虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/22(火)22:51:16 No.632802907

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/22(火)22:52:33 No.632803300

    会った 殺した

    2 19/10/22(火)22:58:58 No.632805222

    手も足も出なかった…

    3 19/10/22(火)23:00:34 No.632805693

    エルフがホビットみたいになってる

    4 19/10/22(火)23:01:47 No.632806031

    会えてよかったよ…そこまで勝ち進めたわけだし… 虐殺されたけど…

    5 19/10/22(火)23:02:13 No.632806159

    加減しろバカ!

    6 19/10/22(火)23:02:35 No.632806267

    間に挟まりたくねぇ~

    7 19/10/22(火)23:03:08 No.632806436

    109対0

    8 19/10/22(火)23:03:27 No.632806519

    間に挟まれた人いるんだよな…

    9 19/10/22(火)23:03:27 No.632806521

    日本人では体格的に不利というのは甘えでしかないのではないだろうかと思えてくるあのエルフ…

    10 19/10/22(火)23:04:16 No.632806759

    腕の太さが俺の脚くらいある…

    11 19/10/22(火)23:04:39 No.632806859

    お前たちも強くなった…しかし私たちが強くなり過ぎてしまった…

    12 19/10/22(火)23:05:09 No.632807000

    この巨人たちの中で一番有名になったのが172㎝の選手なのが酷い

    13 19/10/22(火)23:05:23 No.632807051

    あんな一撃必殺ハンドオフがエルフから放たれるとは思わなかったよ…

    14 19/10/22(火)23:07:10 No.632807604

    世界の壁の高さ実感したわ… NZってこの人達より強いんでしょ?

    15 19/10/22(火)23:12:06 No.632809045

    間に挟まれたぁ~

    16 19/10/22(火)23:14:50 No.632809814

    トライしてぇ~ でもトライ出来ねぇ~ 強ぇ~

    17 19/10/22(火)23:15:06 No.632809882

    単純な身体能力だけじゃなくて意識とか勘みたいな能力でも勝てないわって感じすごかったな…

    18 19/10/22(火)23:15:08 No.632809899

    試合見て改めて四年前はよくこんなのに勝ったなって…

    19 19/10/22(火)23:16:02 No.632810155

    この試合で攻めるDFの意味をお分かり頂けただろうか

    20 19/10/22(火)23:17:18 No.632810571

    プレッシャーぢからがすごすぎた

    21 19/10/22(火)23:17:27 No.632810616

    これに勝てないと上に行けないのがつらい でも絶対に勝てない訳でもないのがなあ 光が見えてる分尚更つらいというか

    22 19/10/22(火)23:17:49 No.632810722

    あれ?金髪のスクラムハーフいない?

