ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/22(火)21:14:50 No.632770346
何かの間違いで金剛番長がアニメ化したりしないかな… 長さ的に2クールくらいでちょうど行けそうな感じがするんだけど
1 19/10/22(火)21:15:55 No.632770763
多分居合か卑怯が櫻井にされる
2 19/10/22(火)21:16:04 No.632770817
確かにこれはアニメでガンガン動いて欲しい作品だわ…
3 19/10/22(火)21:17:45 No.632771414
多少何があっても知ったことか!で済むのはでかい
4 19/10/22(火)21:18:06 No.632771534
ばっちょにしては珍しくおねショタ成分が薄いやつ
5 19/10/22(火)21:18:14 No.632771587
兄貴がデカく!?のやり取りは声付きで見たくはある
6 19/10/22(火)21:18:24 No.632771642
知ったことかというセリフと 卑怯番長が便利すぎる
7 19/10/22(火)21:18:47 No.632771781
マシン番長は浪川かな…
8 19/10/22(火)21:19:02 No.632771865
えっ アニメオリジナル番長!?
9 19/10/22(火)21:19:11 No.632771923
一時期のサンデーアニメ化ラッシュに間に合ってれば間違いなくアニメ化されてただろうな…
10 19/10/22(火)21:19:24 No.632772006
>卑怯番長が便利すぎる とりあえず卑怯だからなあいつ
11 19/10/22(火)21:19:50 No.632772185
>一時期のサンデーアニメ化ラッシュに間に合ってれば間違いなくアニメ化されてただろうな… CMか何かでアニメになってなかったっけ
12 19/10/22(火)21:20:07 No.632772284
それぞれの番長の見せ場をドラマチックに描いたら2クールじゃ足りない気がする
13 19/10/22(火)21:20:25 No.632772412
ページによって大きさ違うな…ってなってたけどそもそも人類じゃないなら仕方ないよね…
14 19/10/22(火)21:21:07 No.632772688
金剛類なら仕方ないな…
15 19/10/22(火)21:21:16 No.632772746
声ついたら誰になるだろうか
16 19/10/22(火)21:21:59 No.632773032
>>卑怯番長が便利すぎる >とりあえず卑怯だからなあいつ これが通用する程度には魅力的だから卑怯過ぎる…
17 19/10/22(火)21:22:25 No.632773189
杉田も絶対誰かでくるな
18 19/10/22(火)21:22:54 No.632773358
3DCGでやっても合いそうな絵柄だよね
19 19/10/22(火)21:23:03 No.632773411
俺の身体が治るまで俺を支えてくれ!!みたいなシーンは単純に熱くていいシーンだったよ
20 19/10/22(火)21:23:16 No.632773508
中華一番とか微妙に古い漫画がアニメ化されるのはままあるし監督のだれか目に留まれば…
21 19/10/22(火)21:23:24 No.632773561
えへっごめんね
22 19/10/22(火)21:23:28 No.632773593
粘着の中身可愛い
23 19/10/22(火)21:23:43 No.632773683
念仏VS偽装好き
24 19/10/22(火)21:23:49 No.632773732
中華一番は中国で大人気になった流れかららしいし
25 19/10/22(火)21:24:29 No.632774012
つまりこれも他国で人気が出ればいいんだな
26 19/10/22(火)21:24:37 No.632774050
>中華一番とか微妙に古い漫画がアニメ化されるのはままあるし監督のだれか目に留まれば… 中華一番じつは海外で人気なんですよあれ…
27 19/10/22(火)21:25:08 No.632774232
卑怯は個人的に福山のイメージ 最初に出てきた時から
28 19/10/22(火)21:25:34 No.632774368
中華一番はたれの人がものすごい知名度らしいな
29 19/10/22(火)21:26:06 No.632774565
念仏は杉田で頼む
30 19/10/22(火)21:26:23 No.632774688
インフレさせたがる作者の癖と漫画がいい具合に一致してた例だよねこれ
31 19/10/22(火)21:27:03 No.632774954
>つまりこれも他国で人気が出ればいいんだな あと石油王に気に入られるか
32 19/10/22(火)21:27:14 No.632775015
金剛族が出てきたときは流石に笑った
33 19/10/22(火)21:27:17 No.632775027
読みたくなったからアマ検索したら 新装版は講談社から出てるのか
34 19/10/22(火)21:27:18 No.632775032
ネトフリさんここにいい漫画ありますよ
