19/10/22(火)20:22:08 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)20:22:08 No.632752230
「」にカヌレ食わせると静かになるよ
1 19/10/22(火)20:22:45 No.632752432
紅茶か牛乳をくださるかしら?
2 19/10/22(火)20:23:01 No.632752520
初めて食べるなら静かになるな
3 19/10/22(火)20:23:07 No.632752548
かりんとうみたいなやつ?
4 19/10/22(火)20:23:27 No.632752663
当ててやろうか
5 19/10/22(火)20:23:35 No.632752718
外側が硬く焦げたプリンみたいな感じ
6 19/10/22(火)20:23:46 No.632752780
1回食べたら飽きるやつ
7 19/10/22(火)20:24:16 No.632752931
カヌってんじゃねー
8 19/10/22(火)20:24:48 No.632753083
思ってたのと違う…
9 19/10/22(火)20:24:59 No.632753149
実際どんな触感なの モソッとしてるの?
10 19/10/22(火)20:25:14 No.632753242
一個目は美味さに感動しながら食べたよ
11 19/10/22(火)20:25:21 No.632753281
外側は想像通り 内側はなんかみっちりしてる
12 19/10/22(火)20:25:28 No.632753319
作ってるお店にあんまり当たらない
13 19/10/22(火)20:25:38 No.632753369
>実際どんな触感なの >モソッとしてるの? 外はサクサク中はもっちり
14 19/10/22(火)20:25:53 No.632753459
外が若干カリカリしてて中はかなりの弾力で美味い 見かけの割に素朴な甘さ
15 19/10/22(火)20:25:55 No.632753467
盾食われる魔物
16 19/10/22(火)20:26:13 No.632753566
モチャ…モチャ…としてる 結構おいしい サクサクではない
17 19/10/22(火)20:26:22 No.632753609
型さえあれば簡単に作れる
18 19/10/22(火)20:27:09 No.632753880
宇宙一美味い菓子
19 19/10/22(火)20:27:39 No.632754051
過去に一度だけ食べたことあって美味かったけど当たりはずれがでかそうなお菓子だろうなって思った
20 19/10/22(火)20:28:41 No.632754398
割と近くにある有名なパン屋のカヌレはめっちゃ美味い
21 19/10/22(火)20:28:59 No.632754495
プリンみたいな味だった気がする
22 19/10/22(火)20:29:18 No.632754594
四月は君の嘘を思い出す食べ物
23 19/10/22(火)20:30:07 No.632754846
食ってみたいけどどこで買えるのかもよくわからない
24 19/10/22(火)20:30:11 No.632754867
俺はすごい好き
25 19/10/22(火)20:31:09 No.632755180
カタスイートロール
26 19/10/22(火)20:31:23 No.632755268
外カリカリで中はしっとりモチモチ
27 19/10/22(火)20:31:36 No.632755343
スイートロールじゃないのか…
28 19/10/22(火)20:31:37 No.632755360
近隣のケーキ屋めぐりしてるときに二軒だけ売ってたんで買ったけど焼き立てじゃないせいか微妙な印象しかない 火入れれば違うのかな
29 19/10/22(火)20:31:55 No.632755441
福岡かどこかの専門店が上野の駅中で期間限定の店出してて 生カヌレっていうのが売ってて買ったら 美味しくて家族にも好評だった
30 19/10/22(火)20:32:22 No.632755595
ムニュ…モチュ…
31 19/10/22(火)20:32:39 No.632755684
カルディの冷凍カヌレいいよね
32 19/10/22(火)20:32:54 No.632755775
>食ってみたいけどどこで買えるのかもよくわからない デパ地下とかパン屋に割とある
33 19/10/22(火)20:33:10 No.632755878
>食ってみたいけどどこで買えるのかもよくわからない ナチュラルローソンにあるみたいだ 店舗がない㌧
34 19/10/22(火)20:33:15 No.632755900
中身がプリンのかりんとうをイメージすると近いかもしれない
35 19/10/22(火)20:33:27 No.632755955
余り物で作る菓子のくせに高い
36 19/10/22(火)20:33:41 No.632756024
>火入れれば違うのかな トースターで少し加熱するのがおすすめ
37 19/10/22(火)20:35:46 No.632756730
駅のホームで売ってるからたまに買う 美味しい
38 19/10/22(火)20:37:00 No.632757149
八景に釣りに行くと駅前のアオキで買ってた
39 19/10/22(火)20:37:08 No.632757190
もぐらカヌレ~ 外はカリカリ中はしっとりムニュムニュで~ こんな蜜蝋を~作ってくだすった~蜜蜂に~感謝ぁ~
40 19/10/22(火)20:38:30 No.632757689
むちっ…(思ってたんと違う…)
41 19/10/22(火)20:39:37 No.632758068
外側のコーティングは黒糖的なもの?チョコ的なもの?
