19/10/22(火)21:40:38 犠牲は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)21:40:38 No.632779946
犠牲は最小限にしながらこいつら全員倒したんだとは思うが その犠牲になったやつらが欠けがえのない人たちばっかりであまりにもつらい
1 19/10/22(火)21:45:28 No.632781729
でも鬼殺隊としての成果はこいつら全滅させて大金星なんだよな… 臆病者をこれ以上無いくらい追い詰めたし
2 19/10/22(火)21:46:11 No.632781980
メタというか作劇上の話になるが どうでも良い奴が犠牲になったところで読者の心は揺さぶれない
3 19/10/22(火)21:47:29 No.632782514
壱弐相手には正直もっと犠牲者出ると思ってたけど最小限で済んで逆にびっくり
4 19/10/22(火)21:47:40 No.632782586
犠牲になるから尊いんだ 悲しみが深まるんだ
5 19/10/22(火)21:47:58 No.632782689
もう上弦も全滅したんだなぁ… どいつもこいつもいろんな意味で強烈だった
6 19/10/22(火)21:48:46 No.632782962
派手柱絶対死ぬと思ってた でも今から鱗滝さんと一緒に死にそう
7 19/10/22(火)21:50:30 No.632783641
壱弐参はタイマン勝負なら絶対に勝てないしなぁ…
8 19/10/22(火)21:50:34 No.632783664
鬼殺隊が何回かほとんど全滅した状況に比べればかけがえのない人材なんていないからな いるとすればお屋形様の一族と育手
9 19/10/22(火)21:52:01 No.632784245
弐はまんまと毒おばの罠に引っかかったのと最後まで舐めプしてたのが良くない
10 19/10/22(火)21:53:06 No.632784626
かまぼこ隊生存させた煉獄さんと派手柱が後々の大金星に大きく貢献してる 煉獄さんは猗窩座撃破のフラグ立てたし派手柱は自分も生きて帰ってきてるしかまぼこ隊レベリングに貢献した
11 19/10/22(火)21:53:22 No.632784710
というか今まで一人の柱としか戦ったことないゆえの無敗なのに今回はわざわざみんなを招いてるからな・・・
12 19/10/22(火)21:53:25 No.632784727
上弦の鬼の強さ描写のためにカマセで死ぬ柱がいなかったよな もう十分活躍した岩と風は無惨相手にそうなる可能性あるが
13 19/10/22(火)21:53:47 No.632784895
最初から氷の分身出しとけば圧勝できたもんな童磨
14 19/10/22(火)21:54:15 No.632785105
祭の神は善逸のことめっちゃ気に入ったよねアレ
15 19/10/22(火)21:54:24 No.632785160
ノーリスクで本体ほほぼ同等の強さの分身出せるのちょっとおかしい
16 19/10/22(火)21:55:15 No.632785486
新上伍に期待
17 19/10/22(火)21:56:06 No.632785790
童磨殿はしのぶさん特攻してかつレベルが大きく下回るキャラを当てさせてナメプさせて自滅させるという戦法しか突破口がないのが酷すぎる
18 19/10/22(火)21:56:15 No.632785844
こうして見ると上弦1~3の柱キルスコアが全員1ずつしかないのが意外ではある
19 19/10/22(火)21:56:20 No.632785870
流れというものがあるなら完全に鬼殺隊側にあってこの被害だからな…
20 19/10/22(火)21:56:25 No.632785896
新しい五番目いたとしても兄上に戦闘可能と判断されないレベルだぜ…
21 19/10/22(火)21:57:18 No.632786221
雁首揃えて人数分の柱すら殺せないって
22 19/10/22(火)21:57:43 No.632786391
メタなこというとしのぶさんが死なないとカナヲが戦う動機づけが弱いんだよな
23 19/10/22(火)21:57:45 No.632786403
>新しい五番目いたとしても兄上に戦闘可能と判断されないレベルだぜ… 無限城にいる上弦の話だし そもそも兄上の基準がおかしいからな!
