1728円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)23:11:45 No.632808952
1728円いただきます!
1 19/10/22(火)23:12:37 No.632809177
食った後の写真じゃしょうがねえな!
2 19/10/22(火)23:15:02 No.632809866
そこまで違うようには見えないけど
3 19/10/22(火)23:15:13 No.632809921
メニューには後から 「一切れ」と書き加えられました
4 19/10/22(火)23:15:41 No.632810045
何切れ入ってたかによる
5 19/10/22(火)23:15:56 No.632810131
500円玉でも置いておけ
6 19/10/22(火)23:16:14 No.632810239
>何切れ入ってたかによる 一個だって
7 19/10/22(火)23:16:48 No.632810422
手がでかいって話じゃなかったの
8 19/10/22(火)23:17:00 No.632810473
よほどお高い肉使ったんだなという印象にはなる
9 19/10/22(火)23:17:06 No.632810500
左のサイズだと23000円くらいすんだろ
10 19/10/22(火)23:17:26 No.632810611
最初に使っていた容器が切れたからこの容器使ったとか 全体的に管理がいい加減だったように見える
11 19/10/22(火)23:17:40 No.632810665
素敵ステキー
12 19/10/22(火)23:18:16 No.632810839
コンビニのカツサンドぐらい?それより小さい?
13 19/10/22(火)23:18:44 No.632810996
これで1600円か
14 19/10/22(火)23:18:57 No.632811067
100g3000円台以上とかのガチで高級肉使ったんかしら
15 19/10/22(火)23:19:00 No.632811087
作ってる方もこれじゃ小さいだろ…と思わなかったのかな
16 19/10/22(火)23:19:03 No.632811100
言うほどうまいわけでもないらしいな
17 19/10/22(火)23:19:26 No.632811225
>コンビニのカツサンドぐらい?それより小さい? コンビニのカツサンドはこれの5倍の量で250~300円くらいだと思う
18 19/10/22(火)23:19:28 No.632811233
容器も悪いよな… テキ屋かよ
19 19/10/22(火)23:19:56 No.632811396
ステーキとパンの相性って良くないと思う 冷めてると美味しくないし
20 19/10/22(火)23:19:57 No.632811400
一切れか…
21 19/10/22(火)23:20:06 No.632811451
縦と横がどっちかわからないステーキくだち!って言ってサイコロステーキが出てきた感覚だ
22 19/10/22(火)23:20:16 No.632811490
これなら肉一切れだけで提供したほうがいいんじゃない
23 19/10/22(火)23:20:38 No.632811625
さすがに小さ過ぎる…
24 19/10/22(火)23:21:03 No.632811777
肉フェスとかならともかく デパートでこれは怒られないんだろうか
25 19/10/22(火)23:21:06 No.632811799
このサイズで1728円ってどんな肉だよ
26 19/10/22(火)23:21:15 No.632811857
味は普通に肉の味だったみたいだし悪くはない
27 19/10/22(火)23:21:21 No.632811907
どこの店なの
28 19/10/22(火)23:21:27 No.632811939
どうせ肉フェスとかイベントの屋台みたいな店だろ
29 19/10/22(火)23:21:34 No.632811982
オクトーバーフェストでももうちょっと良いの買える
30 19/10/22(火)23:21:45 No.632812052
>味は普通に肉の味だったみたいだし悪くはない 筋張ってて噛み切れなかったって出てきたんだが
31 19/10/22(火)23:21:47 No.632812056
>ステーキとパンの相性って良くないと思う せっかくのいい肉をパンが邪魔してるよね
32 19/10/22(火)23:22:07 No.632812156
>味は普通に肉の味だったみたいだし悪くはない 肉の味がするならいくらでも出せるのかよ!