    23 19/10/22(火)23:18:26 No.632810897

    たらればだけど相手がウェールズフランスなら4強も充分見えてたよ そこから先は絶対に無理と言えるが

    24 19/10/22(火)23:18:29 No.632810906

    前半2点差で折り返してた分余計に期待持ってたら後半から虐殺ショーが始まった

    25 19/10/22(火)23:18:49 No.632811020

    後ろにふたり並んでるオーガみたいなのヤバくね絵面的に

    26 19/10/22(火)23:19:15 No.632811156

    >後ろにふたり並んでるオーガみたいなのヤバくね絵面的に どっちも2メートル越えてるからな

    27 19/10/22(火)23:19:44 No.632811340

    相手は休める時間長いし…

    28 19/10/22(火)23:20:02 No.632811431

    日本敗退で日本の取材陣が激減したそうだな 南アの練習も20分の1以下のメディアしか来てなくて 結構南アの記者が怒ってた

    29 19/10/22(火)23:20:11 No.632811472

    この人らは日本が来ると確信して4年間日本ストーキングしてた連中だからな…

    30 19/10/22(火)23:20:20 No.632811511

    >前半2点差で折り返してた分余計に期待持ってたら後半から虐殺ショーが始まった 日本のエネルギー切れ待ってた感じがある

    31 19/10/22(火)23:20:52 No.632811717

    いや多分ブロッサムズも抜いだらこれくらいだと思うよ…

    32 19/10/22(火)23:20:53 No.632811720

    前半もミスに救われてた部分多かったしなあ 数少ない場面でもスクラム押し切れないってどんだけ固いのよ

    33 19/10/22(火)23:21:13 No.632811832

    前半から落ち着いてたらと思うと点が取れてありがたい

    34 19/10/22(火)23:21:15 No.632811847

    リーチの筋肉もやばかったと思う

    35 19/10/22(火)23:21:17 No.632811879

    絶対無理と言われ続けながらもやってきた日本だしこれからも頑張って欲しいけど壁はでかいなあ

    36 19/10/22(火)23:21:20 No.632811902

    ちっちゃく見える選手でも170cmある

    37 19/10/22(火)23:21:24 No.632811920

    左から二人目の人パース狂ってるよ

    38 19/10/22(火)23:21:50 No.632812070

    日本も何個トライ取り切れない所あったしな そこが境目って感じ

    39 19/10/22(火)23:22:44 No.632812345

    マッスルポーズしてる人が超ひ弱に見える…

    40 19/10/22(火)23:23:16 No.632812535

    こっからは才能ある人材を集めてちょっとずつ強くなるしかない 今回希望が見えたから人材も集めやすくなるさ

    41 19/10/22(火)23:23:27 No.632812582

    >日本敗退で日本の取材陣が激減したそうだな >南アの練習も20分の1以下のメディアしか来てなくて >結構南アの記者が怒ってた そりゃ直接対決になったらみんな注目するしむしろ20倍来てたのが異常だったのでは・・・?

    42 19/10/22(火)23:23:47 No.632812688

    筋肉の厚あじがすごい

    43 19/10/22(火)23:23:55 No.632812740

    今回日本が強くなったのも前回南アフリカに勝ったからだしね

    44 19/10/22(火)23:24:07 No.632812803

    >絶対無理と言われ続けながらもやってきた日本だしこれからも頑張って欲しいけど壁はでかいなあ でもまぁティア1のチームがテストマッチを組んでくれるようになって 本気で試合してくれるようになっただけでも価値はあると思うんだ

    45 19/10/22(火)23:24:28 No.632812938

    もし報道通り日本がチャンピオンシップ参加となったらこれから毎年南アとガチることになるわけだしな

    46 19/10/22(火)23:24:49 No.632813050

    俺183あるけどこの人達の中に立ったらモヤシ感はんぱねぇと思う

    47 19/10/22(火)23:24:54 No.632813078

    書き込みをした人によって削除されました

    48 19/10/22(火)23:25:21 No.632813215

    >温泉や銭湯のスリッパって履きたくないし >その辺でおしっこしたいよね !?

    49 19/10/22(火)23:25:51 No.632813369

    このW杯で日本を絶対に倒したいと思ってたチームだろうしな

    50 19/10/22(火)23:26:02 No.632813430

    むしろ前回は手を抜いてうっかり負けたようなもんだからな南ア ガチで当たってくれたのがまず進歩

    51 19/10/22(火)23:26:13 No.632813482

    >温泉や銭湯のスリッパって履きたくないし >その辺でおしっこしたいよね http://img.2chan.net/b/res/632808260.htm こっちに帰れ 帰ろう

    52 19/10/22(火)23:26:21 No.632813518

    モール組んでから全然崩れないのおかしいもん… なんであんなに押し込まれたの…

    53 19/10/22(火)23:26:28 No.632813552

    そういやまだやってんのラグビー? 放送された?

    54 19/10/22(火)23:26:37 No.632813596

    ゲームはまだ終わっちゃいない!!!!を勝ってる側がやる

    55 19/10/22(火)23:27:02 No.632813734

    >そういやまだやってんのラグビー? >放送された? まだ準決勝も決勝も残ってるよ!

    56 19/10/22(火)23:27:06 No.632813752

    >むしろ前回は手を抜いてうっかり負けたようなもんだからな南ア >ガチで当たってくれたのがまず進歩 ナメくさって結果負けたもんだから帰ってガチで謝罪会見したんだってな

    57 19/10/22(火)23:27:28 No.632813865

    トップとの地力の差が響いたって印象 というかそこら辺スコットランド戦も危うかったと思う

    58 19/10/22(火)23:27:51 No.632813976

    アイルランド「次俺な」 スコットランド「俺もー」

    59 19/10/22(火)23:27:52 No.632813985

    南ア対ニュージーランド見たいよね

    60 19/10/22(火)23:28:07 No.632814072

    >そういやまだやってんのラグビー? >放送された? 本戦の試合間隔は大体1週間だよ

    61 19/10/22(火)23:28:36 No.632814205

    前半のあのトライは決めて欲しかった…!

    62 19/10/22(火)23:28:51 No.632814281

    スコッチに日本は必ず勝つと信じていた南ア

    63 19/10/22(火)23:28:53 No.632814294

    でも次から予選で日本と当たるチームは南アでも勘弁してくれって言うと思う 控えじゃ負ける可能性あるし温存できない

    64 19/10/22(火)23:29:05 No.632814356

    今日はメディア陛下の取材で忙しいだろう ちょっと傲慢出たな南ア広報

    65 19/10/22(火)23:29:27 No.632814465

    間隔えらい長いな 金もったいない…

    66 19/10/22(火)23:29:37 No.632814520

    アルゼンチンがいると死の組になってたけど日本がいる組も死の組になっちゃうね

    67 19/10/22(火)23:29:40 No.632814538

    一回戦が南アじゃなきゃなぁ いやNZも勘弁してしてくだち

    68 19/10/22(火)23:30:07 No.632814663

    下手をすればニュージーランドと当たってた

    69 19/10/22(火)23:30:24 No.632814749

    今年もNZか・・・って気はしてるけど 大番狂わせを期待してしまう

    70 19/10/22(火)23:30:42 No.632814838

    >間隔えらい長いな >金もったいない… 言うてそれより短いスパンで試合したら選手壊れる

    71 19/10/22(火)23:30:52 No.632814882

    ガチ対策した本気の南アと油断したオールブラックスってどっちが強いの?