42 19/10/22(火)20:39:43 No.632758101
あぁあのお尻の穴みたいなやつね
43 19/10/22(火)20:40:10 No.632758257
>外側のコーティングは黒糖的なもの?チョコ的なもの? どちらかというと黒糖
44 19/10/22(火)20:40:30 No.632758381
勝手にシフォンケーキに甘い蜜をかけたものと想像してたけど全然違うっぽいな
45 19/10/22(火)20:42:04 No.632758940
田舎だとカルディでしか見たことないやつ!
46 19/10/22(火)20:43:06 No.632759280
かりんとうみたいなイメージ
47 19/10/22(火)20:43:27 No.632759399
「」の好きな蜜蝋だぞ
48 19/10/22(火)20:44:19 No.632759672
>「」の好きな蜜蝋だぞ 「」は禁断のはちみつで痛い目見てるし…
49 19/10/22(火)20:44:20 No.632759675
有楽町駅の近くのビルの1階に入ってたパン屋?ケーキ屋?みたいな店のは高いけど旨かった 地元駅の月替わりの店のは手ごろな価格だったけど味も普通だった
50 19/10/22(火)20:44:22 No.632759684
外はカリサク中はモニュモニュ
51 19/10/22(火)20:44:23 No.632759686
粘着状の歯にまとわりつくぬちやぁあッッデカンじに 中が重くて甘味がのど奥に棒突っ込まれた感じですごくうまい また近いうち食べたい
52 19/10/22(火)20:44:50 No.632759852
>八景に釣りに行くと駅前のアオキで買ってた ここでアオキの名前を聞くとは
53 19/10/22(火)20:45:14 No.632760008
うまいのはうまいよ
54 19/10/22(火)20:46:40 No.632760547
アマゾンで買うかな 市内でカヌレ扱ってるとこ見たことない
55 19/10/22(火)20:46:56 No.632760647
おいしいけど取り扱ってるところが全然ない…
56 19/10/22(火)20:47:56 No.632760999
近所の洋菓子屋は何日か前に注文しないと駄目なんだよな…
57 19/10/22(火)20:48:07 No.632761060
紳士服屋でカヌレ売ってるのか
58 19/10/22(火)20:48:17 No.632761126
ブーランジェリーを名乗ってる店は扱ってる率高い
59 19/10/22(火)20:48:33 No.632761234
思ってたより重い
60 19/10/22(火)20:49:10 No.632761477
>粘着状の歯にまとわりつくぬちやぁあッッデカンじに >中が重くて甘味がのど奥に棒突っ込まれた感じですごくうまい >また近いうち食べたい もうちょい美味そうに表現しろや!
61 19/10/22(火)20:49:16 No.632761507
>思ってたのと違う… 俺は良い意味で裏切られたわ スニッカーズみたいにニチャニチャしてるもんだと思ってた 美味い
62 19/10/22(火)20:50:02 No.632761810
近所のパン屋でおまけしといたから って手に握らされて 試しにいえかえって食べたら凄くうまくて ずっとそればっか考えてしまって仕事手に着かなくて 他のもの食べでも他の店のカヌレ食べても違って ガマンできなくてしょっちゅう買いに行ってる
63 19/10/22(火)20:50:27 No.632761943
ちっちゃい頃から親がたまに買ってくるカヌレが好物だったから思ったのと違うって「」のは俺が食っとくよ
64 19/10/22(火)20:50:46 No.632762063
>ずっとそればっか考えてしまって仕事手に着かなくて >他のもの食べでも他の店のカヌレ食べても違って >ガマンできなくてしょっちゅう買いに行ってる 薬物は使われているのか
65 19/10/22(火)20:51:12 No.632762215
飲み物があれば美味いと思う
66 19/10/22(火)20:51:54 No.632762455
コーヒー飲みながら食うと美味い
67 19/10/22(火)20:52:29 No.632762652
見た目に裏切られたけどこれはこれでうめぇな…ってなった食い物
68 19/10/22(火)20:52:31 No.632762661
というか洋菓子を飲み物無しって普通ないでしょ
69 19/10/22(火)20:54:09 No.632763270
さっき食ったやつ 小さいやつだけど
70 19/10/22(火)20:54:13 No.632763293
ナッツとかドライフルーツ入れても美味しそう
71 19/10/22(火)20:54:14 No.632763304
それっぽいものはすごく簡単に作れる
72 19/10/22(火)20:54:36 No.632763428
ドンクの小さいやつ好き・・・
73 19/10/22(火)20:54:46 No.632763482
…
74 19/10/22(火)20:55:57 No.632763863
もっちりしたプリン
75 19/10/22(火)20:56:05 No.632763901
定期的に洋菓子屋に買いに行くくらい好き
76 19/10/22(火)20:56:26 No.632764024