33 19/10/22(火)23:22:08 No.632812164
晒されたから終わりだなあこの店
34 19/10/22(火)23:22:12 No.632812186
これサイズ見て買ったならしょうがないが現物見れないっぽいからな
35 19/10/22(火)23:22:19 No.632812228
普通に肉の味のもんに1700円はうn
36 19/10/22(火)23:22:38 No.632812314
>筋張ってて噛み切れなかったって出てきたんだが 硬さはともかく味は肉だから
37 19/10/22(火)23:22:58 No.632812426
>どこの店なの 小田急
38 19/10/22(火)23:23:09 No.632812497
右の方が美味しそう
39 19/10/22(火)23:23:17 No.632812540
デパートの信用問題になるからクレーム付いたら取り下げられるよな
40 19/10/22(火)23:23:33 No.632812607
貧乏人がデパート行くな
41 19/10/22(火)23:23:36 No.632812629
一応企業側もすぐ対応してて写真あげた人とも和解してるよ
42 19/10/22(火)23:23:44 No.632812671
端の方に当たったか
43 19/10/22(火)23:23:47 No.632812690
>100g3000円台以上とかのガチで高級肉使ったんかしら ねとらぼ調べだと実際そうみたい
44 19/10/22(火)23:23:56 No.632812746
>硬さはともかく味は肉だから もう指しゃぶってろよ…
45 19/10/22(火)23:24:18 No.632812878
モノ自体がどうこうというより売り方がすごい
46 19/10/22(火)23:24:21 No.632812892
こんなん出されるぐらいならもう少し足して普通に肉食うよ
47 19/10/22(火)23:24:35 No.632812979
飛騨牛串はいくらくらいだったっけな…
48 19/10/22(火)23:24:40 No.632813004
はい https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/22/news035.html
49 19/10/22(火)23:24:56 No.632813091
1728円でググるとこれの記事がトップかい
50 19/10/22(火)23:24:57 No.632813092
ステーキサンドを出した店は百貨店側との規約不履行(現物や調理風景を見せる決まり)で怒られました
51 19/10/22(火)23:25:19 No.632813206
サーロインだとこんなもんかな…
52 19/10/22(火)23:26:11 No.632813476
実際にこの値段がするだけの材料やら製法やら使ってるのかも知れないが 商品としては大きく魅力を損なっているように思えるな
53 19/10/22(火)23:26:34 No.632813586
値段相応とかは置いといて誤認させるのは詐欺だよね
54 19/10/22(火)23:26:40 No.632813621
>ステーキサンドを出した店は百貨店側との規約不履行(現物や調理風景を見せる決まり)で怒られました 見せるのも売りのうちならしょうがないわ
55 19/10/22(火)23:26:55 No.632813699
肉そのものは本当に良い肉 調理がめちゃくちゃヘタ
56 19/10/22(火)23:27:18 No.632813813
調理品売るのに隠して売ってたら信用しようがない
57 19/10/22(火)23:27:58 No.632814025
規約で詐欺まがいの物をしっかり締め出してるからデパ地下のブランドが保たれてるんだなぁ
58 19/10/22(火)23:27:59 No.632814034
>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/22/news035.html バードカフェが出てきてダメだった
59 19/10/22(火)23:28:09 No.632814084
>モノ自体がどうこうというより売り方がすごい 買った人も言ってるけど一番ヤバいのは現物を見せず あからさまにでかい容器に包んだ状態で売ったのがヤバいと思う そりゃ怒られるよ
60 19/10/22(火)23:28:26 No.632814162
>調理品売るのに隠して売ってたら信用しようがない 右の容器で封したまま渡したからな… 故意なのは確実
61 19/10/22(火)23:28:41 No.632814233
こういう時SNSが役に立つな
62 19/10/22(火)23:29:15 No.632814407
>あからさまにでかい容器に包んだ状態で売ったのがヤバいと思う そもそも一切れだけ買うのを想定してないんじゃないかこれ 寿司を一貫だけ持ち帰りで頼んで「ピッタリ合う容器無いのかよ」って言ってるだけのような
63 19/10/22(火)23:29:45 No.632814561
ええっ!?同じ値段でもっとおいしそうなステーキを !!?
64 19/10/22(火)23:30:27 No.632814761
分かりました公平を期すためにみんな隠し容器使いましょう
65 19/10/22(火)23:30:37 No.632814806
>そもそも一切れだけ買うのを想定してないんじゃないかこれ >寿司を一貫だけ持ち帰りで頼んで「ピッタリ合う容器無いのかよ」って言ってるだけのような 全然違います
66 19/10/22(火)23:31:04 No.632814952
>そもそも一切れだけ買うのを想定してないんじゃないかこれ 一切れのサイズが事前に分からないのでいくつ買っていいのかも判断できない
67 19/10/22(火)23:31:20 No.632815020
>貧乏人がデパート行くな サンドイッチに1700円出せるのは貧乏人じゃねえだろ
68 19/10/22(火)23:31:40 No.632815099
パン焦げてる
69 19/10/22(火)23:31:45 No.632815128
>そもそも一切れだけ買うのを想定してないんじゃないかこれ >寿司を一貫だけ持ち帰りで頼んで「ピッタリ合う容器無いのかよ」って言ってるだけのような 最初から一切れで梱包されてるんだが
70 19/10/22(火)23:31:50 No.632815148
サイズも他の人がアップしたものはスレ画の2倍以上あったりスレ画程度だったり 筋切り処理もされてたりされてなかったり味も丁度良かったり濃かったり薄かったり そして調理風景は一切見えないので限りなくガチャ
71 19/10/22(火)23:31:54 No.632815167
>そもそも一切れだけ買うのを想定してないんじゃないかこれ >寿司を一貫だけ持ち帰りで頼んで「ピッタリ合う容器無いのかよ」って言ってるだけのような 最初からテープ留めまでされた状態で個別包装されてるのに…?