35 19/10/22(火)21:28:00 No.632775296
>読みたくなったからアマ検索したら >新装版は講談社から出てるのか いま作者がマガジンにいるからな
36 19/10/22(火)21:29:24 No.632775844
神尾ゆい見てると思い出す
37 19/10/22(火)21:30:16 No.632776189
>神尾ゆい見てると思い出す わかる
38 19/10/22(火)21:30:31 No.632776292
ジャンプサンデーマガジンチャンピオンの少年誌4誌で連載持った作家はそうそういないよな
39 19/10/22(火)21:31:55 No.632776779
まかりまちがってアニメになったらアニメオリジナルで日本番長の更に上、宇宙にまで話が及んで金剛族のおじいちゃんとして「銀河番長(CV銀河万丈)」とか出てこないかな…
40 19/10/22(火)21:32:07 No.632776854
チャンピオンなんかやったっけ
41 19/10/22(火)21:32:37 No.632777058
>ジャンプサンデーマガジンチャンピオンの少年誌4誌で連載持った作家はそうそういないよな 割とこれ偉業だと思う
42 19/10/22(火)21:32:49 No.632777126
七つの大罪のドサクサでアニメ化したらそこそこヒットすると思うんだよな...
43 19/10/22(火)21:33:23 No.632777317
>七つの大罪のドサクサでアニメ化したらそこそこヒットすると思うんだよな... そんなしらないうちにかってに改蔵がアニメになってたみたいな…
44 19/10/22(火)21:33:37 No.632777422
>チャンピオンなんかやったっけ おねショタの奴じゃないか
45 19/10/22(火)21:33:50 No.632777491
もうアニメ化したような気がしたけど気のせいだった
46 19/10/22(火)21:34:05 No.632777563
行き着いたマガジンであんなに成功するなんて
47 19/10/22(火)21:34:08 No.632777585
>おねショタの奴じゃないか どれかわからん…
48 19/10/22(火)21:34:10 No.632777610
ジャンプで打ち切られた後にファンの希望で復活してまた打ち切られたのもそうそうない事態だと思う
49 19/10/22(火)21:34:36 No.632777773
全国編というか兄貴編がだれる
50 19/10/22(火)21:34:38 No.632777783
中ボスのやべーやつ出てきた感上手かったと思う マシン破壊憲兵あたり
51 19/10/22(火)21:34:52 No.632777869
>割とこれ偉業だと思う 小林よしのりが少年キング含めて週刊5誌制覇してる
52 19/10/22(火)21:34:52 No.632777871
>おねショタの奴じゃないか この作者おねショタじゃない作品数えた方が早くない?
53 19/10/22(火)21:35:07 No.632777955
>どれかわからん… 剣道のやつ
54 19/10/22(火)21:35:27 No.632778073
キャラ大切にし過ぎて最初は雑魚みたいな負け方したちょいキャラでも 再登場でちょこっと活躍したりするから男塾風やるには無茶な部分が少し足りないとは思う でも好き
55 19/10/22(火)21:35:37 No.632778126
マシン番長は割と絶望感あった ちょっとあの段階では強すぎる
56 19/10/22(火)21:36:08 No.632778337
死ぬのと心臓が止まるのは別なんだっけ…
57 19/10/22(火)21:36:20 No.632778395
マシン編は金剛が真っ先にやられて続く卑怯もやられて居合も剛力も負けて…って絶望感すごいよね
58 19/10/22(火)21:36:50 No.632778602
>死ぬのと心臓が止まるのは別なんだっけ… 実際心停止しても生きる方法がないわけでもないからな…
59 19/10/22(火)21:37:07 No.632778708
女の子は酷い目に合わせてもよい 男の子はどんだけ曇らせても良い
60 19/10/22(火)21:37:52 No.632778978
心臓がポンプ作用しないくらいで止まるほどヤワな血流してねえぜ! みたいな感じで適当に復活してた気がする
61 19/10/22(火)21:38:31 No.632779242
卑怯番長は追い詰められたけど実力を隠していただけな展開を3回か4回くらいやったからな…
62 19/10/22(火)21:38:35 No.632779266
チャンピオンで剣道のおねショタ前後篇で描いて 評判良かったから連載しようぜといきなり言われた もう七つの大罪連載決まっていたからじゃあ短期連載します…で少しの間連載した
63 19/10/22(火)21:38:52 No.632779354
最初屑だったオヤナナが僕が金剛番長になる!!っていうところ使い古された展開だけどいいシーンなんすよ…
64 19/10/22(火)21:39:41 No.632779628
最終決戦編がまさか秋葉探索回から始まるなんて思わないじゃん!
