「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/22(火)20:01:30 No.632745517
「」はすぐチャーハンの作り方で喧嘩するよね
1 19/10/22(火)20:01:57 No.632745668
家庭の火力では!
2 19/10/22(火)20:02:37 No.632745869
油の量は!
3 19/10/22(火)20:03:14 No.632746068
先に卵まぜるね…
4 19/10/22(火)20:03:22 No.632746114
黄金チャーハン(笑)!
5 19/10/22(火)20:03:29 No.632746165
乳化は!
6 19/10/22(火)20:04:21 No.632746472
うちはシーチキン入れんだよ
7 19/10/22(火)20:04:36 No.632746559
五徳から離すな!
8 19/10/22(火)20:05:23 No.632746793
正直なんでそんなのにみんなチャーハン好きなの?ってなる
9 19/10/22(火)20:05:45 No.632746915
料理人みたいなフライパンというか鍋持ってるわけねぇのにパラパラしてないチャーハンに文句言われるのファック
10 19/10/22(火)20:06:00 No.632746985
「チャーハン」が作れる人間どうしでは喧嘩しないよ 焼き飯をチャーハンと言い張ってるゴミクズがいるだけで
11 19/10/22(火)20:06:49 No.632747253
焼き飯もチャーハンも同じよ
12 19/10/22(火)20:08:06 No.632747631
作れども作れども味のしないものが出来上がる
13 19/10/22(火)20:08:23 No.632747719
旨いが正義だから喧嘩なんかしないよ
14 19/10/22(火)20:09:08 No.632747952
>正直なんでそんなのにみんなチャーハン好きなの?ってなる こんなの余ってるもん適当に突っ込んで作れよ…ってなるよね まあそういうネタだろ
15 19/10/22(火)20:09:55 No.632748211
炒飯作れるかどうかじゃなくて人とコミュニケーションとれない「」が喧嘩するだけだよ
16 19/10/22(火)20:10:00 No.632748235
最近気がついたんだけど 美味しいチャーハンはめっちゃ美味しい でも美味しくないチャーハンはほんと美味しくない つまりチャーハンは美味しかったり美味しくなかったりする!
17 19/10/22(火)20:10:21 No.632748349
>最近気がついたんだけど >美味しいチャーハンはめっちゃ美味しい >でも美味しくないチャーハンはほんと美味しくない >つまりチャーハンは美味しかったり美味しくなかったりする! マジか
18 19/10/22(火)20:10:36 No.632748437
自分が作るチャーハンすら作り方が一定じゃないのに人のチャーハンの作り方に意見は言えないよ
19 19/10/22(火)20:10:52 No.632748513
>最近気がついたんだけど >美味しいチャーハンはめっちゃ美味しい >でも美味しくないチャーハンはほんと美味しくない >つまりチャーハンは美味しかったり美味しくなかったりする! 嘘だろ…
20 19/10/22(火)20:11:26 No.632748698
スレに天才博士botがおる
21 19/10/22(火)20:11:44 No.632748800
su3385698.jpg いつもの
22 19/10/22(火)20:12:46 No.632749113
チャーハンは自分で作る物ではない 店で食う物である
23 19/10/22(火)20:13:07 No.632749248
変な持論みたいのを真実かのように語り他人に影響を与えようとする人私嫌い 思ってることと現実が違ったなんてこれまでの人生で何度合ったか学べてないのかと
24 19/10/22(火)20:13:43 No.632749461
バーナー使うクソみたいな「」がいた
25 19/10/22(火)20:13:56 No.632749525
>su3385698.jpg >いつもの ずっとこれで作ってるわ まぁ肉は先に焼いとくけど
26 19/10/22(火)20:13:57 No.632749531
中華料理屋が使ってるような中華鍋とお玉を用意すると炒飯作るの楽しくなる
27 19/10/22(火)20:13:58 No.632749533
チャーハンで人生の擦り合わせしてる人はじめてみた
