虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/22(火)19:55:19 四皇っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/22(火)19:55:19 No.632743534

四皇って今までとは全員レベルの違う敵って感じがして良いよね

1 19/10/22(火)19:56:03 No.632743804

人間が1人しかいない…

2 19/10/22(火)19:56:10 No.632743828

マム、カイドウと来て四皇襲名後のシャンクスのハードルが上がっていく

3 19/10/22(火)19:58:15 No.632744497

海軍に屈しず政府の犬にもならず海賊王や白ひげとも張り合った もう小物要素皆無だからな

4 19/10/22(火)19:58:58 No.632744721

今までは黒ひげのポジが白ひげだったのか…

5 19/10/22(火)19:59:27 No.632744897

黒ひげって赤犬来た時逃げ出してたから他より一段落ちる気がする

6 19/10/22(火)19:59:33 No.632744916

>人間が1人しかいない… 唯一人間って明言されてるのはマムだけだからな…

7 19/10/22(火)20:00:05 No.632745075

というか40年以上前からたいして勢力図変わってねぇ

8 19/10/22(火)20:00:47 No.632745302

シャンクスも島レベルで縄張りにしてるエリアが有るんだろうか

9 19/10/22(火)20:00:50 No.632745322

>黒ひげって赤犬来た時逃げ出してたから他より一段落ちる気がする それはあるけど勝つ負けるというか無駄な消費抑えた方がデカい

10 19/10/22(火)20:01:58 No.632745671

ロックス系譜とロジャー系譜以外に人権なし

11 19/10/22(火)20:02:51 No.632745948

トップが強くて部下は雑魚ってパターンじゃなくて幹部クラスなら全員ルフィでも苦戦するレベルで強いってのが層の厚さを物語ってる

12 19/10/22(火)20:02:58 No.632745985

黒ひげ現状で他の四皇より一段懸賞金が落ちる感じだから麦わらの一味とぶつかる前に一回何かしでかしそうな気がする

13 19/10/22(火)20:04:06 No.632746387

カイドウ純粋にかっこいいからバンバン暴れて欲しい

14 19/10/22(火)20:04:48 No.632746630

>黒ひげ現状で他の四皇より一段懸賞金が落ちる感じだから麦わらの一味とぶつかる前に一回何かしでかしそうな気がする シャンクス殺すんじゃないかとはずっと言われてる

15 19/10/22(火)20:05:36 No.632746869

マムは幼少期は普通に良い子だったし記憶喪失時も優しかったから根はいい奴なんだろうか

16 19/10/22(火)20:12:51 No.632749155

>黒ひげ現状で他の四皇より一段懸賞金が落ちる感じだから麦わらの一味とぶつかる前に一回何かしでかしそうな気がする それでも2年前は懸賞金0だったことを考えると成長率がヤバ過ぎると思う

17 19/10/22(火)20:13:14 No.632749293

>マムは幼少期は普通に良い子だったし記憶喪失時も優しかったから根はいい奴なんだろうか たぶんシュトロイゼンと出会って捻じ曲がった

18 19/10/22(火)20:14:37 No.632749765

>というか40年以上前からたいして勢力図変わってねぇ ロックスとロジャーの影響力が強過ぎる…

19 19/10/22(火)20:15:07 No.632749922

>シャンクスも島レベルで縄張りにしてるエリアが有るんだろうか おそらく そしてその縄張りの海賊旗を古参ファンが燃やした

20 19/10/22(火)20:16:01 No.632750192

よくやった

21 19/10/22(火)20:16:55 No.632750477

シャンクスとルフィが戦う図が想像し辛いしなー

22 19/10/22(火)20:18:37 No.632751059

黒ひげはヤミヤミで自分強化して囚人集めて船団強化したから次は兵器手に入れてラスボス格になるんじゃね

23 19/10/22(火)20:18:46 No.632751110

>>黒ひげ現状で他の四皇より一段懸賞金が落ちる感じだから麦わらの一味とぶつかる前に一回何かしでかしそうな気がする >それでも2年前は懸賞金0だったことを考えると成長率がヤバ過ぎると思う 成長率というか独立するまで目立たないようにおとなしくしてたんだろうなって

24 19/10/22(火)20:21:23 No.632751975

ポモよ!

25 19/10/22(火)20:21:26 No.632751996

>>人間が1人しかいない… >唯一人間って明言されてるのはマムだけだからな… 突然変異は人間でいいの?