カリッとした外側にふわふわしっとりの中身のアクセントがうまい と食っても居ないのに思い込んで近所の店のを買ってみた結果 なんかゴムみたいな食感の外側に内側はなんかその延長線上のぐにゅうとした弾力がありながら なんか妙なスカスカ感があって俺が思い描いてたものとまったく違うなんだこれ と思いつつまた買ってきたちょううめえのなにこれ
77 19/10/22(火)20:56:54 No.632764149
ああー近所のケーキ屋でも扱ってくれたらいいのに
78 19/10/22(火)20:56:55 No.632764156
そこそこの規模の町に1軒くらい作ってるとこがある 行くとこの探しておいて買ってる
79 19/10/22(火)20:57:15 No.632764251
食ってみたいなあ 今度の休みに探してみようかな
80 19/10/22(火)20:57:40 No.632764398
>ドンクの小さいやつ好き・・・ 300円で6,7個だからおやつに食べると満足感ある
81 19/10/22(火)20:57:56 No.632764495
外側はカリカリしてるのよりは カチカチに硬いのが好き
82 19/10/22(火)20:58:13 No.632764600
最初の一口目が大変なんだ
83 19/10/22(火)20:58:29 No.632764694
ハクミコで見てから食いたい熱ある
84 19/10/22(火)20:58:32 No.632764716
フォンダンショコラ食べたくなってきた
85 19/10/22(火)20:58:35 No.632764735
カヌレにドハマリしてる「」多いな… そんなにおいしいの?
86 19/10/22(火)20:59:17 No.632764991
ハクメイとミコチみてからよく買うようになった
87 19/10/22(火)20:59:50 No.632765172
もちっとしてるよ
88 19/10/22(火)20:59:51 No.632765177
翌日になるとカリカリじゃなくなってる
89 19/10/22(火)21:00:10 No.632765286
カヌッ…って感じの食感
90 19/10/22(火)21:00:11 No.632765288
地元で買えるところが2軒あるが何でこんな田舎でコレを出そうと思ったのか首を傾げてしまう… あとこのまえガルパン最終章4DX見たけどマリー様がコレをフォークで切ってたの無理じゃねえかなって
91 19/10/22(火)21:00:16 No.632765318
トースターでちょっとあっためると時間が経ってもおいしい
92 19/10/22(火)21:00:18 No.632765328
カヌレの良さを分かってるのは俺だけだと思ってたのでちょっともやもやしている
93 19/10/22(火)21:00:36 No.632765422
新宿近辺で良い店あったら教えてくだち
94 19/10/22(火)21:00:53 No.632765535
くそまじゅい
95 19/10/22(火)21:01:06 No.632765598
梅田のダニエルで初めて買ったけど一口サイズは止まらないな…
96 19/10/22(火)21:01:19 No.632765676
ドンクはついでにエピとかチーズの買いすぎてしまうのでだめ
97 19/10/22(火)21:01:21 No.632765692
チョコじゃないんだ…
98 19/10/22(火)21:01:22 No.632765696
ちょっとオシャレなコンビニで食べたらめっちゃ美味しかったんだけど 普通はどこにうってるものなの?
99 19/10/22(火)21:01:31 No.632765744
これって蜜蝋が入ってるんでしょう? 消化に悪そう
100 19/10/22(火)21:01:37 No.632765785
パン屋さんかな?
101 19/10/22(火)21:01:41 No.632765806
カヌレって名前そのまま擬音になりそうな食感
102 19/10/22(火)21:01:44 No.632765823
他の華やかなケーキとかに比べると地味だけど日本人好みの食感だと思う
103 19/10/22(火)21:01:51 No.632765858
ハクミコのシグレカヌレで知った 冷凍は試したけど菓子店のも食いたい
104 19/10/22(火)21:01:57 No.632765888
>新宿近辺で良い店あったら教えてくだち 店名忘れたけど伊勢丹の地下の階段降りてすぐのところ美味しかったよ
105 19/10/22(火)21:02:20 No.632766010
ミニのしか食べたことないけど 外は大体食ったことなくても想像通りだと思うけど 中身は想像とだいぶ違くてヌチャァとモニュ…の中間な感じ
106 19/10/22(火)21:02:20 No.632766011
>ちょっとオシャレなコンビニで食べたらめっちゃ美味しかったんだけど >普通はどこにうってるものなの? パン屋か焼き菓子もあるケーキ屋
107 19/10/22(火)21:02:26 No.632766033
なんか妙にハマるけど 美味しいお店が少ないよね
108 19/10/22(火)21:02:39 No.632766101
>店名忘れたけど伊勢丹の地下の階段降りてすぐのところ美味しかったよ ありがたい…今度買ってみる! 調べたらやっぱり色々店がありそうでワクワクしてきたよ