28 19/10/22(火)20:14:07 No.632749579
唸るほどの油と化学調味料があれば誰でもそこそこ美味しく作れる
29 19/10/22(火)20:14:35 No.632749752
そして何よりもスレ「」の性根が嫌い
30 19/10/22(火)20:14:56 No.632749870
>>su3385698.jpg >>いつもの >ずっとこれで作ってるわ >まぁ肉は先に焼いとくけど 真似しようとしたらコンロの火が消えて空焚き十分できなかった
31 19/10/22(火)20:15:08 No.632749927
>中華料理屋が使ってるような中華鍋とお玉を用意すると炒飯作るの楽しくなる 業務用のコンロも用意しちまおうぜ…
32 19/10/22(火)20:15:24 No.632750003
チャーハン力低い人間は独り立ちのスタートラインに立ってすらいないと知れ
33 19/10/22(火)20:15:30 No.632750037
店の本格炒飯の出来立てをかぶりつくと脳がびっくりするぐらい美味いよね
34 19/10/22(火)20:15:40 No.632750083
>真似しようとしたらコンロの火が消えて空焚き十分できなかった 勝手に止めるやつか…不便よねあれ
35 19/10/22(火)20:15:46 No.632750111
>業務用のコンロも用意しちまおうぜ… 流石にそれは難易度高くない?
36 19/10/22(火)20:15:56 No.632750166
最近油が多いと胃がもたれるようになってな…
37 19/10/22(火)20:16:15 No.632750257
>業務用のコンロも用意しちまおうぜ… 家庭ガスだと限界があるんじゃないっけ 知らんけど
38 19/10/22(火)20:16:57 No.632750490
家なら作るより冷凍チャーハンが楽で美味い
39 19/10/22(火)20:17:33 No.632750672
油多めと玉子を最初混ぜ合わせると卵ふんわりして好き 調味料は金山チャーハン参考にしてるけど卵に柚子胡椒入れるの美味しい
40 19/10/22(火)20:17:55 No.632750814
>チャーハン力低い人間は独り立ちのスタートラインに立ってすらいないと知れ こんな栄養バランス悪い物上達するぐらい食べてたら体壊すよ
41 19/10/22(火)20:18:28 No.632751008
具材色々入れるより卵とネギだけのが好き
42 19/10/22(火)20:18:54 No.632751145
>su3385698.jpg これが基本になってるけど油減らしたり卵減らしたり色々試行錯誤して俺だけのチャーハンになっていった
43 19/10/22(火)20:19:00 No.632751168
上手く作れれば超美味しい 色々調べて工夫するの楽しいよね
44 19/10/22(火)20:19:35 No.632751349
最近自分の好みでいうと油は卵がすぐ吸いきれるくらいの超少なめでボソボソの仕上がりにする方が好きだということに気づいた
45 19/10/22(火)20:19:48 No.632751431
油多めに入れるのと冷や飯チンしてお玉の背でダマ潰すくらいだな気にしてるのは シャンタンDX入れるし醤油は鍋肌じゃなくてチャーハンに直接かけるし
46 19/10/22(火)20:20:02 No.632751516
>最近気がついたんだけど >美味しいチャーハンはめっちゃ美味しい >でも美味しくないチャーハンはほんと美味しくない >つまりチャーハンは美味しかったり美味しくなかったりする! ボクはちょっと違うんだよね 美味しいチャーハンもある 美味しくないチャーハンもある
47 19/10/22(火)20:20:47 No.632751773
知り合いは木べらでパラフワ出来るから不思議なんだよな お玉で叩かんと無理だ
48 19/10/22(火)20:21:13 No.632751920
>具材色々入れるより卵とネギだけのが好き わかる でもできればグリーンピースも入れてほしい
49 19/10/22(火)20:21:34 No.632752043
自作よりにちれいさんのチャーハンの方がおいしいからそっちにするね…
50 19/10/22(火)20:21:54 No.632752140
俺は練り物が欲しい ナルトじゃなくてもいいんだけど
51 19/10/22(火)20:22:21 No.632752307
IHでチャーハン? 片腹大激痛
52 19/10/22(火)20:23:05 No.632752542
ずるいぞ冷凍チャーハンなんて下手な外食店より美味いのに!