72 19/10/22(火)23:32:05 No.632815220
>当初はバーガー類に使用するような紙袋に包んだ上でプラスチック製容器に入れて提供していましたが、ご好評いただいた関係で3日目に紙袋を切らしてしまい、3日目からはプラスチック製容器に直接入れるようにオペレーションが変更されていました。商品よりも一回り大きな容器になっていたのはそのためです。19日に指摘をいただいてからは、一回り小さい容器を使うように切り替えました。 記事読もう
73 19/10/22(火)23:32:11 No.632815244
左の写真で右の容器を渡されたらいっぱい入ってると思っちゃうなぁ というか重さで分からなかったんだろうか
74 19/10/22(火)23:32:42 No.632815395
グラム2000円のステーキ食ったことあるけど 筋張ってて噛み切れないなんてことなかったな
75 19/10/22(火)23:32:44 No.632815407
コスパに関しちゃ納得してる人もいるあたりとやかく言うのは野暮かなって
76 19/10/22(火)23:33:21 No.632815571
この店自体はクソだけど 発覚後のデパートの対応はまともだな
77 19/10/22(火)23:33:36 No.632815639
小田急もまぁ…コスいな こんなの催事に出すの許可して
78 19/10/22(火)23:33:43 No.632815678
初日は当たりだったんだろうな
79 19/10/22(火)23:33:45 No.632815685
しかし何言ったところで違反してまで調理と現物を隠した以上どうにもならんだろう
80 19/10/22(火)23:33:50 No.632815709
レアじゃないのが悪い いや衛生的に無理なのはわかるけどだったら左も最初からウェルダンにしとけ
81 19/10/22(火)23:33:53 No.632815721
>コスパに関しちゃ納得してる人もいるあたりとやかく言うのは野暮かなって 品質にかなり差があったのが問題みたいね 高い商品だから値段には納得して買ってるだろうし
82 19/10/22(火)23:33:56 No.632815738
ネットの情報鵜呑みにして叩くのもアレだけど 被害者の方に非があるに違いない!って逆張り思考が染み付いてるのも大概もう取り返しがつかなくなってるな
83 19/10/22(火)23:34:06 No.632815793
単価高いならせめてもう少しまともな容器用意しなよ…
84 19/10/22(火)23:34:11 No.632815814
比較画像の左の方もよくよく見たらだいぶ小さく見えるな
85 19/10/22(火)23:34:16 No.632815842
今東武で肉フェス&キン肉マン40周年展やってるけど またこんなのないだろうね…
86 19/10/22(火)23:34:30 No.632815909
値段相応の材料使って自信もって作った品ならなおさらこういうことするのは悪手だわな
87 19/10/22(火)23:34:33 No.632815921
記事読む限り小田急も半分騙された形だったのか対応は早かったらしいな
88 19/10/22(火)23:34:35 No.632815933
>この店自体はクソだけど >発覚後のデパートの対応はまともだな イメージ商売な部分もあるからな
89 19/10/22(火)23:34:36 No.632815937
一切ランダム封入で結構大きなのからスレ画サイズまであったらしいな 告知せずに勝手にリアルガチャ制度取り入れてるならそりゃ文句言われるよ
90 19/10/22(火)23:34:44 No.632815980
500円の牛串食いたい…
91 19/10/22(火)23:34:56 No.632816035
そもそもこんなん買おうと思わんから 世間でめっちゃ叩かれてるのにあんま共感できない
92 19/10/22(火)23:35:03 No.632816060
>「重ねまして不信の念、ご不快なお気持ちをお与えいたしましたことをお詫び申し上げます。また、ご期待にお応えすることができず誠に申し訳ございませんでした」と真摯に謝罪したうえで、「今後は、各店舗の出店内容をより精査し、お客様にご満足いただける催しを行って参る所存でございます。何とぞ、この度のことはご容赦いただき、引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます」 こんな謝罪がスイと出る社会人になりたい
93 19/10/22(火)23:35:59 No.632816326
大手百貨店はそりゃ客対応のプロだわな…
94 19/10/22(火)23:36:06 No.632816363
なんかバードカフェのおせちを思い出したわ 対応できなくなって無理やり回したみたいな 売り切れにすればいいのにね
95 19/10/22(火)23:36:55 No.632816550
容器大きいのは中々悪質だな…
96 19/10/22(火)23:36:58 No.632816563
錦糸町の本店ではレアで提供してるし客の目の前でパフォーマンス的に作って楽しませる料理 なんで百貨店ではパフォーマンスをしなかったのかは全然分からん
97 19/10/22(火)23:37:07 No.632816598
>こんな謝罪がスイと出る社会人になりたい こういう謝罪しなくていい会社に就職したい
98 19/10/22(火)23:37:13 No.632816617
端っこはサービスよ
99 19/10/22(火)23:37:22 No.632816648
高級食材扱ってる店なのに味やサイズがバラバラになるような品質管理ってあるのかね 加工も含めての価格だと思うんだけど
100 19/10/22(火)23:38:24 No.632816934
まあなんか適当な日雇いバイトだろう
101 19/10/22(火)23:38:29 No.632816960
>>こんな謝罪がスイと出る社会人になりたい >こういう謝罪しなくていい会社に就職したい ミスは絶対どこかであるから受け入れるしかない ミスを絶対0にしようという強迫観念精神が隠蔽体質に繋がるのだ
102 19/10/22(火)23:38:35 No.632816985
>こういう謝罪しなくていい会社に就職したい そんなものはない
103 19/10/22(火)23:38:46 No.632817036
小田急の人も事前に商品は見てるんだろうけどイメージ図みたいなのがお出しされたんだろうか
104 19/10/22(火)23:39:02 No.632817094
>買った人も言ってるけど一番ヤバいのは現物を見せず >あからさまにでかい容器に包んだ状態で売ったのがヤバいと思う >そりゃ怒られるよ これ一般的には詐欺と言うのでは?