109 19/10/22(火)21:02:42 No.632766121
>チョコじゃないんだ… 中の生地にチョコ染み込ませてるのもあるよ 噛むと少しジワっと出て美味しい
110 19/10/22(火)21:03:16 No.632766324
>カヌレの良さを分かってるのは俺だけだと思ってたのでちょっともやもやしている そもそも時折スレ立ってるぞここ
111 19/10/22(火)21:03:18 No.632766336
>ちょっとオシャレなコンビニで食べたらめっちゃ美味しかったんだけど >普通はどこにうってるものなの? 住んでるとこだとホテルに卸してる洋菓子屋から街のお菓子屋さんでも売ってる 時間かかるしめんどくさししで数無いから売ってない時も品切れも多いが
112 19/10/22(火)21:03:20 No.632766344
>パン屋さんかな? ケーキじゃなくてパン屋なんだ ありがとうパン屋手当たり次第はいってみる
113 19/10/22(火)21:03:24 No.632766360
カヌレよこすデス
114 19/10/22(火)21:03:51 No.632766497
>ちょっとオシャレなコンビニで食べたらめっちゃ美味しかったんだけど >普通はどこにうってるものなの? パン屋や洋菓子屋だと思うけど ちょっとオシャレなコンビニって存在の方がきになる
115 19/10/22(火)21:04:20 No.632766647
美味いけど相応に重い
116 19/10/22(火)21:04:24 No.632766679
伊勢丹のところはフレーバー付いてるのもあるからハマったら試すといいかもしれない
117 19/10/22(火)21:04:27 No.632766699
つべなら動画たくさんあるよ
118 19/10/22(火)21:04:56 No.632766846
ナチュラルローソンならありそう あった
119 19/10/22(火)21:05:10 No.632766930
>あとこのまえガルパン最終章4DX見たけどマリー様がコレをフォークで切ってたの無理じゃねえかなって せいじはカヌレ食ったことないのか? とちょっと思ったけどもしや本場のカヌレなら可能なのかもしれん
120 19/10/22(火)21:05:15 No.632766954
ケーキ屋でもパン屋でも売っているとこは売っている 逆に言うとどっちの店も売ってないところは売ってない
121 19/10/22(火)21:06:29 No.632767386
作るとクソめんどくさいので絶対買うだけで済ます
122 19/10/22(火)21:06:31 No.632767397
>とちょっと思ったけどもしや本場のカヌレなら可能なのかもしれん 焼き立てなら表面柔らかいのかも…
123 19/10/22(火)21:06:55 No.632767527
カルディの冷凍カヌレ作ってるパン屋が近くにあるからそこに買いに行く
124 19/10/22(火)21:06:55 No.632767531
>ちょっとオシャレなコンビニで食べたらめっちゃ美味しかったんだけど >普通はどこにうってるものなの? ブーランジェリーで検索して近場に見つかれば置いてあることは多いと思う
125 19/10/22(火)21:07:18 No.632767660
マリー様のアクロバットな動きみたらカヌレもフォークでサクッといけそうじゃん?
126 19/10/22(火)21:07:25 No.632767705
こういう甘ったるい菓子は苦手なんだよな~とか億泰みたいな感じで食ったらものの見事にハマった 貰い物でどこの店で買ったのかわからなかったからめっちゃ必死に探したな
127 19/10/22(火)21:07:40 No.632767793
ドンクもだいたいある
128 19/10/22(火)21:08:05 No.632767947
材料的にはラム酒の効いたカスタード 外はカラメル状になった焼きカスタードで中身はふわふわのカスタード
129 19/10/22(火)21:08:11 No.632767967
>マリー様のアクロバットな動きみたらカヌレもフォークでサクッといけそうじゃん? フォークを超振動させてカヌレをカットするマリー様なんてやだよ
130 19/10/22(火)21:13:03 No.632769678
近所の洋菓子工場でB級品販売にあれば買う でも一人で食うにはちと重い…
131 19/10/22(火)21:13:38 No.632769898
作ったことある カヌレ型まだ数回しか使ってないから もっと使わないとペイできない
132 19/10/22(火)21:14:38 No.632770265
作ってみたいけど食用蜜蝋って簡単に手に入るんだろうか?
133 19/10/22(火)21:15:21 No.632770529
お土産で一口サイズで抹茶味とかいちじくとか色んな種類が詰めてあるのもらったけど説明書き通りにレンジで温めたら美味しかったよ
134 19/10/22(火)21:16:00 No.632770786
>作ったことある >カヌレ型まだ数回しか使ってないから >もっと使わないとペイできない カヌレ以外にも使おう
135 19/10/22(火)21:18:39 No.632771733
最初食べた時はまず重さにびっくりした
136 19/10/22(火)21:21:42 No.632772912
中身は大好きだけど外側はそんなに好きじゃない