24 19/10/22(火)21:58:28 No.632786658
というか自分の死あり気で戦術立ててるからカナヲの怒りによるパワーアップも計算に入れてると思う
25 19/10/22(火)22:00:00 No.632787204
童磨殿は相手の戦法は全て把握したうえで殺すタイプだから舐めプではないんじゃ
26 19/10/22(火)22:00:14 No.632787282
女衒から金で買った子だから世話してる姉妹が死んでくれないとカナヲが金で買われて戦う奴隷剣士みたいになっちゃうからね
27 19/10/22(火)22:00:41 No.632787420
上弐は色々とがっかりだった
28 19/10/22(火)22:01:15 No.632787612
>童磨殿は相手の戦法は全て把握したうえで殺すタイプだから舐めプではないんじゃ 刀奪ったり猪頭奪うのは舐めプといってもいいと思う
29 19/10/22(火)22:01:32 No.632787694
>上弐は色々とがっかりだった あいつ鬼の中で唯一死ぬ事で成長したキャラだからな…
30 19/10/22(火)22:01:41 No.632787738
>無限城にいる上弦の話だし >そもそも兄上の基準がおかしいからな! もう戦える上弦私だけだし事が済んだあとになるけど子孫推薦しとくか… みたいな言い方だったしお外にもいないんじゃ…
31 19/10/22(火)22:01:56 No.632787847
鬼いちゃん梅ちゃん戦を生き抜いた長男がいないと玄弥と無一郎くんと恋柱も詰むんだよな… 上弦戦を経験して大幅レベルアップしたのがでかすぎる
32 19/10/22(火)22:01:57 No.632787857
童磨はラスボスになるとか言ってた「」が馬鹿みたいじゃないですか
33 19/10/22(火)22:02:07 No.632787916
人を舐めるのが鬼の弱点でもあるので非常に鬼らしい
34 19/10/22(火)22:02:10 No.632787931
弐はまぁ都合よくメタが刺さったでいいよ 壱はあんだけ大物オーラ出してて初戦闘で敗退なのが
35 19/10/22(火)22:02:13 No.632787946
新しい上弦に肆と陸は追加して伍はいないのは何か理由あるのだろうか 実は伍がまだ隠れているとかクズがあまりにも上弦として使えないけど穴埋めに入れたせいなのか
36 19/10/22(火)22:03:01 No.632788203
壱さんにはせめてネームドキャラの一人二人は瞬殺してからあの展開になってほしかったとこある
37 19/10/22(火)22:03:02 No.632788210
童磨殿は一応情報が割れてるのもあるからね
38 19/10/22(火)22:03:34 No.632788398
結局タイマン撃破できたのは善逸だけなんだな くり上がりだけど
39 19/10/22(火)22:03:36 No.632788402
無限城にいないだけで多分お屋形様を潰しにきてるんじゃね新5
40 19/10/22(火)22:03:50 No.632788484
童磨殿は自分が生きることに執着しないから色々他を観察したいから隙ができたからな あれでも仕事はするから面倒くさいし 恋に目覚めたのが死後でよかった
41 19/10/22(火)22:04:47 No.632788785
弐と参は迎えがあったのに兄上は誰も来てくれないのか…
42 19/10/22(火)22:04:56 No.632788820
どうま殿は相手次第で興味なかったら瞬殺してきそう
43 19/10/22(火)22:05:10 No.632788924
まぁ臆病者取り逃がしたら全部台無しなんだけどね
44 19/10/22(火)22:05:18 No.632788954
>壱さんにはせめてネームドキャラの一人二人は瞬殺してからあの展開になってほしかったとこある どのキャラも瞬殺されてほしくない…
45 19/10/22(火)22:05:22 No.632788973
壱弐はなるめちゃんがマッチングしてくれなかったら負けだったなありがとう脚本の奴隷のなるめちゃん
46 19/10/22(火)22:05:24 No.632788982
伍は繰り上がり昇格如きの鬼が片腕ないとはいえ元音柱&育手チームとか分が悪いな…
47 19/10/22(火)22:05:44 No.632789067
柱を殺せなかった4と5だが 刀鍛冶の人達沢山殺したんで鬼殺隊に与えたダメージはデカそう
48 19/10/22(火)22:05:44 No.632789073
新5は何か今までに出てきたキャラなのかな……仮に出るとして今更新キャラとかちょっと困惑
49 19/10/22(火)22:06:00 No.632789159
傷だらけの玄弥に風柱が駆けつけるシーン入れといて なんでバトルが終わったら玄弥がしんで風が生き残ってんの…
50 19/10/22(火)22:06:05 No.632789179
情報が共有できるから情報を引き出してから殺すって考え自体は悪くないんだよな
51 19/10/22(火)22:06:25 No.632789282
>新5は何か今までに出てきたキャラなのかな……仮に出るとして今更新キャラとかちょっと困惑 禰豆子さらいにいってんじゃねえかな?
