ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/22(火)19:25:11 No.632734586
一番好きなジオウ貼る
1 19/10/22(火)19:26:17 No.632734880
オーマジオウの建てたスレ 礼賛するカッシーン
2 19/10/22(火)19:26:55 No.632735071
>礼賛するゲイツ、ウォズ
3 19/10/22(火)19:29:00 No.632735677
顔が昭和ライダーみたいなのいいよね…いい…
4 19/10/22(火)19:29:26 No.632735808
フィギュアーツ欲しい…ネイションで展示あるかな
5 19/10/22(火)19:29:48 No.632735891
取得難易度高すぎるのが裏ルート感あっていい
6 19/10/22(火)19:30:03 No.632735963
白ウォズ(魔王と我が救世主ともう1人の私の爛れた関係…いい…)
7 19/10/22(火)19:30:17 No.632736026
>フィギュアーツ欲しい…ネイションで展示あるかな サイキョージカンギレード付属させてくれ
8 19/10/22(火)19:30:22 No.632736060
初見の時はオーマの日イベあっさり消化したなってなったけど後々これ重要だわってなってくる
9 19/10/22(火)19:30:25 No.632736073
ライダータイム側にツクヨミウォッチ刺してツクヨミトリニティやってほしい
10 19/10/22(火)19:31:10 No.632736292
変身して戦力減ってない?って思ってたけど好感度上げるのに必須なんだな…
11 19/10/22(火)19:31:15 No.632736328
>取得難易度高すぎるのが裏ルート感あっていい まず一周目でわざとオーマジオウとなり未来からゲイツを派遣します
12 19/10/22(火)19:31:15 No.632736330
オーマジオウに一瞬でも膝をつかせることが出来たのがトリニティだったって言うのがいい
13 19/10/22(火)19:31:54 No.632736525
グランドはある意味既定路線だけどこっちはすごい複雑な入手法してるからな…
14 19/10/22(火)19:32:46 No.632736802
ベルトが機械式時計っぽくなるの好き
15 19/10/22(火)19:33:12 No.632736945
ソウゴがイ担当なおかげで元ショッカー戦闘員の意識を取り戻すことができたのいいよね
16 19/10/22(火)19:33:24 No.632737007
本編でデュオタイムブレークバーストとかやってほしかった
17 19/10/22(火)19:33:57 [剣崎 始] No.632737130
(最近のライダーってあんな感じなのか…)
18 19/10/22(火)19:34:03 No.632737156
>本編でデュオタイムブレークバーストとかやってほしかった その場合ウォズ不在とかになるんだろうか
19 19/10/22(火)19:34:05 No.632737169
鏡の自分を説得してしてジオウⅡウォッチ! ミライダーイベントこなしてリバイブウォッチ! ゲイツの好感度上げて救世主ルート阻止! 白ウォズの好感度上げてトリニティ産ませる!
20 19/10/22(火)19:34:39 [津上 翔一] No.632737349
>(最近のライダーってあんな感じなのか…) (最近のライダーっていつも祝ってるのか…)
21 19/10/22(火)19:35:06 No.632737475
>取得難易度高すぎるのが裏ルート感あっていい 紘太神介入フラグともやし介入フラグを立てオーマジオウ接触イベントを発生させた後に白ウォズ登場イベント、ゲイツリバイブイベント、仲直りイベントを発生させツクヨミ、白黒ウォズ、ゲイツの好感度をMAXにすることで特殊イベントが発生し入手することができます
22 19/10/22(火)19:35:08 No.632737485
Vシネか小説で仮面ライダーツクヨミが出た暁にはツクヨミトリニティ欲しいよね
23 19/10/22(火)19:35:43 No.632737641
su3385595.jpg 最初ダッセェなって思ってたけどこの辺から好きになったわ しかもよくよく見るとかっこいい
24 19/10/22(火)19:35:44 No.632737643
オーマの日までにラスボス候補のウォズゲイツの好感度を上げて加入イベントをやって敵の白ウォズを倒し切らずに説得 スパロボの隠しユニットかな
25 19/10/22(火)19:35:51 No.632737686
オーマの日をライダーが一人だけになるタイミングと仮定するとバグ技みたいな突破法になる
26 19/10/22(火)19:36:08 No.632737750
本来は殺意持ちの刺客とラスボスと手を組んだ禁断のフォームだったんだっけ
27 19/10/22(火)19:36:44 No.632737922
ベルトをツノにする発想が好き
28 19/10/22(火)19:36:55 No.632737963
このトリニティカッコいいよね su3385598.jpg
29 19/10/22(火)19:37:03 No.632738004
> ベルトをツノにする発想が好き ヘルブロスみたい…
30 19/10/22(火)19:37:17 No.632738070
いいですよね 本来この時間に存在しない三つのウォッチが存在するとき誕生する真の救世主
31 19/10/22(火)19:37:33 No.632738148
ライダーが1人だけ立ってる!シリウス光ってる!オーマの日終わった!
