虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 露伴先... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/22(火)22:32:36 No.632797047

    露伴先生ってなんだかんだでファンには優しい気がする

    1 19/10/22(火)22:34:54 No.632797811

    ちょっとスタンド覚醒してハイになった時以外はファンに優しい

    2 19/10/22(火)22:36:09 No.632798206

    打ち合わせをしよおっか!がものすごく好き

    3 19/10/22(火)22:36:25 No.632798287

    音石君更生しすぎだろ… ギター吊るしながら普通に街歩いてるのはおかしいけど

    4 19/10/22(火)22:37:32 No.632798634

    音石やたらイケメンになってない……?

    5 19/10/22(火)22:37:58 No.632798763

    ASBの露伴vs音石がここ拾ってて笑ったな…

    6 19/10/22(火)22:38:36 No.632798960

    コーヒーで描いた絵ってどうなんだろ…なんか虫に食われそう

    7 19/10/22(火)22:39:06 No.632799137

    なんだかんだも何も初登場から「読んでもらうために書いてる」って言ってるし

    8 19/10/22(火)22:39:07 No.632799142

    玉美は露伴と普通に知り合いのハズでは…

    9 19/10/22(火)22:40:11 No.632799505

    玉美はわからんけど音石の方は名前入れ希望だからガチファンだ

    10 19/10/22(火)22:40:14 No.632799517

    4部のあらすじ始まる前とかなんじゃないの

    11 19/10/22(火)22:41:10 No.632799786

    杜王町と思えぬ優しい世界

    12 19/10/22(火)22:41:19 No.632799822

    動かないは4部とも8部とも違うパラレルワールド…だった気がするけど確信がない

    13 19/10/22(火)22:41:24 No.632799851

    そして玉美と音石に何か接点あったっけ……?

    14 19/10/22(火)22:42:10 No.632800075

    普通に描いてもらうより変な材料使ってくれた方が貴重でありがたいな…

    15 19/10/22(火)22:42:19 No.632800124

    >動かないは4部とも8部とも違うパラレルワールド…だった気がするけど確信がない そのまま時間が流れてしまうと6部で大変なことになっちゃうからそれが無かった世界線だろう

    16 19/10/22(火)22:45:18 No.632801021

    この2ページ構成うまいなぁ…

    17 19/10/22(火)22:45:46 No.632801161

    でも筋肉の神はだいぶ4部感あった 多分ろくでもないな杜王町!ってなるからってのはある

    18 19/10/22(火)22:46:30 No.632801398

    読み切り61ページ多いな…

    19 19/10/22(火)22:48:30 No.632801993

    6分早くつくのはダメなのか かなり厳しいな露伴先生

    20 19/10/22(火)22:48:59 No.632802167

    早く着くのもダメって言う習慣が漫画家にはあるのか…?

    21 19/10/22(火)22:50:27 No.632802645

    ニコラ・ド・スタールの絵もマジいいんすよ…

    22 19/10/22(火)22:51:08 No.632802862

    D4C的に言うと8部の隣に位置してる世界って言ってたと思う

    23 19/10/22(火)22:52:08 No.632803174

    露伴先生もクズの悪党側である

    24 19/10/22(火)22:52:38 No.632803321

    >早く着くのもダメって言う習慣が漫画家にはあるのか…? 締め切りよりも早く催促されるとイライラするだろ?

    25 19/10/22(火)22:52:59 No.632803435

    >早く着くのもダメって言う習慣が漫画家にはあるのか…? 漫画家にはっていうか荒木の中で(ちょっと来るの早くない?もうちょいゆっくりしたかったんだけど…)くらいに思ってる事だと思う