65 19/10/22(火)21:40:17 No.632779831
動く剛力番長見たいな…
66 19/10/22(火)21:40:29 No.632779898
ジャンプの男塾がサンデーで金剛番長になり金剛番長がジャンプでスケバン猛襲伝になった
67 19/10/22(火)21:40:44 No.632779982
破壊番長が滅茶苦茶強そうなのに話数引っ張らずに粉微塵にされた
68 19/10/22(火)21:40:58 No.632780075
>杉田も絶対誰かでくるな 念仏だろ
69 19/10/22(火)21:41:17 No.632780178
俺たちの明日を見せてやる!ってふわっとしたセリフで ぶん殴って地球一周で日付変更線超えさせることで物理的に見せるとは思わなかったよ… どんなオチだ
70 19/10/22(火)21:41:35 No.632780265
東海道新幹線 人口スケバン
71 19/10/22(火)21:41:55 No.632780387
>俺たちの明日を見せてやる!ってふわっとしたセリフで >ぶん殴って地球一周で日付変更線超えさせることで物理的に見せるとは思わなかったよ… >どんなオチだ だって金剛番長だぜ?
72 19/10/22(火)21:42:17 No.632780522
昔応募した番長採用されたからアニメ化します!みたいな人いねーのかな!
73 19/10/22(火)21:42:30 No.632780635
本読むと自然に入ってるから忘れるけど本誌掲載時は川で流れたままフェードアウトしてた王朗番長
74 19/10/22(火)21:42:46 No.632780740
卑怯は素手でも普通に強いのが最高に卑怯だった
75 19/10/22(火)21:42:55 No.632780800
ホームラン番長だっけか あいつの着信音配信してほしい
76 19/10/22(火)21:43:27 No.632780991
毎号最後のアオリもキレッキレでよかったね
77 19/10/22(火)21:43:31 No.632781014
居合は朴璐美さんだな
78 19/10/22(火)21:43:41 No.632781077
卑怯vs外道はもう卑怯ってレベルじゃなかった
79 19/10/22(火)21:44:09 No.632781229
>卑怯は素手でも普通に強いのが最高に卑怯だった 素手((義手)ガトリング)
80 19/10/22(火)21:45:24 No.632781695
>卑怯vs外道はもう卑怯ってレベルじゃなかった 最後は素手ってのがいかにもこの漫画っぽくて好き
81 19/10/22(火)21:46:04 No.632781936
アニメ化したら卑怯の人気が更に上がるんだろうな… 男女問わず刺さるキャラしてるし
82 19/10/22(火)21:46:06 No.632781953
アラクレモードの漢字もう覚えてないわ
83 19/10/22(火)21:46:07 No.632781954
外道番長登場回のスレが酷かった思い出
84 19/10/22(火)21:46:11 No.632781983
金剛と卑怯は大体何してもカッコイイ
85 19/10/22(火)21:46:11 No.632781993
メガロドンが白ラン着てカジキを従えて人襲う作品なんてサメ映画にもそうそうあるまい
86 19/10/22(火)21:47:02 No.632782309
カブキ番長戦はダイジェストでも問題ないな・・・
87 19/10/22(火)21:47:23 No.632782473
>金剛と卑怯と憲兵と王狼は大体何してもカッコイイ
88 19/10/22(火)21:47:25 No.632782484
>マシン編は金剛が真っ先にやられて続く卑怯もやられて居合も剛力も負けて…って絶望感すごいよね でもそんなやべーのが最終決戦で「助けて!」で本当に助けに来るのが最高に頼もしいんすよ…
89 19/10/22(火)21:47:52 No.632782648
>カブキ番長戦はダイジェストでも問題ないな・・・ 卑怯戦は削らないと思う
90 19/10/22(火)21:47:57 No.632782685
あの世は年中無休なり!って言うハゲ居たけどさあ お盆ってあの世にとっての休日なんじゃね?