53 19/10/22(火)20:23:13 No.632752588
コンロ買いに合羽橋に行くのは覚悟が決まってるな
54 19/10/22(火)20:23:15 No.632752595
>でもできればグリーンピースも入れてほしい 炒飯も焼き飯もいい だがそれだけは絶対に許さない
55 19/10/22(火)20:23:26 No.632752662
>IHでチャーハン? 学生のとき試行錯誤したなあ…
56 19/10/22(火)20:23:37 No.632752731
tで前もって炊き込み飯にしておいてから炒める手法を知った
57 19/10/22(火)20:23:40 No.632752748
油の跡が卵ってのがしばらく理解できなかったけど、卵と油を混ぜるのね
58 19/10/22(火)20:24:00 No.632752855
冷食うまいのは知ってるからちょっと大人しくしてなさい
59 19/10/22(火)20:24:56 No.632753131
砂糖醤油で味付けした卵だけが具材の焼き飯が俺の母の味 めちゃくちゃ美味いわけじゃないけどたまに食いたくなる
60 19/10/22(火)20:25:00 No.632753157
香味ペースト入れればいいだろ
61 19/10/22(火)20:25:47 No.632753426
ラード使うと美味い
62 19/10/22(火)20:26:00 No.632753494
油は正義なのはわかるんだけどやっぱり気になるから減らしたい気持ちはある 油入れるほど爽やかにパラパラになるのに狂わされる…
63 19/10/22(火)20:26:29 No.632753656
最近中華料理店で食べたチャーハンがどこも薄味で本当は薄味なのが正しいのではと思い始めてきた… でも濃い味のが食べたい…
64 19/10/22(火)20:27:02 No.632753841
肉の焼き方とチャーハンとパスタの話はしないようにしてる たまに謎の原理主義者が沸くから
65 19/10/22(火)20:27:30 No.632754003
俺はパラパラよりしっとりが好きなんだよ
66 19/10/22(火)20:27:48 No.632754105
中華街とか濃い印象だけどな パラパラ信仰薄いから同じ方向性として話せるか微妙だけど
67 19/10/22(火)20:27:53 No.632754136
ペペロンチーノの方が喧嘩するよ
68 19/10/22(火)20:27:56 No.632754155
チャーハン食いたいなら冷凍チャーハンでいいという結論にたどり着いた
69 19/10/22(火)20:27:56 No.632754156
>パスタの話はしないようにしてる 乳化がー!
70 19/10/22(火)20:27:59 No.632754162
冷凍チャーハン好きな「」って多いんだ… 普通に自分で作ったほうが好きだわ
71 19/10/22(火)20:28:49 No.632754447
チャーハンなどカッチカチになった飯を消費する手段でしかないわ
72 19/10/22(火)20:28:57 No.632754488
店で食うのが1番
73 19/10/22(火)20:29:07 No.632754529
ここ数年は焼いてないんよねぇ……
74 19/10/22(火)20:29:51 No.632754759
冷凍炒飯は炒飯とは別ジャンルだと思う たまに別で食べたくなるし
75 19/10/22(火)20:29:56 No.632754785
冷凍チャーハンはちょっと味が濃いから白米と1:2くらいで混ぜると美味しい
76 19/10/22(火)20:30:08 No.632754847
>冷凍チャーハン好きな「」って多いんだ… レンチンという超手軽さでそこそこ食えるし安い 大抵の男がチャーハンに求めるものをある意味極めてるからなあ
77 19/10/22(火)20:30:26 No.632754939
>冷凍チャーハン好きな「」って多いんだ… >普通に自分で作ったほうが好きだわ 料理上手なら良いんだけど俺下手くそだから無難な冷凍炒飯なんだ
78 19/10/22(火)20:30:42 No.632755045
正直作る楽しみの有無に尽きるから冷食は別物
79 19/10/22(火)20:30:46 No.632755067
レイゾウコノノコリモノヲコマカクキザンデマゼコムメシ だった
80 19/10/22(火)20:30:56 No.632755109
チャーハンの素は邪道かい? あれ簡単に味が決まって好きなんだ
81 19/10/22(火)20:31:10 No.632755192
自分で作るのは失敗しても楽しいからいいんだけど片付けが面倒で冷凍チャーハンに走った
82 19/10/22(火)20:31:37 No.632755354
>チャーハンの素は邪道かい? >あれ簡単に味が決まって好きなんだ 味よりもパラパラにするもうひと押し要員かな俺は
83 19/10/22(火)20:33:10 No.632755876
>ボクはちょっと違うんだよね >美味しいチャーハンもある >美味しくないチャーハンもある ちょっと待ってほしいな 俺はねチャーハンも焼き飯も好きで作ってきたし食べてもきた訳 そんな俺に言わせてもらえば 美味しいチャーハンもある 美味しくないチャーハンもある
84 19/10/22(火)20:33:11 No.632755886
>俺はパラパラよりしっとりが好きなんだよ つまり焼き飯が好きってことだろう?