105 19/10/22(火)23:39:05 No.632817113
>こういう謝罪しなくていい会社に就職したい 接客と営業はあきらめるんだな 謝るのが仕事だ
106 19/10/22(火)23:39:07 No.632817123
こんなセコいことよういうわ小田急も 場を貸しといて被害者ヅラとは
107 19/10/22(火)23:39:25 No.632817206
>>貧乏人がデパート行くな >サンドイッチに1700円出せるのは貧乏人じゃねえだろ 売れない漫画家って感じだけど金はあるんだな
108 19/10/22(火)23:40:41 No.632817533
>こんなセコいことよういうわ小田急も >場を貸しといて被害者ヅラとは レスが欲しいの?
109 19/10/22(火)23:40:53 No.632817592
店の名前が創作鉄板粉物って名前なのね… 店だと普通に厚切りで出してるみたいだから デパートで担当してた人がやらかしたのね
110 19/10/22(火)23:41:01 No.632817632
とにかくこれ以上の販売は認めん デパートブランドに傷がつくからな
111 19/10/22(火)23:41:09 No.632817683
レスじゃなくてdelをくれてやれ
112 19/10/22(火)23:41:24 No.632817747
可愛くラッピングしたら一口サイズ!インスタ映え!って大人気だったのに
113 19/10/22(火)23:41:24 No.632817748
パンの厚さを比較するに肉の厚さや大きさも写真より小さくなってるような気もするが それより写真見るだけじゃ2切れ入りと勘違いさせるような構成が問題なのかな まあスーパーとか屋台ならあるあるだけど百貨店レベルなら偉い人から指導受けるレベルかもな
114 19/10/22(火)23:41:41 No.632817820
どこでも湧く逆張り君だ 放っておけよ
115 19/10/22(火)23:42:26 No.632817992
金持ちでも切れ端渡されたら怒るんじゃねえかな…
116 19/10/22(火)23:42:40 No.632818056
だます気満々で作ったのはわかる
117 19/10/22(火)23:43:02 No.632818149
食べた後じゃなくてこれで1700円は流石にちょっと…
118 19/10/22(火)23:43:15 No.632818212
こうやって炎上しなかったらシメシメと続けてたんだろうか
119 19/10/22(火)23:44:17 No.632818457
>こういう時SNSが役に立つな せいぜい騙されないようにな
120 19/10/22(火)23:44:20 No.632818471
左は2切れの勘定?
121 19/10/22(火)23:44:29 No.632818514
最近は謝罪文と言う名の怪文書を読むことが多かったから新鮮だな…
122 19/10/22(火)23:44:48 No.632818589
風俗のパネマジにきれてるようなもんか
123 19/10/22(火)23:45:07 No.632818675
書き込みをした人によって削除されました
124 19/10/22(火)23:45:29 No.632818787
SNSで報告してもペヤングみたいな例があるから即謝罪するのはいい方
125 19/10/22(火)23:45:36 No.632818808
(一切)よりも(一口)の方がいいのでは
126 19/10/22(火)23:45:44 No.632818848
どうでもいいけど指のバランス凄いな
127 19/10/22(火)23:45:51 No.632818875
フェス的なイベントとかでもある高級な感じの屋台って写真とか説明は凄い美味そうに見えるけど実際買うとガッカリするよね
128 19/10/22(火)23:46:05 No.632818940
少ないのはまだしも見栄えも最悪なのがだめ 少なくても綺麗で写真映えするなら誰も怒らん
129 19/10/22(火)23:46:17 No.632818990
小田急ってのはこの地方ではどのくらいの店なの?