91 19/10/22(火)21:48:00 No.632782699
卑怯番長は石田声だったりしない?
92 19/10/22(火)21:48:12 No.632782769
ちゃんと金剛類に傷つけられた居合は強いよね
93 19/10/22(火)21:48:21 No.632782819
かませ的にやられた各地の番長もいいデザイン多かったよね 王狼とか
94 19/10/22(火)21:48:27 No.632782844
王狼番長は出るタイミングを間違えた
95 19/10/22(火)21:48:39 No.632782919
>卑怯番長は石田声だったりしない? 居合か憲兵のがぽい気がする
96 19/10/22(火)21:49:01 No.632783048
>王狼番長は出るタイミングを間違えた 手下含めてめっちゃ強いよね…
97 19/10/22(火)21:49:04 No.632783072
死亡判定が曖昧すぎる…
98 19/10/22(火)21:49:22 No.632783169
地元の区の番長が読者投稿枠で適当に処理されて悲しかった思い出
99 19/10/22(火)21:49:22 No.632783171
>あの世は年中無休なり!って言うハゲ居たけどさあ >お盆ってあの世にとっての休日なんじゃね? 鬼灯の冷徹見た後にそんなこと口が裂けてもいえまい
100 19/10/22(火)21:49:24 No.632783186
最初だけは板橋区こいつかよ…ってなった
101 19/10/22(火)21:49:51 No.632783377
ウチの県の番長は歯が命らしい
102 19/10/22(火)21:50:03 No.632783449
>地元の区の番長が読者投稿枠で適当に処理されて悲しかった思い出 独占禁止法反対!
103 19/10/22(火)21:50:27 No.632783613
全12巻なのにアニメ化すると見どころが多すぎて困る
104 19/10/22(火)21:50:28 No.632783629
でも王狼の仲間とかも読者投稿枠でしょあれ
105 19/10/22(火)21:50:55 No.632783792
ガウガウとか憲兵も読者投稿じゃなかったっけ
106 19/10/22(火)21:51:43 No.632784119
ラストも綺麗に終わった
107 19/10/22(火)21:51:53 No.632784191
憲兵は強いけどなんていうかキショい
108 19/10/22(火)21:52:07 No.632784282
ちゃっかり結婚してる卑怯はさぁ…
109 19/10/22(火)21:52:31 No.632784439
巨乳のナイスバディを嫁にした居合とかけしからんよ
110 19/10/22(火)21:52:37 No.632784473
王狼番長って終盤だったか単行本描き下ろしでめっちゃ活躍してなかったっけ
111 19/10/22(火)21:52:57 No.632784583
独占禁止法反対!