    72 19/10/22(火)23:30:57 No.632814919

    オールブラックス対日本も見たかったな 今のチームで

    73 19/10/22(火)23:31:40 No.632815101

    日本も確かにティア1相当の実力になったけどまだそれはバンド2というティア1のうちの二番手なんだ だからW杯は次のプール戦は若干有利にはなるけどバンド3のスコッチやアルヘンと今度は同じ組になる可能性が出てくる

    74 19/10/22(火)23:32:10 No.632815241

    ニュージーに死ねー!されるのも見たかったな…

    75 19/10/22(火)23:32:28 No.632815330

    NZがボコった南アとアイルランド そのアイルランドに勝った日本が南アとそこそこやれたが敗北だから順当な結果だな

    76 19/10/22(火)23:32:53 No.632815454

    土日の見やすい時間帯に放送してくれるんだから自国開催はいいね

    77 19/10/22(火)23:33:25 No.632815594

    南アも一位抜け出来なくてもいいだろってNZと闘った臭いからな 決勝で南アが勝つってのもあると思う

    78 19/10/22(火)23:33:34 No.632815630

    >オールブラックス対日本も見たかったな >今のチームで 選手が言ってたけど負けたことよりこのチームでもうできないのが悔しいって言ってたな… 見てても面白いチームだなあって思ってたから残念だ

    79 19/10/22(火)23:34:12 No.632815827

    イングランドが勝つと信じてるからブックメイカーに賭けたい

    80 19/10/22(火)23:35:03 No.632816062

    キングコングの群れ

    81 19/10/22(火)23:35:19 No.632816147

    腹筋うっすらみえてて脂肪少なめなんだな

    82 19/10/22(火)23:35:25 No.632816177

    >日本も何個トライ取り切れない所あったしな >そこが境目って感じ 普通に地力違いすぎたよ

    83 19/10/22(火)23:36:53 No.632816542

    南アVSオールブラックスとかみたいわ あんな南ア強いから優勝できるだろ

    84 19/10/22(火)23:37:05 No.632816590

    >土日の見やすい時間帯に放送してくれるんだから自国開催はいいね 試合観戦で午後が潰れるから 早起きして午前中にやる事片付けてたから大変だったよ いややる事全部終わらせて真昼間からビール飲めたから充実してる・・・!?

    85 19/10/22(火)23:37:45 No.632816758

    https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/1186550617386303489?s=19 スバイダーマン!?

    86 19/10/22(火)23:37:59 No.632816821

    >南アVSオールブラックスとかみたいわ >あんな南ア強いから優勝できるだろ 初戦でやったから今からオンデマンド配信で見よう!

    87 19/10/22(火)23:38:57 No.632817074

    大会終わった後に親善試合とかやってかないかなNZ…

    88 19/10/22(火)23:39:00 No.632817086

    なんでここの運営はそんなにクソコラ好きなんです?

    89 19/10/22(火)23:39:23 No.632817191

    やっつけ

    90 19/10/22(火)23:40:08 No.632817371

    シャンプーのCMもひどかったよね

    91 19/10/22(火)23:40:34 No.632817497

    「」の駄フラレベルのことすんなや!

    92 19/10/22(火)23:41:37 No.632817798

    ブタゴリラスバイダーマンは酷すぎる

    93 19/10/22(火)23:42:26 No.632817991

    ムーターワーリーラー!!

    94 19/10/22(火)23:43:00 No.632818141

    時間過ぎても外にボール出さないところ見て ああ、こいつらマジで殺しに来てるなと思ったよ… そんだけあの敗戦はショックだったんだろうな

    95 19/10/22(火)23:44:25 No.632818498

    まぁもうあのランクまで来たら公式試合での格上稽古みたいになるよね…

    96 19/10/22(火)23:45:22 No.632818754

    エルフいないなと思って探したらちゃんといた こんなに小さいのか…

    97 19/10/22(火)23:46:21 No.632819008

    >ナメくさって結果負けたもんだから帰ってガチで謝罪会見したんだってな まあでも真面目な話例えば日本の侍ジャパンがハワイ代表とかと試合やったとして万が一にも負けるとは誰も予想すらしないでしょう?

    98 19/10/22(火)23:47:11 No.632819227

    ラグビーはミスはするものではなくさせるものなので 日本の前半の守りはほんと凄かったんだよ 途中から後半持つのか?って言われてたし

    99 19/10/22(火)23:47:55 No.632819428

    こんな奴らと真っ向から殴り合えるスコットランドによく勝てたな