32 19/10/22(火)19:37:54 No.632738242
見た目はそんな好きでもないけど印象的な出番が多くていいフォームだと思う
33 19/10/22(火)19:38:14 No.632738336
ディケイドラスボスルートとかウォズラスボスルートとかゲイツラスボスルートとか見たくはある Vシネでどうですか
34 19/10/22(火)19:38:22 No.632738371
> ライダーが1人だけ立ってる!シリウス光ってる!オーマの日終わった! バグすぎる…
35 19/10/22(火)19:38:25 No.632738385
歴代の力に頼らず自分たちの力を合わせて戦う形態いいよね
36 19/10/22(火)19:38:46 No.632738503
>スパロボの隠しユニットかな 一週目は全員敵対したまま一時共闘したステージだけ使えるスポット参戦
37 19/10/22(火)19:39:14 No.632738619
>いいですよね >本来この時間に存在しない三つのウォッチが存在するとき誕生する真の救世主 救世主ルートの我が救世主のはずだったのにまんま今のルートのジオウに当てはまったの好き
38 19/10/22(火)19:40:13 No.632738870
顔の時計の針が進んでるのいいよね
39 19/10/22(火)19:40:35 No.632738969
こいつが出た辺りで釈とかも出てきてたから印象がそっちのが強かったせいもある
40 19/10/22(火)19:40:40 No.632738982
孤独の王に絆の力をぶつける!!!
41 19/10/22(火)19:40:41 No.632738984
問題はこれになってもオーマジオウへの道は閉ざされないってこと
42 19/10/22(火)19:40:45 No.632739007
このフォーム意味あった?と思ったら最後いいところで出番あって嬉しかった
43 19/10/22(火)19:41:01 No.632739088
トリニティだけどテクニカルな事してる
44 19/10/22(火)19:41:21 No.632739182
>問題はこれになってもオーマジオウへの道は閉ざされないってこと 映画でいい役割があったらよかったんだけどね
45 19/10/22(火)19:41:23 No.632739197
戦力的にいうと10を3つ足して15にした感じがある
46 19/10/22(火)19:41:27 No.632739226
> こいつが出た辺りで釈とかも出てきてたから印象がそっちのが強かったせいもある オリキャス祭りの真っ最中だったもんな 初登場回が衝撃の剣ハッピーエンドだったし
47 19/10/22(火)19:41:33 No.632739256
アナザーワールド編までは戦闘してもクライマックスフォームで見飽きた様なグダグダが多くて正直好きじゃなかった 今は好き
48 19/10/22(火)19:41:50 No.632739333
ダブルトリニティは一番好きなシーンかもしれん
49 19/10/22(火)19:42:06 No.632739404
多分2人の好感度がメキメキ上がってるからいいんだ…
50 19/10/22(火)19:42:18 No.632739453
時間も世界も越える絆いいよね
51 19/10/22(火)19:42:50 No.632739613
宇宙でトリニティになって地上のゲイツのところで解散するやつ便利で好き
52 19/10/22(火)19:43:26 No.632739811
未来は悲しみが終わる場所だからな
53 19/10/22(火)19:43:34 No.632739838
変身する時の剣崎と始さんの反応が面白すぎる…
54 19/10/22(火)19:43:35 No.632739840
出た当初はⅡとかリバイブとかがブイブイ言わせてたからこれいる?状態だったなぁ
55 19/10/22(火)19:43:48 No.632739906
カラオケのOPの映像が主に六身一体のころでよけい輝いて見えるやつ
56 19/10/22(火)19:44:16 No.632740044
全ルートの記憶持ってるオーマジオウにまでなんだそのフォーム!って驚かれてるの地味にすごい
57 19/10/22(火)19:44:27 No.632740091
>(最近のライダーってあんな感じなのか…) トークイベントで始さんはジョーカーの力を吸われてカリスの力吸われた今の存在って何...?って顔してたと言ってて駄目だった