130 19/10/22(火)23:46:57 No.632819158
デパートが指導してる時点で難癖ではないよ
131 19/10/22(火)23:47:01 No.632819177
SNS怖いっすね
132 19/10/22(火)23:47:28 No.632819302
>少なくても綺麗で写真映えするなら誰も怒らん いやあの小ささってわからないで売られたら怒るでしょ
133 19/10/22(火)23:47:31 No.632819318
材料用意してたけど梱包の方不足する不手際か…
134 19/10/22(火)23:47:46 No.632819380
>風俗のパネマジにきれてるようなもんか 格的には高級風俗でパネマジされた感じかな…
135 19/10/22(火)23:48:21 No.632819552
こういうのって他の店まで風評被害食らうからデパートとしては洒落にならないくらいキレるところよね
136 19/10/22(火)23:48:21 No.632819555
このステーキサンドイッチを出した店が次呼ばれることはあるのだろうか
137 19/10/22(火)23:48:29 No.632819583
>いやあの小ささってわからないで売られたら怒るでしょ 確かに…
138 19/10/22(火)23:48:29 No.632819586
梱包無くなるほど繁盛してるなら小さいのも話題になってると思うけど
139 19/10/22(火)23:48:30 No.632819590
これぐらいで文句言うあたり一般人相手の商売は難しい
140 19/10/22(火)23:48:48 No.632819670
小さい一切れだけ残して写真撮って悪印象付けるためにやった!ってことじゃなくて ほんとにそうだったからしゃーなし
141 19/10/22(火)23:48:49 No.632819673
>小田急ってのはこの地方ではどのくらいの店なの? 無知だなぁ
142 19/10/22(火)23:49:55 No.632819941
小田急知らないのはちょっと
143 19/10/22(火)23:50:03 No.632819981
>これぐらいで文句言うあたり一般人相手の商売は難しい 一般ではない人への商売のほうが難しいのでは…? そもそも一般人ってなんだって話だけど
144 19/10/22(火)23:50:04 No.632819988
>このステーキサンドイッチを出した店が次呼ばれることはあるのだろうか もう出店禁止だろうな
145 19/10/22(火)23:50:38 No.632820144
金持ちはゴミ出されても怒らないみたいな幻想
146 19/10/22(火)23:50:49 No.632820189
>小さい一切れだけ残して写真撮って悪印象付けるためにやった!ってことじゃなくて >ほんとにそうだったからしゃーなし 前者にしか見えないくらいのものを売ってたということでもある
147 19/10/22(火)23:51:04 No.632820262
>風俗のパネマジにきれてるようなもんか 飛田で嬢見せないようなものだぞ
148 19/10/22(火)23:51:05 No.632820271
>>これぐらいで文句言うあたり一般人相手の商売は難しい >一般ではない人への商売のほうが難しいのでは…? >そもそも一般人ってなんだって話だけど 基本金持っている客を相手にしているとこだしなあ 100gで3000円の肉なんだから考えたら分量わかるだろ しかもあくまで味見的なものなんだし
149 19/10/22(火)23:51:15 No.632820310
>金持ちはゴミ出されても怒らないみたいな幻想 金持ち喧嘩せずっていうし…
150 19/10/22(火)23:51:15 No.632820311
金持ちだってこれ出されたらなんか間違えてるのか?ってなるだろ
151 19/10/22(火)23:51:31 No.632820391
構ってもらえるからか 最近こういうスレでしつこく主流意見へ逆張りしつづける子が沸いてるな
152 19/10/22(火)23:51:39 No.632820422
金持ちほど目と舌が肥えてるから下手なもん出せないんじゃないの?
153 19/10/22(火)23:51:40 No.632820428
金持ちは笑って許すのか
154 19/10/22(火)23:51:41 No.632820432
逆張りが雑すぎるもう少し頑張って
155 19/10/22(火)23:51:47 No.632820461
他を例えるのに小田急百貨店くらいって例えるならわかるけど小田急を他で例えるのは難しいな…
156 19/10/22(火)23:51:48 No.632820467
>金持ち喧嘩せずっていうし… 喧嘩せずに潰しにくるんだね…
157 19/10/22(火)23:52:25 No.632820637
阪急百貨店…?あっちの方が規模でかいか?
158 19/10/22(火)23:52:37 No.632820683
人差し指蜂にでも刺されたのか?