52 19/10/22(火)22:06:37 No.632789330
岩風あたりがあたってたら情報収集はしつつ全力だっただろうね でも割と岩風の方が相性良さそう氷吹き飛ばせそうだし
53 19/10/22(火)22:07:00 No.632789458
>伍は繰り上がり昇格如きの鬼が片腕ないとはいえ元音柱&育手チームとか分が悪いな… 描写されてるだけで3人元柱がいるけどもっと元柱が集結しててもおかしくない 生き残った人生の総決算で最大イベントだから
54 19/10/22(火)22:07:28 No.632789604
>新5は何か今までに出てきたキャラなのかな……仮に出るとして今更新キャラとかちょっと困惑 派手柱の兄弟かもしれない
55 19/10/22(火)22:08:15 No.632789823
>情報が共有できるから情報を引き出してから殺すって考え自体は悪くないんだよな 無惨が毒打ち込まれてる状況じゃなければね
56 19/10/22(火)22:08:34 No.632789945
新5は鳴女のサポートに来るとかすれば 蛇恋相手としては丁度良い勝負になるかもよ ただお話的にはねずこの方に行った方が面白い思うが
57 19/10/22(火)22:09:01 No.632790080
>新5は何か今までに出てきたキャラなのかな……仮に出るとして今更新キャラとかちょっと困惑 4分の1郎の残骸を使おう
58 19/10/22(火)22:09:12 No.632790134
>無惨が毒打ち込まれてる状況じゃなければね 仕事できるのにマイペースとか扱いにくい幹部だな!
59 19/10/22(火)22:09:21 No.632790171
今まで何もイベントがない蛇の関係者とか
60 19/10/22(火)22:09:31 No.632790221
25歳制限考えれば柱も大半死ぬし犠牲多くない?
61 19/10/22(火)22:10:16 No.632790445
犠牲は大きいけど因縁を断ち切ることができるからな
62 19/10/22(火)22:10:21 No.632790469
理不尽なレベルの強キャラに共通する弱点は初撃を避けないことって昔善吉が言ってた
63 19/10/22(火)22:10:21 No.632790471
こいつらが災害レベルで強いのは分かるが 優しい声のお館様が隊士の犠牲を抑えてこいつらを亡き者にすることに関心がなかったのには唖然とした ごめんねってお前
64 19/10/22(火)22:10:23 No.632790487
蛇はワニの好きそうな見た目なあたりいろいろ詰め込まれてそう
65 19/10/22(火)22:10:30 No.632790515
伍が追加補充されてたとしてよっぽど即戦力じゃないと お館様周りもしっかり護られてるからきつい難易度過ぎる
66 19/10/22(火)22:10:56 No.632790652
>壱さんにはせめてネームドキャラの一人二人は瞬殺してからあの展開になってほしかったとこある 無一郎と玄弥はあれ実質瞬殺だろ
67 19/10/22(火)22:10:58 No.632790659
伊之助と童磨の因縁は割と無理やりに感じる
68 19/10/22(火)22:11:03 No.632790695
兄上なんやかんやで四ヶ月くらいずっと戦ってた? 遊郭ほどじゃないけど長いなぁ
69 19/10/22(火)22:12:05 No.632791002
>優しい声のお館様が隊士の犠牲を抑えてこいつらを亡き者にすることに関心がなかったのには唖然とした そりゃ誰も死なずに倒せる相手ならそもそも千年もかからないからな
70 19/10/22(火)22:12:11 No.632791030
居るとしたら派手柱の弟ではと予想されてるな新伍は
71 19/10/22(火)22:12:18 No.632791055
4人行った上に柱最強が本当に柱最強っぷりを見せつけてもなお辛かったから壱はさすがだった
72 19/10/22(火)22:12:20 No.632791072
>無一郎と玄弥はあれ実質瞬殺だろ 壺を瞬殺した天才剣士が即片腕切断だもんな 殺す気あったらもうあそこで死んでた
73 19/10/22(火)22:12:22 No.632791082
>伍が追加補充されてたとしてよっぽど即戦力じゃないと >お館様周りもしっかり護られてるからきつい難易度過ぎる 派手柱も二か所欠損あるけど引退して日が経ってないから強いしな…
74 19/10/22(火)22:12:34 No.632791149
壱さんはあっさりやられたなと思ったけど弟が言ってたいずれ沢山産まれてくる才能のある剣士たちと自分の子孫にやられていると思うと感慨深い
75 19/10/22(火)22:12:48 No.632791219
上弦の参には中盤で優秀なアタッカーを犠牲にしておかないと終盤の撃破イベントが起こりません 上弦の弐には製薬担当のキャラを特攻させないと撃破が相当困難になります 上弦の壱は伸びしろのあるタンク役とスピードアタッカーを犠牲にしないと勝ち目がありません
76 19/10/22(火)22:12:53 No.632791257
恋蛇とかずっと描写されてないが まぁ無事としか思えんな今は
77 19/10/22(火)22:12:57 No.632791281
