632821880

順番的に5章6章7章のこと?

8 19/10/22(火)23:58:07 No.632822053

そのまま海に円卓関係に南米関係だしだろうねぇ

9 19/10/22(火)23:58:08 No.632822056

みんな頑張ってるのに色々台無しにする上位存在出身のギャグキャラ出すんじゃない

10 19/10/22(火)23:58:34 No.632822155

バミューダトライアングルが出てくるの楽しみね

11 19/10/22(火)23:58:42 No.632822186

最終章ではイベ限定キャラも集合すると考えるとまぁギャグだよね

12 19/10/22(火)23:58:55 No.632822244

海は多分フォーリナー関係も絡んできそうだからな 偽神とか蛸とか異本と異聞は相容れないって言ってたし

13 19/10/22(火)23:59:19 No.632822335

こいつがメインでいたらおへーちゃんがジェットパックつけて復活しちゃう…

14 19/10/23(水)00:00:37 No.632822651

3回目のピンチとか意味深な事言い始める絆礼装

15 19/10/23(水)00:01:26 No.632822861

すでに1回崩壊してるんじゃないの バビロニアアニメでマリスビリーの時点で冬木炎上してたし

16 19/10/23(水)00:01:36 No.632822902

ただでさえギャグキャラというのは要るだけでもう無敵みたいなもんなのにDXの場合ヤベェ槍と更に異世界未来技術を持ってきたりとコイツを出した瞬間樹がヤバいからな…

17 19/10/23(水)00:02:32 No.632823127

やろうと思えば異聞帯や空想樹どころか銀河一つ位軽々消し飛ばすからな・・・

18 19/10/23(水)00:04:53 No.632823755

クトゥルフ系特攻持ってるからな…

19 19/10/23(水)00:06:52 No.632824224

騎士王が最終的にこうなるって間に一体何があったんだ…

20 19/10/23(水)00:09:24 No.632824858

いやでも惑星クラスの戦力なら既に銀河クラスの戦いに突入してるしメインにいても良くない?

21 19/10/23(水)00:10:10 No.632825049

存在がギャグみたいなノッブは本編シナリオに出れたのに!

22 19/10/23(水)00:11:40 No.632825425

>ただでさえギャグキャラというのは要るだけでもう無敵みたいなもんなのにDXの場合ヤベェ槍と更に異世界未来技術を持ってきたりとコイツを出した瞬間樹がヤバいからな… と言うかこいつの世界の場合最低でも対星レベルの火力が基本だからシリアスな場所に投げ込んだら本当にヤバい

23 19/10/23(水)00:12:55 No.632825735

XXさん空想樹みても宇宙竹でしたかよく育つんですよねーとか言って引っこ抜けそうなのが困るんだよ!

24 19/10/23(水)00:13:44 No.632825945

円卓だし星の内側に続く坑道ってロンドン地下のアレじゃね?

25 19/10/23(水)00:13:46 No.632825955

騎士王は関係無いんだよこの子 単にセイバー殺戮衝動に振り回されてた女学生が成人して 何か宇宙刑事的な仕事についただけなんだ

26 19/10/23(水)00:14:49 No.632826211

そらまーこっちがガンダムで地球圏で4クールグダグダコチャコチャやってるとこに一人だけ一話で宇宙ヤバイ案件起きて解決するトランスフォーマーから出向してきたくちですし

27 19/10/23(水)00:16:32 No.632826663

解決に乗り出してくれないのは現地の問題は現地で的な環境保護的な観点からなんかな?

28 19/10/23(水)00:16:35 No.632826676

おへちゃんやペペさんのしっとりした話に画像のOLがいて茶化されるのは 流石に普通に嫌だよ!?