159 19/10/22(火)23:52:52 No.632820729
包装紙使ってたらちっさ…って言われたからわからないようにした可能性も
160 19/10/22(火)23:53:05 No.632820786
写真が二切れで実物が一切れは言い訳できない詐欺行為
161 19/10/22(火)23:53:27 No.632820864
しかしこれ小田急側苦情やばそうで大変だな窓口…
162 19/10/22(火)23:53:35 No.632820907
食べかけかよって思ったが食べかけじゃないのか…
163 19/10/22(火)23:54:08 No.632821050
>しかしこれ小田急側苦情やばそうで大変だな窓口… 買った人が文句いうのは良いと思うけど買ってないのも文句言うんだろうなあ
164 19/10/22(火)23:54:15 No.632821083
オクトーバーフェストのおつまみでもこんな酷い事しないよね…2000円くらいのソーセージ詰め合わせうまーい
165 19/10/22(火)23:54:31 No.632821147
>金持ちは笑って許すのか 金持ちは笑って殺すよ
166 19/10/22(火)23:54:35 No.632821168
金持ちは笑って許すかも知れないが必ずしも購入者が金持ちとは限らないからな…
167 19/10/22(火)23:54:41 No.632821187
一番まずかったのは売り場でのサイズ感を隠しちゃったことだよね
168 19/10/22(火)23:54:43 No.632821194
今年の3月にオープンしたばかりの創作ステーキ屋でIT関係やプロスポーツ選手もよく来てる 一流ホテルのようなステーキが半額近い値段で! 肉はほぼ原価の衝撃! とか紹介されてたけどホテルでステーキ食ったことすら無いし未知の世界だな…
169 19/10/22(火)23:54:47 No.632821212
試しに食べてみたいけど絶対後悔しそう
170 19/10/22(火)23:54:55 No.632821238
窓口は小田急だろうしブチ切れ金剛よな…
171 19/10/22(火)23:55:00 No.632821253
金持ってたら何でも許すと思うなよ
172 19/10/22(火)23:55:05 No.632821269
金持ちこそ契約違いには厳しいだろ ハマタなんて大金持ちなのにハンバーガーにパティ入ってなかったからって店に出向いて怖い顔してたんだぞ
173 19/10/22(火)23:55:13 No.632821316
ヒで炎上すると騒ぎたい奴らが大量に出てくるから燃え広がりがエグイぜ
174 19/10/22(火)23:55:18 No.632821339
>写真が二切れで実物が一切れは言い訳できない詐欺行為 (一切れ)って書いてある!
175 19/10/22(火)23:55:39 No.632821416
>(一切れ)って書いてある! それ後付なんですよ
176 19/10/22(火)23:55:39 No.632821417
>金持ちこそ契約違いには厳しいだろ >ハマタなんて大金持ちなのにハンバーガーにパティ入ってなかったからって店に出向いて怖い顔してたんだぞ そりゃするわ
177 19/10/22(火)23:55:44 No.632821429
恐らく「」よりお金持ちな小田急は許さないと思う
178 19/10/22(火)23:55:54 No.632821480
>(一切れ)って書いてある! 言われて書いた!
179 19/10/22(火)23:55:56 No.632821487
>>(一切れ)って書いてある! >それ後付なんですよ 詐欺じゃん!
180 19/10/22(火)23:56:02 No.632821510
>これぐらいで文句言うあたり一般人相手の商売は難しい 店としては妥当だしね まあこういうと逆張りいいだすのは流石に社会に出たことないってわかりやすいよね
181 19/10/22(火)23:56:08 No.632821527
>ヒで炎上すると騒ぎたい奴らが大量に出てくるから燃え広がりがエグイぜ こんな時代だからこそ下手なことは出来ないってのをわかってない
182 19/10/22(火)23:56:19 No.632821581
上の方にある一切れが後付けならマジで悪質すぎて笑う
183 19/10/22(火)23:56:19 No.632821586
>>(一切れ)って書いてある! >それ後付なんですよ ソシャゲなら返金だな
184 19/10/22(火)23:56:39 No.632821655
冷静を装ったレスがちらほらあるが 事なかれ主義も程々にな
185 19/10/22(火)23:56:41 No.632821664
無様な逆張りするとID出るよ
186 19/10/22(火)23:56:55 No.632821726
まぁ小田急出禁くらいはあるだろうな 小田急ブランド傷つけたから
187 19/10/22(火)23:57:03 No.632821758
出した店は東京では有名なのかな
188 19/10/22(火)23:57:35 No.632821893
貧相なもん買わないように精査する無駄な時間を使わないように デパートでお金出して買ってお土産にした漫画家を 嫌ならその場で買うなはちょっとズレてるな
189 19/10/22(火)23:57:37 No.632821907
後付けで一切れって書いたら最初から騙すつもりだったんじゃないかって思われるよね
190 19/10/22(火)23:57:47 No.632821969
パンの代わりに焼いたはんぺん使ってるとかそういう話かと思った
191 19/10/22(火)23:57:48 No.632821971
船橋にある店じゃないのかな粉物
192 19/10/22(火)23:57:49 No.632821979
後付けのひと切れは最高に感じ悪いな!