    26 19/10/22(火)22:53:13 No.632803527

    >早く着くのもダメって言う習慣が漫画家にはあるのか…? 多分ギリギリに来てもその日の気分でキレる

    27 19/10/22(火)22:53:21 No.632803575

    まぁ編集に早く来られていい気分しない作家はそれなりにいそうな気はする

    28 19/10/22(火)22:53:32 No.632803635

    後年もなんらかの形で4部キャラが出てくるのはいいよね

    29 19/10/22(火)22:53:40 No.632803684

    漫画家に社会人の常識を求めるな

    30 19/10/22(火)22:53:43 No.632803700

    仗助も東方家も存在してるからな

    31 19/10/22(火)22:54:50 No.632804002

    露伴ちゃんはもうだれも読んでくれない事をとても恐れてるので こんなんでも読者には感謝とかあるのかもしれない

    32 19/10/22(火)22:56:00 No.632804354

    6部の加速した世界でも原稿仕上げてたな 他の漫画家はインクが即乾くから描けないって切れてたのに

    33 19/10/22(火)22:57:17 No.632804737

    露伴ちゃんは社会不適合者ではあるけど一応社交辞令くらいは使えるからな

    34 19/10/22(火)22:58:29 No.632805081

    音石生きてたんだ…

    35 19/10/22(火)22:58:43 No.632805142

    露伴先生は常識が無いんじゃなくて普通の人よりも常識やマナーに煩いけど自分は常識を守るのが嫌いなだけ

    36 19/10/22(火)22:58:55 No.632805203

    間に合わせるためにデジタルで描いたりしたんだろうか

    37 19/10/22(火)22:59:00 No.632805230

    山岸百花子も微妙に面が変わってた上に割とフランクに話してたし世界線が相当平和

    38 19/10/22(火)22:59:12 No.632805295

    >音石生きてたんだ… 承太郎に脅されたでしょ!

    39 19/10/22(火)22:59:17 No.632805323

    >音石生きてたんだ… 4部の時点で死んでねぇよ! 自白剤使われて誰に矢使ったかゲロらされてただろ!?

    40 19/10/22(火)23:02:23 No.632806208

    動かないの世界は本編と地続きじゃないよね多分 スマホ存在してるしヘブンズドアも微妙に進化してるし

    41 19/10/22(火)23:03:33 No.632806556

    思い切って重ちーとか生きてたりしないかな…

    42 19/10/22(火)23:03:54 No.632806645

    >動かないの世界は本編と地続きじゃないよね多分 >スマホ存在してるしヘブンズドアも微妙に進化してるし 単に年数経過してる 本編の露伴先生が20歳でこっちの露伴先生は27~8歳なので2006~7年くらいの話 単行本で一応4部世界とは書いてある

    43 19/10/22(火)23:05:34 No.632807103

    >露伴ちゃんはもうだれも読んでくれない事をとても恐れてるので >こんなんでも読者には感謝とかあるのかもしれない コーイチくんたちが来た時もサイン凝っているのやっていたしな

    44 19/10/22(火)23:06:08 No.632807285

    >単に年数経過してる >本編の露伴先生が20歳でこっちの露伴先生は27~8歳なので2006~7年くらいの話 >単行本で一応4部世界とは書いてある 密漁で学生服着てる仗助グループ出て来てたのは…?

    45 19/10/22(火)23:06:24 No.632807357

    荒木先生の思うスゴイ漫画家が露伴だからな…

    46 19/10/22(火)23:06:42 No.632807467

    しかもわざわざ名前を入れてもらってるから明らかに転売目的とかじゃないという

    47 19/10/22(火)23:07:21 No.632807654

    アポ無しでファンが自宅までサイン貰いに来たら普通怒って追い返すと思う

    48 19/10/22(火)23:07:59 No.632807851

    >密漁で学生服着てる仗助グループ出て来てたのは…? 40過ぎて学ランっぽい私服着てる承太郎何か言ってやれ

    49 19/10/22(火)23:08:33 No.632808021

    >アポ無しでファンが自宅までサイン貰いに来たら普通怒って追い返すと思う これ街中のカフェだよ

    50 19/10/22(火)23:08:36 No.632808038

    >しかもわざわざ名前を入れてもらってるから明らかに転売目的とかじゃないという 言われてみれば玉美は転売しそうだな…

    51 19/10/22(火)23:08:38 No.632808053

    >密漁で学生服着てる仗助グループ出て来てたのは…? 荒木先生あんまり気にしてないと思う

    52 19/10/22(火)23:09:03 No.632808171

    これに比べてD・N・Aの先生態度悪すぎない?

    53 19/10/22(火)23:09:07 No.632808189

    >>アポ無しでファンが自宅までサイン貰いに来たら普通怒って追い返すと思う >これ街中のカフェだよ 本編のことでしょ

    54 19/10/22(火)23:09:17 No.632808226

    >早く着くのもダメって言う習慣が漫画家にはあるのか…? 漫画家でなく友人宅や知人宅に行く時も早く行くのは失礼ってのがあったりするけど もうこれは人によるって感じだな

    55 19/10/22(火)23:09:52 No.632808397

    康一君ならいつ来てもキレないと思う

    56 19/10/22(火)23:10:14 No.632808535

    ジョジョ世界で服装についてツッコむのは野暮だ そもそも4部の仗助の学生服だってよく見たらこれ本当に学生服なのか…?ってデザインだし

    57 19/10/22(火)23:10:19 No.632808562

    音石って億泰の兄貴殺してなかったっけ

    58 19/10/22(火)23:10:30 No.632808612

    音石が更生してるのは良…いや待ってこいつ何人殺してるんだ

    59 19/10/22(火)23:10:41 No.632808660

    2006~7ってことは一応ストーンオーシャンより前なのか 2007年に初代iPhone発売だから微妙なところだな

    60 19/10/22(火)23:11:10 No.632808804

    >音石が更生してるのは良…いや待ってこいつ何人殺してるんだ 証拠無いし…まあ盗みはなんか立証されてるけど…

    61 19/10/22(火)23:11:36 No.632808917

    明確に殺したのは兄貴だけかな?