>兄上なんやかんやで四ヶ月くらいずっと戦ってた? >遊郭ほどじゃないけど長いなぁ 今週を決着とするなら15話くらいだからまあそれくらいだね
78 19/10/22(火)22:13:10 No.632791348
これから殺されるかもしれなかった多くの人々を救うんだから例え柱が全員死んでも無惨様さえ倒せればあの世界的には御の字だが、見ている我らからするとそれはそれは南無阿弥陀仏…
79 19/10/22(火)22:14:35 No.632791785
そんなに戦ってたのか兄上 展開自体は頻繁に進むからあんまり長い感じしなかった
80 19/10/22(火)22:14:46 No.632791840
でもよくここまで倒せたのは状況がよかったよね こんな素晴らしい状況になった理由は知らん
81 19/10/22(火)22:14:54 No.632791877
ぶっちゃけしのぶさん一人の犠牲で済むと思ってた 話作りのテクニックで最初に主要キャラを一人死なせておけば最終的な犠牲者は少なくても戦闘に緊張感が出るって聞いたから
82 19/10/22(火)22:15:16 No.632791991
20巻もいかないうちに12人の敵幹部すべて処理してラスボスのみって最近のジャンプ漫画だと凄まじい速さだな…
83 19/10/22(火)22:15:29 No.632792061
鬼滅はやっぱ少女漫画文脈が強いからバトル漫画的なお約束を期待すると肩透かしくらうときはある
84 19/10/22(火)22:15:54 No.632792182
確か兄上がマイク持たされてたコラが6月頃に流行ってたと思う
85 19/10/22(火)22:16:02 No.632792223
兄上戦はスケベも参戦してすぐ致命傷喰らわせられて稀血デバフが無きゃ岩柱が来る前にトドメ刺されてたし 結果論として犠牲者が少なかっただけでやっぱりクソ強かったよ
86 19/10/22(火)22:16:05 No.632792237
無一郎という最年少にして人気キャラを犠牲にしたのでもう十分な犠牲だが 最終戦でも多分かなり死者は出るだろうな
87 19/10/22(火)22:16:12 No.632792262
12人の敵幹部の大半をラスボスが処理してるんですが……
88 19/10/22(火)22:16:14 No.632792280
>20巻もいかないうちに12人の敵幹部すべて処理してラスボスのみって最近のジャンプ漫画だと凄まじい速さだな… 1/3を当のラスボスが一気に殺したからな…
89 19/10/22(火)22:16:42 No.632792432
>上弦の参には中盤で優秀なアタッカーを犠牲にしておかないと終盤の撃破イベントが起こりません >上弦の弐には製薬担当のキャラを特攻させないと撃破が相当困難になります >上弦の壱は伸びしろのあるタンク役とスピードアタッカーを犠牲にしないと勝ち目がありません 無犠牲プレイが無理とかクソゲーでは?
90 19/10/22(火)22:17:15 No.632792596
結果的に生き恥晒してもなんともない無惨様が一番最強なのでは?になったのが面白い
91 19/10/22(火)22:17:18 No.632792609
上弦全員で一斉に総力戦仕掛けられてれば負けてたと思う 鳴女さんが戦力分断したのが一番の敗因では…
92 19/10/22(火)22:17:38 No.632792713
>でもよくここまで倒せたのは状況がよかったよね >こんな素晴らしい状況になった理由は知らん 鳴女ちゃんのクソマッチングの恩恵が非常に大きい
93 19/10/22(火)22:17:45 No.632792749
当代の柱たちは強かった
94 19/10/22(火)22:18:29 No.632792955
風は生きてほしいって願われたから大丈夫な可能性が少しできた 義勇さんは重傷のまま無惨戦だし多分もう無理 岩もどうせ死ぬので捨て身だろうから無理
95 19/10/22(火)22:18:34 No.632792977
マッチング次第ではあかざ殿とか首切っても止まらない殺戮兵器になってた
96 19/10/22(火)22:18:47 No.632793037
兄上は最初で最後の逆転チャンスに一気に押し通して勝ったから決着あっさりしてるってのもわかる 個人的にはそれが不満なわけでは決してないけど
97 19/10/22(火)22:18:51 No.632793061
上弦六人に対して犠牲が炎派手蟲霞の柱にげんやとタイムリミット近い悲鳴嶼さんでだいたい1:1交換ですんでるのスゴいよな…
98 19/10/22(火)22:18:55 No.632793082
>結果的に生き恥晒してもなんともない無惨様が一番最強なのでは?になったのが面白い 儂って強敵だったんだなともなった 精神性的にアイツ危険だ
99 19/10/22(火)22:19:33 No.632793261
>>優しい声のお館様が隊士の犠牲を抑えてこいつらを亡き者にすることに関心がなかったのには唖然とした >そりゃ誰も死なずに倒せる相手ならそもそも千年もかからないからな 生存率を上げて攻略の糸口や呼吸以外の戦闘のノウハウを効率的に継承するって発想をしなかったから千年もかかったんじゃないかと思うが違うのか