58 19/10/22(火)19:44:36 No.632740140
戦闘能力ももちろん高いがそれよりも大切なものがあると教えてくれた
59 19/10/22(火)19:45:21 No.632740405
戦闘力だけ追い求めてるとオーマでいいねってなっちゃうからね…
60 19/10/22(火)19:45:31 No.632740457
というか最後まで格落ちしなかったジオウⅡとリバイブも凄い しわ寄せはグランドジオウに行く
61 19/10/22(火)19:45:33 No.632740469
結果としてゲイツとウォズもすごく仲良くなってるのが重要
62 19/10/22(火)19:45:45 No.632740527
トリニティといえばアギト編は一番満足度が高いシナリオだったな アギトと並んでキックする姿を見れば俺だって前に出るわ
63 19/10/22(火)19:46:42 No.632740798
>ダブルトリニティは一番好きなシーンかもしれん あの回で不満あるとしたらキック後のクロスホーン格納時のSEが入ってない事 ソレくらいの粗探しレベルで終わるくらいに好き
64 19/10/22(火)19:46:49 No.632740838
玩具の開いたフタがパカパカいうやつどうにかならんかったのか
65 19/10/22(火)19:47:04 No.632740930
グランドも多分本来のルートだとなれてないんだけどこっちの方が独自フォーム感はある
66 19/10/22(火)19:47:13 No.632740977
あ、ちょっと
67 19/10/22(火)19:47:19 No.632741009
書き込みをした人によって削除されました
68 19/10/22(火)19:47:33 No.632741094
我が魔王がちょくちょく変身したがるのはただ三人でわちゃわちゃしたいだけだよね
69 19/10/22(火)19:47:39 No.632741119
Wからのトリニティいいよね
70 19/10/22(火)19:48:25 No.632741361
>あ、ちょっと そのシーンいいよね…
71 19/10/22(火)19:48:53 No.632741506
>我が魔王がちょくちょく変身したがるのはただ三人でわちゃわちゃしたいだけだよね 孤独だった魔王が友人と共に進める象徴だからね…
72 19/10/22(火)19:49:06 No.632741558
ジオウデュオとかも設定上は存在したのかな
73 19/10/22(火)19:49:09 No.632741581
(吸収される時にケボーンダンスを踊ってどこまで放送されるか試すゲイツ)
74 19/10/22(火)19:49:14 No.632741604
ゲイツ達が来るまで友達いなかった魔王にトリニティは劇薬すぎた
75 19/10/22(火)19:49:53 No.632741812
>グランドも多分本来のルートだとなれてないんだけどこっちの方が独自フォーム感はある グランドは多分1周目だと全継承した瞬間にウォッチ持ってかれてなる暇ないからね 本編だとゲイツが未来からやってきたから20個あるけど全部は継承してないという変な状態になってるけど
76 19/10/22(火)19:50:01 No.632741862
なんかグランドよりも特別感ある
77 19/10/22(火)19:51:54 No.632742424
読み合ってオーマジオウに一矢報いれるのがとてもいい
78 19/10/22(火)19:51:58 No.632742441
>というか最後まで格落ちしなかったジオウⅡとリバイブも凄い >しわ寄せはグランドジオウに行く 最近は中間フォームである種の限界まで辿り着く印象がある LV99と言いハザードと言い それを明らかに超えるかでその後のフォームが最強かの評価が変わってくる
79 19/10/22(火)19:52:09 No.632742489
三人でばらけて戦えよというような一対多の時でもトリニティ とにかく集合する時は時空すら超えるトリニティ
80 19/10/22(火)19:52:09 No.632742490
> >グランドも多分本来のルートだとなれてないんだけどこっちの方が独自フォーム感はある >グランドは多分1周目だと全継承した瞬間にウォッチ持ってかれてなる暇ないからね そこのところどうなんだろうね 1周目にス氏とか居たんだろうか
81 19/10/22(火)19:52:31 No.632742610
本来のルートってゲイツ来ないから全部継承し終わったらグランドジオウになる前にクォーツァー襲来でオーマの日なの?
