虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/22(火)21:48:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)21:48:50 No.632782993

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/22(火)21:50:00 No.632783430

su3385990.jpg

2 19/10/22(火)21:53:52 No.632784942

犬くらいの量の雑草は食ってたらしいな

3 19/10/22(火)21:55:48 No.632785680

>su3385990.jpg よく解らんがこの時代そうそう食える野菜なんてないだろ

4 19/10/22(火)21:58:12 No.632786549

草木ならそこらにないの

5 19/10/22(火)21:59:47 No.632787126

あるけど当然毒があったりくそまずかったり可食部がちょびっとだったりだろう

6 19/10/22(火)22:01:09 No.632787577

まぁそもそも競争に負けて森から追い出されたのがこいつらだし 野菜食べなかったというより食べれなかったんじゃ?

7 19/10/22(火)22:02:36 No.632788076

ネアンデルタール人って食人してなかった?あと火は使ってたらしいけど

8 19/10/22(火)22:02:53 No.632788156

>草木ならそこらにないの 調べたら菊めっちゃ食ってたって書いてたけど量は確保できなさそう

9 19/10/22(火)22:03:38 No.632788419

果物とかを多めに食べればいいのかな

10 19/10/22(火)22:10:08 No.632790400

品種改良されてない野菜とかまずそうだしな

11 19/10/22(火)22:13:58 No.632791595

肉だって下処理もしてない獣肉焼いただけだから多分臭くてまずいよ

12 19/10/22(火)22:22:08 No.632794063

焼いたところでこしょうもしょうゆもにんにくもない あって岩塩くらい

13 19/10/22(火)22:23:11 No.632794361

>>su3385990.jpg >よく解らんがこの時代そうそう食える野菜なんてないだろ なので人類は農耕するようになったのでは

14 19/10/22(火)22:25:00 No.632794875

体毛薄いな

15 19/10/22(火)22:30:19 No.632796411

そこらの野草からビタミンって取れるんだろうか

16 19/10/22(火)22:33:48 No.632797436

新鮮なうちなら塩だけでも旨いかな

17 19/10/22(火)22:33:52 No.632797458

>そこらの野草からビタミンって取れるんだろうか 割ととれる 壊血病回避くらいならぺんぺん草とかたまに毟って食えばいいくらい

18 19/10/22(火)22:44:02 No.632800654

寄生虫で死なない?

19 19/10/22(火)22:45:22 No.632801037

フリージングの人か こうしてみてみると作画の人男と女の顔一緒なんだな……

20 19/10/22(火)22:45:57 No.632801224

肉生で食べても壊血病予防する下限摂取しようと思っただけでキロ単位必要になる レバー生で行けば一齧りでボーダーライン超えるが

↑Top