29 19/10/23(水)00:17:07 No.632826799

真に怖いのは一見トンチキにみえて地の理天の理星の理に続く宙の理を以て型月の根本的世界設定の延長線上にいる節があることだ

30 19/10/23(水)00:17:19 No.632826846

ええそうです 決してプライベートで働きたくないわけではありません

31 19/10/23(水)00:17:26 No.632826878

>流石に普通に嫌だよ!? オルジュナとかストーカー相手でも普通に勝ちそうだからもっと嫌なんだよ…

32 19/10/23(水)00:17:30 No.632826899

>解決に乗り出してくれないのは現地の問題は現地で的な環境保護的な観点からなんかな? ゲーム的には居ついてるけどルルハワ終わったら一回帰ったから

33 19/10/23(水)00:17:53 No.632827008

けどこいつの宝具空想樹二本持ちみたいなもんだよ

34 19/10/23(水)00:18:09 No.632827058

どんくらい強いんですか?ってきのこに聞いたら 間違いなく真面目に考えてはいけないって言われるやつ

35 19/10/23(水)00:18:41 No.632827207

異星の神とかユニバース的には日常茶飯事なんだろうな

36 19/10/23(水)00:18:59 No.632827303

ドラゴンボールにアラレちゃん出すような真似はよしなさい!

37 19/10/23(水)00:19:43 No.632827509

割と真剣にマスターくんとの結婚考えてるOL

38 19/10/23(水)00:20:03 No.632827594

>ゲーム的には居ついてるけどルルハワ終わったら一回帰ったから ベガスバーガーでバイトしてくれるし…

39 19/10/23(水)00:20:14 No.632827648

>解決に乗り出してくれないのは現地の問題は現地で的な環境保護的な観点からなんかな? 惑星が滅びる程度なら来てくれないでしょ 宇宙ヤバい案件かフォーリナー案件じゃないと

40 19/10/23(水)00:20:49 No.632827815

>けどこいつの宝具空想樹二本持ちみたいなもんだよ しかも2本とも本編以上に立派に成長しきった空想樹だ

41 19/10/23(水)00:20:54 No.632827841

何が酷いってこいつ槍以外でも恐らくそれと同等レベルの宝具いくつか持ってそうなのが…

42 19/10/23(水)00:21:06 No.632827894

改めて見ると第二再臨こんなスケベな格好だったっけってなる

43 19/10/23(水)00:21:48 No.632828096

不意打ちにも対応できる蒸着

44 19/10/23(水)00:22:05 No.632828170

>はじめの一歩に悟空さ出すような真似はよしなさい!

45 19/10/23(水)00:22:13 No.632828213

ギャグ時空にいる限り際限なく盛る事が出来るのであって 台無しにするので本編に出る事が出来ないというメタ的弱点があるOL

46 19/10/23(水)00:22:24 No.632828276

こいつが本気になると空想樹全部消し飛ばして超銀河OLルート確定しちゃうから…

47 19/10/23(水)00:22:42 No.632828357

某光の巨人達も基本的に現地の事には不介入主義だからな 例えそれで現地民絶滅しようとも この子は知り合いだからと脱出させてくれるかもしれないが

48 19/10/23(水)00:22:49 No.632828382

今の所XXもヤベってなったの邪神BBちゃんぐらいでは…? インディペンデンス・デイイシュタルも何で来たんですかねーぐらいの反応だったし…

49 19/10/23(水)00:22:51 No.632828395

別に地球が滅びるわけでもないし人類が滅びるわけでもない 人類という言葉の定義が代わるだけ

50 19/10/23(水)00:23:02 No.632828437

>名探偵コナンに怪盗キッド出すような真似はよしなさい!

51 19/10/23(水)00:23:35 No.632828563

>XXさん空想樹みても宇宙竹でしたかよく育つんですよねーとか言って引っこ抜けそうなのが困るんだよ! そんなボーボボのノリみたいな真似… しそうだなこいつ…

52 19/10/23(水)00:24:13 No.632828726

この人本気で戦わせるにはまず宇宙とか次元規模にしなきゃいけないから…

53 19/10/23(水)00:24:22 No.632828764

何なら支給品の武装ですら並の鯖の宝具くらいの威力はあるレベル

54 19/10/23(水)00:24:28 No.632828792

多分やったこと黙ってあげるのと美味しいもの食べさせてあげるって言ったらきっと力貸してくれる

55 19/10/23(水)00:24:29 No.632828799

カードゲームのフレーバーテキストみたいなテキストをバトルするゲームのテキストに持って来やがって…

56 19/10/23(水)00:24:30 No.632828806

>ギャグ時空にいる限り際限なく盛る事が出来るのであって >台無しにするので本編に出る事が出来ないというメタ的弱点があるOL ギャグ補正自体がメタ能力だからメタで相殺出来るのは自明の理であったか...