82 19/10/22(火)19:52:37 No.632742644
ジカンデスピアとノコ切斬の合わせ技好き
83 19/10/22(火)19:54:05 No.632743165
ミハル君が驚いてたから少なくともグランドにはなってないんだろう
84 19/10/22(火)19:54:31 No.632743281
ジオウトリニティのコックピットは円卓になっていて独裁から外れたっていうのがいいんすよ……
85 19/10/22(火)19:55:49 No.632743725
こいつが出てもトゥルーエンド確定じゃないのがひどい
86 19/10/22(火)19:56:02 No.632743791
>ジオウトリニティのコックピットは円卓になっていて独裁から外れたっていうのがいいんすよ…… それはそれとしてオーマジオウにはなる
87 19/10/22(火)19:56:48 No.632744037
モモさんが普通に適応してたのが流石てんこ盛り経験者
88 19/10/22(火)19:57:03 No.632744115
>それを明らかに超えるかでその後のフォームが最強かの評価が変わってくる まあハザードは強くても本編と7つのベストマッチで同士討ちや スマッシュにタゲ逸らして逃げるかトリガー外すって対策も描写されたからなあ
89 19/10/22(火)19:57:28 No.632744233
冬映画とかVシネでグランドマジェスティファイナリートリニティ見たいよね…
90 19/10/22(火)19:57:36 No.632744281
>1周目にス氏とか居たんだろうか 「スウォルツごとき」って発言からして居たけど本編ほどの粘り強さを見せず途中退場したんだろうか ただスペック表設定通りだとすると1周目には居なかったけど平行世界別ルートの記憶で知ったって可能性もあるのか
91 19/10/22(火)19:58:00 No.632744407
>こいつが出てもトゥルーエンド確定じゃないのがひどい ソウゴ自己犠牲エンド解禁!
92 19/10/22(火)19:58:15 No.632744498
未だに解放された剣崎達と消える白ウォズのしんみり二段の後のオチがお爺ちゃんの祝電なの笑っちゃう
93 19/10/22(火)19:59:10 No.632744783
>こいつが出てもトゥルーエンド確定じゃないのがひどい 「トゥルーエンド確定フラグ」じゃなくて「トゥルーシナリオ突入必須フラグのひとつ」っていう時点でこのAVGクソ難易度過ぎる
94 19/10/22(火)19:59:24 No.632744878
ドライバーの時間の表示を蓋してるのは新しい未来だからだろうか
95 19/10/22(火)19:59:28 No.632744900
>「スウォルツごとき」って発言からして居たけど本編ほどの粘り強さを見せず途中退場したんだろうか 確かに今の俺如きではお前の力を吸収できない…なのでこの周回はここで失礼するぞ
96 19/10/22(火)19:59:28 No.632744903
3人でオーマの日イベ超えてくれておじいちゃんもウキウキだったんだろう
97 19/10/22(火)20:00:28 No.632745206
オーマジオウがテコ入れしたツクヨミもあげた当人が無駄と思ってるしなあ
98 19/10/22(火)20:00:48 No.632745307
> >「スウォルツごとき」って発言からして居たけど本編ほどの粘り強さを見せず途中退場したんだろうか >確かに今の俺如きではお前の力を吸収できない…なのでこの周回はここで失礼するぞ 死ね!!!!!2943!!!!!
99 19/10/22(火)20:00:50 No.632745320
お爺ちゃんに仲間の大切さを説くソウゴ 微妙に気まずそうなウォズ
100 19/10/22(火)20:00:51 No.632745325
3人が最強フォームで戦う方が強いから作中でも今合体するのか!?ってツッコミ入れられててダメだった
101 19/10/22(火)20:01:50 No.632745619
>「スウォルツごとき」って発言からして居たけど本編ほどの粘り強さを見せず途中退場したんだろうか 結局本編でもオーマジオウには一蹴された訳で順当な評価なんじゃないかな
102 19/10/22(火)20:02:04 No.632745700
>死ね!!!!!2943!!!!! (なんだあの白服の娘…こわっ)
103 19/10/22(火)20:03:05 No.632746019
>結局本編でもオーマジオウには一蹴された訳で順当な評価なんじゃないかな 負けたけど十分吸えたし俺一抜けするわ
104 19/10/22(火)20:03:28 No.632746157
アナザーワールドの壁さえ超えていけるのいいよね でも急に宇宙に呼ばないで
105 19/10/22(火)20:03:35 [おじいちゃん] No.632746210
えっなにそのフォーム知らん!?うわっ!!…ふぅーすごいねそのフォーム(ツヤツヤスック
106 19/10/22(火)20:03:43 No.632746256
あんだけ嫌なやつだった白ウォズも魔王に託すくらいに改心してたのもよかった
107 19/10/22(火)20:04:01 No.632746364
かわりにツクヨミ関係放置というかツクヨミ一人で大丈夫だろうやってたらス氏大暴れの終盤になってしまった感はある
108 19/10/22(火)20:05:58 No.632746973
>バグすぎる… 合体を想定していないオーマの日判定サイドに非があるな!