193 19/10/22(火)23:58:20 No.632822095
>パンの代わりに焼いたはんぺん使ってるとかそういう話かと思った それはそれでうまそうだな…
194 19/10/22(火)23:58:21 No.632822106
素敵とは
195 19/10/22(火)23:58:56 No.632822250
ダウンタウンDXでも紹介されてたヤツだわ… 『素敵サンド』1600円 分厚くて柔らかいステーキと特製ソースを絶妙な焼き加減のパンで挟んだ自慢の一品 …自慢の一品だったのにな
196 19/10/22(火)23:59:08 No.632822296
>パンの代わりに焼いたはんぺん使ってるとかそういう話かと思った それだったら1000レスくらい行って炎上してそう
197 19/10/22(火)23:59:28 No.632822379
>食の各ジャンルに精通し、SNSでの発信力の高さで注目の食べ歩きの達人がおすすめする33店舗の絶品グルメが一堂に集結 つまり達人が悪い
198 19/10/22(火)23:59:40 No.632822424
絶妙な焼き加減のパン焦げてる
199 19/10/22(火)23:59:54 No.632822471
落ち着いて見ると左も微妙な気がする
200 19/10/23(水)00:00:04 No.632822508
金持ちは怒らないから騙そうぜってなら最初から消費者に私は金持ちで何でも許せる心の広い人だと念書書かせないと
201 19/10/23(水)00:00:08 No.632822530
>ダウンタウンDXでも紹介されてたヤツだわ… >『素敵サンド』1600円 >分厚くて柔らかいステーキと特製ソースを絶妙な焼き加減のパンで挟んだ自慢の一品 >…自慢の一品だったのにな 雑な調理と詐欺みたいな売り方したらこのSNS全盛のご時世に本店にまで影響でるって考えなかったのかなとは思う
202 19/10/23(水)00:00:09 No.632822535
他のヒの画像でマジックで1切って書き足されててだめだった
203 19/10/23(水)00:00:11 No.632822544
容器も悪いと思う ちゃっちい上にサイズあってなさすぎだろ
204 19/10/23(水)00:00:35 No.632822644
もうふた回り位大きくても元が取れそう
205 19/10/23(水)00:00:44 No.632822681
この人以外は訴えなかったんだからうまくいけば切り抜けられたね
206 19/10/23(水)00:01:16 No.632822819
これの話題をヒで見たの催事が終わってからだったからあと1日か2日早かったらもっと大事だったろうな
207 19/10/23(水)00:01:22 BJzliqNo No.632822846
>>これぐらいで文句言うあたり一般人相手の商売は難しい >店としては妥当だしね >まあこういうと逆張りいいだすのは流石に社会に出たことないってわかりやすいよね ほんこれ
208 19/10/23(水)00:01:33 No.632822890
巨人が人間用の食べ物を買った悲劇
209 19/10/23(水)00:01:36 No.632822900
ダウンタウンが食ってる素敵サンドはサンドイッチ上下を足した厚みより更に厚いレアステーキだな…
210 19/10/23(水)00:02:03 No.632823006
これくらいで詐欺と言ってたらマクドナルド行けませんよ
211 19/10/23(水)00:02:03 No.632823007
野外フェスとかじゃなく百貨店への出店だと 割高感出ても最初から誠実に量を把握出来る写真使うのが絶対よかった
212 19/10/23(水)00:02:19 No.632823067
>>店としては妥当だしね >>まあこういうと逆張りいいだすのは流石に社会に出たことないってわかりやすいよね >ほんこれ 止めなよ虚しい逆張り自演
213 19/10/23(水)00:02:22 BJzliqNo No.632823078
ついっ
214 19/10/23(水)00:02:25 No.632823101
粉物というか紛い物?
215 19/10/23(水)00:02:28 No.632823111
客から見えるように一口サイズのものを梱包してたら 売上大幅に減っただろうな それを嫌って見せないようにしたんだろうが
216 19/10/23(水)00:02:56 No.632823226
スレ画の人はダウンタウンじゃなかったからな…
217 19/10/23(水)00:03:00 No.632823246
ほんこれってimgではじめてみた
218 19/10/23(水)00:03:06 No.632823279
せめて小洒落た柄の紙包装紙のほうが良かったんじゃないかな…
219 19/10/23(水)00:03:12 No.632823308
エスパーしたら邪悪なコンサルタントが浮かんできた
220 19/10/23(水)00:03:16 No.632823327
つーか対応全部小田急がしてんだな 可哀想
221 19/10/23(水)00:03:31 No.632823399
>これくらいで詐欺と言ってたらマクドナルド行けませんよ 実際そっちも何度も炎上してんじゃねーか!