100 19/10/22(火)22:19:38 No.632793287
とはいえ鳴女ちゃんに全身毒女とか胴体両断されても生きてるやつとか予測させるのは酷だと思う 鬼殺隊も大概ひどい初見殺しだよ
101 19/10/22(火)22:20:07 No.632793431
だから 派手柱は引退したけど 犠牲にはなってねーって
102 19/10/22(火)22:20:31 No.632793569
兄上は一瞬迷ったけども無一郎の赤い刀なかったら反撃されてたかも知れない
103 19/10/22(火)22:20:45 No.632793630
童磨は最初から氷の分身とか菩薩出してれば勝ってたじゃんと言われるけど そもそも初めて見るタイプの剣士は生かさず殺さずで観察するのが本人なりの本気だから
104 19/10/22(火)22:21:10 No.632793769
子孫って判って良き…してなければインフィニティ瞬殺でマジで勝てなかったから本当に運が良かった
105 19/10/22(火)22:21:11 No.632793777
派手柱きょうじゅろう父禰豆子になんの描写もないのが怖い
106 19/10/22(火)22:21:17 No.632793809
覚醒して加速的に強くなる無一郎くんと血鬼術目覚める才能があった玄弥の死はとても悲しいのに加えて戦力としても惜しすぎる 生きてりゃ凄い大成しただろうに…
107 19/10/22(火)22:22:09 No.632794066
上弦とは言え単体で鬼殺隊複数と戦わせるマッチングがダメすぎる 極端な事を言えば大広間みたいなところで 上弦全員VS鬼殺隊全員だったら鬼殺隊に勝ち目はなかった
108 19/10/22(火)22:22:19 No.632794107
げんやは臆病者ネットワーク繋がったまま味方で生存してれば凄い役に立ったよね
109 19/10/22(火)22:22:26 No.632794139
>派手柱きょうじゅろう父禰豆子になんの描写もないのが怖い 音と煉獄パパはまあ新御館様の方だからなにもない可能性あるけどねずこのところの鱗滝さんが一番やべえと思う
110 19/10/22(火)22:23:00 No.632794310
>上弦全員VS鬼殺隊全員だったら鬼殺隊に勝ち目はなかった タンクアカザ殿にぶっぱ兄上だけで詰むからな…
111 19/10/22(火)22:23:01 No.632794311
>げんやは臆病者ネットワーク繋がったまま味方で生存してれば凄い役に立ったよね あれがあるから死なないかなと思ったけど死んだ…
112 19/10/22(火)22:23:29 No.632794447
でもこれでも無惨様が今の柱たちが老衰するまで逃げ続けたら負けなんでしょ
113 19/10/22(火)22:23:55 No.632794560
>生存率を上げて攻略の糸口や呼吸以外の戦闘のノウハウを効率的に継承するって発想をしなかったから千年もかかったんじゃないかと思うが違うのか 言うは易しというかそれができたら柱稽古みたいにやってたでしょ できないからやれる範囲でやってるんであって
114 19/10/22(火)22:24:00 No.632794591
けっこうな戦力になってた禰豆子が参戦してないって所が とても最終決戦っぽい今回の話の僅かな最終決戦っぽくなさ部分ではある だから禰豆子の所に新5とか来そうって話か
115 19/10/22(火)22:24:01 No.632794597
>げんやは臆病者ネットワーク繋がったまま味方で生存してれば凄い役に立ったよね 戦力としてアウトになっても諜報員として貢献する未来だと思った ダメだった…
116 19/10/22(火)22:24:12 No.632794635
上弦複数体戦とかどうすりゃいいんだってくらい詰んでるな 鬼いちゃん梅ちゃんでもキツいのに
117 19/10/22(火)22:24:25 No.632794709
どこにいるかわからない新親方様探索に上五出すとは思えん
118 19/10/22(火)22:24:39 No.632794775
猛毒食らったまま最後まで元気いっぱいに戦ってた音柱ほんとすごい
119 19/10/22(火)22:24:45 No.632794810
近距離の猗窩座殿と遠距離のどーま殿とオールラウンダーの兄上いるから 割と鬼がタッグ組むと厄介なんだよね 結託なんて無惨様が死んでもさせないけど
120 19/10/22(火)22:24:48 No.632794821
そもそも兄上が裏切らなきゃ460年前縁壱世代で決着ついてたと思う
121 19/10/22(火)22:25:10 No.632794913
未だに鬼いちゃんが壺より弱いとはあんま思えねぇ
122 19/10/22(火)22:25:14 No.632794937
>儂って強敵だったんだなともなった >精神性的にアイツ危険だ 人間味残ってたのが仇になった壱参伍陸や逆に元から人間味なさすぎたのが仇になった弐と違って あいつ人間だった頃からまるで変わってない クソのような精神性が能力の厄介さに直結してるからな しかも無惨様推奨の能力ブッパしてガン逃げする戦闘スタイルっていうね…
123 19/10/22(火)22:25:22 No.632794965
しのぶさんは完全に童磨戦で毒特攻して死ぬことから逆算されたキャラなんだろうな