109 19/10/22(火)20:06:19 No.632747082
結局ジオウII→オーマジオウになると思ったら知らない新しい姿に進化した これには祝電を送らざるを得ない
110 19/10/22(火)20:07:00 No.632747298
> 結局ジオウII→オーマジオウになると思ったら知らない新しい姿に進化した >これには祝電を送らざるを得ない なのでそこら辺にいたホモに頼む
111 19/10/22(火)20:07:06 No.632747338
>かわりにツクヨミ関係放置というかツクヨミ一人で大丈夫だろうやってたらス氏大暴れの終盤になってしまった感はある 妹パワーをだいぶ奪い返されても半分のもやしパワーと地力で暴れる如き氏
112 19/10/22(火)20:07:22 No.632747414
スレ画はもう一度見て戦ってるから次周回は特に反応もなく戦ったら他みたいに完封するのかなオーマジオウ
113 19/10/22(火)20:07:49 No.632747550
加古川くんにこれとグランドがなかった理由が『集結させるものがなかったから』っていうのいいよね…ソウゴとは真逆だ…
114 19/10/22(火)20:08:21 No.632747704
特殊すぎるからグランド来たらお払い箱かなって思いきやかなり優遇
115 19/10/22(火)20:08:28 No.632747745
>>バグすぎる… >合体を想定していないオーマの日判定サイドに非があるな! そもそもライダーが合体するなんて想定するにも前例が…あるな…
116 19/10/22(火)20:08:34 No.632747782
>スレ画はもう一度見て戦ってるから次周回は特に反応もなく戦ったら他みたいに完封するのかなオーマジオウ ここはほぼステゴロで迎え撃ったしな
117 19/10/22(火)20:08:35 No.632747787
もしやOQのルートではトリニティが存在しなかったのでは?
118 19/10/22(火)20:09:01 No.632747918
>>>バグすぎる… >>合体を想定していないオーマの日判定サイドに非があるな! >そもそもライダーが合体するなんて想定するにも前例が…あるな… ダメです!
119 19/10/22(火)20:09:17 No.632748003
>スレ画はもう一度見て戦ってるから次周回は特に反応もなく戦ったら他みたいに完封するのかなオーマジオウ 良いところまで進めるルートではある というのは分かってるから乗り越えるべき壁ムーブに徹するのかなー
120 19/10/22(火)20:09:29 No.632748070
割とマジでトリニティが健在だったらTVも違う終わりを迎えてたと思うよ 聞いとるのかね最後の最後で退場したゲイツくん
121 19/10/22(火)20:10:04 No.632748256
>もしやOQのルートではトリニティが存在しなかったのでは? 一番ハッピーエンドに近いように見えて一番遠かったのか…
122 19/10/22(火)20:10:28 No.632748389
>加古川くんにこれとグランドがなかった理由が『集結させるものがなかったから』っていうのいいよね…ソウゴとは真逆だ… それで段階すっ飛ばしてオーマジオウになるんだから後ろ向きもあそこまで行くとすごい
123 19/10/22(火)20:11:20 No.632748665
>>もしやOQのルートではトリニティが存在しなかったのでは? >一番ハッピーエンドに近いように見えて一番遠かったのか… トリニティが出るほど好感度高いならウォズが裏切るはずないのでは…?