    62 19/10/22(火)23:11:52 No.632808988

    毎回律儀に露伴ちゃんの年齢を明確に出してるので意図的に4部より未来の話としては描いてると思う

    63 19/10/22(火)23:11:54 No.632808994

    密漁海岸が「東方家の敷地内」と書かれていて8部の地元の名家東方家の要素も含めている一方で仗助っぽい後ろ姿も登場してるし まぁ深く考えない方がいい奴だろう

    64 19/10/22(火)23:12:15 No.632809080

    吸血鬼もそこまで考えてないだろう

    65 19/10/22(火)23:12:57 No.632809271

    どう考えても電信柱の上に置く殺しなんて単独犯でできるわけ無いし…

    66 19/10/22(火)23:13:55 No.632809552

    6分前はかなりちょうどいいからただの気分屋か難癖かと思った

    67 19/10/22(火)23:14:15 No.632809642

    エニグマより悪いことしてるよね

    68 19/10/22(火)23:14:53 No.632809825

    >密漁海岸が「東方家の敷地内」と書かれていて8部の地元の名家東方家の要素も含めている一方で仗助っぽい後ろ姿も登場してるし 8部の方の東方家が海岸持ってる描写もなければ鮑売って生計立ててる描写もないので密漁海岸の東方一族とイコールするのはなんとも言えん 8部の方は代々フルーツで生計立ててる東方家だし あと8部の杜王町はボヨヨン岬が恋人岬になってるっていう明確な見分けポイントが実はある

    69 19/10/22(火)23:14:54 No.632809827

    >音石って億泰の兄貴殺してなかったっけ 殺人を証明できないから窃盗でしか立件できないの億泰的には辛いだろうな

    70 19/10/22(火)23:15:13 No.632809920

    >しかもわざわざ名前を入れてもらってるから明らかに転売目的とかじゃないという 仗助に筆跡の一部だけ直してもらって…

    71 19/10/22(火)23:16:01 No.632810153

    >エニグマより悪いことしてるよね 宮本やアンジェロは家族に手を出されるっていう髪型以上の仗助の逆鱗に触れたのがマズかった

    72 19/10/22(火)23:16:34 No.632810346

    ありあとやすっの音石の表情が感動を噛み締めてるかのような表情でこれは大ファンの青年…

    73 19/10/22(火)23:17:11 No.632810528

    6分前の下りはとりあえず難癖から入る露伴ちゃんなりの会話術なだけだと思う

    74 19/10/22(火)23:17:18 No.632810572

    >8部の方の東方家が海岸持ってる描写もなければ鮑売って生計立ててる描写もないので密漁海岸の東方一族とイコールするのはなんとも言えん 海岸沿いに家建てて広い土地を持ってるって事で似てるかと思ったけど確かに漁業関連で何かやってるって話はないな

    75 19/10/22(火)23:17:39 No.632810662

    ドシュッで絵が完成するのがヤバイ

    76 19/10/22(火)23:19:12 No.632811147

    >>音石って億泰の兄貴殺してなかったっけ >殺人を証明できないから窃盗でしか立件できないの億泰的には辛いだろうな 釈放された時点で復讐に行けば良いと思うが… まあハンドではまずチリペッパーに勝てないか

    77 19/10/22(火)23:19:18 No.632811166

    漫画家相手だったらほんの少し遅れてつくくらいがいいのかもしれない

    78 19/10/22(火)23:20:18 No.632811499

    兄貴は殺されて当然だったとは一応納得はしてるからある程度落ち着いた本編後なら殺しはしないんじゃないかな億泰

    79 19/10/22(火)23:22:56 No.632812413

    ぶん殴るくらいはしそうだけど殺しはしないだろ 仮にしようとしても仗助がやんわりと康一君ががっつりと止めると思う

    80 19/10/22(火)23:23:02 No.632812453

    >兄貴は殺されて当然だったとは一応納得はしてるからある程度落ち着いた本編後なら殺しはしないんじゃないかな億泰 一度きっちり決着はつけたのにまた復讐しに行くようなタイプとも思えないしな ボコって捕まえて罪償わせた後なんだし

    81 19/10/22(火)23:26:52 No.632813679

    (絵の知識は無いけど)貝森くんは見た目の割に真面目で常識的な編集者よね 富豪村の女編集はマトモっぽいようで頭がぶっ飛んでる系だったけど

    82 19/10/22(火)23:29:05 No.632814357

    音石ちゃんとお礼言えるいい青年だ… なんであんな事してたの