124 19/10/22(火)22:25:42 No.632795061
後顧の憂いを断つつもりなら鳴女の無限城へご招待以外にも後詰残しておくよな… 無惨様は性格がアレでドジるけどもそういう手は使うタイプだろうし
125 19/10/22(火)22:25:44 No.632795073
でも上弦ってお互いの足を引っ張ることしかしなそうなんだよな正直…
126 19/10/22(火)22:26:11 No.632795190
>雁首揃えて人数分の柱すら殺せないって この世代になるまで一体何人の柱が葬られたと思ってるんだ 命を馬鹿にしているのか
127 19/10/22(火)22:26:14 No.632795200
半天狗をあそこで逃してたらどうなってたか恐ろしいな
128 19/10/22(火)22:26:32 No.632795280
臆病者故に部下の横の繋がり凄い嫌そうなのは納得しかねえ
129 19/10/22(火)22:26:47 No.632795354
上弦総がかりだと肆がタンクとかく乱を引き受け壱と陸が斬撃飛ばしまくり弐が高速移動しながら冷気ばらまき弱ったところを参が打撃でミンチに変えていくという虐殺劇になるところだった
130 19/10/22(火)22:26:49 No.632795362
>げんやは臆病者ネットワーク繋がったまま味方で生存してれば凄い役に立ったよね あれは無惨攻略に役立つ要素になるのかと思ってたら生存者には伝えずに終わってしまった ラスボス攻略用スキル的な物かと思ったら鬼化が進んだことを示す為の表現だったって事か
131 19/10/22(火)22:26:51 No.632795377
基本的に上弦とタイマンしたら死ぬバランスなの辛すぎ
132 19/10/22(火)22:26:58 No.632795404
>でも上弦ってお互いの足を引っ張ることしかしなそうなんだよな正直… 組んでも相性悪いのばかりだからな… 単独で強いのしかいない
133 19/10/22(火)22:27:07 No.632795452
二はお前上司がこの戦いを最終決戦にすんぞとやる気満々なのに悠長すぎる
134 19/10/22(火)22:27:25 No.632795543
>未だに鬼いちゃんが壺より弱いとはあんま思えねぇ キャラとしてはまあわかるが 能力的には鬼ぃちゃんは壺のほぼ下位互換だもん 梅ちゃんの保険はオンリーワンだけど
135 19/10/22(火)22:27:40 No.632795619
今の柱がめちゃくちゃ強いのもあって長く続いてるだけでその前に柱は入れ替わりまくってるんだ
136 19/10/22(火)22:27:46 No.632795652
スレッドを立てた人によって削除されました
137 19/10/22(火)22:27:53 No.632795676
そう思うと童磨はカナエさんも殺してるからネームドキャラ2キルか
138 19/10/22(火)22:28:13 No.632795768
壱まで倒されちゃって無惨様今どんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?
139 19/10/22(火)22:28:48 No.632795949
>組んでも相性悪いのばかりだからな… >単独で強いのしかいない 傷は再生できるし多少巻き込まれても問題ないけど後ろから凍結させてくる童磨が最高に邪魔すぎる…
140 19/10/22(火)22:28:53 No.632795980
>臆病者故に部下の横の繋がり凄い嫌そうなのは納得しかねえ 初期に珠代さまに見抜かれてたからねその辺 家族を許した累くんと梅ちゃんを許した鬼いちゃんはお気に入りだったんだろうか
141 19/10/22(火)22:28:57 No.632796000
無残様繭の中で意識とかないのかと思ったらガッツリ現状把握してるからな…
142 19/10/22(火)22:29:04 No.632796031
まずわりと年代浅めの鬼いちゃんと梅ちゃんだけで柱22人殺してるからな…
143 19/10/22(火)22:29:12 No.632796075
壺は能力的にはかなり強かったと思う…本人の硬さとスピードがそこまででも無かったけど
144 19/10/22(火)22:29:24 No.632796136
昔の柱弱くね?
145 19/10/22(火)22:29:45 No.632796243
>家族を許した累くんと梅ちゃんを許した鬼いちゃんはお気に入りだったんだろうか ファンブックに猗窩座殿と鬼いちゃんは臆病者のお気に入りと明記されてるよ
146 19/10/22(火)22:30:00 No.632796334
>壺は能力的にはかなり強かったと思う…本人の硬さとスピードがそこまででも無かったけど 相性最悪のスピードタイプの無一郎相手が悪かった
147 19/10/22(火)22:30:23 No.632796426
>壱まで倒されちゃって無惨様今どんな気持ち?ねえねえどんな気持ち? 壱を殺した柱が二人ともそっちに行きましたよって教えてあげたい
148 19/10/22(火)22:30:39 No.632796479
壺だけあいつトリッキーすぎて集団戦でどう戦わせたらいいのか想像できない 金魚で雑魚狩り?