57 19/10/23(水)00:25:42 No.632829105

上がうるさいから軽く手を出すのもフォーリナー案件とか誤魔化しが効くのじゃないと…

58 19/10/23(水)00:26:05 No.632829205

単体でマスター連れてチェイテにコフィン使わずレイシフト ちょっと小遣い稼ぎ目的で

59 19/10/23(水)00:26:12 No.632829234

無銘運星雲剣も宝具のランクEXだからな…ヤバいの槍だけじゃねぇからな!まぁ槍の派生攻撃だけど

60 19/10/23(水)00:26:37 No.632829336

そもそもこのOLですら下っ端レベル何だよな… ユニヴァース時空の戦力ってどうなってるんだろうか

61 19/10/23(水)00:26:52 No.632829408

基本的に宇宙に出れてるかそうでないかでレベルが違うイメージだな… だからこそXXが本気になるとギャグみたいに解決しそうでもあるんだけど

62 19/10/23(水)00:26:58 No.632829428

? アルトリアはアルトリアなんだから世界の危機に手を貸してくれるだろ?

63 19/10/23(水)00:27:04 No.632829464

>上がうるさいから軽く手を出すのもフォーリナー案件とか誤魔化しが効くのじゃないと… つまりは 汝はセイバー(フォーリナー)!罪有り!

64 19/10/23(水)00:27:14 No.632829485

ロンゴミニアド関連とかよりによってこいつのマテリアルを参考にしないといけない一分設定があったりする 薄氷を踏む思いだとか言われてて駄目だった

65 19/10/23(水)00:27:24 No.632829530

ただの民間企業の治安担当のOLですよ

66 19/10/23(水)00:27:52 No.632829644

そらユニヴァースだからものさしも宇宙規模よ

67 19/10/23(水)00:28:06 No.632829696

>ユニヴァース時空の戦力ってどうなってるんだろうか 最低対星レベルでこのOLは下の方だったはずだからまぁどこぞのエミヤレッドとかは対銀河レベルの火力持ってるんじゃないかな

68 19/10/23(水)00:28:12 No.632829723

スペースイシュタルはなんだったんです?