124 19/10/22(火)20:11:43 No.632748793
これに変身する時大体ゲイツとウォズが不意打ちくらうのが面白すぎる
125 19/10/22(火)20:12:11 No.632748926
オーマの力無しでオーマジオウに似てるグランドという終着点に辿り着くソウゴくんはなんなの
126 19/10/22(火)20:12:22 No.632748990
>もしやOQのルートではトリニティが存在しなかったのでは? TVの総集とはいえEDでトリニティ周りも意味ありげに出るからあったと思いたい というかウォズの記憶は継承されるくさいから一度でもトリニティになったという事が大事かも
127 19/10/22(火)20:12:23 No.632748993
>トリニティが出るほど好感度高いならウォズが裏切るはずないのでは…? トリニティ出したのは白だし…
128 19/10/22(火)20:12:26 No.632749009
>割とマジでトリニティが健在だったらTVも違う終わりを迎えてたと思うよ ソウゴの作戦だとソウゴだけ助からないと隠してたのが発覚した辺りで意思がばらばらになったからなあ
129 19/10/22(火)20:12:32 No.632749041
曲がりなりにも加古川くんも王。候補ではあった ということなんやな
130 19/10/22(火)20:13:48 No.632749479
>トリニティが出るほど好感度高いならウォズが裏切るはずないのでは…? 没ルートだったら王の座を奪い合いながら実装されるフォームだし…
131 19/10/22(火)20:13:50 No.632749492
あーそうか 逢魔の日に世界を制するライダーが1人生まれてそこでゲイツとソウゴくんで決着をつけるはずだったから ウォズも含めて1人にしちゃったのか
132 19/10/22(火)20:13:52 No.632749504
ス氏が選んだ傀儡のソウゴくん、加古川くんが両方王の器持ってたのが誤算すぎる、加古川の器は歪んでるけど
133 19/10/22(火)20:14:42 No.632749796
>ス氏が選んだ傀儡のソウゴくん、加古川くんが両方王の器持ってたのが誤算すぎる、加古川の器は歪んでるけど SOUGOが名前が同じってだけで選んだ影武者がたまたまナチュラルボーン王だったのも誤算すぎる
134 19/10/22(火)20:15:01 No.632749902
トゥルーエンドに至るには『信じてみるといいその男の力を』がマジで正解だったのか
135 19/10/22(火)20:15:23 No.632749995
オーマフォームにもトリニティのパーツ混じってるしOQでもトリニティはいると思いたい
136 19/10/22(火)20:15:57 No.632750170
神はさぁ…序盤に出てきて核心を突いちゃう人?
137 19/10/22(火)20:16:09 No.632750227
>ス氏が選んだ傀儡のソウゴくん、加古川くんが両方王の器持ってたのが誤算すぎる、加古川の器は歪んでるけど 公式解説だと氏に仕組まれたに過ぎない逆恨みだったのが 真の王の言葉で偽の王の中では真の恨みになっちゃったのが皮肉というか…
138 19/10/22(火)20:16:47 No.632750427
ソウゴだけ助からないってなったから救うために土壇場に裏切った月詠ちゃん
139 19/10/22(火)20:17:33 No.632750674
>SOUGOが名前が同じってだけで選んだ影武者がたまたまナチュラルボーン王だったのも誤算すぎる そして影武者の影武者にバールクス持ってかれる死体蹴り
140 19/10/22(火)20:17:50 No.632750772
加古川くんは暴君としての王の器はダントツだと思う 恨みだけでオーマにまでたどり着く男だよ
141 19/10/22(火)20:18:45 No.632751107
トリニティ好きだけどツクヨミも混ぜて欲しいから冬映画かVシネで超トリニティやってくれ
142 19/10/22(火)20:18:54 No.632751148
>ライダーが1人だけ立ってる!シリウス光ってる!オーマの日終わった! 1人(3人格納)
143 19/10/22(火)20:19:06 No.632751196
>ソウゴだけ助からないってなったから救うために土壇場に裏切った月詠ちゃん いいですよねス氏に向かって言った王にする理由
144 19/10/22(火)20:19:57 No.632751487
忘れた頃にアナザーワールド攻略に使うとかそういうことされると好きになっちゃう
145 19/10/22(火)20:20:17 No.632751588
>恨みだけでオーマにまでたどり着く男だよ 結果的に使い捨てるつもりだったSOUGOと氏がインフレに置いてかれるという
146 19/10/22(火)20:21:27 No.632752002
クオーツァー三馬鹿のカタログスペックってまだわからないままだっけ?
147 19/10/22(火)20:21:42 No.632752087
大ボスだったはずの俺の扱いって酷くないか…?
148 19/10/22(火)20:22:10 No.632752244
> クオーツァー三馬鹿のカタログスペックってまだわからないままだっけ? たぶん 超全集か図鑑で明かされるといいけど
149 19/10/22(火)20:22:34 No.632752375
本当バグの塊みたいなフォームだな!