149 19/10/22(火)22:30:41 No.632796495
童磨は雑魚一掃担当にして 兄上と猗窩座で組ませて戦わせる方がまだ上手く連携するんじゃねえかな
150 19/10/22(火)22:30:45 No.632796519
ただ父禰豆子手に入れる→日光対策が成功したら無惨的には鬼なんて要らないっぽいんだよな
151 19/10/22(火)22:30:51 No.632796537
>昔の柱弱くね? 今期の柱が運が良すぎる 少し踏み外せば全滅してる綱渡りだし
152 19/10/22(火)22:31:00 No.632796578
柱三人と耳飾りの剣士が向かってるからな…
153 19/10/22(火)22:31:14 No.632796643
不要な父が入ってしまった
154 19/10/22(火)22:31:17 No.632796655
>家族を許した累くんと梅ちゃんを許した鬼いちゃんはお気に入りだったんだろうか 他の鬼にはひっでぇ名前つけていじめてるのにコイツラ生前の名前や名乗りそのままだから破格に気に入ってる
155 19/10/22(火)22:31:19 No.632796663
>昔の柱弱くね? 時代が続けば技術が発展して優秀になるのはよくあることだと思う
156 19/10/22(火)22:31:24 No.632796685
これで臆病者逃げ切りでもしたらこれから鬼殺隊どうなっちゃうの…ってくらい戦力ガタ落ち案件だよね 鬼は血でいっぱい増やせるけど剣士は簡単に育てられないことは作中で何度も語られてるし
157 19/10/22(火)22:31:47 No.632796788
>昔の柱弱くね? 弱いというかエンカウントが炎柱みたいに一対一だったんだと思う あと縁壱さんみたいな痣発現の源みたいなのがいなかった
158 19/10/22(火)22:31:48 No.632796789
そもそも今の柱も炭次郎が痣出してなかったら死んでるかんな!
159 19/10/22(火)22:31:48 No.632796791
百年単位で強くなり続けてる鬼とタイマンしたらそりゃ死ぬよなぁ
160 19/10/22(火)22:32:05 No.632796870
>昔の柱弱くね? 縁壱世代はともかくそれ以降はほぼ痣なしだったみたいだしまあ弱いといえば弱い ちゃんと後進育成して繋いでいった結果今の柱達があるんだけどね
161 19/10/22(火)22:32:08 No.632796881
>昔の柱弱くね? そりゃ今の柱と相対的に比べたら弱いよ でも敗北に屈せずに抵抗して組織を存続させたから今の柱たちがいる
162 19/10/22(火)22:32:32 No.632797026
まあでも部下に鬼いちゃんいたら俺でも気に入るわ
163 19/10/22(火)22:33:11 No.632797247
少なくとも梅ちゃんに負けるのが七人は居るのでマジでピンキリなのが柱だ
164 19/10/22(火)22:33:13 No.632797259
そもそもタイマンだったら派手柱も鬼ぃちゃんに負けてるんだ
165 19/10/22(火)22:33:17 No.632797289
えっ?鱗滝さんってアザ出ないんですか?
166 19/10/22(火)22:33:31 No.632797361
無惨的には逃げてどこかに100年くらい隠れてるだけでも 今の鬼殺隊には勝てるのよね
167 19/10/22(火)22:33:46 No.632797430
煉獄さんとアカザくらいが痣なしだと普通のパワーバランスなんだろうなやっぱ
168 19/10/22(火)22:33:49 No.632797445
痣出たら死んじゃうのが元柱が育手になるシステムと致命的にマッチしてない
169 19/10/22(火)22:33:58 No.632797499
>えっ?鱗滝さんってアザ出ないんですか? 出てたら縁壱以外はあんなに長生きできないよ!