26 19/10/22(火)20:22:09 No.632752235

>トップが強くて部下は雑魚ってパターンじゃなくて幹部クラスなら全員ルフィでも苦戦するレベルで強いってのが層の厚さを物語ってる 昔の四皇ポジだったシキは本人の弱体化はともかく部下が弱過ぎる…

27 19/10/22(火)20:22:58 No.632752509

公式で人間って言われたらもう反論の余地がない

28 19/10/22(火)20:23:38 No.632752738

もっと顔のデカさ違いそう

29 19/10/22(火)20:24:33 No.632753007

(人間)とまでいうなら人間なんだろうな

30 19/10/22(火)20:25:36 No.632753360

四皇レベル相手だとウソップ、ナミ、チョッパーはもう戦力にならなさそう

31 19/10/22(火)20:26:18 No.632753592

>四皇レベル相手だとウソップ、ナミ、チョッパーはもう戦力にならなさそう ウソップは素直に銃を持てばあるいは

32 19/10/22(火)20:27:51 No.632754121

>四皇レベル相手だとウソップ、ナミ、チョッパーはもう戦力にならなさそう チョッパーはともかくウソップとナミはバレットやシキといった四皇クラスの敵と戦った時に補助役として超重要だった気が

33 19/10/22(火)20:28:22 No.632754287

アベレージ高いって黒ひげより懸賞金高い奴いるんだろうか

34 19/10/22(火)20:28:52 No.632754461

いいよね終盤に序盤の戦いがすげーレベル高かったことに気付くの

35 19/10/22(火)20:29:08 No.632754539

ウソップは映画でマジでやってくれたからな バレットが本気でうろたえた

36 19/10/22(火)20:30:19 No.632754909

ビッグマムはビブルカードで人間として生誕したと強調されるくらいだよ

37 19/10/22(火)20:30:25 No.632754935

>いいよね終盤に序盤の戦いがすげーレベル高かったことに気付くの やはりヒグマさんは強い

38 19/10/22(火)20:32:10 No.632755524

赤髪海賊団のメンバーは非能力者のままでいて欲しいな

39 19/10/22(火)20:32:11 No.632755528

今の同盟状態でマムが天竜人食ったら政府はどうするんだろうか…

40 19/10/22(火)20:32:13 No.632755540

シキが抜けてシャンクスが四皇認定されるまで三皇だったのかな? それとも誰か居たのかな?

41 19/10/22(火)20:32:54 No.632755772

四皇って七武海みたいに堅苦しいところが薄い気がする その分部下が死にそうだけど

42 19/10/22(火)20:33:25 No.632755945

>赤髪海賊団のメンバーは非能力者のままでいて欲しいな 覇気だけでのし上がってきたのかな…

43 19/10/22(火)20:33:51 No.632756092

白ひげビッグマムカイドウ時代って単に元仲間同士のいざこざやん

44 19/10/22(火)20:35:14 No.632756554

>白ひげビッグマムカイドウ時代って単に元仲間同士のいざこざやん ロジャーに叶わなかった銀メダリストの集まりだからなあ…

45 19/10/22(火)20:36:23 No.632756934

クロコダイルは全盛期の実力考えると銀メダリスト名乗れるわ

46 19/10/22(火)20:36:32 No.632756989

シキも元ロックスだし四皇になるには元ロックスの肩書が必要なの?

47 19/10/22(火)20:36:39 No.632757028

アニポケSMのOPみたい

48 19/10/22(火)20:38:15 No.632757607

>ロジャーに叶わなかった銀メダリストの集まりだからなあ… 白ヒゲはメダルに興味なかっただけでロジャーと互角やで

49 19/10/22(火)20:39:24 No.632758002

ロジャーは白ひげにはラフテルの生き方教えてもいいって思ってたみたいだしね 白ひげ自身は興味無いって断ったけど

50 19/10/22(火)20:39:34 No.632758053

でもトップがいなくなってから家臣や部下が割れるのはよくあるからなあ

51 19/10/22(火)20:42:13 No.632758985

白ひげ金獅子ビッグマムカイドウ →ロックス派 ロジャー赤髪→ロジャー派 黒ひげ→白ひげ派 こう考えるとルフィの躍進は凄い

52 19/10/22(火)20:44:26 No.632759708

三皇時代に無理矢理割り込んだシャンクス無茶苦茶だよね

53 19/10/22(火)20:44:29 No.632759735

>白ひげ金獅子ビッグマムカイドウ →ロックス派 >ロジャー赤髪→ロジャー派 >黒ひげ→白ひげ派 >こう考えるとルフィの躍進は凄い ルフィは実質ロジャー派じゃん シャンクスに憧れて海賊になってレイリーに稽古つけてもらってるし

54 19/10/22(火)20:46:37 No.632760534

コネというか関わりがない海賊はワンチャンもないな

55 19/10/22(火)20:49:36 No.632761635

黒ひげはともかくマムとカイドウはちょっとこれ本当に倒せるの?って描写しかなくて… カイドウはワの国編で本当に倒すの?主人公ワンパンで倒されるぐらい実力差あって別に覚醒展開もないのにやれるのか?

56 19/10/22(火)20:50:53 No.632762100

覚醒展開なら悪魔の実の覚醒するんじゃない

↑Top