85 19/10/22(火)20:33:42 No.632756030
素は味がしょっぱくなりすぎることがある 基本分量適当でやるのも悪いんだが
86 19/10/22(火)20:34:17 No.632756236
>自分で作るのは失敗しても楽しいからいいんだけど片付けが面倒で冷凍チャーハンに走った 楽さを求めると中華鍋からテフロンパンを経由して冷凍に行くよね…
87 19/10/22(火)20:34:35 No.632756352
もう冷凍でいいかなって
88 19/10/22(火)20:34:40 No.632756381
肉は鶏肉にして味付けはケチャップにしてもおいしいよ
89 19/10/22(火)20:34:58 No.632756468
もうこのスレはダメっぽいな
90 19/10/22(火)20:35:06 No.632756513
チャーハンだろうが焼き飯だろうが作ってて楽しかったらそれでいい気がする 作ったものは不味くてもちゃんと食べないとダメだけど
91 19/10/22(火)20:35:28 No.632756634
>肉は鶏肉にして味付けはケチャップにしてもおいしいよ 卵で包もう
92 19/10/22(火)20:35:48 No.632756740
>>肉は鶏肉にして味付けはケチャップにしてもおいしいよ >卵で包もう オムライスだこれ!
93 19/10/22(火)20:35:53 No.632756765
肉は色々試すよな 俺はひき肉炒飯好きでよく作る
94 19/10/22(火)20:36:20 No.632756917
矛盾してる 全く矛盾してるよ ボクなんか毎日チャーハン6食くらい食べてるんですよ? そうやって生活の中にチャーハンを取り入れてるからこそ言えるのが 美味しいチャーハンもある だけど美味しくないチャーハンもある
95 19/10/22(火)20:36:22 No.632756924
俺が知った最後のチャーハンのコツは 「鍋は熱する・油は熱さない」だった これやったら完璧になった
96 19/10/22(火)20:36:35 No.632757006
スパの乳化と炒飯の話は荒れる
97 19/10/22(火)20:36:37 No.632757018
>肉の焼き方とチャーハンとパスタの話はしないようにしてる >たまに謎の原理主義者が沸くから 最近はカレーもパッケージの裏に描かれた作り方以外は認めないって奴も出てくるようになった
98 19/10/22(火)20:37:43 No.632757415
>最近はカレーもパッケージの裏に描かれた作り方以外は認めないって奴も出てくるようになった それが一番好きだけど 自分で食うなら好きに作りゃいいと思う
99 19/10/22(火)20:37:44 No.632757421
中華屋のオムライス美味しいよね…
100 19/10/22(火)20:38:05 No.632757530
>中華屋のオムライス美味しいよね… …天津飯では?
101 19/10/22(火)20:38:10 No.632757568
>スパの乳化と炒飯の話は荒れる 煽りでも何でもなくこれ言ってる人が荒らそうとしているだけだよね
102 19/10/22(火)20:38:44 No.632757767
>先に卵まぜるね… ボソボソになるから先馬瀬はダメだよ!