170 19/10/22(火)22:34:08 No.632797553
アザ付き無一郎があまりにもあっさり倒しちゃったせいで過小評価されてると思うけど 一個上の半天狗はめちゃくちゃ理不尽だったし下の妓夫太郎はすごい激戦だったからなあ やっぱあんま強い印象は持ちづらいよなあ
171 19/10/22(火)22:34:24 No.632797635
>他の鬼にはひっでぇ名前つけていじめてるのにコイツラ生前の名前や名乗りそのままだから破格に気に入ってる 玉壺も割とお気に入り枠だからか「玉のように美しい壺」って綺麗な名前付けられてるので…
172 19/10/22(火)22:34:24 No.632797636
鬼いちゃんはクレバーな戦い方がカッコよすぎるのがズルい
173 19/10/22(火)22:34:30 No.632797677
鬼はいくらでも増やせるといってもそれこそ上弦クラスのをまた揃えようとしても100年単位で時間かかるだろう まずガチャSSR引き当てなきゃいけないし長い時間かけて人を食わねば強くならない
174 19/10/22(火)22:35:00 No.632797826
一応壺も無惨様のお気に入りだぞ
175 19/10/22(火)22:35:41 No.632798050
梅ちゃんは実力的には弱かったんだろうけど戦闘シーンが死闘すぎて弱者のイメージを持ちにくい
176 19/10/22(火)22:35:56 No.632798131
てか童摩殿以外はお気に入りじゃねえの無惨様
177 19/10/22(火)22:35:59 No.632798148
鬼ぃちゃん直接スカウトじゃなくて童摩経由なのに気にいられてるんだな
178 19/10/22(火)22:36:00 No.632798157
妓夫太郎は名前にこだわり持ってそうだし新しい名前拒否してそうではある 元から名は体を表してもいるし
179 19/10/22(火)22:36:01 No.632798162
>痣出たら死んじゃうのが元柱が育手になるシステムと致命的にマッチしてない 元柱はかなりレアケースらしい 大半は戦えなくなって引退した普通の隊士がスカウトを兼ねてやってたはず
180 19/10/22(火)22:36:07 No.632798199
>無惨的には逃げてどこかに100年くらい隠れてるだけでも >今の鬼殺隊には勝てるのよね そうなるともっと強い人たちが出てくるよ ってのが今の展開じゃん!
181 19/10/22(火)22:36:11 No.632798220
>こうして見ると上弦1~3の柱キルスコアが全員1ずつしかないのが意外ではある おい待てェ 弟を鬼にカウントしてスコアを1にしてんじゃねェ
182 19/10/22(火)22:36:17 No.632798254
無惨様にとって長男が索敵的にも呼吸的にも滅茶苦茶相性悪い
183 19/10/22(火)22:36:27 No.632798297
ただちょっと前の柱組手によって鬼殺隊がかなり強化されてるので 鬼沢山居るせいで強い人に育てる余裕が無いってせいかとも思われる 鬼が減ったら強い人育てやすくなるかもよ
184 19/10/22(火)22:36:29 No.632798310
スレッドを立てた人によって削除されました
185 19/10/22(火)22:36:37 No.632798354
うーん… なんかその壺歪んでない?
186 19/10/22(火)22:36:41 No.632798380
>>こうして見ると上弦1~3の柱キルスコアが全員1ずつしかないのが意外ではある >おい待てェ >弟を鬼にカウントしてスコアを1にしてんじゃねェ 柱じゃねえじゃねえか!
187 19/10/22(火)22:36:51 No.632798429
>てか童摩殿以外はお気に入りじゃねえの無惨様 儂はたまにウザイので相殺されて評価は普通
188 19/10/22(火)22:36:58 No.632798458
>てか童磨殿以外はお気に入りじゃねえの無惨様 まあ上弦たちはあの臆病者が100年以上付き合う奴等だしそりゃお気に入りだよな… 童磨殿はうn
189 19/10/22(火)22:37:24 No.632798584
>てか童摩殿以外はお気に入りじゃねえの無惨様 半天狗はうざいからちょっと…って評価だよ あと梅ちゃんは頭悪いガキって認識
190 19/10/22(火)22:37:50 No.632798722
痣なし無一郎なら実質完封だからな壺 ただ半天狗は首斬り無効の分裂体とは言え痣持ちを追い詰めてたし 猗窩座と兄上は痣持ちに完全に優位に立てるくらいだし 痣ありになると割とさっくり死んだから肆以上とは壁を感じる
191 19/10/22(火)22:38:00 No.632798775
アカザ殿はひどい名前つけてたけども一番気に入ってたので唯一取り戻しに行った
192 19/10/22(火)22:38:08 No.632798815
>あと梅ちゃんは頭悪いガキって認識 その割に生きてるときは妙に優しかったな
193 19/10/22(火)22:38:34 No.632798953
>鬼ぃちゃん直接スカウトじゃなくて童摩経由なのに気にいられてるんだな 誰の紹介とかは気にせず本人を見て評価するからな臆病者は ここは数少ない美点かもしれん
194 19/10/22(火)22:38:42 No.632798998
無惨様嫌いな奴にはおだてたり一見普通の態度の癖に好きな奴にはパワハラしたり虐めたりするよね 安いツンデレかよ
195 19/10/22(火)22:38:46 No.632799027
>その割に生きてるときは妙に優しかったな おだてりゃ喜ぶって分かってるんじゃねえかな
196 19/10/22(火)22:39:01 No.632799110
ワニのいいところはたっぷりと練ったキャラを惜しげもなく犠牲にできるところだな 並みの作家なら柱の連中とか絶対惜しむよ