222 19/10/23(水)00:03:36 No.632823426
まあでも俺だったら謝らないかな
223 19/10/23(水)00:03:40 No.632823451
>それを嫌って見せないようにしたんだろうが その結果店からも怒られてるからな…
224 19/10/23(水)00:03:42 No.632823458
>これくらいで詐欺と言ってたらマクドナルド行けませんよ 店で騒ぐのはフォーリングダウンでしか見た事ない・・・
225 19/10/23(水)00:03:51 No.632823491
そりゃ実際の厚みを誤魔化すために斜めに写真撮るとかあるけど 個数まではごまかせないぞ
226 19/10/23(水)00:04:04 No.632823540
>今回の催事では商品のサイズやクオリティーにばらつきがあったようで というかこれが全てだな…品質管理出来てねぇ
227 19/10/23(水)00:04:13 No.632823572
なるほどよくわからないからマクドナルドの話するね
228 19/10/23(水)00:04:20 No.632823607
su3386374.jpg 美味そうだよな…
229 19/10/23(水)00:04:31 No.632823655
>これくらいで詐欺と言ってたらマクドナルド行けませんよ マックはハンバーガーの切れ端出したりはしないし…
230 19/10/23(水)00:04:56 No.632823763
>su3386374.jpg >美味そうだよな… アップにしすぎだしサイズ誤魔化してるなこれ
231 19/10/23(水)00:05:11 No.632823832
鉄板焼屋さんでお出しされるステーキをサンドイッチにしましたってコンセプトならサイズ感も特におかしくないよね 納得して買ってもらえるように見せなかったのは怠慢だけど
232 19/10/23(水)00:05:25 No.632823875
マックは写真と違う!てなんて言われまくってるじゃねーか!
233 19/10/23(水)00:05:31 No.632823896
そのフォーリンラブってのにも文句言えるの?
234 19/10/23(水)00:05:50 No.632823967
出してる店のサイト見たら元々めっちゃちっちゃいみたいだなこれ
235 19/10/23(水)00:06:13 No.632824062
2個入りじゃないんか
236 19/10/23(水)00:06:20 No.632824094
ほんこわ!
237 19/10/23(水)00:06:27 No.632824123
誰でもSNS使うようになって野暮なこと言う人が増えたね
238 19/10/23(水)00:06:39 No.632824165
su3386373.jpg 一応チラシの時点でちっちゃく一切れって書かれてたりする でもこんなん気づかんわな なんか割高感あったから隣の熟成肉バーガー買って正解だった
239 19/10/23(水)00:06:53 No.632824231
食パンサイズだと7000円か…まあそんなもん?俺は買えないけど
240 19/10/23(水)00:07:13 No.632824317
これやる店にクレーム対応させたら火に油を注ぐの目に見えてる 小田急も店にお前は黙ってろだろう
241 19/10/23(水)00:07:27 No.632824390
これヒにあげたのが多少なりとも名のある人だったから謝罪貰えたけどただの一般人なら逆に業務妨害扱いで叩かれてただろうな
242 19/10/23(水)00:07:31 No.632824405
>これやる店にクレーム対応させたら火に油を注ぐの目に見えてる >小田急も店にお前は黙ってろだろう 結果的に完璧な対応だしな…
243 19/10/23(水)00:07:32 No.632824408
正直このサイズで1700円もする肉ってあるか?
244 19/10/23(水)00:07:40 No.632824443
素の値段設定がすごいな よく買うなこれ
245 19/10/23(水)00:07:45 No.632824461
>これヒにあげたのが多少なりとも名のある人だったから謝罪貰えたけどただの一般人なら逆に業務妨害扱いで叩かれてただろうな 社会に出たことある?ってなってるな
246 19/10/23(水)00:08:00 No.632824522
技術力が1000円くらいなんじゃね
247 19/10/23(水)00:08:26 No.632824630
なんで出された商品そのまま撮影して業務妨害なんだよ!
248 19/10/23(水)00:08:44 No.632824708
なんなら焼いただけでこの値段の肉も存在はするよ
249 19/10/23(水)00:08:48 [消費者庁] No.632824724
>誰でもSNS使うようになって野暮なこと言う人が増えたね うんうんそうだね ちょっとお話聞かせてくれるかな
250 19/10/23(水)00:08:57 No.632824754
>技術力が1000円くらいなんじゃね 肉の焼き方も大きさもイメージ写真と違いすぎる… なんか筋が噛み切れなかったらしいし技術とは一体…?
251 19/10/23(水)00:08:57 No.632824755
正しいことを野暮って言い換える悪質コンサルタントの回し者って本当ネットのどこにでも現れるよな
252 19/10/23(水)00:09:05 No.632824785
サンドイッチ用のパンだしこれ別に厚くもないのでは
253 19/10/23(水)00:09:27 No.632824871
真の邪悪は写真あげる奴じゃなくてこうやってまとめ画像作る奴だよね
254 19/10/23(水)00:09:42 No.632824929
高い肉だからこそというか 2000弱の一口サイズサンドで質にバラつき出しちゃダメでしょ そもそもフォーリンデブって何?