112 19/10/22(火)21:53:10 No.632784638
>王狼番長って終盤だったか単行本描き下ろしでめっちゃ活躍してなかったっけ 実質出番は川流れとそこしかないし
113 19/10/22(火)21:53:26 No.632784734
>王狼番長って終盤だったか単行本描き下ろしでめっちゃ活躍してなかったっけ 迫力だけで後半の白ラン番長黙らせて準金剛くらいの実力はありそうな感じだった
114 19/10/22(火)21:53:39 No.632784818
浦安鉄筋家族とネタが被った話は笑った
115 19/10/22(火)21:53:44 No.632784875
>ガウガウとか憲兵も読者投稿じゃなかったっけ 白ランの半分くらいは投稿採用してたな
116 19/10/22(火)21:54:03 No.632785031
妹だけはいくらなんでも無理があるんじゃないかと
117 19/10/22(火)21:54:11 No.632785089
バックトゥザ番長
118 19/10/22(火)21:54:19 No.632785140
花咲番長がいなければ全滅だった
119 19/10/22(火)21:54:33 No.632785225
アイドルだからトイレに行かないはねえよなあ…
120 19/10/22(火)21:54:46 No.632785303
最近金剛番長ぽい漫画見たと思ったけど多分かみおゆいなだな
121 19/10/22(火)21:55:30 No.632785577
>最近金剛番長ぽい漫画見たと思ったけど多分かみおゆいなだな あの作者かなり昔からスケバン猛将伝の企画温めてたから…
122 19/10/22(火)21:55:43 No.632785651
あんまり話題にならないけど最終的にプリン職人になって金剛番長の帰りを待つ姉は好きだよ
123 19/10/22(火)21:56:07 No.632785793
東京23区の番長出揃ってどうなるのかなと思ったら都道府県それぞれの番長が…! はベタベタ過ぎて好き
124 19/10/22(火)21:56:15 No.632785843
>>最近金剛番長ぽい漫画見たと思ったけど多分かみおゆいなだな >あの作者かなり昔からスケバン猛将伝の企画温めてたから… 親父殿 作者は物狂いに御座るか
125 19/10/22(火)21:57:00 No.632786100
>>>最近金剛番長ぽい漫画見たと思ったけど多分かみおゆいなだな >>あの作者かなり昔からスケバン猛将伝の企画温めてたから… >親父殿 >作者は物狂いに御座るか 左様
126 19/10/22(火)21:58:07 No.632786530
ぬらりひょんの孫とかで培った筆絵技術でスケバンの名乗りシーンやるのは金剛番長の1ページでかでか使う登場シーンみたいで好き
127 19/10/22(火)21:59:48 No.632787139
サンデーなんだけど友情努力勝利を体現しててすごく好きだった
128 19/10/22(火)21:59:57 No.632787179
最近金剛番長熱上がってたからスレが立ってて嬉しい
129 19/10/22(火)22:03:05 No.632788225
ちょっと前にも盛り上がってたけどマジでスケバン効果なのか!?
130 19/10/22(火)22:03:19 No.632788303
短めだしアクション漫画だし1クールアニメでもいけそうでしあるな
131 19/10/22(火)22:03:56 No.632788520
>浦安鉄筋家族とネタが被った話は笑った サメを狩る話だったかな
132 19/10/22(火)22:04:16 No.632788606
トリガーにアニメ化してほしいな
133 19/10/22(火)22:04:33 No.632788717
そんな短いイメージじゃなかったけど12巻だと実際短いかぁ
134 19/10/22(火)22:06:02 No.632789171
>そんな短いイメージじゃなかったけど12巻だと実際短いかぁ 週刊誌で12巻だと2年半行かないぐらいだからね
135 19/10/22(火)22:07:44 No.632789669
爆熱番長とか白学ランとか連戦でも割とサクサク倒すからな マシン番長がやたら長く感じるくらいだ
136 19/10/22(火)22:08:36 No.632789954
1クールじゃ短い気がするが2クールだと間延びしそうな気がするな…
137 19/10/22(火)22:09:52 No.632790317
ガウガウとか苦戦するタイプのデザインじゃなさそうなのに超強い…
138 19/10/22(火)22:10:01 No.632790362
道化番長のエッチい絵が増えるのは大歓迎でござる
139 19/10/22(火)22:10:21 No.632790474
1クールで終わらすって6話くらいでマシン倒さないといけなくて 相当きびしい
140 19/10/22(火)22:10:46 No.632790597
正直大罪よりこっちの方が10数倍すき
141 19/10/22(火)22:11:10 No.632790734
サンデー暗黒時代の数少ない光
142 19/10/22(火)22:11:45 No.632790900
爆熱番長戦はもう導入から面白すぎる…
143 19/10/22(火)22:12:17 No.632791051
アニオリも作りやすいだろうしいけるいける
144 19/10/22(火)22:12:51 No.632791240
切りやすいし二期構成でもいい