69 19/10/23(水)00:28:16 No.632829736

ギャグ補正で設定盛れるけどギャグ補正はシリアスに持ち込めない... 概念バトルじみて来たな

70 19/10/23(水)00:28:45 No.632829842

むしろ勇者とか大英雄が普通に就職して変な部署に1人って状況だ これ以上の戦闘力がゴロゴロしては困る

71 19/10/23(水)00:29:05 No.632829922

エレナとエジソンは先生 エミヤは同僚 テスラはヒーロー? イシュタルは宇宙人 なんだこれ

72 19/10/23(水)00:29:23 No.632829989

仕方ない水着OLは諦めよう… 沖田J総司さん出番ですよ

73 19/10/23(水)00:30:08 No.632830164

ジクフリの背中とかもそうだけど大体概念マウントだよ

74 19/10/23(水)00:30:24 No.632830244

親方日の丸的なものじゃなくあくまでただの会社員なんだよな…

75 19/10/23(水)00:30:27 No.632830258

単純な戦闘力では上がいるが槍の権能は星における聖槍が宇宙レベルで機能するワンオブな代物

76 19/10/23(水)00:30:43 No.632830333

てかスペースイシュタルは内容がイシュタルナイズされてただけでやってる事異星の神と全く同じだぞ

77 19/10/23(水)00:30:49 No.632830359

なんか特異点や異聞帯に連れて行こうとすると 突然カルデアに謎ワープで画像だけ強制送還させられそう

78 19/10/23(水)00:30:52 No.632830374

通常次元?の異界の存在は追い払えるけどユニヴァース次元のユニヴァース異界の存在はどうなのか分からんのよね

79 19/10/23(水)00:31:05 No.632830421

水着沖田は水着沖田で半分フォーリナーっぽくなってるし……

80 19/10/23(水)00:31:51 No.632830616

>ジクフリの背中とかもそうだけど大体概念マウントだよ インド神話とかもインフレ極まると概念トンチバトルになる気がする

81 19/10/23(水)00:32:33 No.632830785

他の水着鯖も大概ふざけた能力やパワーアップしてるから 画像と同じく無理じゃないかな

82 19/10/23(水)00:33:05 No.632830922

神秘はより強い神秘に上書きされる トンチが強い方が勝つ

83 19/10/23(水)00:33:55 No.632831128

この人を雇ってる会社はもっと福利厚生を考えるべき

84 19/10/23(水)00:34:15 No.632831220

水着ニトちゃんは一臨以外かなりまともだよ宝具も逸話宝具だし

85 19/10/23(水)00:34:33 No.632831292

突き詰めると 暴れても無駄でちゅ 私原作者…強いでちゅ…になる

86 19/10/23(水)00:35:12 No.632831481

カーマちゃんが抑止力対策をしたとか言っていたように異性の神もギャグ対策を...?

87 19/10/23(水)00:35:14 No.632831487

なんか画像は超スゴイとされる鯖にあっさり勝てそうなのに 変な精神攻撃系の低スペック鯖に逆ギャグ補正喰らってぼこぼこにされそう

88 19/10/23(水)00:35:40 No.632831605

>通常次元?の異界の存在は追い払えるけどユニヴァース次元のユニヴァース異界の存在はどうなのか分からんのよね ユニヴァース異界の存在とか平行世界をおやつにして食べますみたいなのいそう

89 19/10/23(水)00:35:56 No.632831664

最悪地球事破壊して解決とか気軽にできるっぽいので 惑星がどうこうとか言ってる時点でお話にならない

90 19/10/23(水)00:36:14 No.632831741

フォーリナーであるということ自体が世界感が違うって話なんだろう 人類史にとってサーヴァントユニバースもクトゥルフ宇宙も異端でありサーヴァントユニバースにとってもそれ以外の世界は全部異端

91 19/10/23(水)00:36:53 No.632831936

ラニ礼装つけようねぇ…

92 19/10/23(水)00:36:56 No.632831953

型月世界ってテクスチャとか惑星規模超えないから 銀河を股に掛けるレベルの奴だと星ごと消し飛ばしておしまいされちゃうからね

93 19/10/23(水)00:37:45 No.632832181

やはりバトルものは最初に天井を設けておくべきだな...

94 19/10/23(水)00:38:08 No.632832285

スペースイシュタルは行動が普通に異星の神とほぼ同一っぽいので 多分あれギャグに見せかけた本編の前振りだよね…

95 19/10/23(水)00:38:28 No.632832364

ユニバース時空の悪役とかクリプターよりやばいんじゃ

96 19/10/23(水)00:38:36 No.632832392

ひとつの星がひとつの世界であり生き物 まだ星から出れない人類はまだ星より強くはないのだ

97 19/10/23(水)00:38:38 No.632832399

そもそもクトゥルフ神話関係は型月世界には一切存在しない にも関わらず何処かの烏が余計な事やらかした よりにもよってヨグ様とニャルに存在勘付かれた

98 19/10/23(水)00:39:19 No.632832570

テクスチャ貼ろうとしたりイシュタルは一々やろうとすることが異星の神っぽいけどつまり異星の神は地球産ってことなのかな

99 19/10/23(水)00:39:30 No.632832635

でも魔術師の究極の目標って根源への到達でしょ あれ宇宙を超える的なやつじゃないの

100 19/10/23(水)00:39:40 No.632832684

こいつ出てくると樹とか異星の神とかもワンパンしそうだからな…

101 19/10/23(水)00:39:58 No.632832753

XXはクトゥルフ要素取り入れたことでクトゥルフ最強論持ち込もうとするやつここは型月のシマじゃボケェって殴るためのキャラみたいな所あるし…

102 19/10/23(水)00:40:04 No.632832780

>テクスチャ貼ろうとしたりイシュタルは一々やろうとすることが異星の神っぽいけどつまり異星の神は地球産ってことなのかな 神が地球外産なんじゃないかな?