103 19/10/22(火)20:39:29 No.632758030
中にケチャップライスではなく醤油味のチャーハンが入ったオムライスはうまい
104 19/10/22(火)20:39:45 No.632758112
コンソメの素とウスターソースで味付けたのが実家の味
105 19/10/22(火)20:39:58 No.632758190
su3385788.jpg 俺の作ったチャーハン 卵は後入れにしてみました
106 19/10/22(火)20:40:23 No.632758342
>俺の作ったチャーハン >卵は後入れにしてみました 入れ…?
107 19/10/22(火)20:40:29 No.632758376
ご家庭でチャーハン作ろうと思ったらまずガス会社に電話するか周りに迷惑かけない環境でかまど作りから始めないと 前者は工事にかなりお金かかるからおすすめできない
108 19/10/22(火)20:40:49 No.632758482
チャーハンじゃないんだけどお好み焼きの大阪焼きとか広島焼きとかの抗争は他所から見てるとどうでもいい気がしちゃう
109 19/10/22(火)20:40:49 No.632758484
>su3385788.jpg オムラ…チャーハンじゃねーか!
110 19/10/22(火)20:40:57 No.632758541
>俺が知った最後のチャーハンのコツは >「鍋は熱する・油は熱さない」だった >これやったら完璧になった あー意識してなかったけど何となくわかるわ どんな料理でも油熱しすぎると臭くなるもんな
111 19/10/22(火)20:41:02 No.632758572
重たい!
112 19/10/22(火)20:41:03 No.632758573
拗らせた大学生みたいなメンタルのまま大人になるやつが多い訳だぜ
113 19/10/22(火)20:41:15 No.632758647
>煽りでも何でもなくこれ言ってる人が荒らそうとしているだけだよね 単純にレス乞食の餌にされてるだけだし
114 19/10/22(火)20:41:22 No.632758687
胚芽米使ってるのか うまそうだ
115 19/10/22(火)20:42:11 No.632758976
転載禁止
116 19/10/22(火)20:42:37 No.632759130
>煽りでも何でもなくこれ言ってる人が荒らそうとしているだけだよね 最近やっと唐揚げレモンネタがお寒いものとして見られてきて嬉しい
117 19/10/22(火)20:42:39 No.632759155
オムチャーハンといったところか
118 19/10/22(火)20:42:54 No.632759216
俺の経験則上 麦飯でチャーハンを作ると簡単にパラパラになる
119 19/10/22(火)20:43:08 No.632759289
>あー意識してなかったけど何となくわかるわ >どんな料理でも油熱しすぎると臭くなるもんな プロがたくさん油入れるってのは実際それの防止も兼ねてると思った
120 19/10/22(火)20:43:16 No.632759341
そういえば最近やらなくなったけど一時期玄米チャーハンハマってたな むしろパラパラになりすぎてしっとりに近付ける形になる
121 19/10/22(火)20:43:51 No.632759535
今日日のガスコンロはみんなリミッターついててチャーハン作れない…
122 19/10/22(火)20:43:56 No.632759565
俺なんて炒めるの面倒な時は 丼にご飯と卵含む具材と調味料と油を混ぜてラップを掛けずに800Wレンチン5分だ 炒めたときの美味しさはでないけどそれなりに食えるもんは出来る
123 19/10/22(火)20:44:20 No.632759677
チャーハンはもう店で食った方がいいって諦めてる
124 19/10/22(火)20:44:36 No.632759771
砂糖入れるとつやが出ると聞いた 効果のほどは正直わからん
125 19/10/22(火)20:44:48 No.632759842
>最近やっと唐揚げレモンネタがお寒いものとして見られてきて嬉しい ネタにする分には寒いけど本当に大皿の唐揚げにレモンかけたらそいつの評価は下がるよ
126 19/10/22(火)20:44:59 No.632759903
>>ボクはちょっと違うんだよね >>美味しいチャーハンもある >>美味しくないチャーハンもある >ちょっと待ってほしいな >俺はねチャーハンも焼き飯も好きで作ってきたし食べてもきた訳 >そんな俺に言わせてもらえば >美味しいチャーハンもある >美味しくないチャーハンもある スネークマンショーなんて今時誰がわかるんだよ
127 19/10/22(火)20:45:14 No.632760012
砂糖は難しそうだな 一度やってみるか
128 19/10/22(火)20:45:16 No.632760022
チャーハンって失敗してもそこそこ食えるものが出来上がるのが偉大だと思う
129 19/10/22(火)20:45:36 No.632760161
>スネークマンショーなんて今時誰がわかるんだよ ほらわかる「」がいた
130 19/10/22(火)20:46:15 No.632760390
ザ
131 19/10/22(火)20:47:01 No.632760663
>su3385788.jpg >俺の作ったチャーハン >卵は後入れにしてみました 天津飯じゃねーか!