103 19/10/23(水)00:40:25 No.632832867

>そもそもクトゥルフ神話関係は型月世界には一切存在しない >にも関わらず何処かの烏が余計な事やらかした >よりにもよってヨグ様とニャルに存在勘付かれた 厳密にはヨグ様ごっこやニャルごっこしてるだけのなんの関係もない異世界の神

104 19/10/23(水)00:40:30 No.632832898

というか所詮ヒロインxも魔神柱戦では一戦闘員という扱いなんでシリアス時空になると強さも調整されます ユニバースはそんな存在

105 19/10/23(水)00:40:45 No.632832961

クソ面倒くさい朝とか夜とか家の中とか外とか何々だと死なない不死身で じゃあ夕方玄関で殺すとかやるインド神話

106 19/10/23(水)00:41:04 No.632833054

>テクスチャ貼ろうとしたりイシュタルは一々やろうとすることが異星の神っぽいけどつまり異星の神は地球産ってことなのかな 神の行動パターン自体はどの星でも似通ってるってだけじゃないかな

107 19/10/23(水)00:41:41 No.632833198

書き込みをした人によって削除されました

108 19/10/23(水)00:42:04 No.632833286

でも抑止力が守ってるからこそ単純な侵略行為には出れないわけで…いやセファールが居たか まあ朱い月みたいなアルテミットワン級でも無理やり地球降臨とかは無理っぽいからそれができるのは相当格上だな

109 19/10/23(水)00:42:12 No.632833300

星の内海に繋がる坑道ってロンドンだしアルビオンか…

110 19/10/23(水)00:42:16 No.632833321

>というか所詮ヒロインxも魔神柱戦では一戦闘員という扱いなんでシリアス時空になると強さも調整されます >ユニバースはそんな存在 Xはノリで戦ってるだけでしかもついでに切ろうとしてくる「」とも並列戦闘してるから一戦闘員かは怪しい気もする

111 19/10/23(水)00:42:17 No.632833324

>XXはクトゥルフ要素取り入れたことでクトゥルフ最強論持ち込もうとするやつここは型月のシマじゃボケェって殴るためのキャラみたいな所あるし… クトゥルフに手を出すものは自分が利用しているつもりで実はクトゥルフに呑み込まれていくからな... 深淵を覗く時深淵もまたこちらを覗いている...

112 19/10/23(水)00:42:28 No.632833367

>厳密にはヨグ様ごっこやニャルごっこしてるだけのなんの関係もない異世界の神 吾アーサー王だのジャンヌダルクだの持ってきといてクトゥルフだけ違いまーすクトゥルフじゃないでーすするのはどうかと思う…

113 19/10/23(水)00:42:55 No.632833491

>厳密にはヨグ様ごっこやニャルごっこしてるだけのなんの関係もない異世界の神 じゃなくてたまたまラヴクラフトの作品そっくりななんの関係も無い異世界の神じゃないっけ

114 19/10/23(水)00:43:00 No.632833508

>吾アーサー王だのジャンヌダルクだの持ってきといてクトゥルフだけ違いまーすクトゥルフじゃないでーすするのはどうかと思う… 本編で違うって言っちゃってるし

115 19/10/23(水)00:43:08 No.632833531

>星の内海に繋がる坑道ってロンドンだしアルビオンか… というかアルビオンは妖精郷につながってるって確定したはず

116 19/10/23(水)00:43:26 No.632833612

生態ドンピシャなよく知らん神様たちです

117 19/10/23(水)00:43:56 No.632833756

>でも魔術師の究極の目標って根源への到達でしょ >あれ宇宙を超える的なやつじゃないの 型付に限らないけど世界とか根源とか次元とかの単語が 自分の認識の範囲だけとか自分の星を指してるとかで 実際に宇宙規模になってる事はあんまりないんだ

118 19/10/23(水)00:44:07 No.632833799

>神が地球外産なんじゃないかな? なんかどっかでそんな事言ってた記憶があるけどどこだっけ…?

119 19/10/23(水)00:44:52 No.632833997

>ユニバース時空の悪役とかクリプターよりやばいんじゃ 普通にえっちゃんの創造主の時点で異界の神とかクリプターを笑える存在だと思うよ…

120 19/10/23(水)00:44:52 No.632833999

アーサー王はともかくジャンヌは実在じゃん そういうこと言ってるんじゃないかもしれないけど

121 19/10/23(水)00:44:53 No.632834003

>なんかどっかでそんな事言ってた記憶があるけどどこだっけ…? 終章のステンノがアルテラ見て私達も同じところから来たはずなのになんでこんなに違うのかしらねみたいなこと言ってた

↑Top