132 19/10/22(火)20:47:09 No.632760710
(スネークマンショーのCD持ってたのに全然分からなかったことは黙っておこう…}
133 19/10/22(火)20:47:29 No.632760842
お母さんのチャーハンは家族の健康を願っているんだな
134 19/10/22(火)20:47:56 No.632760995
冷凍炒飯はエビピラフ食ってる
135 19/10/22(火)20:48:51 No.632761350
チャーハンと炒めしとチキンライスとケチャップめしの違いがわからないマン!
136 19/10/22(火)20:49:41 No.632761666
>(スネークマンショーのCD持ってたのに全然分からなかったことは黙っておこう…} YMOとのコラボなのでYMOのアルバムに入ってる…
137 19/10/22(火)20:50:12 No.632761863
>>最近やっと唐揚げレモンネタがお寒いものとして見られてきて嬉しい >ネタにする分には寒いけど本当に大皿の唐揚げにレモンかけたらそいつの評価は下がるよ そりゃ大皿にの料理に勝手に調味料かける時点で配慮ができないやつ以外の何者でもないからな…
138 19/10/22(火)20:50:41 No.632762022
若い山彦はレスポンチをおちょくった元祖とも言える名作
139 19/10/22(火)20:51:22 No.632762263
>YMOとのコラボなのでYMOのアルバムに入ってる… それで全然分からなかったのか… シンナーに気をつけろとかホテルニュー越谷ならすぐ分かったのに
140 19/10/22(火)20:51:50 No.632762430
鶏皮焼いて出た油でチャーハン作ると美味いぜ 鶏皮はおつまみにするなり刻んで具にするなりどうぞ
141 19/10/22(火)20:52:40 No.632762710
>鶏皮焼いて出た油でチャーハン作ると美味いぜ >鶏皮はおつまみにするなり刻んで具にするなりどうぞ 頭いい…「」初めてみた
142 19/10/22(火)20:53:51 No.632763161
でも居酒屋で5個ぐらいできた奴にレモンかけちゃえってのたまに見るよ
143 19/10/22(火)20:54:01 No.632763222
>鶏皮はおつまみにするなり刻んで具にするなりどうぞ 鶏皮せんべいにして塩胡椒を掛けて食べる派だよ俺
144 19/10/22(火)20:55:41 No.632763776
結局フライパンをしっかり温めて煽らずに押し付けるってやり方が一番美味しくなったよ
145 19/10/22(火)20:56:54 No.632764146
押し付けるってのがどうにも苦手だな俺は 振りたい欲求に負けるゴトクからは離さないが
146 19/10/22(火)20:57:04 No.632764196
簡単にパラパラになるのと単に好きだからジャスミン米で作る
147 19/10/22(火)20:59:27 No.632765061
>結局フライパンをしっかり温めて煽らずに押し付けるってやり方が一番美味しくなったよ ご家庭の調理環境で煽るのってフライパンの中身の上下を返したい時くらいで あとはフライパンを置いておいた方が上手くいくのよね